M1 MacBook Air 16GBからM4 Mac mini 32GBに乗り換えしました!確かに速くなった、速くなったんですが・・・でも「あれ?そこまでだぞ」というのも正直な感想です。 メモリとストレージ増強も目的だったので、買って良かったですが、それに加えて「M1はマジで神だったんだ」と改めて思わされた結果でした!
13インチMacBook Air M3 16GB 512GB スペースグレイ購入しました。14インチM4 MacBook Pro 買おうと思ってたのですが、店頭で比べたらやっぱり Airの軽さとムダのないデザインでAirに決めました。性能は M1 Mac mini の8GBで全然 困ってないので今後無くなりそうなスペースグレイの見た目で選びました。
Mac Book Air M3 購入しました!人生初Macです!いやはや…動きといいフォントといい何もかもが優しいですねぇ。 iCloud同期したらこれは確かにiPhoneですね。あまりにiPhoneと錯覚するのでついつい画面タッチしてしまいますwでも、いい買い物ができました。ぬふぬふさん、ありがとう。
初めてコメントさせて頂きます。 グラフィックデザインをメインに勉強し直して仕事にしようと思い、Macを購入検討しているのですが、Mac book air M3 15インチとMac book pro m4pro 14インチで悩んでおります。 adobe ccにてメインはイラレ・フォトショ・インデザインの使用を前提としているのですが、M3でも充分でしょうか? なんとなくのスペックは分かるのですが、ここ14〜5年PCを持っておらず、周りにもPCに詳しい人もいない為、困っていたところ、こちらの動画を拝見させて頂きました。 是非、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
M2とM3の最低メモリが16GBになるほんの少し前にMacbook Air M2を16GBにカスタムして買ってしまった者です。けっこう落ち込みましたが、8GBのWindowsを使っていた頃に比べて圧倒的にヌルヌル動いてくれて使用感はとても満足しています。買った直後に実質値下げされた苦い思い出と一緒にこのM2を愛していこうと思います。
本日、いらんけど欲しいの波に飲まれてM4無印 Mac miniを注文してしまいました。あえてのM2 Pro Mac miniからの乗り換えになりますが、性能的には無印チップで充分だと判断したためです。なおメモリは24GB積みました。 一方、MacBookはM1 Airを2年前に購入して、引き続き使っていくつもりです。M4 miniとM1 Air(とiPad mini 7たそ)のタッグで愛用していきます。 新しくMacを買うなら、一般人ならMacBook Airで必要充分だと断言できます。なぜなら、M1 MacBook Airですら、かの大作ゲームであるDEATH STRANDINGが問題なく動くからです。信じられません。 一番安いモデル(M3 16GB)を文句なしで全員におすすめできる、良い時代になったものです。
M3airがオススメには本当同意します。
なんなら、メインPCはWindowsデスクトップで、Macはサブ&持ち出し&Mac触りてぇ用PCとしての用途である私にとって、M1airすら性能コスパ共にサイコーの一台です。
何より顔(デザイン)が良いの⭐️
凄まじくいいですよね。
バケモンスペックです。。
全く一緒の考え方でm3を使ってます。。。
iPadでは、やりたいことはできなかったんので
毎日大満足で使ってますね
先週、20年ぶりにマックを迎えました。M4iMacです。まだ何も出来てないし、Windows期間長すぎてマックのこと???てなってる部分もありますが、毎日ぬふぬふさんのお話を聞いているおかげで、不思議と不安とかなくてワクワクが大きいです♪
これから有意義に使っていけたらいいなと思ってます😊
今回の動画も、すごーく勉強になりました!いつもありがとうございます!
余談ですが、MacとWindowsって、なんか、イギリスとアメリカみたいだなって思いました。ぜーんぶ逆だから😂右左や、上下などなどなど。早く慣れて、スイスイできるようになりたいですー!
あと、M3買うつもりでいる時にM4が出て、そっちにしたので、メモリの分なんとなく安くなって、差額でAirPods4も買ったんです。そして、そっちもすごく気に入りました。iPhone、iPad、AirPods、iMacが今あるのですが、そこで思ったのは、アップルの製品で使って気に入らなかったものはひとつもなかったんだなぁ、と、改めて感心です。使ってみるうちに、より気に入ります。不満もそんなに思い浮かびません。もしかして、そんな製品て世の中にそんなにないのでは? 使えば使うほどファンになっていく製品作り、さすがだなーと思いました!長々失礼しました!
M3MacBook Airが気になり過ぎてこの動画を何回も見返しています。
元々パソコンに苦手意識があり、職業柄詳しいパソコンの知識も必要なかったので、パソコンに関してほぼ初心者級で、Windowsしか使ったことがない等、不安がありつつも、今は一度はMacを!という思いが溢れています。
何かをやってみたい、私にも何かできるかもしれない、初めてそんな気持ちになったことを大切に今後を検討したいと思います。
そしてそんな思いを抱かせてくれるAppleってやっぱり凄いなぁ、大好きだなぁと思います🍎
この動画を上げて頂き本当に感謝です‼️また見返して勉強します‼️
お役に立てて嬉しいです!
M1 MacBook Air 16GBからM4 Mac mini 32GBに乗り換えしました!確かに速くなった、速くなったんですが・・・でも「あれ?そこまでだぞ」というのも正直な感想です。
メモリとストレージ増強も目的だったので、買って良かったですが、それに加えて「M1はマジで神だったんだ」と改めて思わされた結果でした!
人生初MBA買っちゃいました。M3/24G/1Tまで盛りましたw
これから5年は楽勝で大丈夫じゃなかろうか。
13インチMacBook Air M3 16GB 512GB スペースグレイ購入しました。14インチM4 MacBook Pro 買おうと思ってたのですが、店頭で比べたらやっぱり Airの軽さとムダのないデザインでAirに決めました。性能は M1 Mac mini の8GBで全然 困ってないので今後無くなりそうなスペースグレイの見た目で選びました。
MacBook Airのデザイン美しいですよね。。
こんにちは今まで何年も見てましたが今年の初売りで人生初M3m macbook
air買いました!Windows派でしたのでコメント控えてましたがDTMやフォトショップを
初めて行こうと思ってます。50歳まだまだ新しい事覚えるのが楽しい、Macを勧めてくれて
ありがとうございます。
たったいま注文しました。整備品M3 MacBook Air CPU 8コアとGPU 10コア メモリ16G SSD 512G ミッドナイト。この動画が決め手になりました。わかりやすい説明ありがとうございました。
おめでとうございます!!!
お役に立てて嬉しいです🍎
2013年MacbookAirを12年使っており、簡単な動画編集、Illustratorなど全然問題なく使っていましたが、さすがに使いたいソフトがAppStore全く対応してなく、以前のバージョンを探してインストールするのも疲れたので、先月M3MacbookAirを買いました。
その後この動画を見て うんうん良かったんだ!と自分の納得付けになりました!ありがとうございます!
M3 MacBook Airは素晴らしいですからね・・・!
今日、整備済みM3MacBook Air注文しましたー
安かったです!
おめでとうございます!!!
Mac Book Air M3 購入しました!人生初Macです!いやはや…動きといいフォントといい何もかもが優しいですねぇ。
iCloud同期したらこれは確かにiPhoneですね。あまりにiPhoneと錯覚するのでついつい画面タッチしてしまいますwでも、いい買い物ができました。ぬふぬふさん、ありがとう。
ぬふぬふさんのMac miniご購入関連の動画、後追いでやっと追いつきました。
仕事先で時間ができ「Apple Store、昼ご飯食べなければ行って帰って来られるな・・・」と思い立ったのですが「やっぱりお腹空いたな・・・」と。
気付いた時にはApple StoreでMac miniを眺めていました。
スタッフの方の親切な説明に耳を傾け「ゆっくりご覧くださいね!」の言葉を頂いた後「こんなちっちゃい・・・でも化け物・・・かわいい❤」と。
iPad miniA17Proも見て「かわいい・・・❤」と。
何事もなかったように仕事に戻り、帰宅後に自宅のM2Max MacBook Proに「ん?いや、何もないよ。君だけやで」と話しかけていました。
そう、僕はまだまだM2MaxMBPちゃんと共に歩むのです。
(でもM4シリーズのマシン、いらんし買われへんけど欲しいです)
Appleの初売り最終日にM3MacBook Airを購入しました。大画面より持ち運びに便利な13インチですが。2017年のiMacからの買い替えです。買った後にこの動画を見て「良かった~」と思いました。MacBook Proと迷ったので…。
初めて見ました🎉熱量が❤店員さんって物を売るのが仕事では無く、物の付加価値をお客さんに伝えるのが仕事だと思います。結果物を買います。それを家で聞けてショップに行かなくて良くなりました😂
資産管理のためWinと悩みましたが25年は挑戦の年にしたいので、Macを買う事に決めました🎉
ぬふさんの「三種の神器」論をいつも視聴しながら、Windows機オンリーで生きてきた者として「あかん、あかん」とこみ上げる誘惑に抗いながら昨日まできましたが、ついに負けてしまいAppele認定整備済製品のMacBook Air M2 16GB 512GBをポチッてしまいました。今日届きます。もうワクワクしてます。これで「三種の神器」+2(AirPods Pro+Apple Watch)が揃ったので、Apple信者の端くれになるべく、Macと戯れてお友達になりたいです。(お布施でお財布が厳しいです)
おおお!
おめでとうございます🍎
楽しんでいきましょう!!
メモリは16gで十分な気がします。Intel Macメモリ40gの時より、m1の8gの方がさくさく動いたので、m1以降はメモリ少なくてもしっかり動いてくれる印象です
M3にして良かった😄
M4 Macbook Pro 14 スペースブラック買いました。Airにないディスプレイとスピーカーとファンが私には魅力的でした。あと筐体底の「MacBook Pro」の刻印カッコいいです笑
今朝、新品 14インチ MacBook Pro M1pro 10CPUモデル 16GB 1TB を買いました。
CPUはM3とM4の間、GPUはM4より上。
ブラックフライデーで約20万円。
持ち出し専用のインテルMacBook Proからの買い替えなんで大満足!
おめでとうございます!!
RAW現像用に吊るしの1番安いM4 MacBookPro買いました。M3 Airの15インチ買うつもりでしたが実機見たらスペースブラックに一目惚れでした。。SDカード挿せるのもいいと思いましたねぇ。
スペースブラック、かっこよすぎますよね…🍎
好きな時に好きなもの買うのが一番。
使いこなせなけりゃ何買っても変わらん。
私も今年にMacBook Air M2 16GB買いましたが、写真映像の保存筐体でしかないです(笑)
ほぼ放置してるので、動画編集、UA-camチャレンジしてみたいです。
内容には同意なんですが、おじさんリンゴ信者ぶりがおもろくて後半笑い転げてました😂🍎
M2iPadProから信者になりました。ぬふさんの動画で勉強してます。今はM2ProのMac miniも手に入れて、来年はiPhone、Apple Watchを購入予定です!
私は、Parallels Desktop使ってWindows11ガンガン使っているのでメモリは、多い程嬉しい😃
グラフィックデザイナーもairで十分でしょうか?
会社のiMacでの作業がほとんどなんですが、ごく稀に仕事を持って帰ってしまうことがあります。
2〜3ヵ月に1回あるかないか程度のことにPROを買うのはもったいない気もしてまして。
airで十分なら今後はairにしようかと思ってます。
airでも十分すぎるくらい大丈夫です!
@わたる-y80
情報提供ありがとうございます!
air買います!!!
M4 ProのMacBook Proが、深圳から届きました。M2 MacBook Airからの買い替えなので、その俊敏さ、美しさ、音の良さ、スペースブラックのサラサラ感に300g弱の重量増はどうでもええわ…となってます。
Let's NoteやThink Padも検討したけど、やめといて良かった…。
嗚呼、このMacBook Proの素晴らしさ。
めちゃくちゃ悩みましたが、Mac mini M4 Proの吊るしからイーサネット10Gだけ追加して購入しました!(今後ネット回線を10G引く予定があるので)
intel Mac mini(2020年購入)からの乗り換えなので、どれだけサクサクになるか楽しみです!☺
お、いいですねぇぇぇ!
おめでとうございますっ!
M4 Air出るのを待つ時間⏰がもったいないですよね、欲しい時に買う✨がやっぱり何より大切ですよね。
…でもスペースブラックはカッコいい、だからPro行くのも正解👏と思います。
メモリはベース4年以上使うことを考えるなら予算次第でワンランク上を積め❗️の考えでおります。
MacBook Air m3未開封フリマサイトで12万なら買いでしょうか?
やめとけ!
フリマは責任持てません。。
同意です。
昔の感覚だと
M3 35万程度のMacBookPro
M4 60万程度のMacBookPro
M4Pro 100万のiMacPro
M4MAX 800万のMacPro
みたいな感じなんですよね。
スペックの割に金額安すぎて感覚バグってますがM3でほんま十分だと思います
M3 airのメモリ24GBストレージ512GBと、M4 proの最低スペックだと、価格非考慮でしたらどちらがおすすめですか?
主な用途はネット閲覧以外に数値計算系のプログラミングなどです
冷却ファンがある以上、M4 Proですかね!ポートも多くて便利!
@@ぽろちんゆーありがとうございます🙇♂️
自宅でM1 Macbook airを使用していますが、気がつけばコンテンツ消費とMicrosoft officeをちょっと使用するぐらいになってしまいました。
Mac miniを購入しようかと思っていますが、iPadで良いんじゃね?ディスプレイに接続して十分やっていけんじゃね?
と考えてしまっています。
据え置きでガッツリと使いたいかどうかですよね。
27インチのディスプレイとか置いたらもっと変わってくるかもしれませんが。。
初めて見たけど喋り方好きすぎる
ありがとうございます🙇
MacBook AirM3の場合、宅録したときのレイテンシーはどうでしょうか?教えて欲しいです!
持ってないですw
初コメ失礼します!
現在高校生でWindowsを使っているのですが、iPhone、iPad、AirPodsを持っているのでMacを欲しいと思っています。学校の課題や動画視聴、軽い調べ物程度の使用用途なのですが整備済み製品のm2 Mac book airの最低構成を11万円程度でしたら買いでしょうか?
その用途でしたらm1 macbook airの最低構成で十分です
いつも楽しい動画ありがとうございます!
ぬふさんの比較企画めちゃためになって購入検討の参考にさせていただいてます。
自分はM1MBAユーザーですがそれを彼女さんに譲って、M4iMacに買い替えを検討してます。ちなみにM1MBAのメモリー8mgなんですがショート動画の編集くらいは行けると思いますか?そこが大丈夫そうなら彼女にもMacの楽しさをもっと味わって欲しいなって思い譲ってあげたいなぁって考えてます
M3MacBookair8GBから16GBに結局買い替えたんだけど、さっきOBSでゲーム配信しながら2窓で動画流すくらいなら余裕でしたね。
え、どういう環境ですか!?
@@appleshinja-1okuninn ua-cam.com/video/Aj0wPkrj9UE/v-deo.html もうちょっと負荷かけてみました。OBSやってると窓がこれが限界なので分かりにくくてすみませんw
初めてコメントさせて頂きます。
グラフィックデザインをメインに勉強し直して仕事にしようと思い、Macを購入検討しているのですが、Mac book air M3 15インチとMac book pro m4pro 14インチで悩んでおります。
adobe ccにてメインはイラレ・フォトショ・インデザインの使用を前提としているのですが、M3でも充分でしょうか?
なんとなくのスペックは分かるのですが、ここ14〜5年PCを持っておらず、周りにもPCに詳しい人もいない為、困っていたところ、こちらの動画を拝見させて頂きました。
是非、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
初コメありがとうございます!
どれだけ負荷をかけるか次第ですね。。
@
ありがとうございます。
他色々な投稿者様の比較動画など参考にして検討してみます!
動画編集初心者であればM3airで十分ですよね
音楽制作とUA-camに載せるレベルの動画編集ならMacBook Airで良いでしょうか?
どこまで深くやるかによると思いますが、まずはMacBook Airからで十分だとは思います。
こんばんは!お尋ねしたいことがございます。私はUA-camでOBSを使って2時間程度のライブ配信をしたいと考えています。(フルHDで特に負荷をかける予定なし)MacBook AirM3の吊るしモデル購入を考えているのですが、ファンがついていないのに配信の負荷に耐えられるのでしょうか?発熱の問題が不安です。何時間くらいなら大丈夫とかありますでしょうか?厳しければこのスペックならいけるなど、、お忙しいところ申し訳ありません、可能であればご教示いただけます幸いです。よろしくお願いします
M3は使ったことがないので分かりません。。
@@appleshinja-1okuninn
返信ありがとうございます!
そうですよね、、
MacBook Proなら余裕かと思うのですがAirでもいけるならと思いコメントさせていただきました!確認いただきありがとうございます!
動画編集を始めたいのですが、そういう視点でもMacbook air M3 16BGで十分でしょうか?
もし、パソコン自体が初めてなら、とりあえず価格の合うMacBook Air買っておきな〜✨って言えるのがMacの凄いところだと思います。
習得して不満が出るまで、ガシガシ使える。Mチップ以上だと遊び倒せます✨
(Windowsだといろいろ難しい。。。今時4Gのとかまだあるので💦)
娘っちも初めてのパソコン、MacBook Airでしたが、ホントにiPadと同じ感覚で使ってます❤
最後のIntel Mac airを使っていて今の所不満はありませんが、見ていたら性能が違いすぎて買い替えた方が良いですかね?
いいえ。
intelとmシリーズの性能はおっしゃる通りかなり差がありますが、結局のところ不満を感じていなければ変える必要は無いです。
現状に不満がなければ、OSのアップデート(セキュリティアップデート)対象外になってから買い替えるのがオススメでしょう。あるいは使いたいアプリ(ソフトウェア)が使えなくなるとか、動作が遅すぎてイライラする…とか不満が出るようになったらでいいと思います。
Intel MBAということは、あの楔形の外観ですよね?MシリーズではM 1MBAだけがあの形状で、それ以外はMBPと同じ形状です。もしあの独特な楔形に愛着があるのなら、まだ美品中古が流通している今のうちにM1 MBAに乗り換えるのもアリです。私はM1 MBAを買い増ししてしまいました💦。
@@hiiro_firefly552
楔型好きなんです❤️返信ありがとうございます🙇🏻♂️
先日、M4 Pro MBPを買った訳ですが、理由はThunderbolt端子の数でした。
スペック的にはM3 MBAで十分だと思いましたが、MBAもM3 MBPもThunderboltが左側に2個しかありませんでした。
それでM3 Pro MBPにしようと思いましたが、近々M4が出るらしいとのうわさがあったので暫く待ちました。
M4になって無印M4 MBPでもThnderboltが右についたのでそれでもよかったのですが、その前にM3 Proで検討していたのと価格が変わらなかったというのでM4 Pro MBPを買ってしまいました。
M3 MBPにThnderboltが3個だったらM4 MBPだったと思います。
※Thnderboltが3個あればMBAになってました。
端子にこだわれるという事はハブや、ドッキングステーションを使わない環境を想定されていると思うのですが、端子には何を繋がれているのですか?
@@appleshinja-1okuninn
いろいろ繋ぐ訳では無くて、ただ右側に欲しかっただけです。
左右に1個ずつでもよかったです。
M3 MAXの60万程度のスペック買ったんですけど4K編集、3Dグラフィックもぬるぬるで固まらないのでほんとに化け物だと思いました₍ᐢ‥ᐢ₎ ただ16incは見やすい分ほんとに重たいから要注意です笑
本当にぬるぬるサクサクなんですよね。。
バケモンです。
M2とM3の最低メモリが16GBになるほんの少し前にMacbook Air M2を16GBにカスタムして買ってしまった者です。けっこう落ち込みましたが、8GBのWindowsを使っていた頃に比べて圧倒的にヌルヌル動いてくれて使用感はとても満足しています。買った直後に実質値下げされた苦い思い出と一緒にこのM2を愛していこうと思います。
こればっかりは予想するの難しかったですし、仕方ないと思います...
待ってても発売されなかった可能性もありますし時間を買ったと思うのもありかと思います🍎
@@appleshinja-1okuninn
8GBでメモリ不足を実感したので16GBにしたこと自体は間違ってなかったと思います。これからMacbook Airを買おうと思っていた人にとっては朗報なので、より多くの人にMacを手にとってもらいたいですね!
本日、いらんけど欲しいの波に飲まれてM4無印 Mac miniを注文してしまいました。あえてのM2 Pro Mac miniからの乗り換えになりますが、性能的には無印チップで充分だと判断したためです。なおメモリは24GB積みました。
一方、MacBookはM1 Airを2年前に購入して、引き続き使っていくつもりです。M4 miniとM1 Air(とiPad mini 7たそ)のタッグで愛用していきます。
新しくMacを買うなら、一般人ならMacBook Airで必要充分だと断言できます。なぜなら、M1 MacBook Airですら、かの大作ゲームであるDEATH STRANDINGが問題なく動くからです。信じられません。
一番安いモデル(M3 16GB)を文句なしで全員におすすめできる、良い時代になったものです。
私の場合、整頓が苦手で一度に大量のアプリを開きっぱなしにする(MS OfficeにブラウザにPDFファイルにメモアプリにメールにメッセージに)上に、ParallelsでWindowsも開きっぱなしにするので、メモリは16GBでも若干もたつく時があります。今後MacBookを買い替える理由があるならそこかもしれません。
その分、今回の最新モデルでは吊るしでメモリ24GBを積んでくれているので、非常に助かります。
初心者過ぎる質問すみません。
これから動画編集を始めるにあたり,MacBook proを購入しようと思っているのですが、
オプションでファイナルカットプロを付ける必要はありますでしょうか?
基本的にはadobeを使用予定です。
調べてもよくわからず,申し訳ありません。
Adobeがあれば必要ないです
八百屋さん風Appleのぬふ店員さんお待ちしてます🎶
M4MaxのMacbookProが書き出し時間凄いらしい。。。ですよ。
DTMをしたいんですけどM2でメモリ24GBかM3で16GBならどっちがいいですかね?
いやぁ〜M3Air メモリー16GBになって価格据え置きだから めっちゃ羨ましいし、迷うことなくオススメだよなー
Apple intelligenceを快適に使うためだろうけど iPad mini A 17Proもそうだけど
メモリー増えて価格が据え置きか安い バカ高いiPhoneを買い替えるより MacやiPad miniの方がお買い得で素晴らしい!
M2 15インチAirでも全然サクサクなので OSサポート限界まで愛着持って使うけど
どのMacでも ほんと会社のEXCELの数千行のローデータ処理とかですらWinで使うより、
MacのExcelで処理すると楽しい、疲れないんだよねー(マクロとか機能面ではWin版が上だけどさ)
もちろんたまに仕事で使う画像処理は 会社のしょぼいディスプレイじゃなく
RetinaのMacだと綺麗さやくっきりの見え方で全然画像処理がしやすい。
Mac最高〜だな やっぱ
そうなんですよね。。
これ、多分史上初の措置な気がしますのでかなりお得だと思っています。
信者になります😃
ようこそ🍎