Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
キャンピングカーに走りが、、、、足廻りが、、、って言う奴は 買ってはいけません。
参考になりました。良かったです。
ありがとうございます🤗
頭が残念な人は、買ってはいけないいい例です
基本的に元トラック乗りの私から言えば、、普通車と構造的に全く違いリアが板バネと言う足回りなので、乗り心地に関しては跳ねるのが当たり前の話、、だから、トラックドライバーは絶えず道路の路面の状況と前方の車を同時に見て運転しないと、危険です😎💦💦ましてや普通車と同じに車を飛ばすとは自殺行為、、しかもオートマを買うとは、、基本的に軽トラでも大型でも、ブレーキに関してはオートマはマニュアルと比べて制御出来ませんね🚍💦💦知らない人がレンタルして事故るのは、まさに普通車と同じ感覚で運転しているからですよ😆💦トラック乗りの常識です💦走らないに決まってますよ☺️💦
僕も元トラック乗りですが、もっと乗りやすいクルマだと思っていました😅300kgのシェルを背負って走っているってイメージをすれば、買うのをやめていたかも知れませんが、後ろの部屋のつくりが良くて、そこしか見ずに、勢いで買ってしまいました😓
軽トラックベースのキャンピングカー、乗った事はないですがケツ下がりの外観からして重さで走らないと思ってました。やはり「走らない、止まらない」なんですかね?僕は車中泊したくて中古でエブリィバン(NA 5MT 4WD)買いましたが、空荷の箱バンですら走らなさにイライラしてます。軽キャン、キャンプ場まで辿り着けばそれなりに快適に過ごせるのでしょうが、道中のストレスを考えると僕には軽バンの方が合ってると思います。新型アトレー、荷台も平ら(ここ重要)で良いですよね。次の車買う時はやっぱりターボにしよう…。
タイヤやブレーキにかかる負担は、所有するかレンタルしてみないと検討する機会がないですよね!大変参考になりました👏ありがとう!
動画見ていただき、ありがとうございます😊
確かにあのハードシェルは陸揚げしたスワンボート揺すると、こんなん背負ってるんだ!ってビックリします。
後ろのシェルで300kg以上ありますからね😅なかなかです💦
3速ATは、乗用軽自動車なら、燃費良いんですが、軽キャブコンは、車重が軽自動車の倍以上になってるので、普通車のようには、走らないですよ。それに、車に合った走りを出来ない人は、絶対に止めておきましょうね。
松原さんも、なかなかお詳しいので、苦労されてみえますね😅
私もラクーン 乗ってますが明らかに周りよりゆっくりじゃないと怖いですね 後段差もヤバいし、いかにラクーン に負担がかからないような運転を心がけています、なんやかんや私は気に入っているので最高な車ですw
ピカリンさんこんにちは🤗やはり、皆さん感じる事は同じなんですね😅大事なのは、楽しむ事ですもんね🤗
この動画見て、ハッピーワンやめて カムロードベースを購入しました。もちろんハッピーワンもレンタルして吟味しました。中古車店の店長にも言われました。置く場所があるなら絶対にトラックベースを買うことをお勧めしますって。軽キャンピングカーは販売しても1年でお店に戻ってくると言ってました。それだけ乗り換える人が多いってことですね。
車中泊はホントに好きじゃないと無理。キャンピングカーはレンタルでいいかな。
そうですね😅維持費や保険代も勿体ないですからね😁
ただの考えなしの人間笑いました。こちらも軽キャンピングカー一人だったら最高
勢いだけで買いました😂キャンピングカーは、キャンプするための車なんだと、改めて認識しました😅
この動画、賛成です。軽キャン、見た目はともかくエンジンと足回りだけは絶対に誤魔化せません。走りや安全を考慮した場合、そもそも無理なアーキテクチャだと考えます。メーカーもキチンと説明すべきです。
そうですね😊ゆっくりのんびり、トコトコキャンプのために乗るのはバッチリなのですが、普段乗りも考えて、あえて小回りの利く軽自動車ベースってのが売りだと、全然普段乗りに使えやんやん💦ってなります😅
軽に何求めてるんだか?最初か判るでしょう!
ありがとうございます😊
暑い夏の日の上り坂がキツいです。エブリィの5MTターボを釣り仕様に道具収納と、ベッドだけつけましたが、やっぱその分重いのでクーラー切って走っていました。
そうですよね😓その点、アトレーはある意味オールインワンなんですよね☺️👍
たんそくさん、今晩は。 小生も車中泊でデリカスターワゴン→スペースギア→アルファードHV→現在カムロードベースのキャンカーと街乗り用テリオスキッドと乗り継ぎ、先日新型アトレー契約しました。似たような車歴ですね(笑)。カムロードとテリオスは新型アトレー納車次第サヨナラの予定です。 カムロードは家族と沢山の思い出もあり捨てがたく、また居住性は抜群です。が、リヤシングルタイヤ、前後のトレッド幅違いや過積載(1.5t積車で総重量4t弱)で、故に走行性能は加速しない、曲がらない、止まらない、高速の轍ではまっすぐ走らないと最悪。バースト案件も含めると運転に危険を感じます。よって、家族は誰も運転してくれません(笑)。 小生も還暦を過ぎ、断捨離を考え新型アトレーに乗り換え。これからは夫婦2人旅を満喫するつもりです。 長文すみませんでしたが、最後に新型アトレーの素晴らしさにめぐり合わせて頂いた、たんそくさんに感謝、感謝です。これからも応援させていただきます。
松浦さんおはようございます😁車歴聞いて、おやっ🎵ってなりました☺️車好きなのがわかります🤗キャンピングカーで家族の思い出をつくるのは良いですね🎵☺️たしかに、カムロードってなると、なかなか運転してくれないですよね😅アトレーに乗って、夫婦で気軽に旅に出れる🎵良いですね🥰👍一緒にアトレーをエンジョイしましょう🤗🎵
それが軽キャンピングカー
自分の趣味や感性から自然に行き着いたところに、この車があった人なら良さそうてすね。
そうです🤗最高です🥰👍
やはりキャンピングカーは長距離移動が前提のため最低でも小型トラックでリヤがダブルタイヤのが良いと感じます。最低でも準中型免許以上は必要です。因みに私タクシー運転手で仕事で駅から客(営業の人)を近くのキャンピングカーの工場まで運んだ事があります。また、ちょうどカムロードのダブルタイヤ仕様が出たばかりの頃にそのダブルタイヤ仕様のキャンピングカーの試作車と思われる車体が仮ナンバーを付けて走っているのを見ました。
おっしゃる通りだと思いました😅憧れのキャブコンだったんですけど、勢いで買ってはダメですね😂いろいろ調べていたら、カムロードって、キャンピングカー専用の足回りセッティングで架装メーカーに出荷されるんですね☺️全然知らなかったです💦
カムロードはダイナ1トンベースなので、基本的には現行普通免許でのれますよ。(総重量3.5tを超えない)準中型5t限定以上がいるのは、新車だといすゞBe-cam(エルフ2トンベース)ですね。採用は日本特種ボディーのSAKURAとEXPEDITION EAGLEだけですが。(こいつらは総重量4t超えます)
私も軽キャンパーにあこがれていました。特に、後ろにベットキットを組んだだけのやつとかのシンプルなタイプに。ですが、今回新型アトレーが出て、たんそくさんのレポートを見て、ディーラーに見に行って・・・即決でした。納期は5月になりそうです。今から待ちきれないです。
嬉しいです🥰跳夢kさんご成約おめでとうございます🤗待ちきれないのわかります☺️僕は、クルマを見ずに頼んだので、納車まで妄想の日々でした😂
求める物の理想で選ぶのが、やっぱり究極の答えですね~。私は25年以上キャンピングカー&DIY車中泊車を乗り継いできましたが、つまるところ必要なだけの装備と安心できるだけの走行性能の両立が最終的な満足だと思います。キャリイ(DIYベッド車)・テラノ(DIYベッド車)・キャラバンキャンピング・ハイエース特装キャンピング・レジアスエースキャンピング・アトレー(DIY車中泊車)と乗り継いで現在キャリイトラックAGS+箱シェルキャンピングに7年程乗っていて、仕事では小型~大型トラックを乗っていました。軽キャンで動画の通り旧シリーズトラックベースではターボを足した位では不満のある走行性能になると思います。現行車のトラックベースでも【ノーマルだと、とても不満】でした。ただ、軽トラベースと軽ワゴンベースとの足回り性能や荷物を満積載させた状態での差は余り無いと思います。軽トラに+350㎏乗せるのも 軽ワゴンに4名乗車+200㎏乗せるのも、条件を揃えると多少軽ワゴンベースの方が良いかなぁ(ブレーキ性能についてはバン&ワゴンの方が止まらないかも知れません)…と言う感じでしょうか。試乗する時に、この条件を同じに試せないのが大きな欠点でもあって、後で違う!?と感じる理由でもあります。『1名乗車ならワゴン圧勝&最強』ですし!軽トラベースでも、フロントスタビライザー+前後強化ショック&強化スプリング+リア板バネ+1枚(ディーラーオプション)を取付けるだけで、キャリイトラックAGS+350㎏積みの現状では走行性能は天と地の差があります。部品をディーラー持ち込みで取付け(新車保証の問題)で、部品代&工賃で30万も掛からない程度でした。ドノーマルでは高速で90㎏巡行や横風&追い抜きでは不安定で交差点の右左折でも20km位まで速度を落とさないと不安でしたが、現在は燃費を気にしない&アトレーで気にしない程度の強風程度なら、満積載状態の軽ワゴンと同じ走り以上は出せます。流石に当たり前ですが背の低い普通車には手も足も出ませんが(笑)単純に、ベース車(キャンピングに使われる軽トラや軽バン)とワゴンのベース車との価格の差だけ車の性能が落とされるのは仕方ないですね。差額分だけ足回りに使ってあげれば現行型の車両なら安定感のある車両に仕上がります。(まぁ…沼でもあるので、我慢できる所で止めないと地獄ですがw)アトレーはターボも標準装備だしパワーもあって安くていい車でしたね~。ただ経年劣化等でターボのホースなどが飛んだりするとNAより非力になるのが…東名でホースが外れた時はベタふみでも60位になって、登りだと40も出なくなったのは良い思い出です(苦笑)
ふじなおさんこんにちは🤗カーキャンプと言われる、ボディジャンルを全て乗っているのですね🎵☺️とくに、テラノが気になりました😁やはり、みなさん同じ壁にぶつかるのですね😅足回りはしっかりやったら、やった分だけ、安定して安心感が生まれるんですね😁僕はそこにたどり着くまでに手放してしまいました🙇♂️僕の場合、減衰力のセッティングの沼にハマりそうです😂貴重な情報ありがとうございました🤗
@@6900 テラノ気になっちゃいましたか…(笑)20代の頃、4駆ブームもあってガソリン・サーフか軽油・テラノで悩み、経費と当時珍しかったディーゼルテラノにしちゃったんですよねぇ…ただ、車中泊や広さだとサーフにしておけば…と後になってから悔やみましたwテラノは天井に曲がるカーテンレールでバックドア面以外の窓を目隠し&遮熱でカーテンを付け…後部の椅子がどうしても平面にならないのでイレクターパイプを使って運転席と助手席は前方倒しで、限りなく低いベッド床を作りどうにか2名で寝れるDIYベッドで車中泊してました。(夏暑く…冬寒い…そして車内高の無い室内でしたが、毎週末出掛けては車中泊してましたねぇw)まぁ…浅い川や荒れ地も走れたので若い頃は一瞬だけ楽しめました。(それでも川渡りなんて何度もやる物じゃないですしねぇ…宝の持ち腐れ的なw)そう言えば…新型アトレーターボだと雪や大雨時はどうなんでしょう?昔のアトレーだと2WDだったのと、軽のターボはワンテンポ遅れてからのパワー追い込みが多かったので悪条件の路面になると運転しずらかったんですよねぇ。悪路になると、ローギヤードの軽トラがかなり便利で優秀なのですが…内装や装備は、今じゃ軽ワゴン・バンがとても良いんですよね~。
わかりますわー、荷物積む所無い、それは置いといて。5MT乗って見て欲しい。まず、ポン付けターボと3ATは相性最悪です。回転ばかり上がって行きます。ターボ台無しですよ。NAでも5MTの方が自分は良かったです。足回りは、オプション付けないとグニャグニャです。要はオプション買いなさい。と言うことです。商売うまく出来てますね。
そうなんですよ😓買ってから、乗ってみて、アレっ!?加速は並みだが、ブレーキ効かない💦ってなりました😅足回りもブレーキ踏んだらフロントに荷重がかかりすぎるし、普通に走るのにお金がかかりそうだったので、手放してしまいました🙇♂️😭
サスが弱いってのは良く聞く話ですね。駐車中はジャッキアップが必要とか、、、
ジャッキアップして止めてあるキャンピングカーを見た事があります😅ヘタってしまうんですね🙄
それって水平とってるんじゃないの?
こんにちは。軽キャブコン乗ってます😅そうなんです、走行性能が問題なんですよ。ノーマルの状態からターボ化して車高調 スタビライザー ワイトレ付けて最近ヨコハマタイヤが14インチの軽貨物用タイヤが発売されたのでそこまで改造してやっとストレスのない走行性能になるんですよ。
からゆーさんこんにちは🤗そうですよね😓普通のクルマとは違うと分かっていても、走行性能に少しは余裕が欲しいですよね😅さすが‼️玄人思考🙇♂️僕も、いろいろ考えてもみましたが、計画倒れで、査定が思ったよりついたので手放してしまいました💦💦💦🙇♂️
ラクーンやJPスタのような軽のエンジンで普通車並みの架装はまともに走るのは無理だと思います。なので自分はテントむしを選択しました。
こんにちは🤗ほんと、MAX積載状態ですからね😅テントむし乗ったこと無いので、どんな乗り味か気になります☺️
少し勿体ないですね。それだけ装備が充実してるなら足回りとブレーキを変えれば行けそうですけどね。自分はキャンピングカーでは無く、オープンカー病です。もう、20年以上オープンに乗ってて離れきれないですけど、オープンカーも試乗して乗らないと失敗しやすい車です。自分の周りにもオープンカー買ったけどすぐに手放した人、オープンなのに開けない人など様々です。とりあえず、1度乗ってみるのは重要ですね。ハマると抜けれないんですけど🥰。
ありがとうございます🤗そうなんですが、ここから足、スタビ、タイヤ、ブレーキってやっていくと、ライトエースやハイエースベースの中古車と変わらないので、諦めました😅NA8のロードスターに乗っていた事があるので、凄く分かります☺️たまにサーキットをオープンで走って、めっちゃ気持ちよかったのを覚えてます😁👍
お疲れ様です‼️🤗凄く勉強になりました🙇♂️🙇♂️
いつもありがとうございます🥰👍
そぉなんですね、クーピーチャンネルみて、欲しいと思ってたから買わなくって良かったです!めっちゃ楽しそうやったです。インディ727!
お疲れ様です🙌やはり、自分のニーズに合ってるかですよね😆動画ご馳走様でした🙏
そうですよね🤔年に数回の、ご近所キャンプに使うだけなら良いのですが、通勤にも使っていたので、ニーズ違いでした😅いつもありがとうございます🤗
キャンピングカーはなんか夢が広がるのは確か。でも考えたらキャンピングカーと言っても、ドライブが楽しめなければ意味がないですよね。加速の悪さが周りに迷惑かけるほどだったり、急ブレーキ怖い車は乗りたくなくなりますよ。そもそもキャンプというのは不便さを楽しむ面もあるので、自宅並みの設備は不要とも言えます。テント並の居住性と雨露しのげればキャンプの醍醐味が味わえると思います。
そうなんですよねー😅いつかはキャンピングカー、と思っていたのですが、実際はベース車が重要と言う事を思い知らされました💦僕には、荷物が積めて、レジャーや車中泊にうってつけのアトレーが1番みたいです😅
キャンピングカー、車中泊車は似て非なるモノですね😢細いタイヤで走るんかと思うと不安です😮
確かにそうですね💦
こじゃしさんみたいな声 笑
新型アトレー買って、車中泊プラスビジネスホテルの旅行がいいのでは?車一台で全て終えるなら、キャブコンだし、日本の道路には大きすぎるからね。ハイエースもいいけどね。
プラスビジホ旅いいですね☺️👍時間が許す限り、どれだけでも走っていけそうです🤗
スターワゴン、2台乗り継ぎました。再販されたら買ってしまうかもですよ
スターワゴン、再販とか夢がありますねー🤗
テクでカバーおじさん笑った。そういう問題じゃねえのな。ダメな物には乗りたくない、そういうことです。
そうですね😅余裕が無くて、テクニックでフォローし続けるのも大変です😓
疑似体験と言っちゃナンですが、手っ取り早いのは100kgまで、150Kg位、250Kg位のそれぞれの重さのバイクを積んで走ってみればいかに軽トラの運動性能がスポイルされるか分かると思います。車種的には、原付、250㏄、750ccと言ったところですが、キビキビ走れるのはせいぜい原付までです。750ccクラスになると、「無茶すると横転」と言う緊張感がずっと頭から消えません。
そうですね😓重たくて、高い荷物が載ってると思うと、安定しなくて当然ですよね😓
軽キャンピングカーなんて公道の笑い者になる覚悟無いと乗れねーだろ乗った事はないが居住性はともかくとしてせっかくの休みに架装した重量のある軽トラなんかでドライブしても楽しくないでしょう。
ラクーンはシェル部分は秀逸だと思いますよ。軽バンベースの走行性能の不足は否めないですね! もちもちラクーンさんのユーチューブ見ると相応に楽しそうです。
僕の場合、たまにサーキットをスポーツ走行する(日産フェアレディZで)事があるので、走行性能ってすごく重要に考えるんです😅街乗りでも、ブレーキやサスペンションに余裕がないのを不安に感じました💦室内だけ見たら、最高なんですがね🥺
そうだね、、勢いで買ったり・・自分も新車を3ヶ月で辞めた車あります。ニーズに合わなきゃね。
そうですよね😅新車3ヶ月で手放した車が気になります☺️
やっぱり軽トラベースですもんね。あの荷台に大荷物を積んでるのと一緒ですからね。長距離高速走行、登坂、横風、燃費等の弱点を承知で入手するべきですよね。
そうなんですよね💦内装も、めちゃくちゃ良くて、勢いで買ってしまいました😅1番はブレーキが効かない不安でした💦なので、前に割り込まれると、車間を空けて、余裕をもって運転、車間が空いているので、前に割り込まれる→車間を空けて、の繰り返しが起こったりもしました😅
夏と冬にレンタルして旅をしてみたらいいのに、キャンピングカー買う人って何故かみんな衝動買いするんだよね
サスの強化は、少し知識が要りそうですので、とりあえずタイヤ屋さんへゆき、ちょっとフワフワするんだけど良いタイヤある?と聞くのはどうでしょうか。
タイヤを交換する事はなかったのですが、空気圧を4キロとか入れても、サスペンションが柔らか過ぎて、根本的な解決になりませんでした😅
有名軽キャンUA-camrの方々がみんなして「走らない、止まらない」って言ってますよね。そこを割り切って楽しめる人でないとダメなんでしょうね。今度のハイゼットはCVTになって、走るほうはちょっとマシらしいですけど。たんそくライダーさんの場合はキャブコンじゃなくてバンコンのほうが良かったのかもですね。
そうですね😅通勤で使おうと思い、軽自動車ベースにしたのが、良くなかったと思ってます😓あまりごちゃごちゃさせなくても良いので、アトレーで充分だと思いました😅
そうなんだね~😲完璧は厳しいですよねーアトレイφ(..)私はジムニー売却してAQUAに乗り換えです😔コタニー😲覗いてこよ~
コタニーさんのライブ中に撮ってました😂👍新型のAQUA気になります🎵🥰今回は、バッテリーがニッケル水素になったので、バッテリーの持ちとかも気になります😍👍
僕もエブリィを車中泊仕様にしてますが実際の用途は農作業用と山菜採り用です😅妙にふらつくから空気圧を見たら…点検してませんでした。
多用途で使えるクルマは良いですよね🤗そんな時は持ち運び便利なポータブル空気入れ😍👍
新型アトレーは車中泊に全フリしたような仕様で大ヒットしましたね。軽は嫌だけど出費を抑えたいという方には中古カングーという道もあります。後席を倒せば、有効床面積はアトレーとほぼ同じ。窓までの車内幅は+20㎝はあります。1.2ターボの走りは素晴らしいの一言で、ストレス無く通勤にも使っています。ただし、燃費はアトレーの圧勝でしょうね。また、最近中古の相場が上がってしまったのでお得感が減ってしまいました。
カングーも、初期型の1.4と1.6はオートマも壊れたりであまり良い印象が無かったですが、新しい型は良いみたいですね🤗新車の値段が上がってきてますし、アウトドアブームで、軒並みバンのジャンルが高くなってますね😅最近なぜか、フィアットのムルティプラの顔が頭から離れない😂
ラクーンはデカくて無理だわ。
ラクーンはシェルが大きかったです😅
お疲れ様ですたんそくさん間違って低評価押してしまったですが直ぐに高評価にしました😆軽キャンパー無理くりキャンプ仕様にして車としての機能が落ちてるんですね、そこを補強したら価格が高くなりすぎるんでしょうね
そうなんですよねー🤔なので、普段乗りも使えるアトレーが物凄く重宝します😍👍
たんそくさん!お疲れ様です。詳しいお話ありがとうございます😊キャンピングカー🚛って憧れますけど色々あるんですねー。
そうなんです🥺身銭を切って知りました🥺
押忍俺はタダでも要らんな。キャンピングカーなんて一時のブームだよ。
個人の趣味ですからねー🤗要らない人からすると、要らないですからねー☺️👍
たんそくさんお疲れ様です🥰軽キャンパーの話し分かりますわ👍軽トラの足回りに積載いっぱい積めばストレスにしかならないですよね😅やっぱりその人の使い方に合った車じゃないとイヤになっちゃいますよね💦
そうなんです🥺なべさんがH2に跨ると、H2がミニバイクになる感じです😂👍👍👍
あー、ラクーンねぇ・・・軽規格のキャンピングカーならまだましです。中古キャンピングカーはなかなか試乗できないですからね(~_~;)
そうなんですね🤗試乗できなかったら、レンタカーですね😅
デリカと比べちゃ厳しいわなぁ。ま、自分も軽ワゴンはタワーバーやら足回りを固めてピラーバーやら車体剛性も高めてタイヤも太く大きくして、シートも気に食わなくてレカロに替えて、急な坂道を踏み込み全開で走らせて… 一発廃車にした事ある。自分的には、ただただ、普通に走らせただけだった。
なかなか激しいですね😅💦💦結局、満足のいくところって難しいんですよね😅
@@6900 アイドリングで100km/h巡航できるクルマと、必死に繋いで100km/hなクルマが、同じ道路を走れば、当然の歪みがありますわなぁ…(笑)
他のチャンネルやっておられますか?すごくお声と話し方が似てるUA-camrのかたがおられるんですけど。
初めまして🎵このチャンネルしかしてないので、めちゃくちゃ気になります😍是非教えて下さい🎵🙇♂️🙇♂️🙇♂️
短足さん、車買う時には、いいのをセレクトしましょうね。
そおいえば、アトレーも試乗してなかった😂👍
軽トラに何求めてるんだか
ロマンですねー😂
キャンプするならバイクで❣️
H2でキャンプは、バイクが気になって寝れないです😂
小まわり効いて最高だったんだけどやはり狭いです。疲れるし私もすぐに手放しました。
そうなんですよねー🤔キャンピングカーなのに、長距離めちゃくちゃしんどいんですよね😭
やっぱりコタ兄のライブだったんですね😂
そうなんですよ😂たまたまコタ兄さんのライブ中に撮りました😂👍
絶対に軽キャプコンタイプの購入はお勧めできません。高額で軽のパワー不足、足回りは不安定で横風の際は、車は横揺れがひどく、前に進まないし、すごく怖い思いをします。また、万が一事故の際はボディは簡単に破損する強度レベルと思います。恐らく各メーカーは追突試験などは行ってないと思います。試験データーはないと思います。室内は思ったより狭い。絶対に軽キャプコンタイプは購入しない方が良いと思います。すごく危険な車両です。キャンピングカービルダーの自慢だけの車両です。ノーマルの軽バンやタウンエース、ハイエースの購入がオススメです。また、日本ではアメリカのような本格的なキャンピングカーは必要がないと思います。特にキャンピングカー登録基準の為のミニシンクや小さな給排水タンクでは使用できません。ちょろちょろの水が出ても手もまともに洗えません。給排水の処理も面倒です。車中泊を行う目的ならば、コスパのバンを購入して室内で寝れるマットがあれば十分です。小物入れBOXも小さいので大きい物は収納が出来ないので必要がないと思います。日本は道の駅やコンビニが多いので室内で食料品を温める装備とポータブル電源があれば十分です。
僕は買ってしまった身なので、ブレーキや強度レベルに関しては凄く分かります😅なので、それを改造してまでと言う気にはなれませんでした🙇♂️ただ、後ろは職人さんが仕上げたキャンピングカーなだけに、雰囲気は抜群に良かったです💦💦💦なので、通勤や普段使いする僕にはアトレーで充分となりました😅
中々の買い物なのに忘れてたって凄いですね😅それほど迄に印象が悪かったという事か…確かに3ATは辛いかな〜足回り全般強化もメーカーが最初からやっとけよと思いますよね。普段使い考えると諸々ツライ部分。
そうなんですよねー🥺当時は同じくらいの値段で、ライトエースベースのキャブコンもあったのにやってしまいました😅
今の軽キャン凄いみたいですよ、ハッピー1試乗してみてください❣️
ありがとうございます🙇♂️ですが、近くに取扱店が無いです🥺
エンブレ使おうね😀そしたら止まるから、
長い下り坂でない限り、ブレーキが効かないのを、エンブレで誤魔化すのは怖いです。
オートマにも何段階かギヤあるんだから、一段階落としてブレーキで行けんのかなぁ?おじさんは、シングルのセミトレーラーで40tの丸太積んで名阪国道の天理に向かう下り坂エンブレでやり過ごしてたけど問題無かったよ😀ちなみに過積載の10割オーバーなんだけどね。
平坦な道でもフットブレーキは初期制動も悪く、全然効かないです💦加速している60kmの時に、一気に踏んでもスルスルスルーって感じです💦落とせるギアは2段あるのですが、ワイドレシオなので、大型ディーゼル車のようには効きません💦もちろん、排気ブレーキもありませんしね😅
キャンピングカーに
走りが、、、、
足廻りが、、、
って言う奴は 買ってはいけません。
参考になりました。良かったです。
ありがとうございます🤗
頭が残念な人は、買ってはいけないいい例です
基本的に元トラック乗りの
私から言えば、、
普通車と構造的に全く違い
リアが板バネと言う足回りなので、
乗り心地に関しては跳ねるのが
当たり前の話、、
だから、トラックドライバーは
絶えず道路の路面の状況と前方の車を
同時に見て運転しないと、
危険です😎💦💦
ましてや普通車と同じに
車を飛ばすとは自殺行為、、
しかもオートマを買うとは、、
基本的に軽トラでも大型でも、
ブレーキに関しては
オートマはマニュアルと比べて
制御出来ませんね🚍💦💦
知らない人がレンタルして
事故るのは、
まさに普通車と同じ感覚で
運転しているからですよ😆💦
トラック乗りの常識です💦
走らないに決まってますよ☺️💦
僕も元トラック乗りですが、もっと乗りやすいクルマだと思っていました😅
300kgのシェルを背負って走っているってイメージをすれば、買うのをやめていたかも知れませんが、
後ろの部屋のつくりが良くて、そこしか見ずに、勢いで買ってしまいました😓
軽トラックベースのキャンピングカー、乗った事はないですがケツ下がりの外観からして重さで走らないと思ってました。
やはり「走らない、止まらない」なんですかね?
僕は車中泊したくて中古でエブリィバン(NA 5MT 4WD)買いましたが、空荷の箱バンですら走らなさにイライラしてます。
軽キャン、キャンプ場まで辿り着けばそれなりに快適に過ごせるのでしょうが、道中のストレスを考えると僕には軽バンの方が合ってると思います。
新型アトレー、荷台も平ら(ここ重要)で良いですよね。
次の車買う時はやっぱりターボにしよう…。
タイヤやブレーキにかかる負担は、所有するかレンタルしてみないと検討する機会がないですよね!大変参考になりました👏ありがとう!
動画見ていただき、ありがとうございます😊
確かにあのハードシェルは陸揚げしたスワンボート揺すると、こんなん背負ってるんだ!ってビックリします。
後ろのシェルで300kg以上ありますからね😅
なかなかです💦
3速ATは、乗用軽自動車なら、燃費良いんですが、軽キャブコンは、車重が軽自動車の倍以上になってるので、普通車のようには、走らないですよ。
それに、車に合った走りを出来ない人は、絶対に止めておきましょうね。
松原さんも、なかなかお詳しいので、苦労されてみえますね😅
私もラクーン 乗ってますが明らかに周りよりゆっくりじゃないと怖いですね 後段差もヤバいし、いかにラクーン に負担がかからないような運転を心がけています、なんやかんや私は気に入っているので最高な車ですw
ピカリンさんこんにちは🤗
やはり、皆さん感じる事は同じなんですね😅
大事なのは、楽しむ事ですもんね🤗
この動画見て、ハッピーワンやめて カムロードベースを購入しました。
もちろんハッピーワンもレンタルして吟味しました。
中古車店の店長にも言われました。
置く場所があるなら絶対にトラックベースを
買うことをお勧めしますって。軽キャンピングカーは
販売しても1年でお店に戻ってくると言ってました。
それだけ乗り換える人が多いってことですね。
車中泊はホントに好きじゃないと無理。
キャンピングカーはレンタルでいいかな。
そうですね😅
維持費や保険代も勿体ないですからね😁
ただの考えなしの人間
笑いました。
こちらも軽キャンピングカー
一人だったら最高
勢いだけで買いました😂
キャンピングカーは、キャンプするための車なんだと、改めて認識しました😅
この動画、賛成です。軽キャン、見た目はともかくエンジンと足回りだけは絶対に誤魔化せません。走りや安全を考慮した場合、そもそも無理なアーキテクチャだと考えます。メーカーもキチンと説明すべきです。
そうですね😊
ゆっくりのんびり、トコトコキャンプのために乗るのはバッチリなのですが、
普段乗りも考えて、あえて小回りの利く軽自動車ベースってのが売りだと、
全然普段乗りに使えやんやん💦ってなります😅
軽に何求めてるんだか?
最初か判るでしょう!
ありがとうございます😊
暑い夏の日の上り坂がキツいです。エブリィの5MTターボを釣り仕様に道具収納と、ベッドだけつけましたが、やっぱその分重いのでクーラー切って走っていました。
そうですよね😓
その点、アトレーはある意味オールインワンなんですよね☺️👍
たんそくさん、今晩は。
小生も車中泊でデリカスターワゴン→スペースギア→アルファードHV→現在カムロードベースのキャンカーと街乗り用テリオスキッドと乗り継ぎ、先日新型アトレー契約しました。似たような車歴ですね(笑)。カムロードとテリオスは新型アトレー納車次第サヨナラの予定です。
カムロードは家族と沢山の思い出もあり捨てがたく、また居住性は抜群です。が、リヤシングルタイヤ、前後のトレッド幅違いや過積載(1.5t積車で総重量4t弱)で、故に走行性能は加速しない、曲がらない、止まらない、高速の轍ではまっすぐ走らないと最悪。バースト案件も含めると運転に危険を感じます。よって、家族は誰も運転してくれません(笑)。
小生も還暦を過ぎ、断捨離を考え新型アトレーに乗り換え。これからは夫婦2人旅を満喫するつもりです。
長文すみませんでしたが、最後に新型アトレーの素晴らしさにめぐり合わせて頂いた、たんそくさんに感謝、感謝です。これからも応援させていただきます。
松浦さんおはようございます😁
車歴聞いて、おやっ🎵ってなりました☺️
車好きなのがわかります🤗
キャンピングカーで家族の思い出をつくるのは良いですね🎵☺️
たしかに、カムロードってなると、なかなか運転してくれないですよね😅
アトレーに乗って、夫婦で気軽に旅に出れる🎵良いですね🥰👍
一緒にアトレーをエンジョイしましょう🤗🎵
それが軽キャンピングカー
自分の趣味や感性から自然に行き着いたところに、この車があった人なら良さそうてすね。
そうです🤗最高です🥰👍
やはりキャンピングカーは長距離移動が前提のため最低でも小型トラックでリヤがダブルタイヤのが良いと感じます。最低でも準中型免許以上は必要です。因みに私タクシー運転手で仕事で駅から客(営業の人)を近くのキャンピングカーの工場まで運んだ事があります。また、ちょうどカムロードのダブルタイヤ仕様が出たばかりの頃にそのダブルタイヤ仕様のキャンピングカーの試作車と思われる車体が仮ナンバーを付けて走っているのを見ました。
おっしゃる通りだと思いました😅
憧れのキャブコンだったんですけど、勢いで買ってはダメですね😂
いろいろ調べていたら、
カムロードって、キャンピングカー専用の足回りセッティングで架装メーカーに出荷されるんですね☺️
全然知らなかったです💦
カムロードはダイナ1トンベースなので、基本的には現行普通免許でのれますよ。(総重量3.5tを超えない)
準中型5t限定以上がいるのは、新車だといすゞBe-cam(エルフ2トンベース)ですね。
採用は日本特種ボディーのSAKURAとEXPEDITION EAGLEだけですが。(こいつらは総重量4t超えます)
私も軽キャンパーにあこがれていました。特に、後ろにベットキットを組んだだけのやつとかのシンプルなタイプに。
ですが、今回新型アトレーが出て、たんそくさんのレポートを見て、ディーラーに見に行って・・・即決でした。
納期は5月になりそうです。今から待ちきれないです。
嬉しいです🥰
跳夢kさんご成約おめでとうございます🤗
待ちきれないのわかります☺️
僕は、クルマを見ずに頼んだので、納車まで妄想の日々でした😂
求める物の理想で選ぶのが、やっぱり究極の答えですね~。
私は25年以上キャンピングカー&DIY車中泊車を乗り継いできましたが、つまるところ必要なだけの装備と安心できるだけの走行性能の両立が最終的な満足だと思います。
キャリイ(DIYベッド車)・テラノ(DIYベッド車)・キャラバンキャンピング・ハイエース特装キャンピング・レジアスエースキャンピング・アトレー(DIY車中泊車)と乗り継いで現在キャリイトラックAGS+箱シェルキャンピングに7年程乗っていて、仕事では小型~大型トラックを乗っていました。
軽キャンで動画の通り旧シリーズトラックベースではターボを足した位では不満のある走行性能になると思います。現行車のトラックベースでも【ノーマルだと、とても不満】でした。
ただ、軽トラベースと軽ワゴンベースとの足回り性能や荷物を満積載させた状態での差は余り無いと思います。軽トラに+350㎏乗せるのも 軽ワゴンに4名乗車+200㎏乗せるのも、条件を揃えると多少軽ワゴンベースの方が良いかなぁ(ブレーキ性能についてはバン&ワゴンの方が止まらないかも知れません)…と言う感じでしょうか。
試乗する時に、この条件を同じに試せないのが大きな欠点でもあって、後で違う!?と感じる理由でもあります。『1名乗車ならワゴン圧勝&最強』ですし!
軽トラベースでも、フロントスタビライザー+前後強化ショック&強化スプリング+リア板バネ+1枚(ディーラーオプション)を取付けるだけで、キャリイトラックAGS+350㎏積みの現状では走行性能は天と地の差があります。部品をディーラー持ち込みで取付け(新車保証の問題)で、部品代&工賃で30万も掛からない程度でした。
ドノーマルでは高速で90㎏巡行や横風&追い抜きでは不安定で交差点の右左折でも20km位まで速度を落とさないと不安でしたが、現在は燃費を気にしない&アトレーで気にしない程度の強風程度なら、満積載状態の軽ワゴンと同じ走り以上は出せます。流石に当たり前ですが背の低い普通車には手も足も出ませんが(笑)
単純に、ベース車(キャンピングに使われる軽トラや軽バン)とワゴンのベース車との価格の差だけ車の性能が落とされるのは仕方ないですね。差額分だけ足回りに使ってあげれば現行型の車両なら安定感のある車両に仕上がります。(まぁ…沼でもあるので、我慢できる所で止めないと地獄ですがw)
アトレーはターボも標準装備だしパワーもあって安くていい車でしたね~。ただ経年劣化等でターボのホースなどが飛んだりするとNAより非力になるのが…東名でホースが外れた時はベタふみでも60位になって、登りだと40も出なくなったのは良い思い出です(苦笑)
ふじなおさんこんにちは🤗
カーキャンプと言われる、ボディジャンルを全て乗っているのですね🎵☺️
とくに、テラノが気になりました😁
やはり、みなさん同じ壁にぶつかるのですね😅
足回りはしっかりやったら、やった分だけ、安定して安心感が生まれるんですね😁
僕はそこにたどり着くまでに手放してしまいました🙇♂️
僕の場合、減衰力のセッティングの沼にハマりそうです😂
貴重な情報ありがとうございました🤗
@@6900 テラノ気になっちゃいましたか…(笑)20代の頃、4駆ブームもあってガソリン・サーフか軽油・テラノで悩み、経費と当時珍しかったディーゼルテラノにしちゃったんですよねぇ…ただ、車中泊や広さだとサーフにしておけば…と後になってから悔やみましたw
テラノは天井に曲がるカーテンレールでバックドア面以外の窓を目隠し&遮熱でカーテンを付け…後部の椅子がどうしても平面にならないのでイレクターパイプを使って運転席と助手席は前方倒しで、限りなく低いベッド床を作りどうにか2名で寝れるDIYベッドで車中泊してました。(夏暑く…冬寒い…そして車内高の無い室内でしたが、毎週末出掛けては車中泊してましたねぇw)
まぁ…浅い川や荒れ地も走れたので若い頃は一瞬だけ楽しめました。(それでも川渡りなんて何度もやる物じゃないですしねぇ…宝の持ち腐れ的なw)
そう言えば…新型アトレーターボだと雪や大雨時はどうなんでしょう?
昔のアトレーだと2WDだったのと、軽のターボはワンテンポ遅れてからのパワー追い込みが多かったので悪条件の路面になると運転しずらかったんですよねぇ。
悪路になると、ローギヤードの軽トラがかなり便利で優秀なのですが…内装や装備は、今じゃ軽ワゴン・バンがとても良いんですよね~。
わかりますわー、荷物積む所無い、それは置いといて。5MT乗って見て欲しい。まず、ポン付けターボと3ATは相性最悪です。回転ばかり上がって行きます。ターボ台無しですよ。NAでも5MTの方が自分は良かったです。足回りは、オプション付けないとグニャグニャです。要はオプション買いなさい。と言うことです。商売うまく出来てますね。
そうなんですよ😓
買ってから、乗ってみて、アレっ!?
加速は並みだが、ブレーキ効かない💦ってなりました😅
足回りもブレーキ踏んだらフロントに荷重がかかりすぎるし、普通に走るのにお金がかかりそうだったので、手放してしまいました🙇♂️😭
サスが弱いってのは良く聞く話ですね。駐車中はジャッキアップが必要とか、、、
ジャッキアップして止めてあるキャンピングカーを見た事があります😅
ヘタってしまうんですね🙄
それって水平とってるんじゃないの?
こんにちは。
軽キャブコン乗ってます😅
そうなんです、走行性能が問題なんですよ。
ノーマルの状態からターボ化して車高調 スタビライザー ワイトレ付けて最近ヨコハマタイヤが14インチの軽貨物用タイヤが発売されたのでそこまで改造してやっとストレスのない走行性能になるんですよ。
からゆーさんこんにちは🤗
そうですよね😓
普通のクルマとは違うと分かっていても、走行性能に少しは余裕が欲しいですよね😅
さすが‼️玄人思考🙇♂️
僕も、いろいろ考えてもみましたが、計画倒れで、査定が思ったよりついたので手放してしまいました💦💦💦🙇♂️
ラクーンやJPスタのような軽のエンジンで普通車並みの架装はまともに走るのは無理だと思います。なので自分はテントむしを選択しました。
こんにちは🤗
ほんと、MAX積載状態ですからね😅
テントむし乗ったこと無いので、どんな乗り味か気になります☺️
少し勿体ないですね。それだけ装備が充実してるなら足回りとブレーキを変えれば行けそうですけどね。
自分はキャンピングカーでは無く、オープンカー病です。
もう、20年以上オープンに乗ってて離れきれないですけど、オープンカーも試乗して乗らないと失敗しやすい車です。
自分の周りにもオープンカー買ったけどすぐに手放した人、オープンなのに開けない人など様々です。
とりあえず、1度乗ってみるのは重要ですね。ハマると抜けれないんですけど🥰。
ありがとうございます🤗
そうなんですが、ここから足、スタビ、タイヤ、ブレーキってやっていくと、ライトエースやハイエースベースの中古車と変わらないので、諦めました😅
NA8のロードスターに乗っていた事があるので、凄く分かります☺️
たまにサーキットをオープンで走って、めっちゃ気持ちよかったのを覚えてます😁👍
お疲れ様です‼️🤗凄く勉強になりました🙇♂️🙇♂️
いつもありがとうございます🥰👍
そぉなんですね、
クーピーチャンネルみて、欲しいと思ってたから買わなくって良かったです!めっちゃ楽しそうやったです。インディ727!
お疲れ様です🙌
やはり、自分のニーズに合ってるかですよね😆
動画ご馳走様でした🙏
そうですよね🤔
年に数回の、ご近所キャンプに使うだけなら良いのですが、通勤にも使っていたので、ニーズ違いでした😅
いつもありがとうございます🤗
キャンピングカーはなんか夢が広がるのは確か。
でも考えたらキャンピングカーと言っても、ドライブが楽しめなければ意味がないですよね。
加速の悪さが周りに迷惑かけるほどだったり、急ブレーキ怖い車は乗りたくなくなりますよ。
そもそもキャンプというのは不便さを楽しむ面もあるので、自宅並みの設備は不要とも言えます。
テント並の居住性と雨露しのげればキャンプの醍醐味が味わえると思います。
そうなんですよねー😅
いつかはキャンピングカー、と思っていたのですが、実際はベース車が重要と言う事を思い知らされました💦
僕には、荷物が積めて、レジャーや車中泊にうってつけのアトレーが1番みたいです😅
キャンピングカー、車中泊車は似て非なるモノですね😢細いタイヤで走るんかと思うと不安です😮
確かにそうですね💦
こじゃしさんみたいな声 笑
新型アトレー買って、車中泊プラスビジネスホテルの旅行がいいのでは?車一台で全て終えるなら、キャブコンだし、日本の道路には大きすぎるからね。ハイエースもいいけどね。
プラスビジホ旅いいですね☺️👍
時間が許す限り、どれだけでも走っていけそうです🤗
スターワゴン、2台乗り継ぎました。再販されたら買ってしまうかもですよ
スターワゴン、再販とか夢がありますねー🤗
テクでカバーおじさん笑った。そういう問題じゃねえのな。ダメな物には乗りたくない、そういうことです。
そうですね😅
余裕が無くて、テクニックでフォローし続けるのも大変です😓
疑似体験と言っちゃナンですが、手っ取り早いのは100kgまで、150Kg位、250Kg位のそれぞれの重さのバイクを積んで走ってみればいかに軽トラの運動性能がスポイルされるか
分かると思います。車種的には、原付、250㏄、750ccと言ったところですが、キビキビ走れるのはせいぜい原付までです。750ccクラスになると、「無茶すると横転」と言う
緊張感がずっと頭から消えません。
そうですね😓
重たくて、高い荷物が載ってると思うと、安定しなくて当然ですよね😓
軽キャンピングカーなんて公道の笑い者になる覚悟無いと乗れねーだろ
乗った事はないが居住性はともかくとしてせっかくの休みに架装した重量のある軽トラなんかでドライブしても楽しくないでしょう。
ラクーンはシェル部分は秀逸だと思いますよ。軽バンベースの走行性能の不足は否めないですね! もちもちラクーンさんのユーチューブ見ると相応に楽しそうです。
僕の場合、
たまにサーキットをスポーツ走行する(日産フェアレディZで)事があるので、走行性能ってすごく重要に考えるんです😅
街乗りでも、ブレーキやサスペンションに余裕がないのを不安に感じました💦
室内だけ見たら、最高なんですがね🥺
そうだね、、勢いで買ったり・・自分も新車を3ヶ月で辞めた車あります。ニーズに合わなきゃね。
そうですよね😅
新車3ヶ月で手放した車が気になります☺️
やっぱり軽トラベースですもんね。あの荷台に大荷物を積んでるのと一緒ですからね。長距離高速走行、登坂、横風、燃費等の弱点を承知で入手するべきですよね。
そうなんですよね💦
内装も、めちゃくちゃ良くて、勢いで買ってしまいました😅
1番はブレーキが効かない不安でした💦
なので、前に割り込まれると、車間を空けて、余裕をもって運転、車間が空いているので、前に割り込まれる→車間を空けて、の繰り返しが起こったりもしました😅
夏と冬にレンタルして旅をしてみたらいいのに、キャンピングカー買う人って何故かみんな衝動買いするんだよね
サスの強化は、少し知識が要りそうですので、とりあえずタイヤ屋さんへゆき、ちょっとフワフワするんだけど良いタイヤある?と聞くのはどうでしょうか。
タイヤを交換する事はなかったのですが、
空気圧を4キロとか入れても、サスペンションが柔らか過ぎて、根本的な解決になりませんでした😅
有名軽キャンUA-camrの方々がみんなして「走らない、止まらない」って言ってますよね。
そこを割り切って楽しめる人でないとダメなんでしょうね。
今度のハイゼットはCVTになって、走るほうはちょっとマシらしいですけど。
たんそくライダーさんの場合はキャブコンじゃなくてバンコンのほうが良かったのかもですね。
そうですね😅
通勤で使おうと思い、軽自動車ベースにしたのが、良くなかったと思ってます😓
あまりごちゃごちゃさせなくても良いので、アトレーで充分だと思いました😅
そうなんだね~😲完璧は厳しいですよねーアトレイφ(..)
私はジムニー売却してAQUAに乗り換えです😔
コタニー😲覗いてこよ~
コタニーさんのライブ中に撮ってました😂👍
新型のAQUA気になります🎵🥰
今回は、バッテリーがニッケル水素になったので、バッテリーの持ちとかも気になります😍👍
僕もエブリィを車中泊仕様にしてますが実際の用途は農作業用と山菜採り用です😅
妙にふらつくから空気圧を見たら…
点検してませんでした。
多用途で使えるクルマは良いですよね🤗
そんな時は持ち運び便利なポータブル空気入れ😍👍
新型アトレーは車中泊に全フリしたような仕様で大ヒットしましたね。軽は嫌だけど出費を抑えたいという方には中古カングーという道もあります。後席を倒せば、有効床面積はアトレーとほぼ同じ。窓までの車内幅は+20㎝はあります。1.2ターボの走りは素晴らしいの一言で、ストレス無く通勤にも使っています。ただし、燃費はアトレーの圧勝でしょうね。また、最近中古の相場が上がってしまったのでお得感が減ってしまいました。
カングーも、初期型の1.4と1.6は
オートマも壊れたりであまり良い印象が無かったですが、新しい型は良いみたいですね🤗
新車の値段が上がってきてますし、アウトドアブームで、軒並みバンのジャンルが高くなってますね😅
最近なぜか、フィアットのムルティプラの顔が頭から離れない😂
ラクーンはデカくて無理だわ。
ラクーンはシェルが大きかったです😅
お疲れ様です
たんそくさん間違って低評価押してしまったですが直ぐに高評価にしました😆
軽キャンパー無理くりキャンプ仕様にして車としての機能が落ちてるんですね、そこを補強したら価格が高くなりすぎるんでしょうね
そうなんですよねー🤔
なので、普段乗りも使えるアトレーが
物凄く重宝します😍👍
たんそくさん!お疲れ様です。
詳しいお話ありがとうございます😊キャンピングカー🚛って憧れますけど色々あるんですねー。
そうなんです🥺
身銭を切って知りました🥺
押忍
俺はタダでも要らんな。
キャンピングカーなんて一時のブームだよ。
個人の趣味ですからねー🤗
要らない人からすると、要らないですからねー☺️👍
たんそくさんお疲れ様です🥰軽キャンパーの話し分かりますわ👍軽トラの足回りに積載いっぱい積めばストレスにしかならないですよね😅やっぱりその人の使い方に合った車じゃないとイヤになっちゃいますよね💦
そうなんです🥺
なべさんがH2に跨ると、
H2がミニバイクになる感じです😂👍👍👍
あー、ラクーンねぇ・・・
軽規格のキャンピングカーならまだましです。
中古キャンピングカーはなかなか試乗できないですからね(~_~;)
そうなんですね🤗
試乗できなかったら、レンタカーですね😅
デリカと比べちゃ厳しいわなぁ。
ま、自分も軽ワゴンはタワーバーやら足回りを固めてピラーバーやら
車体剛性も高めてタイヤも太く大きくして、シートも気に食わなくてレカロに替えて、
急な坂道を踏み込み全開で走らせて… 一発廃車にした事ある。
自分的には、ただただ、普通に走らせただけだった。
なかなか激しいですね😅💦💦
結局、満足のいくところって難しいんですよね😅
@@6900
アイドリングで100km/h巡航できるクルマと、必死に繋いで100km/hなクルマが、
同じ道路を走れば、当然の歪みがありますわなぁ…(笑)
他のチャンネルやっておられますか?すごくお声と話し方が似てるUA-camrのかたがおられるんですけど。
初めまして🎵このチャンネルしかしてないので、めちゃくちゃ気になります😍
是非教えて下さい🎵🙇♂️🙇♂️🙇♂️
短足さん、車買う時には、いいのをセレクトしましょうね。
そおいえば、アトレーも試乗してなかった😂👍
軽トラに何求めてるんだか
ロマンですねー😂
キャンプするならバイクで❣️
H2でキャンプは、バイクが気になって寝れないです😂
小まわり効いて最高だったんだけどやはり狭いです。
疲れるし私もすぐに手放しました。
そうなんですよねー🤔
キャンピングカーなのに、長距離めちゃくちゃしんどいんですよね😭
やっぱりコタ兄のライブだったんですね😂
そうなんですよ😂
たまたまコタ兄さんのライブ中に撮りました😂👍
絶対に軽キャプコンタイプの購入はお勧めできません。高額で軽のパワー不足、足回りは不安定で横風の際は、車は横揺れがひどく、前に進まないし、すごく怖い思いをします。
また、万が一事故の際はボディは簡単に破損する強度レベルと思います。恐らく各メーカーは追突試験などは行ってないと思います。試験データーはないと思います。
室内は思ったより狭い。絶対に軽キャプコンタイプは購入しない方が良いと思います。
すごく危険な車両です。キャンピングカービルダーの自慢だけの車両です。
ノーマルの軽バンやタウンエース、ハイエースの購入がオススメです。
また、日本ではアメリカのような本格的なキャンピングカーは必要がないと思います。
特にキャンピングカー登録基準の為のミニシンクや小さな給排水タンクでは使用できません。ちょろちょろの水が出ても手もまともに洗えません。給排水の処理も面倒です。
車中泊を行う目的ならば、コスパのバンを購入して室内で寝れるマットがあれば十分です。小物入れBOXも小さいので大きい物は収納が出来ないので必要がないと思います。日本は道の駅やコンビニが多いので室内で食料品を温める装備とポータブル電源があれば十分です。
僕は買ってしまった身なので、ブレーキや強度レベルに関しては凄く分かります😅
なので、それを改造してまでと言う気にはなれませんでした🙇♂️
ただ、後ろは職人さんが仕上げたキャンピングカーなだけに、雰囲気は抜群に良かったです💦💦💦
なので、通勤や普段使いする僕にはアトレーで充分となりました😅
中々の買い物なのに忘れてたって凄いですね😅
それほど迄に印象が悪かったという事か…
確かに3ATは辛いかな〜
足回り全般強化もメーカーが最初からやっとけよと思いますよね。
普段使い考えると諸々ツライ部分。
そうなんですよねー🥺
当時は同じくらいの値段で、ライトエースベースのキャブコンもあったのに
やってしまいました😅
今の軽キャン凄いみたいですよ、ハッピー1試乗してみてください❣️
ありがとうございます🙇♂️
ですが、近くに取扱店が無いです🥺
エンブレ使おうね😀そしたら止まるから、
長い下り坂でない限り、
ブレーキが効かないのを、エンブレで誤魔化すのは怖いです。
オートマにも何段階かギヤあるんだから、一段階落としてブレーキで行けんのかなぁ?おじさんは、シングルのセミトレーラーで40tの丸太積んで名阪国道の天理に向かう下り坂エンブレでやり過ごしてたけど問題無かったよ😀ちなみに過積載の10割オーバーなんだけどね。
平坦な道でもフットブレーキは初期制動も悪く、全然効かないです💦
加速している60kmの時に、一気に踏んでもスルスルスルーって感じです💦
落とせるギアは2段あるのですが、ワイドレシオなので、大型ディーゼル車のようには効きません💦
もちろん、排気ブレーキもありませんしね😅