電車でGO!新幹線 山陽新幹線編 のぞみ501号 新大阪→博多

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 лис 2013
  • 電車でGO!新幹線 山陽新幹線編 - のぞみ501号
    Densha de Go! Shinkansen Sanyō Shinkansen-hen - NOZOMI 501
    Train: 500系W編成 / 500 Series Shinkansen 16-Car W sets
    Train code: のぞみ501号 / NOZOMI 501
    Section: 新大阪→博多 / Shin-Osaka→ Hakata
    Intermediate stations: 岡山, 広島, 小倉 / Okayama, Hiroshima and Kokura
    *8 set of 500 Series Shinkansen 16-Car W sets were modified and shortened to 8 cars between 2008 and 2010 and no longer run on Nozomi.
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 57

  • @maboroshimrs
    @maboroshimrs Рік тому +8

    電車でGOシリーズのゲーム動画をクルマの運転中に聴くことで制限速度を遵守して流れるような運転をする気持ち良さとカッコ良さを自覚して安全運転する習慣ができました。あとマンネリ化した長距離通勤に旅気分をプラス出来るのも良き。

  • @user-ou2oo1yc8t
    @user-ou2oo1yc8t 3 роки тому +75

    朝一で契約取って帰るサラリーマンは何者なんだ

  • @user-ki8tv6ex8j
    @user-ki8tv6ex8j 3 роки тому +39

    新神戸に止まらないのぞみ、懐かしいなぁ。

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 2 роки тому +6

      昔は品川駅もなかったし新横浜もビュンビュン通過して東京の次は名古屋だったりしたからなあ…

    • @Seishinyamate-S.LoveRapid7051
      @Seishinyamate-S.LoveRapid7051 2 роки тому +6

      のぞみが登場した当初は始発ののぞみ号だけ名古屋、京都も通過してたみたいで…

    • @youwata172
      @youwata172 Рік тому

      ​@@Seishinyamate-S.LoveRapid7051 のぞみ301号でしたね。

  • @SK-sv6fh
    @SK-sv6fh Рік тому +10

    運転評価の5人組の乗客がかわいい(笑)

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 4 роки тому +41

    今ではない最速達ののぞみ

  • @user-zs2cv3ki7m
    @user-zs2cv3ki7m 6 років тому +20

    最速姫路駅わしの住んどる所!ヤッター!さすが!ちゃんと時速300キロで走ってる!

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 5 років тому +40

    新大阪ー博多58分は草

  • @masayan3925
    @masayan3925 7 років тому +34

    相変わらず岡山到着前は放送が長い

  • @seickanful
    @seickanful 2 роки тому +7

    ゲーム用に距離短縮してるから、新大阪から岡山が15分ww💦

  • @user-rq2nv1id2s
    @user-rq2nv1id2s Рік тому +1

    のぞみチャイムの時代か!!!!

  • @user-qc2lq4gu8q
    @user-qc2lq4gu8q 4 роки тому +4

    私の奴は処理落ちが酷いですがそれを含めて楽しむようにしています。 交換の事知らなかったものでして。

  • @HKGDEADLINE
    @HKGDEADLINE  10 років тому +10

    電車でGO!山陽新幹線 のぞみ26号 博多~新大阪

  • @tatsuyatv4679
    @tatsuyatv4679 3 роки тому +5

    当時のぞみ号は新神戸駅通過の時代がありました。

  • @user-li7ww1hg7h
    @user-li7ww1hg7h 3 роки тому +7

    新大阪から岡山まで15分足らずで着いてるよ、早いな

  • @user-vd1cn2cn3z
    @user-vd1cn2cn3z Рік тому +3

    28:33の定速ポイントが鬼過ぎる。ほぼ、ATCブレーキでかけられてるから、速度を頑張って、あげても、275キロには戻らない

  • @user-wp1qh9wy5u
    @user-wp1qh9wy5u 3 роки тому +3

    新神戸に止まらないのか…

  • @kikku-kh4bw
    @kikku-kh4bw 5 років тому +8

    山陽新幹線も、今は全線ATC-NS化されましたね

  • @moonshine3856
    @moonshine3856 4 роки тому +4

    Why my automatic brake didn't go well as yours?:/

  • @sh-qe6db
    @sh-qe6db 7 років тому +18

    7:05 わーい!わーい!我が故郷 加古川に1番近い新幹線の駅、西明石やー!

    • @mfmcx6657
      @mfmcx6657 4 роки тому +2

      May the Force be with you
      8:18
      ここ加古川やろか

    • @user-ts1gx5jz5z
      @user-ts1gx5jz5z 2 роки тому

      バカ

  • @user-kx9cg8ns3q
    @user-kx9cg8ns3q 10 років тому +13

    僕は、電車でGO! 新幹線(wii)でこのダイヤをプレイしていますが、なかなか上手いですね。

  • @masaki...
    @masaki... 2 роки тому +1

    新幹線全部入った電車でGO!でないかな

  • @trainlover664
    @trainlover664 3 роки тому +4

    パソコン版持ってるんですけど、よくフリーズしてまともに乗務完了したことがありません

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 2 роки тому +1

      こんなにポリゴンだらけのシミュレーションゲームだとグラフィック処理が高性能なGPUが必要だと思うけど、フリーズの1番の問題はメモリ(RAM)やろなぁ…

  • @airwindsorwin3708
    @airwindsorwin3708 5 років тому +7

    ズムスタの再現のためだけにリミックス版出して欲しい
    by広島人

  • @user-zd2bm3dz7k
    @user-zd2bm3dz7k 2 роки тому

    博多まで58分‼️

  • @tatsuyatv4679
    @tatsuyatv4679 3 роки тому +1

    のぞみは現在新神戸駅に停車するようになりました。

  • @mkmn9039
    @mkmn9039 Рік тому +1

    特急かもめ長崎行きは懐かしいなぁ〜、今は武雄温泉までリレーかもめで対面乗り換えの西九州新幹線で長崎だからね。

    • @ed76-81
      @ed76-81 8 місяців тому +1

      1年前でも懐かしく感じるよね

  • @user-th1nb9zk4p
    @user-th1nb9zk4p 5 років тому +14

    11:10 美輪明宏さん?

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 5 років тому +24

    13:41お前誰やねん?

    • @17mtm99
      @17mtm99 3 роки тому +5

      29:34お前誰やねん?

  • @user-uu4sf7gy7g
    @user-uu4sf7gy7g 3 роки тому +1

    名古屋まで行ったことある

  • @yokosukajapan8903
    @yokosukajapan8903 4 роки тому +5

    実際とゲームで所要時間比べるとどのくらい違うんですか?

    • @user-by7gi6jv3t
      @user-by7gi6jv3t 4 роки тому +7

      かなり違います。このゲームでは大体1時間ぐらいですが、現実は2時間30分ほどかかります

    • @snd00261jp
      @snd00261jp 2 роки тому +5

      現実では2時間半かかる新大阪〜博多間をゲームでは58分で結んでるくらいだから、恐らくゲームのデータ容量の関係で実際の2/5くらいの長さに縮めなければいけなかったんでしょうね。データ容量を無視するにしても2時間半も神経を集中してゲームできる人は少ないのでこれくらいがちょうど良いのでしょう。データ容量の問題はこの電車でGOのようなシミュレーション運転シミュレーションゲームで新幹線がなかなか登場しない理由でもありますね。

  • @user-pittv
    @user-pittv Місяць тому

    新神戸通過でいいよ今も

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 роки тому +3

    新山口がない!?

    • @hiiragi6161
      @hiiragi6161 2 роки тому +3

      43:07 ここが今でいう新山口駅でかつては小郡と呼ばれていました。

  • @user-zu6hy1uy5q
    @user-zu6hy1uy5q 4 роки тому +5

    あれ?私の持ってるPS2の山陽新幹線編とは色々違うな
    持ってたやつの500系のぞみは新神戸止まった気がする

    • @user-pb6sx4qf6d
      @user-pb6sx4qf6d 2 роки тому +3

      それは多分博多発ののぞみ2号かと。
      これは新大阪発ののぞみ501号です。これは朝、新大阪から博多方面に向かうサラリーマン向けの列車で、新神戸を通過していました。現在はこの列車は設定されていません。

  • @user-pj8hu8gw6h
    @user-pj8hu8gw6h 3 роки тому +1

    58分もやるのは長い

  • @user-ud9qh3qy3h
    @user-ud9qh3qy3h 4 роки тому +3

    このゲームおかしくね?新大阪から新神戸までやどの区間も10kmちょっとしかないって。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 роки тому +10

      おお 実際と同じ距離だと飽きるからだと思います。

  • @user-ti3lp5pj1j
    @user-ti3lp5pj1j 4 роки тому +2

    スーパーはくと

  • @user-qq7pq7gh7l
    @user-qq7pq7gh7l 4 роки тому +6

    進行方向反対やろ!!
    東=東京めざせや〜!!
    500系新幹線が3月で引退でスクラップだそうです

  • @user-ti3lp5pj1j
    @user-ti3lp5pj1j 3 роки тому +1

    スーパーはくと

  • @user-ti3lp5pj1j
    @user-ti3lp5pj1j 3 роки тому +1

    スーパーはくと