最強との闘い!2024年富士ヒルクライム!己の全てをぶつけてやれ!!!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 2024年富士ヒル 初選抜に出てきました!
とても楽しかったです!!!
ロードバイクの機材紹介
Vlog動画 お役立ち情報を配信しております
面白おかしくをモットーに活動してますので
楽しんでいただけると嬉しいです
全国のパパローディを応援してます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
チャンネル登録お願いします
DM、お仕事の依頼はこちら
Twitter...⇒ / jun6089s2000
bike...............⇒MERIDA REACT / GIANT TCR COMPOSITE 2
wheel............⇒Campagnolo Bora One 50 / SHIMANO RS81-C24
component...⇒SHIMANO DURA-ACE 9000 / SHIMANO 105 5700
camera.........⇒SONY HDR-AS300
sound...........⇒DOVA-SYNDROME
♯ロードバイク♯ロードレース♯ROADBIKE♯ROADRACE
♯トレーニング♯FTP♯vo2max♯ヒルクライム
♯エンデューロ♯クリテリウム♯ホイール♯インプレ
ぼくはレースも出れないくらいのゆるポタですが、いつも応援してます🎉
来年はすごく強くなってると思います💪ファイト〜🙆
コメントありがとうございます!
期待に添えるように頑張ります💪任せてください😤
お疲れ様でしたー!
いつもパパさんの動画を見て勇気づけられてます!
今年はDNSでしたが、来年は出ます!
来年も主催者選抜頑張って下さい!
お疲れ様です!
そうゆうコメントに勇気づけられてます😂
来年富士ヒルでお会いしましょう!👍
妖怪大戦争のような動画をありがとうございます。これがトップオブトップの世界なんですね。私は子なしの既婚ですが、色々な制約がある中でここまで走れるだけで凄いと思います。ぜひ、心の赴くままに、ご自身の目標に突っ走って下さい。
レベルは全然違いますが、私は試走できずにぶっつけで初めての富士ヒルでした。目標に届かず、周りと比べて努力も覚悟も足りなかったなと思います。特にトレインから脱落して単独走になってから暫くは心が折れて、ただ何もなく走ってしまいました。足が合う方を見付けてからは多少踏ん張れましたが、じゅんパパさんのように苦しくてもそこから限界まで粘れる精神力を身に付けたいです。
BGMが鬼気迫る感じで素敵ですね!なんという曲ですか?
すげぇ!!これが、富士ヒル!お疲れ様でした。来年も応援します!
お疲れ様です!
応援ありがとうございます!
すげぇ人たちに追いつけるように頑張ります!
お疲れ様でした!
選抜を走った事だけでも素晴らしいと思います!
諦めずに頑張って下さいね!
お疲れ様です!
ボッコボコにされましたけどね😅最高に楽しかったのでまた来年も出たいです🤩
これからも頑張ってください!
ありがとうございます!
頑張ります!
見応えありました。お疲れ様です。自分もヒルクライムは好きで山や峠に出向くこと多いですが決して速く上がれません。
体質も太りやすく骨太、体重もありクライマー気質ではありませんけど1秒でも速くなれたらなぁ~で練習はしてます。
もうすぐ還暦・・・ドコまでやれるやら。 20代・30代でロードバイクに乗り始めいたら違う自分が居たかも?と。
ありがとうございます!お疲れ様です!
自分はゲームオタクで運動経験無いから自転車乗ってますからね😅若い頃の後悔なんて微塵もないですよ💡
呼ばれた気がしたけど…気のせいだった…
選抜の凄いところは、集団から置いていかれ明らかに疲弊し切っているのにその中でも最後ペースを上げられる人がいる参加者のレベルの高さだと思いました。
呼んでます👀
同じこと思いました💡あそこからペース上がるの理解できないです😢
お疲れ様でした。また来年に向けて頑張りましょう!
お疲れ様です!
頑張っていきます🤩💪
富士ヒルお疲れ様でした!
自分も参加しました、天気予報は雨でしたが午前中は降らず富士山も見えて良かったですね。
僕は目標のブロンズは取れましたが、かなりギリギリ…
周りのシルバー、ゴールドの人を見ているともっと速くなりたいと思いました。
子育てをしつつゴールド取れてるじゅんパパさんは相当凄いと思います。
自分もそうなれる様、頑張ります
お疲れ様です!
ブロンズおめでとうございます!🎉
僕たちはまだまだもっと速くなれますよ😊頑張っていきましょう!👍
凄いですね選抜って…、多分日本中の山坂峠、それぞれの場所で最強クラスの人が日本で最高の山に集まって天下一武道会やってる感じですよね。
あの場の全員が速いってのが凄い。
普通のウェーブではもう視覚的にちがいますね。
多分地方の大会だと全員入賞クラスですね🤩その中でもトップの人は化け物です🥲
お疲れ様です。
今日の自分に明日は勝つ。今日が一番自分にとって若い日ですから毎日を大切にして下さい。
お疲れ様です!
本当それですね😊👍
今が1番若く、最強で、昨日の自分より強い今を信じてます💪
レースお疲れさまでした。
ホントに選抜は各地の峠の妖怪が集まる場だと思っています。地元の山で年代別トップや選抜に遭遇したことがありますが結構なペースで走っていてもさらに上げてきますね。ホントに異次元だと思います。次回は年代別か選抜かわかりませんが応援してます👍
お疲れ様です!
選抜に出てる人は地方の大会だと全員入賞クラスですね😅凄い方達だらけです🤩
選抜にエントリーしますけど出たい人がみんな出れるわけじゃ無いですからね😅
お疲れ様でした!応援します!共に頑張りましょう😊
お疲れ様です!ありがとうございます😊頑張りましょう!💪
お疲れ様でした😊
無事で終われて良かったです😊
また来年楽しみにしています😊
お疲れ様です!
無事が1番ですね😊お楽しみにー!🤩💪
じゅんパパさん、富士ヒルおつかれさまでした!
今回富士ヒルに初めて出たんですがじゅんパパさんの動画で勉強させていただきました!ありがとうございます😊
実はエキスポでお見かけしたんですがご家族とご一緒だったので邪魔しちゃ悪いかなと思い陰ながら応援しておりました😅
来年も選抜頑張ってください✊🏻
お疲れ様です!
勉強できるところ、、、ありますか?😅💦
よく見つけましたね😅次回は気にせず話しかけてください😊妻も自転車の会場にいる時は承知で一緒にいるので😊
来年お会いしましょう!
富士ヒルお疲れ様です!
来年に向けて頑張ってください!
チャンスがあればエントリーします😆
お疲れ様です!
エントリーしちゃいましょう!逃げられなくなるので😂
それは冗談として、来年富士ヒルで会いましょう!
@@junpapa-cycle さん
確かに逃げられない!
来年、会場で会えるように頑張ります!
お疲れ様でした。
自分も選抜に出てなんとか目標は達成できました。
ただ自分のデータだと使ってるパワーメーターが少し下振れしてると思いますが一合目下の平均が5.11倍でした。
ご一緒に走られたようでお疲れ様でした!
やはり1合目下までハイパワーでしたよね😂多分パワーメーターの振れもありますが体重が違うと開きが出るかも知れませんね💦
来年はお話できると嬉しいです!
俺の推し!じゅんパパ!今年もお疲れ様でした。心が折れてる感じも残ってるようでしたが、熱い男が再び立ち上がり、また戦う姿をこれからも応援してます!
ありがとうございます!!
推しだなんて恐縮です😂
これから熱い夏の始まりですのでもっと熱くなっていきましょう🔥🔥🔥
おつかれさまでした
お疲れ様です!ありがとうございます😊
お疲れ様でした。私達は来年はどうするかまだ検討中ですが、もし参加してお会いできたら声かけさせてもらいますね😊
お疲れ様でした!撮影ありがとうございます!生活があるのであまり勝手な事言えませんが、あの悔し涙から立ち上がってほしいと思ってます🔥仲間として!👍
こんばんは😺
お疲れ様でした 先ずはゆっくり身体を休めて万全の体制で挑みましょうね👍
自分は15kmまではシルバーペースで頑張って走ってましたがそれ以降はドンドン下がってしまいシルバーに10分もオーバーでした😭
来年に向けて自分も始動開始してます
機材の見直し パワーの維持 そして気持ちと 全部見直してスタートしました
お互い来年に向けてですね
先ずは乗鞍走っての伊勢志摩とあと2回走ります
どちらにしても経験値が足りなさすぎるので
こんばんは!お疲れ様です👍
お互い再スタート楽しみですね🔥
来年さらに強くなってお会いしましょう👍
素晴らしいよ何度も復帰❣️結構キツイコースだね,乗鞍から山サイクリングして何とかジジィクラス入賞できたよ^_^ 乗鞍も行きたかったが申し込み終わってました.サイクリングは楽しいね🚴♀️
おめでとうございます!!
自転車は楽しいですね🤩👍
@@junpapa-cycle パパは強いなぁ❣️
@@良久薬師寺さん
ありがとうございます😊そう言われて恥ずかしくないように頑張ります✨
男だねー‼️
決意聞きました。
2025年の富士ヒルに向けてガンバレ😊
男の中の男と呼ばれてますから💣(🤣)
応援ありがとうございます!
富士ヒルは、お祭りで楽しもうと思っていましたが、これはレース、エイドの有るサイクリングイベントとは違い、タイムが出る為、登れたらいいやじゃー無いですね。正直悔しいです。トレーニングは要らないと思っていましたが、甘々でした。ブロンズが欲しくなってきましたね。
もちろん各々の目標があって良いし出る事を楽しむだけで全然良いと思いますよ👍
その中で得た感情が悔しいでしたら挑む価値があると思います👍
少し話逸れますが、カッコつけずにそうゆう素直な感情のまま生きてる方が人間魅力的だし、自転車速くなるのにも大切だと思ってます😊
@@junpapa-cycle 暗峠以外にも目標が出来ました。足釣り防止サプリも検討しています。自販機売り切れ、トイレ大渋滞、何とかならないですかねー。お互い自分の目標に向けて頑張りましょう。
お疲れ様でした✨じゅんパパさんの動画を見て、勇気をもらっている1人です。僕も来年、富士ヒルに出ることを決意しました!まだまだじゅんパパさんのレベルには届きませんが、トレーニング積んでいこうと思います!
お疲れ様です!勇気与えれてますかね😅恐縮です💦
来年富士ヒルで会いましょう!👍
あれ?数年ぶりに見たけど昔は外は走らずローラーさえ乗ってれば良いって考えだったよね?
古くから見てくださってありがとうございます!
そうですね昔は!最近は実走も混ぜるようになって実走の大切さをみに染みてます😂時代は常に進化する!!