Ecoflow オルタネーターチャージャーDIY設置。サブバッテリー式走行充電システムとの構成の違いとは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 чер 2024
  • Ecoflowオルタネーターチャージャー詳細&販売ページ
    jp.ecoflow.com/products/ecofl...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 21

  • @Kent-kv9fk
    @Kent-kv9fk Місяць тому +2

    本体に刺さっているそれぞれのコネクターは脱落防止のためにロック機構が付いています。それを外すのがコの字型のプラスチックパーツです。
    それをチャージャー本体とコネクターの間に差し込んで押し込むと簡単に抜けますよ

  • @ume-pon
    @ume-pon Місяць тому +2

    購入後、3日で通信ポートエラーが出て使えなくなりました😂
    今サポートに問い合わせ中です
    これまでエコフロー社
    wave2エアコン三台、
    ポタ電2台、ソーラーパネル3枚、
    と、いろいろ購入してきましたが、
    約半数は初期不良で交換してます。
    まぁデザインとパッケージがいいので
    応援として気に入って買ってます

    • @unosatoru
      @unosatoru  Місяць тому

      あらあら。。私も計5機種以上のEcoflow製品を購入しましたが、初期不良に当たったことはありませんでした。
      通信ポートエラーの件、Ecoflowからのサポートで解決しなかった場合ですが、車のアーシングはされていますか?標準のアースではノイズが残ってしまい、電装品・電気製品に悪影響を及ぼすことがあります。アーシングを施行することで、電気関係のトラブルを解決した例は無数にありました。ご参考にどうぞ。

  • @MY-dp1xy
    @MY-dp1xy Місяць тому

    オルタネーターチャージャーのケーブル、力づく抜いたんですか?

  • @user-ep8ny6ow1d
    @user-ep8ny6ow1d Місяць тому +1

    EcoFlow Wave2(ポータブルエアコン)の専用バッテリーへの走行充電も可能なのでしょうか?
    といいますのも、猛烈に暑い昼間は車の円陣とカーエアコンで冷房し、同時にオルタネーターチャージャーでEcoFlow Wave2専用バッテリーも走行充電します。
    (走行していませんけど)
    で、夜間はエンジンを停止してEcoFlow Wave2+専用バッテリーで冷房をしようと思っています。

    • @uno_satoru
      @uno_satoru 15 днів тому

      WAVE2専用バッテリーの充電方法は、AC(コンセント)か、ソーラー、シガーソケット(XT60)の3種類となっているようです。また、オルタネーターチャージャーのDC出力接続ポートは「XT150」で、WAVE2には1口しかありません。その1口は、専用バッテリーと接続されるので、物理的にオルタネーターチャージャーからのXT150接続ができません。従って、「専用バッテリーへの走行充電も可能なのでしょうか?」というご質問の回答は「不可能」となります。なお、専用バッテリーを使用せず、DELTA2MAXなどポタ電にXT150ポートが2個搭載されていれば、1つをオルタネーターチャージャー、もう1つをWAVE2に接続することにより、走行充電が可能になります(私はこの構成です)。

  • @user-wv2ny2mc2j
    @user-wv2ny2mc2j Місяць тому +1

    オルタネータに直接ではなく、メインバッテリーに接続しなくて良いのですか?
    サブからメインに充電される場合は、どの様に充電するのでしょうか?

    • @unosatoru
      @unosatoru  Місяць тому +1

      製品名のとおり、オルタネーターのB端子に接続するのが基本です。メインバッテリーの+に接続(バッ直)でも接続は可能ですが、充電効率が落ちます(オルタネーターとメインバッテリーの間の配線などの抵抗による)。ほかのコメントの返信でもお伝えしましたが、オルタネーターとメインバッテリーの間に充電制御機器等があった場合、800Wフル充電ができなくなったり、動作不安対になったりする可能性があります。サブからメインバッテリーへの充電は、アプリで操作します。

  • @user-cm9im1cy9k
    @user-cm9im1cy9k Місяць тому

    チャージャー付属の配線は何AWGが使われていたでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @unosatoru
      @unosatoru  Місяць тому

      私が切断したケーブルのことでしょうか?それではあれば、AWG 4(22sq)相当が使用されていました。

    • @user-cm9im1cy9k
      @user-cm9im1cy9k Місяць тому

      @@unosatoru ありがとうございます。
      自分もサプバッテリーを載せていて、流用出来るがわかって良かったです。

  • @Studio3rd.
    @Studio3rd. 15 днів тому

    質問させてください。エキストラバッテリーと繋いだ状態で、2台共に充電されるのでしょうか?

    • @unosatoru
      @unosatoru  8 днів тому +1

      エキストラバッテリーにも充電されます。アプリの充電残量表示では、2台合わせた合計の残量が示されます。

    • @Studio3rd.
      @Studio3rd. 5 днів тому

      @@unosatoru ありがとうございます!

  • @hiroakiogino6389
    @hiroakiogino6389 Місяць тому

    車内にバッテリーを積みっぱなしにするのは危険かもしれない。delta2の定格温度は45℃なので、夏場の日射と車内温度上昇を想定して設計されていない気がする。
    そこら辺を考慮して取り付けできる人じゃないと心配ですね。
    簡易後付エネチャージとして、回生エネルギー利用しようと思ったけど、キャンピングカー用途なのかもしれないね。

    • @unosatoru
      @unosatoru  Місяць тому

      仰るとおり、車内にポタ電積みっぱなしは原則NGですね。どのポタ電もリチウムイオンバッテリーは、40℃以上・-10℃以下で劣化速度が速まります。夏場の高温時のポタ電車内放置で発火などの危険は起きていないようですが…

  • @Hiro-jh2ht
    @Hiro-jh2ht Місяць тому

    オルタネーターは、発電機ですね

    • @Hiro-jh2ht
      @Hiro-jh2ht Місяць тому

      コネクターを抜くときの工具(プレート)がついてたと思うんですけどそれ使っても固いんですか?

    • @unosatoru
      @unosatoru  Місяць тому

      そうですね、個体差もあるでしょうが、外れにくくなっていますね。

    • @Hiro-jh2ht
      @Hiro-jh2ht Місяць тому

      @@unosatoru 万が一の時のための仕様なんですかね?

    • @unosatoru
      @unosatoru  Місяць тому

      @@Hiro-jh2ht そうですね、そうかも知れないですね。