【日本地理】嫌われている都道府県ランキング!ヤバすぎる理由とは?【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 бер 2024
  • あなたの県は大丈夫!?嫌われている都道府県TOP10を紹介。
    このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!
    皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。
    【お願い】
    ・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。
    ・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
    地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!
    皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
    もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
    そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
    皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

КОМЕНТАРІ • 228

  • @user-ol1bx3kp3u
    @user-ol1bx3kp3u 2 місяці тому +66

    静岡県民ですが、誰かさんのせいで今、日本一呆れられている自覚があります(T_T)

    • @user-sl7zf5xu8h
      @user-sl7zf5xu8h 2 місяці тому +9

      かつての静岡市民です。その誰かさんだけですね。

    • @makifujisaki0813
      @makifujisaki0813 2 місяці тому +12

      あんなのを選挙で選んだ有権者まで呆れられる羽目に😢

    • @user-qm4qq7mk6w
      @user-qm4qq7mk6w 2 місяці тому +10

      有権者には責任ありますからね。
      自分は投票してないとなっても、誰かしら周りの人でいるのだから当選している。土壌はそこに住む人の繋がりで仕上がる。指摘し合う責任がある。

    • @hishi4192
      @hishi4192 2 місяці тому +4

      スズキ君のせいですかね?😂

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 2 місяці тому

      DQNなK知事の発言や行動で、県民の皆さんも甚だ迷惑されてますよね!

  • @Asobinin-zk2lt
    @Asobinin-zk2lt 2 місяці тому +9

    関西在住で、ほぼ納得の順位ですが、基本的に日本大好きです。観光地にその地ならではの美味しい食事。今はお取り寄せとか物産展も有りますが、現地での体験や空気感は格別なモノが有ります。災害復興支援や貢献にも繋がりますし。

  • @user-of7kz3rm7h
    @user-of7kz3rm7h 2 місяці тому +22

    大阪にいましたが失言した後、大阪ジョークやんとか言う人がいるがあれは嫌われる原因だと思う。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 місяці тому +1

      自分は大阪人ですが、そう言うのは言われた事は無いのです。でも言う人もいるんだろうな、って想像はつきます。
      大阪人同士でも鬱陶しいのに‥
      そう言う奴ほど気が小さいんです。
      自分は割と「しょーもない事いうなオーラ」を出しているようで、大阪ジョークやんも通用させません(きっぱり)と言うか、しょーもない大阪ノリに厳しく対処する様にしてます😅
      嫌われますけどそんな奴に嫌われようがどうでもいいですし。
      くっだらない内輪うけとか始める奴とかホントに嫌だ。

    • @user-hn3qq1dm2b
      @user-hn3qq1dm2b 2 місяці тому +2

      大阪は嫌われてるだろうけど、
      住んだ個人的体感なら、
      大阪より兵庫や京都の方がもっと嫌いだったな。大阪をより人間性腐敗させた感じ。

  • @punchu2006
    @punchu2006 2 місяці тому +30

    出身地を東京と比べて卑下したり故郷の方言を恥じたりする県は嫌いです。

  • @hiromitukuni5859
    @hiromitukuni5859 2 місяці тому +82

    悪い意味だったらベストでは無くてワーストって表現するべきだと思いますけど…

  • @yogurt4326
    @yogurt4326 2 місяці тому +23

    何のデータを元にしたランキングなのかを提示した方がいいと思います

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 2 місяці тому +29

    「嫌われてる」にランクインさせた都府県は、裏を返せばそれだけ個性が強いということで、その個性が魅力に繋がったりもしますよね。だから実際に行ってみて誤解がとけたなんてこともあると思います。

  • @junjinagahama2439
    @junjinagahama2439 2 місяці тому +28

    沖縄県出身の京都府民ですが、同意します。

    • @user-dl3ms1cx6z
      @user-dl3ms1cx6z 2 місяці тому +3

      そう言えば、
      京都にも京都時間というのがあります❗
      約束した時刻に家を出るというものです😅
      沖縄よりは少しましかも⁉️

    • @user-sv1bk4gf3t
      @user-sv1bk4gf3t 2 місяці тому +1

      5分遅れが常識?

  • @user-ze4kh3tb9l
    @user-ze4kh3tb9l 2 місяці тому +4

    みんな違ってみんな良い😊
    10位岡山 9位長野 8位新潟 7位広島 6位福岡 
    5位愛知 4位沖縄 3位京都 2位大阪府 1位東京

  • @user-nj3wk5dt6c
    @user-nj3wk5dt6c 2 місяці тому +7

    岡山弁のもんげーは某妖怪キャラも言っていた

  • @user-eh8sc7ek3n
    @user-eh8sc7ek3n 2 місяці тому +3

    長野県は菅平など標高が高い場所は、北海道と同じくらい寒く北海道と雰囲気が似ているからね。

  • @hiromitukuni5859
    @hiromitukuni5859 2 місяці тому +19

    私も岡山県民ですけど、🚗の運転をしている輩でウインカーを出さない県ワースト1に認定されて😢←なのだぜ〜!

    • @user-mp4th1kn7x
      @user-mp4th1kn7x 2 місяці тому +4

      確かに、岡山は合図を出さない、岡山倉敷料辺りの2号線でよく事故してますね、追突したり横から体当たりしたりオカマしたり、合図さえ出していれば、周りのドライバーもわかるでしょうに

    • @user-lb3fe3ei6q
      @user-lb3fe3ei6q 2 місяці тому +7

      岡山に住んで10年。
      岡山の車はウィンカーはオプションなのか?と思ってしまった。
      国道にウィンカー出そうぜ!と看板があります。
      交通事故多いような。

    • @user-mp4th1kn7x
      @user-mp4th1kn7x 2 місяці тому +5

      @@user-lb3fe3ei6q  様  
      岡山は 交差点の手前に、
      30m手前 合図出そうや!
      って看板を見た事があります、そもそもが合図を出さないのは違反ですが、合図を出さない、合図が遅いドライバーのせいで危険な思いをした事は あるはずです、普通の人なら そこで学習して 自分は早めに合図を出すようにしよう!となると思いますが?

    • @user-lb3fe3ei6q
      @user-lb3fe3ei6q 2 місяці тому +3

      @@user-mp4th1kn7x さん。
      そうですよね。危ない思いをしたら、学習するはずなのですが……。
      今日、交通事故見ました。怖いです。

    • @user-lb3fe3ei6q
      @user-lb3fe3ei6q 2 місяці тому +2

      @@user-mp4th1kn7x さん。
      追記です。道路の合図って文字、初めて見た時は何だろ?と思いました。聞いてみて納得しました。

  • @NON-pj3qp
    @NON-pj3qp 2 місяці тому +1

    まりさたん、れいむちゃん
    私は2人の動画が大好きで毎日楽しく拝見していますが、
    嫌われてるランキングっておふたりらしくなくて不快でした。
    もし世界で
    嫌われている国ランキングで日本の悪口シリーズあったらどう感じますか?
    私は日本津津浦浦、全国が大好きです。

  • @user-gb9le9lv3k
    @user-gb9le9lv3k 2 місяці тому +10

    長崎生まれ 佐賀から嫌われてる! 大村市内で佐賀ナンバーよく見かける!

  • @utakagura4268
    @utakagura4268 2 місяці тому +4

    そう言えば、はだしのゲンでカープファンが巨人ファンや阪神ファンを非国民呼ばわりしてたな

  • @user-kb3hp2qu8k
    @user-kb3hp2qu8k Місяць тому +1

    嫌われている都道府県 ?
    ヤバい都道府県 ?
    面白そうな動画ですね。

  • @user-qh4ge4mb3q
    @user-qh4ge4mb3q 2 місяці тому +7

    私この中に出てきた7県に生まれ故郷と進学や就職、転勤で住んだことがあり、すべて嫌われる県にランクインしたことになるな😅結局住めばどこも都なんですよ❗

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh 2 місяці тому +6

    毎度お馴染みの秋田が1位だと思ってた。東京東京生まれだと特に思う所ないかな。
    1978年に地元にマイコンショップがあったのは人生変えたかも。

    • @user-fm2no4we6k
      @user-fm2no4we6k 2 місяці тому

      あー確か東北の人ってほら吹きの人が多いって誰かが言ってたな😂
      違うと思うけど笑

  • @user-sl7zf5xu8h
    @user-sl7zf5xu8h 2 місяці тому +2

    現在のところ名古屋市民です。基幹バスレーンについては諸説ありますが、かつての路面電車の設備の撤去費用が膨大なためその費用をケチるために講じた路線形態だと聞いた事があります。

    • @user-wv5nj4he8u
      @user-wv5nj4he8u 2 місяці тому +1

      実はバスレーンは地下鉄構想だったんです
      で、当時の市長が予算が嵩み過ぎるとバスレーンにしたんですね
      でも、現在バスレーンの終点にある守山区(特に志田味)は開発目覚ましく地下鉄作っておけば更に活気づいて良かったんじゃないか?と思わざるおえない
      実際徳重が良い例ですからね(開発されて地下鉄延長された)
      反対方向の港区も外資系スーパー等の出店で何十年前と比べると賑やかになり便利にもなった
      途中に川があるので地下鉄の延長は難しそうですが、藤が丘方面の様に上にあげてしまえば問題も低いと感じます

    • @user-sl7zf5xu8h
      @user-sl7zf5xu8h 2 місяці тому

      情報ありがとうございます。諸説はあるにせよ変な所で予算をケチるがためにその後の運営がグダグダになるのは名古屋市が古くから生き付く文化のようですの。

  • @user-jm8ye4bz6u
    @user-jm8ye4bz6u 2 місяці тому +85

    いまなら静岡県だろ

    • @user-ey8uu5gv8p
      @user-ey8uu5gv8p 2 місяці тому +14

      静岡嫌ってるのはリニアに関係する県だけでは?
      川勝が邪魔してるのは中国に配慮してるからと言われてるけど実は違って、静岡の財界のドンとリニアを企画した人が犬猿の中だから。
      たからリニアを企画した人はその人への当てつけでわざと静岡に駅を通さなかったと言われてる。
      そして静岡の財界のドンと言われてる人はリニアの企画者が大嫌いだから、絶対に成功させたくない。
      しかも川勝はこのドンが居ないと当選出来ない。
      だから言う事を聞かざるを得ない。
      と言う話も有ります。

    • @user-qi4wj7lw7r
      @user-qi4wj7lw7r 2 місяці тому +9

      川勝

    • @VenmenYayy
      @VenmenYayy 2 місяці тому +15

      知事ならまだしも静岡自体を嫌うのは間違ってると思うよ。

    • @user-jm8ye4bz6u
      @user-jm8ye4bz6u 2 місяці тому +10

      @@VenmenYayy 今知事辞職のニュース流れて県民のインタビュー流れてたけど大して問題に思ってないみたい。この県民性だろ。

    • @VenmenYayy
      @VenmenYayy 2 місяці тому +5

      @@user-jm8ye4bz6u静岡県民にとってあまりリニアは需要ないんですかね。列島の中心にあるから東京とか奈良とかに旅行行くのに移動時間が偏ったりしないし、他県と比べて旅行意欲とかあまりないみたいですし。リニアに関して興味がない分、地元である静岡県の自然を大切にするのを優先してリニア賛成より反対派の方が多いかもしれません。仰る通り県民性が問題と思いますが、どの県の県民性にも問題があるでしょう。おそらくこの件について批判されてる方々はリニアが通る県に住んでいるかもしくは利用価値が自分にとってある方々なのだと思います。このような方々とリニアに対して需要なし興味なしの静岡県民は全然違います。いくら静岡県民だからと言って川勝知事がこのような事態を引き起こすなんて選挙当時誰も思わなかったでしょう。

  • @bouzkempou
    @bouzkempou 2 місяці тому +1

    12:03大文字焼きではありませんW

  • @user-zx4pu2rj1y
    @user-zx4pu2rj1y 2 місяці тому +14

    京都「市」

  • @tu301
    @tu301 2 місяці тому +2

    魅力度ランキングより論理的で納得感がある

  • @user-qm4qq7mk6w
    @user-qm4qq7mk6w 2 місяці тому +1

    数ではなく比率で決めて欲しい。
    とんでもない県がある。

  • @user-hy1yh5oo3h
    @user-hy1yh5oo3h 2 місяці тому +3

    京都、大阪はなじむのは簡単です。京都は「文化を面倒だと思わないこと。」知らなくても「田舎者なので教えてください」という態度で接し、教えてくれた事に「おおきに」の一言を必ず返すこと。大阪なら、とりあえず「ボケ」とけばなんとかなります。要は相手の言うことを本気にしない事です。こっちがぼければ向こうから突っ込んでくれますからそれで相手の真意を測りましょう。突っ込みは「本音」なので、相手に通じていないと判断すると「ボケ突っ込み」で自己完結してしまいますからね。大阪の「ノリ」にも慣れが必要なので慣れないうちは素直に「田舎モンなんですんまへん」と誤ってその場をしのぎましょう。東京は、、、ぶっちゃけ「地方出身者の坩堝」なのでどうしようもないです。要は田舎者の集まりが東京なのです。江戸幕府が開かれるまでは人里もまばらな「田舎」で、幕府が「ここを首都にするからみんな集まってね」という事でできたのが「江戸」その出自自体が地方出身者の集まりだったのです。いまだに「地元文化」を恥ずかしがった地方出身者が集まり続ける「田舎者の街」が東京なのではないでしょうか?日本はその生活環境のバラエティにおいて世界でも驚愕の環境です。その地方において長年育まれた文化が世代を得ずして均質(標準)になるには無理があると思います。だとしたら、現状における東京への人口流入が続く限り東京は永遠に住みづらいところとなるでしょう。

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 2 місяці тому +10

    東京で仕事すると大阪から来たと言うだけで嫌われている気がする。😮田舎者の集まりのクセに。😢

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 місяці тому +1

      奈良出身の上司はポルトガル語も話せる穏やかな出来る人だったけど、東京勤めだった時は「俺は大阪の奴は一切信用しない❗️」って怒鳴られたとか色々あったらしい。
      奈良だけど、そんなのも通用しないし‥

  • @user-br5ls4qq1s
    @user-br5ls4qq1s 2 місяці тому +2

    秋田県民です何故秋田が出てこないか不思議でしょうがないw

  • @user-lu7dz7mt9e
    @user-lu7dz7mt9e 2 місяці тому +16

    わたしは広島出身の女性数名と犬猿の仲になりました

    • @user-mp4th1kn7x
      @user-mp4th1kn7x 2 місяці тому +9

      広島は地元愛が強いですからねえ

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 місяці тому +7

      地元愛が異常に強いところは苦手
      広島とか、福岡とか、神戸(兵庫ではない)とか。

    • @user-sv1bk4gf3t
      @user-sv1bk4gf3t 2 місяці тому +2

      京都のおなごはんは全員京美人?広島の男はんは、守備範囲が広い?

    • @hatamototaikutuotoko8688
      @hatamototaikutuotoko8688 2 місяці тому +3

      「広島風」お好み焼きとか「広島焼き」は、NGワードです。

    • @75841089k
      @75841089k 3 дні тому +1

      そうやって広島で括るあたり、あなたにも原因がありそう。

  • @2430kei
    @2430kei 2 місяці тому +2

    地元愛が強すぎる所はスポーツ無関心な人には違和感しかない

    • @user-xf1zj6bs2b
      @user-xf1zj6bs2b 2 місяці тому

      私はこう見えて野球に
      関心がありませんよ!
      そもそも福山市が広島で残念です😢
      本当に原爆バカープは
      本当にいい迷惑です😡

  • @user-zaimaru
    @user-zaimaru 2 місяці тому +2

    岡山県には、日本最大級の桃太郎ランドがあるものだと思っていた。

  • @user-zs5gz6bm6j
    @user-zs5gz6bm6j 2 місяці тому +2

    名古屋の運転はすごく穏やかで優しいと思うけど、奈良や大阪に比べてやけど(/_;)/~~

  • @user-ms8dj1dm6i
    @user-ms8dj1dm6i 2 місяці тому +5

    月島で
    ひがし京都風お好み焼くださいと注文したら 
    どれだけの店員が怒るか?

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j 2 місяці тому +3

      困るだけで怒らないと思いますが。
      そもそも月島でひがし京都風お好み焼きを知っている人はほとんどいない。

    • @user-mb7wp6bb9q
      @user-mb7wp6bb9q 2 місяці тому

      ひがし京都、新しい地名ですね。それ、何処の都道府県ですか? 一瞬 真剣に考えてしまいましたね。

  • @fmlan
    @fmlan 2 місяці тому +8

    大阪府民だけど、プライベートでも仕事でもボケとかツッコミとか互いに意識してないなあ・・・寧ろそういうのは面倒くさい。
    あと、いわゆる大阪のおばちゃん的なものは天神橋筋商店街で一度だけ見かけたけど、周りにカメラマンや長い棒のマイクを持った人も
    一緒に歩いてたので、テレビの収録と思われます。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 2 місяці тому +8

      テレビによる誇張が多すぎますね。確かに大阪でもボケとかツッコミが苦手はたくさん見ます(特に北摂)。

    • @ohuraj5901
      @ohuraj5901 2 місяці тому +4

      大阪南部に住んでるけどボケとツッコミ強要はないですよ
      そして治安もそんなに悪くないです

  • @user-ot8oo5ip4e
    @user-ot8oo5ip4e 2 місяці тому +1

    決して全員がそうではないのだが、広島県民の一部とか福岡県民の一部とか、【怖がらせる】【威圧する】【ガラが悪い】などの雰囲気を漂わせる事をカッコいいと思ってる輩がいる。
    正直、とてもカッコ悪い。

  • @nari-tech5052
    @nari-tech5052 2 місяці тому +1

    福岡県民としてあの成人式は恥ずかしい

  • @hamanasuren736
    @hamanasuren736 2 місяці тому +3

    岡山県は岡山市、倉敷市など県南だけが注目されがちですが、美作の名湯や蒜山高原など素晴らしい自然が佇む県北にも目を向けてほしいですね( ^)o(^ )

  • @user-cs5qb9fi6n
    @user-cs5qb9fi6n Місяць тому

    上位3県は何となく納得しますが、雪が理由で新潟がランクインしているのはちょっとなぁ? 隣の長野も良いところですよ😅

  • @user-wj9ve1fs9y
    @user-wj9ve1fs9y 2 місяці тому +3

    お好み焼き論争はそもそも関西人が広島のお好み焼きにイチャモンを付けてきた所から始まります
    広島のお好み焼きはお好み焼きとは違うと言いだし広島県人があれは広島焼きだと言い(広島では昔からお好み焼きとは薄いクレープ状の生地と目玉潰し焼きを焼きそば、千切りキャベツの山盛りを挟み焼いたもの)これに広島県人が激怒した事が始まりです
    しかしこれには落ちがあり実は広島焼きを言い出したのは90年代東京で広島グルメの売出しで広島のお好み焼きを広島焼きと売り出したのが始まりとフジテレビ朝エンタメニュースでやってた
    私的にはお好み焼きだから何焼いても良いジャンって関西の決め付けに疑問を覚えます
    一昔前布川了さんが広島焼き食べて来たとTweetしたから広島県人に怒られますよと指摘したら広島県人から怒らないと返ってきたのです驚いたww
    もしかしたら関西人のみ対象ですかね

  • @user-cm1kr4kw8m
    @user-cm1kr4kw8m 2 місяці тому +4

    東京が嫌われているのは、全国から嫌われてる奴が集まってくるからだろ?

    • @75841089k
      @75841089k 2 місяці тому +3

      まあ少なくとも地元を捨てて出てきたのは事実でしょうね。

    • @user-kb3hp2qu8k
      @user-kb3hp2qu8k Місяць тому

      そうですね。
      故郷を捨てた、流れ者の行き止まりが、東京に、なるんです。
      戦前から、イカれた1大、右勢力が、帝都、東京に集結して、政治暗躍や政治テロを繰り返しやっていた。

  • @in7122
    @in7122 25 днів тому

    岡山だけどそんな方言聞いた事ないなぁ😰 まぁ岡山県も広いからね、県北やら、岡山市中心部と田舎の方では相当違いそう。

  • @user-cl4zc4bp4o
    @user-cl4zc4bp4o 2 місяці тому +2

    なんで長野嫌われるなの😢
    普通に私好きだけど安全なのに😢

  • @mars-ZC33S
    @mars-ZC33S 2 місяці тому +1

    京都府民=京都市民
    世間の評価ってこんな感じ。

  • @user-lp5qf9nj1g
    @user-lp5qf9nj1g 29 днів тому +1

    大阪と京都、名古屋あたりが嫌われてるんじゃ。あと、地方人からみたら東京。

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny 2 місяці тому +2

    僕の親族は岡山県以西に集中しており、親族内で一番嫌いな都道府県が岩手県です。

    • @user-ft8fj1kc7n
      @user-ft8fj1kc7n 2 місяці тому +1

      同感!
      私は岡山のお隣の香川県で、アノ大谷の態度が!🎉

  • @user-kx4uy1zo4r
    @user-kx4uy1zo4r 2 місяці тому

    九州では、佐賀県人と大分県人が嫌われ者的言い伝えがあった。もっとも、現代のように全国的な交流が行われている時代はこんなテーマの議論はあまり関係ないかも。まぁ『名古屋走り』は当たっているかも。

  • @user-ry1lp3px2n
    @user-ry1lp3px2n 2 місяці тому +1

    東京は何よりも便利で楽しい街ですが、人が多すぎです。一極集中はとどまることを知らず、正直もっと首都圏以外の都市にあらゆる機能が分散してほしい。
    あっちもこっちも再開発ばかりでもううんざり。同じ東京でも30年前の方が、のどかで空が広かった。

    • @keibakeirin
      @keibakeirin 22 дні тому

      初めまして。
      先日、平日に上京したのですがお昼ごろなのに京王線がこんなに人が乗っている、中央線快速はもっと乗っているだけで具合が悪くなりました。通勤ラッシュを考えると恐ろしくなりました。痛勤とはよく言ったものです。

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny 2 місяці тому

    福井県人の知人が福井県出身本籍者の方が一番嫌いな都道府県は、千葉県だと言っていました。

  • @joemax6916
    @joemax6916 2 місяці тому +10

    俺は大阪の街は好きだよ。面白くて交通の便はいいし食べ物も巧い。でも阪神ファンは嫌いだ。オリックスファンに対してはどうにも思っていないが。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 2 місяці тому +7

      オリックスファンは阪神嫌ってる人多いと思いますね。東京にアンチ読売が多数いるのと同じで、関西にも案外アンチ阪神はいます。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 місяці тому +3

      大阪人だけど阪神ファンを足抜けしたので好きでないです
      と言うか、もう好きも嫌いもない。ただ阪神ファンで凄く嫌いなタイプの人はいる。近寄りたくない。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 2 місяці тому +4

      @@user-sj8lm8od8o 阪神の球団や選手というよりも、マスコミの過度な阪神ごり押しで嫌いになる人は多いですね。
      あとは一部の行き過ぎたファンの行動ですね。決して全員そうではないのは理解するけど、「阪神ファンにあらずんば関西人にあらず」的態度を取るヤツの多さが気に入らないです。

    • @yamaumito
      @yamaumito 2 місяці тому

      @@motoyukihirai777 巨人ファンは地方の人大阪人では無いね。

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 2 місяці тому +1

      @@yamaumito 私の周りには産まれも育ちも関西で巨人ファンという人はたくさんいますが・・・。

  • @user-kamkam33
    @user-kamkam33 2 місяці тому +8

    以前に某週刊誌がおこなった「嫌いな都道府県」の1万人調査では
    1位 東京都 3752人 2位 福島県 853人 3位 岩手県 711人 4位 神奈川県 591人 5位 埼玉県 483人
    6位 千葉県 457人・・・だった。今回はどのような調査をしたのかな。

    • @utakagura4268
      @utakagura4268 2 місяці тому +1

      なんか一位と二位の間の数字が4倍近い差がある・・・

  • @user-gn9on8bu8w
    @user-gn9on8bu8w 11 днів тому

    俺は信州人だけど長野市に対してはライバル心がメラメラしている。何と言っても松本がNo.1。松本城、松本駅、上高地、美ヶ原、浅間温泉、松本山雅FC、高校野球の名門の松商学園。最高だぜ😂…但し。県外に出れば長野市も支持するぜ。
    リンゴが青森?ジンギスカンが北海道?馬刺しが熊本?冗談じゃねえよNo.1は長野に決まってるだろう‼️

  • @user-uz2wn6zi8n
    @user-uz2wn6zi8n 10 днів тому

    異議あり!
    東京人は確かに冷たいが
    腹黒京都人が絶対に1位だろ!
    人として問題があるし信用できない。
    長野新潟はランクインが謎だけど
    他は確かになぁ〜と思うね…。
    埼玉が入ってなかったのはなぜ?

  • @user-us4tw8on8u
    @user-us4tw8on8u 2 місяці тому

    大阪のATMには封筒がないんです
    ママチャリにはハンドルに傘が固定されています
    本来警察に取り締まられる傘問題
    封筒がないのは治安が悪いから

    • @hitomi1987a
      @hitomi1987a 2 місяці тому +1

      封筒なんか普通にあるけど??
      嘘の情報流すなコラァ!!!(怒)

  • @user-bl1no2wp8t
    @user-bl1no2wp8t 2 місяці тому

    沖縄県は、1879年までは琉球王国という独立国でした。

    • @75841089k
      @75841089k 2 місяці тому

      それがどうかしました?

  • @user-lx7tj5xe6s
    @user-lx7tj5xe6s 2 місяці тому +15

    群馬県が無くて良かった…

    • @gosunpapa
      @gosunpapa 2 місяці тому +5

      パチンコしかない長野県民からすると、ギャンブル好きな群馬県ってイメージがあるかも?

    • @user-lx7tj5xe6s
      @user-lx7tj5xe6s 2 місяці тому +4

      @@gosunpapa
      群馬県ってギャンブル好きなの?

    • @user-ry1lp3px2n
      @user-ry1lp3px2n 2 місяці тому +2

      群馬県と言えば、北館林荷扱所のイメージが強いですね。

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle 2 місяці тому +2

      @@user-lx7tj5xe6s
      群馬が地元の人から聞いたのですが、両毛線は各駅の近くにパチ屋やオートレース場など賭博場があるので"ギャンブル線“と言われてるのだとか…

    • @user-sv1bk4gf3t
      @user-sv1bk4gf3t 2 місяці тому

      パチンコの製造元が多かった?

  • @huihui1842
    @huihui1842 Місяць тому +1

    ん、バ鹿児島はあまり好きではありませんね

  • @user-cm3tv6gr1u
    @user-cm3tv6gr1u 2 місяці тому +1

    大阪のおばちゃんは、地元ではKのイメージです。

    • @yamaumito
      @yamaumito 2 місяці тому +1

      其れもある。

    • @user-cm3tv6gr1u
      @user-cm3tv6gr1u 2 місяці тому

      @@yamaumito 様
      いつだったか、キャンペーンの奥様達が酷かたと記憶有り。
      友人のお母様方は、上品な難波言葉でしたよ。

  • @user-ft5zz6gg6v
    @user-ft5zz6gg6v Місяць тому

    岡山は全く保ってその通りですBy県民

  • @user-ih5fs6qj1r
    @user-ih5fs6qj1r 2 місяці тому +3

    沖縄県民です。遊びに来るぶんには良いが住むのは大変かも。本島南部おおらか。中部、治安悪い。北部、排他的。

  • @Hime26
    @Hime26 Місяць тому

    ずんだもんと四国めたんニコニコ動画で料理動画見てるからそれで呼んだの?😂ずんだもん 宮城県仙台市のずんだ餅の妖精?弓だったらしいずんこの妖精ずんだもん😂 ホヤ貝 ひおうぎ貝 ホタテの妖精 タコとんび いかとんび北海道

  • @user-zy6vw5cv9b
    @user-zy6vw5cv9b 2 місяці тому +4

    千葉県が入ってなくてよかったよ。でも埼玉が入ってないなんだね。😅

  • @user-zj1qv1yc2u
    @user-zj1qv1yc2u 2 місяці тому +1

    大阪でホームレスが多いのは、ドヤ街から福祉重視の街になって、他府県の自治体が片道切符渡してホームレスを送り込んできた歴史がありますよ?
    地元出身だけど、独特の空気はあるけど、ええとこやで

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r 2 місяці тому

    こういうのはとりあえず東京を一位にしておけば上手くまとまるんよねw😅

  • @user-ku4zt9nm2e
    @user-ku4zt9nm2e 2 місяці тому +4

    昔よく聞いたな。「岡山のおばあちゃん」

  • @eijiendou3668
    @eijiendou3668 7 днів тому

    具体的には言わないが隣の県のボス感が苦手です。何でもその地方1番じゃ無いと気がすまないらしい😂

  • @user-ti5ev6tt3l
    @user-ti5ev6tt3l Місяць тому

    東京・大阪・京都は不動の3大嫌われ地域だね。「都」「府」を独占している大都市だから妬みも大きいのかな。でも距離感さえ間違えなけりゃいい連中だよ。

  • @user-lw3bg3bj5n
    @user-lw3bg3bj5n 2 місяці тому +9

    東京の威を借る狐県が入ってない。

  • @user-zp3jq4bh6r
    @user-zp3jq4bh6r 14 днів тому

    ...

  • @user-wv5nj4he8u
    @user-wv5nj4he8u 2 місяці тому

    地元愛知(名古屋)が5位で良かったw

  • @user-bw7dv8jj7v
    @user-bw7dv8jj7v 2 місяці тому +1

    熊本の人間だが熊本への嫌悪感は強い。
    熊本人の陰険さ、冷たい側面や運転マナーの酷さだろう。

  • @HT-of3li
    @HT-of3li 2 місяці тому +2

    長い

  • @kamak-eubutc
    @kamak-eubutc 2 місяці тому +3

    東京に無いもの?
    海水浴場

    • @KeiS506
      @KeiS506 2 місяці тому

      ディズニーランド

    • @kamak-eubutc
      @kamak-eubutc 2 місяці тому

      @@KeiS506 うはwwww

    • @75841089k
      @75841089k 2 місяці тому

      あります

  • @user-vc1ht8im2l
    @user-vc1ht8im2l 2 місяці тому +3

    北海道出身の 三重県民ですが 三重ナンバーで 愛知県を走ると 必ず 嫌がらせを受けます。💦

    • @user-xi9kz6lg8s
      @user-xi9kz6lg8s 2 місяці тому +6

      気のせいだよ

    • @user-of1co2fq4j
      @user-of1co2fq4j 2 місяці тому +3

      単に愛知走りに付いて行けないだけでは?

    • @75841089k
      @75841089k 2 місяці тому

      被害妄想

  • @user-gf5fi6yp5n
    @user-gf5fi6yp5n Місяць тому +1

    佐賀県出身だけど佐賀に仕事がない、全員がそうとは言わないがもちろん良い方もいるが人間も悪い
    佐賀に生まれたのを恨んでいる

    • @user-lp5qf9nj1g
      @user-lp5qf9nj1g 29 днів тому +1

      佐賀に行ったら、福岡の奴が佐賀を散散馬鹿にしてた。ので引いた。

    • @user-gf5fi6yp5n
      @user-gf5fi6yp5n 29 днів тому

      @@user-lp5qf9nj1g さん、ですが福岡の都会と佐賀だと韓国と北朝鮮くらい違うので言われても仕方ないかなと思ったりします

    • @user-lp5qf9nj1g
      @user-lp5qf9nj1g 29 днів тому +1

      @@user-gf5fi6yp5n いやいやそれはない。

  • @user-uc3vp2ir2i
    @user-uc3vp2ir2i 2 місяці тому +5

    静岡県には天罰が下れと思います。

  • @Hiryu23
    @Hiryu23 Місяць тому +1

    今ならリニアの件で静岡だな

  • @user-hi2mq9rm9n
    @user-hi2mq9rm9n 2 місяці тому +5

    個人的には大阪が苦手です。何故話に落ちを要求するか?お笑い嫌いの私には理解出来ません!仕事でしか行かないが、その案件に対する意見は良いですね、と言うと「そうでしょう!」と、私は貴方の上司で友達では有りません!まともな言葉使いも出来ないのには呆れました、思っても口には出しませんでしたが、その人とは事務的な会話しかしません!

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 2 місяці тому +1

      兵庫県に住んでますが、大阪以外の関西人は案外大阪が苦手な人多いです。特に神戸と京都はそういう人多いかもしれません。
      もっとも、私は特に苦手ということはないですが。

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 2 місяці тому

      会話のオチ、と言うのはお笑いという意味ではないのです。ただ、笑いで閉められる会話が出来ると会話のセンスが良いと思います。
      例えば安倍元総理はちゃんとオチのあるお話をされていました。安倍さんは大阪で人気がありましたがお話の上手さもあったのかもしれません。

    • @user-hq1te1px1m
      @user-hq1te1px1m 2 місяці тому

      大阪民はなぜ東京の真似をする?それも中途半端な二番煎じの真似方 原宿真似たアメリカ村 秋葉原真似た日本橋、内心東京を羨望してるのか?表面的にはひがむね だから大阪人同志結束してる烏合の衆、東京は妙な結束はしない クールだ

    • @ybb4295
      @ybb4295 2 місяці тому +2

      小さいな・・・

    • @hitomi1987a
      @hitomi1987a 2 місяці тому +2

      べつにどうでもいい話を3行も・・・恥ずかしい

  • @user-rw3zx9yq1r
    @user-rw3zx9yq1r 2 місяці тому +3

    ブッチギリで静岡

    • @user-cm1kr4kw8m
      @user-cm1kr4kw8m 2 місяці тому

      知ってるか?全国移住先、全国1位。

  • @---dl1fw
    @---dl1fw 2 місяці тому +1

    炎上したいのか?

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 2 місяці тому +5

    岡山県には、児嶋ジーンズ、備前市の備前焼など有るけど見るとこ見てないね。
    広島弁が怖いイメージは、昭和の893映画で良く使われてるからだよ。
    ※広島で広島焼き、広島風お好み焼きはタブー。

  • @user-pw3ko5lf3v
    @user-pw3ko5lf3v 2 місяці тому

    愛知県民です。岡山県の🌟ほし合図 , それサイコー🎉毎年事故ワースト1位の当方としては、是非取り入れて欲しい。バスレーンは同県人でも初めはそんなルール知らされて無いし🔰🚗もう即、命懸けでトレーニングされるので悪徳運転のレベルが高いんです😂女性👹ドライバーもあなどれませんよ 😅

  • @haraoka
    @haraoka 2 місяці тому +1

    広島が嫌いなのは、中四国の本部がある場所が広島が多い割に他の中四国の県からのアクセスが凄く悪い点。あれなんなの。

    • @KeiS506
      @KeiS506 2 місяці тому +3

      広島はただの田舎都市です。そして結構排他的だったりする。

    • @user-rw4mk1jb1p
      @user-rw4mk1jb1p 2 місяці тому +5

      一部の岡山県民が広島を妬んでるだけじゃないの?

    • @haraoka
      @haraoka 2 місяці тому +2

      @@user-rw4mk1jb1p 広島以外の中四国の県庁所在地からのアクセスだと山口、岡山、松山以外はみんなアクセスが悪過ぎて辛い。岡山の方がハブになってる分まだマシ

  • @user-bx3yw3fk2p
    @user-bx3yw3fk2p 2 місяці тому +5

    ぼくは神奈川かな横浜とか鎌倉とかプライドたかそう東京あっての神奈川なのに。

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 місяці тому

      かもだけど、東京は意外と見どころが少ないんだよね。神奈川の方が見どころは多い気がする。東京の場合、奥多摩とか小笠原とか極端なんだよな。都会は店とかだしね。

    • @user-cm1kr4kw8m
      @user-cm1kr4kw8m 2 місяці тому

      神奈川が嫌いな奴って、埼玉県民じゃないのかな?嫉妬心で?

    • @user-bx3yw3fk2p
      @user-bx3yw3fk2p 2 місяці тому

      @@user-cm1kr4kw8m 名古屋です。

    • @ybb4295
      @ybb4295 2 місяці тому

      神奈川県、しってるあなたは神奈川ラブ ふつうは横浜しか勝たんw

    • @user-dl9mg3ee9h
      @user-dl9mg3ee9h 2 місяці тому

      横浜が先に発展して、そのお陰で近くにあった東京が発展したくせに!横浜に感謝しろ!田舎者の集まりの東京都民!横浜のライバルには東京は役不足!海水浴場も温泉も、古都も無い。東京行くより米軍基地で遊ぶ方が楽しい

  • @user-jh1hr3wj3t
    @user-jh1hr3wj3t 2 місяці тому +2

    日本の人口2位にして嫌われトップ10に入ってない神奈川県すごくね

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 місяці тому +3

      嫌われてると思うよ。政治家が。

    • @user-cm1kr4kw8m
      @user-cm1kr4kw8m 2 місяці тому +1

      ​@@user-mz8fg1st3p進次郎?

    • @ybb4295
      @ybb4295 2 місяці тому +1

      横浜しか認識されてないから。あれは市で県じゃないなぁと。

  • @user-pm3rx8jf8r
    @user-pm3rx8jf8r 2 місяці тому +5

    そらそやん‎( ㆆ ㆆ)و✧
    愛知、岐阜、岡山
    悪質ドライバーだな…
    プライベートで
    島時間 😑

  • @user-xf1zj6bs2b
    @user-xf1zj6bs2b 2 місяці тому +6

    前にも言いましたが
    私は広島の人間ですが
    原爆バカープは大嫌いです^_^
    理由ファンはミーハーで
    有名人もろくな人が
    居ないからですね!
    特に増税メガネは大嫌いです😠
    まぁ何回も言ってるので
    覚えていると思いますが
    広島と言っても私は福山に
    住むでますが別に岡山は
    好きでも嫌いでもありませんが
    なんとか福山市を岡山県に
    してもらいものです^_^

    • @hiromitukuni5859
      @hiromitukuni5859 2 місяці тому +3

      広島県出身で胸張って良いのは綾瀬はるか、有吉弘行、矢沢永吉等がいますけど…

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 2 місяці тому +2

      カープのことは嫌いでも構いません。ですがこのような発言は原爆の後遺症に今でも苦しむ人や、ご遺族の方々のことを誹謗する発言として、看過することができません(怒)。
      確かにマスコミによるカープ偏向報道でアンチカープになられる方も多数いらっしゃるのかもしれません(実際私も関西の阪神タイガース偏向報道に辟易している人間です)。ですがカープの球団創設の歴史を考えると、応援される方の思いが他の球団のファンより強くなることはよくわかります。企業の宣伝目的で運営している他の11球団とは違うんです。
      (なお私はカープのファンではありません)

    • @motoyukihirai777
      @motoyukihirai777 2 місяці тому +13

      カープのことは嫌いでもいいですが、原爆を揶揄する表現は断じて許せません(大激怒)。

    • @user-no2pr7rk5x
      @user-no2pr7rk5x 2 місяці тому +1

      カープファンの有名人ろくなのがいない?
      有吉弘行、島谷ひとみ、奥田民生、吉川晃司・・・。
      凄いメンバーじゃん。