電車でGO!新幹線 山陽新幹線編 のぞみ26号 博多→新大阪

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 гру 2013
  • 電車でGO!新幹線 山陽新幹線編 のぞみ26号
    Densha de Go! Shinkansen Sanyō Shinkansen-hen : NOZOMI 26
    Train: 500系W編成 / 500 Series Shinkansen 16-Car W sets
    Train code: のぞみ26号 / NOZOMI 26
    Destination: 東京 / Tokyo
    Driving Section: 博多→新大阪 / Hakata → Shin-Osaka
    Stops:小倉, 広島, 岡山 / Kokura , Hiroshima and Okayama
    *8 set of 500 Series Shinkansen 16-Car W sets were modified and shortened to 8 cars between 2008 and 2010 and no longer run on Nozomi.
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 243

  • @user-qo1kr3xv2d
    @user-qo1kr3xv2d 2 роки тому +39

    VVVFの音まで再現されてるのすごいな

  • @user-ro9ho4si3b
    @user-ro9ho4si3b 4 роки тому +37

    このシリーズのプレイ中度々出てくる乗客や車掌による演出が大好きです。特に寝てるおっちゃんのイビキや当時あった売店に買いに来た子供のシーンが好きでした。

  • @miporin-nishizm
    @miporin-nishizm 7 років тому +50

    新神戸通過や新山口がまだ小郡の時代が懐かしいです。

  • @user-zv3bg9um3p
    @user-zv3bg9um3p 5 років тому +64

    もう一度、東京ー博多を500系で走ってほしい

  • @user-ee1sq3rk6p
    @user-ee1sq3rk6p 6 років тому +91

    上手いプレイは見てると眠くなる。

    • @amickju6216
      @amickju6216 5 років тому +14

      自動車教習所でも同じこと言われた

    • @user-hs5lj3jc6f
      @user-hs5lj3jc6f 5 років тому +3

      Neutralized 。

    • @Takegoha_1017
      @Takegoha_1017 4 роки тому +2

      それな

    • @no-name8009
      @no-name8009 4 роки тому +11

      でもこのプレイ動画は眠くならない
      特に定速ポイントでマスコン動かしすぎ
      しかも取れてないことが多いし

  • @user-eg4sm8qu6s
    @user-eg4sm8qu6s 6 років тому +129

    今はなき、全車指定席ののぞみ…

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 7 років тому +79

    ※この作品は品川駅開業前に収録されたものです。品川停車しないの?とかのアンチレスはNGでお願いします。

    • @kyabetsumuri
      @kyabetsumuri 5 років тому +7

      南国総合車両センターシフォンセンター長 この電車でGO!新幹線版は、山陽新幹線のみ収録されています。

    • @kyabetsumuri
      @kyabetsumuri 5 років тому +8

      ※予想※
      これは停車駅でやると...小倉、広島、岡山、新神戸、新大阪、京都、名古屋、新横浜です。←ここ!
      なんと「品川」はここに表示しておりません。昔700系が運行開始前、品川駅はまだ建設中だったのです。

    • @conveniencestore_midori
      @conveniencestore_midori 3 роки тому +8

      13:18のとこで「新山口」のとこを「小郡」って言っている時点で2003年以前に収録されたものってのが分かりますね

  • @RK-li9yp
    @RK-li9yp 6 років тому +36

    新神戸とまらんってなんかかっこいい

    • @user-xr1co3cj4h
      @user-xr1co3cj4h 2 місяці тому

      この当時は新神戸通過してました。

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 7 років тому +165

    新大阪がJR東海の所有だから電車でGO!シリーズで唯一東海が絡む作品

    • @user-zi6bo7gf6o
      @user-zi6bo7gf6o 3 роки тому +4

      やっとok出たらしいなua-cam.com/video/wMzNfqYSwPU/v-deo.html

    • @Natsu-8110
      @Natsu-8110 3 роки тому +9

      新ACで対応、、、!

    • @user-ew1wc6rq4l
      @user-ew1wc6rq4l 2 роки тому +4

      あややとぅーやー

    • @user-cl7xi5ej3s
      @user-cl7xi5ej3s 2 роки тому +8

      @@user-zi6bo7gf6o 最近売名多すぎてこれすらトラップに見えてしまう、、、

    • @MunWhiteCat1103
      @MunWhiteCat1103 Рік тому +1

      既に最近のアーケードで東海道線出てますね
      5ねんまえだとあったのかな

  • @user-id6qi7bf5w
    @user-id6qi7bf5w 6 років тому +49

    修学旅行で山陽新幹線のN700系のぞみに小倉〜新大阪間にて乗車しましたが、新関門トンネルはゲームでも現実でも、やはり長い(笑)

    • @user-vj3bu1er4s
      @user-vj3bu1er4s Рік тому

      新関門トンネルの長さは、およそ18kmあります。

  • @blink6881
    @blink6881 22 дні тому

    景色が変わっていく様子を見て凄く癒されました。
    楽しかったです。

  • @user-gh8ui2jo4o
    @user-gh8ui2jo4o 4 роки тому +16

    500系のグリーン車はサイコー😃⤴️⤴️

  • @yoshif599gto
    @yoshif599gto 3 роки тому +14

    新幹線に乗りたくなってきた笑

  • @user-dp7il2jo8j
    @user-dp7il2jo8j 3 роки тому +11

    500系乗りたくなりました(笑)

  • @wingwing681
    @wingwing681 4 роки тому +17

    2001年のゲームやから500系のぞみ、新神戸通過、のぞみチャイム、乗り換え放送の列車名など今じゃ見られない・聞けない物がたくさん。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 роки тому +6

      TM まさか、当時最新鋭だった16連700系がもう引退してるという・・・
      500系はまだまだ現役なのに・・・

    • @user-ew1wc6rq4l
      @user-ew1wc6rq4l 2 роки тому +3

      のぞみチャイムは、N700系でも聞くことができます。

    • @user-ew1wc6rq4l
      @user-ew1wc6rq4l 2 роки тому +2

      @@ipodtouch5th 山陽新幹線区間で運用されています。

    • @user-vj3bu1er4s
      @user-vj3bu1er4s Рік тому

      ​@@ipodtouch5th さん、16両編成の700系は、N700Sに置き換えられましたね。

  • @type556_wolfish
    @type556_wolfish 9 років тому +11

    なつかしいですね

  • @trollingwarrobots4176
    @trollingwarrobots4176 9 років тому +17

    懐かしいです笑

  • @hideaki0122
    @hideaki0122 2 роки тому +6

    新大阪はB標なくても余裕に停まれますね。500系16両1編成で良いので復活してほしいですね。

  • @makotokamiyama
    @makotokamiyama 2 роки тому +5

    懐かしいなぁー

  • @user-ki8tv6ex8j
    @user-ki8tv6ex8j 4 роки тому +15

    500系また乗りたい

    • @user-wy2gx3yx9l
      @user-wy2gx3yx9l 3 роки тому +3

      本数が少ないから注意

    • @user-ew1wc6rq4l
      @user-ew1wc6rq4l 2 роки тому +3

      @@user-wy2gx3yx9l ほとんどこだま号、たまにひかり号。
      JR西日本所属。

  • @s.s6381
    @s.s6381 4 роки тому +9

    今の広島駅近くはズムスタ(カープの本拠地)が見える

  • @hnwsn
    @hnwsn 7 років тому +55

    荒れてるコメントがあるなぁ。
    はじめに書いた品川駅一文に、某視聴者さんがキツめに噛み付いて、はじめに書いた人がそれに反応して…って感じね。
    お互い様だわ…

  • @SAKURA-yp3vf
    @SAKURA-yp3vf 5 років тому +14

    姫路より東でATC300km/hなんかあったっけ?

  • @Yuzu_Aoba
    @Yuzu_Aoba 7 місяців тому

    この女性声優さんの車掌のスジがめっちゃ好きでした

  • @kiho5932
    @kiho5932 3 роки тому +4

    乗客「よく見えるわ❤️」はローランドかなw

  • @user-ur8jt2wn1n
    @user-ur8jt2wn1n 6 років тому +8

    12番線からのぞみ26号とぉーきょーゆきが発車いたしますドアが閉まります。ご注意くださいお見送りの方は、黄色い線までお下がりください信号70ドア閉まりますご注意ください

  • @user-sj4rf5yh7k
    @user-sj4rf5yh7k 4 роки тому +3

    僕このプラレール持っています🚄僕小学生の時おばあちゃんと夜広島のホテルから500系や700系ひかりレールスター923形ドクターイエロー山陽本線やブルートレイン富士はやぶさ号撮影しましたよ今はN700系です今はハロキティーのラッピングで新大阪と博多で走っています🚄運転上手いですね🚄

  • @raicho485kanazawa
    @raicho485kanazawa 9 років тому +21

    自分この列車に乗ったことあるが、こんなに時間遅くなかったはず。500系の16両、懐かしいなぁ

    • @raicho485kanazawa
      @raicho485kanazawa 8 років тому +8

      +1027 kintetsu corporation 電車でGOだから何?きちんと文章を成立させろよ。

    • @kojimiyuzoo
      @kojimiyuzoo 7 років тому +3

      tokatsu_tora63 g

    • @user-vj3bu1er4s
      @user-vj3bu1er4s Рік тому

      私もこの列車に博多から名古屋まで、福岡にある親戚の法事の帰りに乗りましたが、名古屋到着は18時46分頃だったと思います。

  • @user-rm6ki7wt4x
    @user-rm6ki7wt4x 8 років тому +48

    なぜこんな動画でもコメントが荒れるんだろうかね…アホですわほんま

  • @d0bukunr617
    @d0bukunr617 4 роки тому +7

    新神戸通過?!?!

  • @kojiichikawa9692
    @kojiichikawa9692 7 років тому +14

    おばちゃん、ジュース!w

  • @railgun_s
    @railgun_s 7 років тому +6

    途中クリップずれてないですか?

  • @Aimyu_TPV
    @Aimyu_TPV Рік тому +2

    新神戸・品川に止まらないのぞみとか
    今では考えられないな

  • @user-dk8io7di4l
    @user-dk8io7di4l 2 роки тому +2

    のぞみ26号東京行き
    途中小倉 広島 岡山 新大阪 京都
    名古屋 新横浜 東京

  • @hnwsn
    @hnwsn 7 років тому +8

    新下関に0系がいた!

    • @user-sx8de8sv5x
      @user-sx8de8sv5x 7 років тому +8

      稲本叶 試験車両かと思われます

  • @SakuraNkyon
    @SakuraNkyon 8 років тому +26

    PS2版の初期verを未だプレイしてる身としては、動きがなめらかで羨ましい限りです。停止前数mという所で動きが遅くなり、停目を滑る。可能であれば改修版かPC版を買おうかな。

    • @Lapin_zone
      @Lapin_zone 7 років тому +4

      ps2のやつやってますが、あの遅くなるやつはやっぱりみんな起こってるんですか?

    • @SakuraNkyon
      @SakuraNkyon 7 років тому +4

      初期に製造された物を持ってる方は恐らくみんな起きてると思われます。

    • @Lapin_zone
      @Lapin_zone 7 років тому +3

      +Kyoichi Nasu 教えていただき、ありがとうございます

    • @SakuraNkyon
      @SakuraNkyon 7 років тому +3

      いえいえどういたしまして。

    • @ver2
      @ver2 6 років тому +4

      Kyoichi Nasu 僕は当時、初期版をプレイしてましたが処理落が凄くて処理落修正版に交換してもらいました!

  • @youngjunchoi3480
    @youngjunchoi3480 3 роки тому +2

    新神戸も通過ですか?

  • @sinnya616
    @sinnya616 10 років тому +27

    ↓?
    新幹線の制動は(30km/hに落ちるまでは)自動列車制御装置を利用する筈だが・・・・・・・

  • @ryyok781
    @ryyok781 8 років тому +6

    駅のアナウンスの女の人って三石さん?

  • @user-ki2lg8et5j
    @user-ki2lg8et5j 2 роки тому +4

    500系のぞみか
    乗ったことあったっけ?

  • @user-rs1ch1km5y
    @user-rs1ch1km5y 4 роки тому +6

    23:10

  • @harunyanome
    @harunyanome Рік тому +4

    2時間半を1時間に縮める音速のぞみ

    • @user-iw5mc6rj2n
      @user-iw5mc6rj2n Рік тому +3

      スピードは同じだけど距離は現実より近いか距離は同じだけどスピードは現実より速いのかどっちかだからですね

    • @harunyanome
      @harunyanome Рік тому +1

      @@user-iw5mc6rj2n
      まあ電車でGO!はハイバードライブシステムでミニワープ連続でしてますから。

    • @user-iw5mc6rj2n
      @user-iw5mc6rj2n Рік тому +1

      ​@@harunyanome さん そうなんですね

    • @harunyanome
      @harunyanome Рік тому

      @@user-iw5mc6rj2n
      有名なのは奥羽本線系の秋田〜大曲間だよね~

  • @user-fq4vo4fq5q
    @user-fq4vo4fq5q Рік тому +3

    電車でGO東海道新幹線、東北新幹線編出せよ。

  • @sh-qe6db
    @sh-qe6db 7 років тому +10

    西明石通過前に絶対俺のおばあちゃん家の近く通ってるんだけどいつぐらいなのかな…
    誰か 浜の宮周辺 いつ通過してるか教えてくんない?
    ちなみに西明石通過は50:45
    まぁ、そんなの分からないことは元々分かってんだけどさw

    • @user-hz5sp4vd3r
      @user-hz5sp4vd3r 6 років тому +2

      しゅーた おれのばーちゃんちも明石だわ

    • @sh-qe6db
      @sh-qe6db 6 років тому +1

      マルク・マルケス ほんま?めっちゃ近いやん笑

  • @fever391
    @fever391 3 роки тому +1

    徳山駅通過時にATC170kmまで減速してますが、現実も速度落としてますか?

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 2 роки тому +3

      落としてますね
      徳山付近は急カーブなんで

  • @user-ce5uc6vs7q
    @user-ce5uc6vs7q Рік тому

    今は8両編成のこだまとして運用している。

  • @yokosukajapan8903
    @yokosukajapan8903 4 роки тому +3

    実際とどのくらいの時間差があるんですか?

  • @kishin_Merry
    @kishin_Merry 3 роки тому +8

    広島駅に停まる時と発車する時に5秒延着と7秒延発って言ってたけど細かすぎないか?
    これって現実でもこんな細かい単位で刻まれてるのか?
    でも昔の西日本ってめっちゃ厳しかったからこの数秒の遅れも許されなかったのかな…

    • @user-ki8tv6ex8j
      @user-ki8tv6ex8j 3 роки тому +4

      カーブなので、落として走行してます。

    • @user-vj3bu1er4s
      @user-vj3bu1er4s Рік тому +1

      そういえば、電車でGO!の快速の京都と西大路の間と大阪と塚本の間は、定時に発車しても、ダイヤ通りに通過することが出来なかった記憶がある。

    • @user-vj3bu1er4s
      @user-vj3bu1er4s Рік тому

      2005年4月25日に、兵庫県尼崎市の福知山(JR宝塚)線で、電車がマンションに突っ込む事故がありましたが、事故の原因の一つとして、阪急宝塚本線の乗客を奪おうとして、急カーブがあるのに、無理なダイヤを組み、遅れたら、日勤教育という名のいじめが行われていたことが考えられます。

  • @user-ur8jt2wn1n
    @user-ur8jt2wn1n 6 років тому +3

    信号120 名古屋はね名古屋はね名古屋は通過〜切符を拝見いたします

  • @azuki690
    @azuki690 6 років тому +4

    500系…

  • @tommytom2180
    @tommytom2180 9 років тому +7

    will

  • @JonathanMendez4820
    @JonathanMendez4820 4 роки тому +3

    16:06

  • @user-ur8jt2wn1n
    @user-ur8jt2wn1n 6 років тому +6

    52分間隔w

  • @norbertnibunins3194
    @norbertnibunins3194 8 років тому +4

    gama train 32

  • @user-hz5sp4vd3r
    @user-hz5sp4vd3r 6 років тому +64

    てか終点の前にお弁当売りに来るなや

    • @user-ok4hk9hj3r
      @user-ok4hk9hj3r 5 років тому +30

      いや、ゲーム内での終点は新大阪だけど実際は東京だから・・・w

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 4 роки тому +6

      本当だw

    • @user-hz5sp4vd3r
      @user-hz5sp4vd3r 2 роки тому +2

      @@user-ok4hk9hj3r あ、そっか笑笑ごめんなさい

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 роки тому +8

    jr東海も500系作ってれば東海道でも300キロ達成できただろうなあ・・・

    • @user-or4ck4qd7x
      @user-or4ck4qd7x 3 роки тому +9

      カーブがきつすぎて多分無理

    • @user-ug1lk1xi5f
      @user-ug1lk1xi5f Рік тому +6

      むしろ最高速度220キロで作られた設備で285キロ出して走ってる方がおかしいんだよなぁ

  • @HKGDEADLINE
    @HKGDEADLINE  9 років тому +9

    ua-cam.com/video/Yd2jc5FAwgY/v-deo.html

  • @user-hp4dv4cl7k
    @user-hp4dv4cl7k 5 років тому +2

    えっ何?もう一回言って!

  • @suzuki-yuu
    @suzuki-yuu 6 років тому +9

    最速のぞみは50分足らずしかかからなかったのか
    某脱線事故で随分と遅くなったもんだw

    • @777neo2
      @777neo2 6 років тому +26

      鈴木裕 いやいやそんなわけないです笑
      ゲーム内ではスケールが小さく作られているはず。駅間がどれも10キロちょいしかありませんが実物はもっと駅間ありますし。流石に本物のスケールで作ると大変なのでしょう。
      ちなみに実写(実スケール)のトレインシュミレータシリーズの台湾新幹線では各駅停車のダイヤで2時間フル運転や、京急、都営、京成編の羽田空港、成田空港間直通運転でも2時間超のフル運転と実際でも行われないような超過酷な運転を楽しめます。
      電ゴー新幹線編が実スケールだった場合これらを上回る苦行を楽しめたことでしょう。そんなゲーム欲しいですね笑
      色々と関係有る事無い事長文失礼しました。

  • @user-fq4vo4fq5q
    @user-fq4vo4fq5q Рік тому +1

    黒いギャルのあ、私今新幹線、うける。

  • @user-vw7yu3js5x
    @user-vw7yu3js5x 7 років тому +14

    東京から新大阪はないんですか?無知ですみません。m(__)m

    • @Kue3dr
      @Kue3dr 7 років тому +9

      吉田誠 山陽新幹線編だから新大阪から先の東海道新幹線の区間は収録されてないんです

    • @user-ph3dq8es4t
      @user-ph3dq8es4t 5 років тому +4

      東海道線編はないの?

    • @kusa000
      @kusa000 4 роки тому +5

      マルコポーロ JR東海がこのゲームに協力してくれなかったからです

  • @user-gk8rx8yr7l
    @user-gk8rx8yr7l 5 років тому +3

    都到了限速区间了居然还在加速,这游戏玩的。。

    • @RS-nq8xk
      @RS-nq8xk 5 років тому +2

      自動減速

  • @tutumimakoto
    @tutumimakoto Рік тому

    500系がのぞみ時代で、まだ品川を通過してた時代なんだな~
    今では見れない光景だから
    こだま専用の8両になったとはいえ山陽区間をエヴァやサンリオとコラボで現役だから
    このまま、500号の廃止はしないで欲しい。

    • @user-iv7uu5lf1l
      @user-iv7uu5lf1l Рік тому +3

      いや、この時代はそもそも品川駅の新幹線ホームが無かったらしいですよ。

  • @mister_6904
    @mister_6904 7 років тому +14

    なんで信号無視して速度上げてるの?

    • @user-pt3jm2oe6b
      @user-pt3jm2oe6b 6 років тому +9

      P あさぎ 僅かですが、やや超過しないと停車、通過ができない駅があります。
      (自分の感覚なのでしなくてもいける区間はあるかもしれません。そこだけご了承願います)

    • @user-qc2lq4gu8q
      @user-qc2lq4gu8q 7 місяців тому +1

      @@user-pt3jm2oe6b
      この列車のダイヤは特級で、車両は500系。 という事でATC300の区間だけなら2キロまではオーバーしても減点されないんです。

  • @vinnyoh4274
    @vinnyoh4274 6 місяців тому

    지금도 신고베 통과하는 다이어가 있나요?

    • @Beisklafki
      @Beisklafki 2 місяці тому

      아니요. 모든 열차는 신고베에 정차합니다.

    • @vinnyoh4274
      @vinnyoh4274 2 місяці тому

      @@Beisklafki 답변을 달아주셔서 너무 감사합니다. 채널을 방문해 보니 일본분이신 것 같은데, 모국어 댓글이 아닌데에도 이렇게 답변을 달아주셔서 참 감사할 따름입니다. 즐거운 하루 보내세요.
      Translated by Google lol:
      答えをつけてくれてありがとう。チャンネルを訪問してみると日本の方だったようですが、母国語のコメントではないのにもこんな回答をつけてくださって本当に感謝します。楽しい一日をお過ごしください。

  • @user-ph3dq8es4t
    @user-ph3dq8es4t 5 років тому +6

    何故、東京ー大阪間が収録されてないんだ

    • @user-ik3yu5kd6f
      @user-ik3yu5kd6f 5 років тому +3

      電車でgoにJR西日本、東日本は協力するけど
      JR東海はしない!それが原因
      もし新大阪ー東京間がJR東日本なら間違いなく山陽区間だけじゃなく東海道区間出てましたと思います
      関係ないですがJR東海は新幹線で大儲けているからしょもない事には関わって来ないんです
      九州新幹線、レールスターも渋々新大阪駅までならいい感じと本来は新大阪駅はJR東海の持ち物なので九州新幹線、レールスターを入線拒否したら岡山ぐらいまでになるのじゃないかな

    • @user-ou2oo1yc8t
      @user-ou2oo1yc8t 4 роки тому +6

      かどまる 東海が酷く嫌ってるから仕方ないね。だから今までの電車でGOシリーズでも東京駅とかの新幹線車両は東海所属じゃない車両が使われてた

  • @user-rm6ki7wt4x
    @user-rm6ki7wt4x 8 років тому +10

    raicho485kanazawaはコメント報告しておきました。

  • @user-pd3nk1vg7b
    @user-pd3nk1vg7b 9 років тому +22

    再速達タイプだね
    今はこんな運用ないもんね・・・徳山とか福山に本当に止める意味あるのか?

    • @kintetsucorporation
      @kintetsucorporation 8 років тому +13

      意味あるから止めるんだろ。しかも再速達じゃなくて最速達だろ。

    • @e3komachi113
      @e3komachi113 8 років тому +26

      +1027 kintetsu corporation
      大型連休中に嫌なことあったんですか?
      至るところでふっかけてますね🎵

    • @PRIUS_2015
      @PRIUS_2015 7 років тому +22

      1027 kintetsu corporation
      人に当たる事しかできないんだね♪♪♪

    • @sekiyayuzo
      @sekiyayuzo 6 років тому +16

      +1027 kintetsu corporation 暴言は良くないよ。確かに意味あるから止めることは共感できる。

    • @yuei8360
      @yuei8360 5 років тому

      のぞみも一県につき1箇所止まるようにしてるんかもな。
      だから山口県内とかは変則なんかも。

  • @user-sf2od2xg7w
    @user-sf2od2xg7w 5 років тому +5

    2014 2015 2016 2017 2018 2019年見てる人。

    • @akaTyanbaby
      @akaTyanbaby 4 роки тому +1

      はい

    • @user-nb5vd3zc9h
      @user-nb5vd3zc9h 2 роки тому +2

      2021年に観にきてる人です!もうこの動画8年前なんですよね😅

    • @ykRC211V
      @ykRC211V 2 роки тому

      2022年に見てます

  • @user-jd7cw8ue5s
    @user-jd7cw8ue5s 8 років тому +3

    もちろん❗彩乃ビートはいいujighjhじゅうc

  • @EricCartmanez125
    @EricCartmanez125 2 роки тому

    何してるの?制限速度を守れませんか?

  • @kintetsucorporation
    @kintetsucorporation 8 років тому +7

    え?のぞみって品川停車するでしょ。発車標に品川書いてなかったぞ。

    • @raicho485kanazawa
      @raicho485kanazawa 8 років тому +32

      品川駅に新幹線の駅が出来たのは最近やぞ。そんなことも知らんとは、お前は小学生かな?

    • @raicho485kanazawa
      @raicho485kanazawa 8 років тому +26

      +1027 kintetsu corporation 品川駅が出来たのは1872年やけども、新幹線の駅が出来たのは2003年。
      悪いけど、自分もう自立してるんで、親にコメント書かせることはできやんわ。すまんな

    • @kintetsucorporation
      @kintetsucorporation 8 років тому +5

      +raicho485kanazawa 自立してるとか関係無いから。しかもその年は俺はまだ3歳だし。その年に品川が出来てたなんて知ってるはずも無い。

    • @raicho485kanazawa
      @raicho485kanazawa 8 років тому +19

      +1027 kintetsu corporation だから、自立してるからおいそれと親に会えないんだよ。だから親にコメント書かすことは出来ないって言ってんのね。
      2003年で3歳だったら、今は16歳か?よくそんな奴が偉そうなコメント書けるなぁ。

    • @kintetsucorporation
      @kintetsucorporation 8 років тому +1

      +raicho485kanazawa ?偉そうなコメント?あんたが先に「小学生」って決め付けてきてんじゃん。そう言うあんたに言われたく無いし。自立してるとか関係無いからさっさと親を呼べよ。逃げたとしか言いようが無い。それとも両親は既にあの世か?はははwそれはすまんかったwてか、知らんかったからあのコメ書いただけだし。知らなかったら小学生になるのか?じゃあ貴様も知らない事あったら小学生って事だな爆笑貴様の頭の悪さに呆れたし爆笑