【サーフィンで重要なバランス力】10分で強い体幹を作る!家でも簡単に鍛えられるバランスボールトレーニング。
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 視聴ありがとうございます1
今回は、バランスボールを使った海でも必要なトレーニングをアップしてます。
簡単なので皆さんも是非やってみてください。
2020 6/10発売のサーフィンライフでもバランスボールを使ったトレーニングが掲載されるのでそちらもチェックしてみてください。
サーフィン初心者からプロまで大切なこと
テイクオフが調子良くなる動画↓
• 【サーフィンの基礎】プロから学ぶ4つのコツで...
これを知れば一気にレベルが上がる。
ボトムターンの秘密
• 【プロが解説】重要な2つのボトムターンの秘密...
ボトムターン 後編
• 【サーフィン知識が学べる】ボトムターンの秘密...
【人気動画】
小波での攻略法知ってる?
• 【小波を制する秘密とは?】小波をマスターする...
でっかい波に巻かれた時はどうする??↓
• 【あなたはどうしますか?】サーフィン中、波に...
日本トッププロ〇〇のコーチング前編
• 【サーフィンが劇的に上手くなる】世界を獲った...
サーフィンが上手くなりたい方↓
• 【サーフィンどうすれば上手くなる?】上手くな...
パドリング早くなる秘密の動画はこちら↓
• 【サーフィン上達】3つの意識で速くなる日本最...
・河村海沙SNS
Instagram / kaisakawamu. .
twitter / kaisakawamura
Amebaオフィシャルブログ ameblo.jp/wwww...
Facebook / kawamura.kaisa
●河村海沙
JPSA(ジャパンプロサーフィンアソシエーション)公認プロ
サーフィン歴21年
2019年JPSA年間ランキング7位
#サーフィン #バランスボール #トレーニング
#河村カイサ #カイサ #プロサーファー
#kaisakawamura
為になりました❗
ファンに乗る事が目標の、体幹を鍛えないといけないヘルニア持ちです。
出来ないポーズもありますがとても為になりました。
バランスボール早速買ってこようと思います!
ありがとうございました。
ほんとにいつもありがとうございます❣️ためになりますし、すぐ実践してます🙌🏽
大人になると日常で体感を意識した生活をしなくなるけど、短時間で毎日続けられる内容なのでコツコツとやってみます!
コツコツ続けるのは本当に大変ですが、続けると効果が必ず出るので頑張ってください!
前から買おうか迷ってたけど、買う気になりました😅
良かったです、座ってるだけで鍛えられるのでありだと思います!
ありがとうございます。
引きつけ、大事ですね^ ^
やってみます
47才、まだまだショート乗ります!
引きつけなども少しでも意識してもらうとサーフィン中に効果出やすくなるのでぜひやってみてください。
お疲れ様!
バランスボールトレーニングとりいれてみます!
バランスボール使えるので試してみてください〜!
ロングボード初心者です^o^とても為になります。バランスボールAmazonで注文しました。これからも、楽しみに見させて頂きます。
コメントありがとうございます。
今後ロングボードとかもアップしていきたいと思ってるのでお楽しみに〜
身体が硬いせいか、テイクオフの時に、スムーズに足が前に出ません。おまけに正座になってしまったり、変なクセがついてしまい、綺麗にテイクオフが出来ません。万年初心者です。今年中に綺麗なテイクオフを出来る様になるのが、目標です。イイ方法があれば、教えて頂けませんか??鵠沼海岸で、波に巻かれてから、怖いと言う気持ちも、持ってしまいました。
急に柔らかくなることは難しいので、
毎日5分でもいいのでストレッチや
軽いトレーニングを続けてみてください。
10日くらい続けてもらえば効果出てくると思います。
それが海で活きるようになります。
参考になります!サーフィン初心者です!質問ですが、POINT3は腰が反り気味になってしまうのですが、あまりよくないのでしょうか?💦
スケートボードにも良いですか?
新しい趣味として、サーフィンを始めました。すごく楽しいですし、少しでも上手くなりたく動画見させて頂いてます。バランスボールの大きさは使用しているのは、何センチになりますか?
バランスボールはトレーニングも最適です。
すいません10年くらい前に買ったのでサイズもブランドとどこか分かんないです
お返事ありがとうございます。いま持ってる物が、ドッジボールくらいの大きさなので、動画とあきらかに大きさがちがうので質問してしまいました。また動画見させて頂きます。
バックサイドボトムターンからトップへ上がろうとする時に、前足に体重がかかったままになって前側のレールが引っかかり転けてしまいます。何かいい修正方法はありますか?
ライブ配信の時に回答させていただきます〜
なんセンチの大きさが良いとかありますか??
すごく前に買ったので、サイズがわからないんですが、小さすぎない方が良いかなと思います
毎回少しやってみます
バランスボール使い方参考になりました。
ヨガボールでサーフィンできるんでしょうか? ボデイボード的に浮くなら簡単ですが、波の上で立つのはショートボードより難しそうな気もしますが、出来そうな気もしますね。
体幹‼︎大事ですよねー!質問ですが、テイクオフの時、波に押されてから‼︎とか、板が走ってから立つとか言いますが、波にテールが持ち上げられてきたら、立つって感じですか?完全に板が走ったって思った時には、波が崩れてウネリから立てません!今だ‼︎立てってタイミングを教えてください🙏
次のライブ配信時に回答させていただきます!
プロサーファー河村海沙 ありがとうございます😊楽しみにしてます🤙テイクオフで悩んでて…
掘り下げた話ですいません🙏
河村プロ 身体の脱力感すごいね‼️ 全く力んでないね‼️そこの辺を見習って勉強させてもらうね‼️
ありがとうございます。
昔は鬼のように力んでサーフィンしてました〜。
すごい参考になります!
海に入る直前のストレッチは、どのようなのやってるか知りたいです☺️
ありがとうございます!
その時の気分で変えますが、開脚などしたりもしますし、ランジなどもします。
主に下半身を使うことが多いですねー