Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今回のシンフォニアクイズはこちら!!A 4.アイオニトスゼロスとクラトスはこれを取り入れてるから魔法が使えるんですな!
dry trail かなあ~ダンジョン曲なんだけど癒し系なんだよな~
もう全部サウンドテストで何時間も聞いてた曲ばかりで最高!!ラタトスクでのロイドとゼロスの関係も大好きです
好きすぎてオリジナルサウンドトラック買っちゃいました!女の子大好きなゼロスでもマルタがロイドは悪いやつって言った瞬間顔色変えてロイドを庇ったところ本当好きです!
ヴェントヘイムの曲入ってるの嬉しい。音楽好きすぎてずっと入り浸ってた
確かラスダンの曲ランキングにも入るくらいでしたよ!自分もめちゃくちゃ好きです!
これは納得の一位
こればっかりは満場一致ですよねw
シリアスなゼロスのテーマは確かゲーム中で2回しか聴く場面なかった気がするから、結構好き。
シリアスゼロスは裏切り部分で一度だけじゃなかったでしたっけ!○亡シーンのbgmはボータとゼロスで流れます!
@@テイルズオブゆっくり解説-r4l イセリア牧場崩壊後のダイクの家で会話イベントする際に、ゼロスルートだと会話中に流れます!
なんと!!そこまだしいなが1位だったので撮り逃しましたっ!!リマスターで聞いてみますっ!
サブイベントやるとクラトスは各地でロイドがエターナルソード使えるようになる方法も探しててくれてたんだよなぁ
クラパパは最高ですよね!自分で考えさせるため&クラトスの発言は信用されないという考えがあって裏で行動してたとか最高すぎます
ヴェントヘイムは料理と魔装備経験値上げで大変お世話になりました
bgmがいいから飽きないんですよねー!
シンフォニアをプレイする前は、必ずコンテニューではなくて、サウンドテストに入って、106曲全部聴いてから続きやってたなぁ(今も尚継続)
シルヴァラントの曲は初見でボルトマンルートに行ったときにずっと聞かされてた。橋を渡って船が出なくなった後だとメニューから見れるあらすじと内容が違うし、初見だからハイマの存在や場所も分かんないでさまよってた。ハイマのイベントに気づけるまでアスカードやハコネシア峠の方まで何回も行ったり来たりしてたなあ。
ボルトマンルートを初見で入った人は絶対迷いますよねwでも貴重な経験です!
正直全部良すぎて順位つけるのは・・・と思ってたけど、個人的に1位だけは納得周回進めずにサウンドテストで何度も繰り返し聴いてた
普通におすすめ紹介でもよかったですね!全部良すぎるの本当激しく同意です!
3週目は必ずゼロスの好感度を1位にしなくちゃ。そして、自分の目でロイドに喝を入れる場面を視ます。
ボルトマンも船ルートも見つけたしなんなら初回からルイン復興もさせましたモブ相手に金ためましたよ
モブ相手ww一周目から頑張りましたね!!
二足シンボルのエネミーが唐突にめっちゃ足バタバタさせて高速で突っ込んでくるのは正直心臓に悪かったなぁ。見えた瞬間反射的にノイシュに乗るようになってたし、その時だけ動体視力やばくなった
ぶつかりそうになる瞬間ノイシュに乗るのわかりすぎますw
本動画で挙げられた曲の中だけでも甲乙つけがたいですが・・・。ロイドのテーマとか雪見イベントの曲とか、音の綺麗な曲が他のタイプより頭一つくらい好きかもしれません。ただ、シンフォニア自体にそういうタイプの曲が多めなので、下手したらそこでまた迷いそうですw
オススメ紹介で十分でしたね!ランキングつける時良いのばかりなので頭抱えてましたw
箱移動は文章で色がわかるってのは何となくわかってたんだけど、解釈ミスってはい残ねーん(➰〰➰)ノみたいなのがずっと続いて30分くらい頭使って、大変だった思い出がある
Shining dewが一番好きだけど納得の一位だったw
やっぱheroicはやばすぎますからね!
1位のはPS2版のプレイヤー的には勿体ないわな、処刑用BGMでプロネーマ倒すの個人的に好き故にね。
( ゚д゚)ポカーン…え?あのクラパパやって判明するイベ…ゼロス、出てくることあるんですか?え?どうやって笑笑1位の場合って、やばァァァァw初めて知ってめっちゃめちゃ衝撃なんやけどw w w
同じく視聴者さんに教えてもらってめちゃくちゃテンション上がりましたwぜひリマスターでは見てみてください!
今回のシンフォニアクイズはこちら!!
A 4.アイオニトス
ゼロスとクラトスはこれを取り入れてるから魔法が使えるんですな!
dry trail かなあ~ダンジョン曲なんだけど癒し系なんだよな~
もう全部サウンドテストで何時間も聞いてた曲ばかりで最高!!ラタトスクでのロイドとゼロスの関係も大好きです
好きすぎてオリジナルサウンドトラック買っちゃいました!
女の子大好きなゼロスでもマルタがロイドは悪いやつって言った瞬間顔色変えてロイドを庇ったところ本当好きです!
ヴェントヘイムの曲入ってるの嬉しい。
音楽好きすぎてずっと入り浸ってた
確かラスダンの曲ランキングにも入るくらいでしたよ!
自分もめちゃくちゃ好きです!
これは納得の一位
こればっかりは満場一致ですよねw
シリアスなゼロスのテーマは確かゲーム中で2回しか聴く場面なかった気がするから、
結構好き。
シリアスゼロスは裏切り部分で一度だけじゃなかったでしたっけ!
○亡シーンのbgmはボータとゼロスで流れます!
@@テイルズオブゆっくり解説-r4l イセリア牧場崩壊後のダイクの家で会話イベントする際に、ゼロスルートだと会話中に流れます!
なんと!!そこまだしいなが1位だったので撮り逃しましたっ!!
リマスターで聞いてみますっ!
サブイベントやるとクラトスは各地でロイドがエターナルソード使えるようになる方法も探しててくれてたんだよなぁ
クラパパは最高ですよね!
自分で考えさせるため&クラトスの発言は信用されないという考えがあって裏で行動してたとか最高すぎます
ヴェントヘイムは料理と魔装備経験値上げで大変お世話になりました
bgmがいいから飽きないんですよねー!
シンフォニアをプレイする前は、必ずコンテニューではなくて、サウンドテストに入って、106曲全部聴いてから続きやってたなぁ(今も尚継続)
シルヴァラントの曲は初見でボルトマンルートに行ったときにずっと聞かされてた。
橋を渡って船が出なくなった後だとメニューから見れるあらすじと内容が違うし、初見だからハイマの存在や場所も分かんないでさまよってた。ハイマのイベントに気づけるまでアスカードやハコネシア峠の方まで何回も行ったり来たりしてたなあ。
ボルトマンルートを初見で入った人は絶対迷いますよねwでも貴重な経験です!
正直全部良すぎて順位つけるのは・・・と思ってたけど、個人的に1位だけは納得
周回進めずにサウンドテストで何度も繰り返し聴いてた
普通におすすめ紹介でもよかったですね!
全部良すぎるの本当激しく同意です!
3週目は必ずゼロスの好感度を1位にしなくちゃ。
そして、自分の目でロイドに喝を入れる場面を視ます。
ボルトマンも船ルートも見つけたしなんなら初回からルイン復興もさせました
モブ相手に金ためましたよ
モブ相手ww
一周目から頑張りましたね!!
二足シンボルのエネミーが唐突にめっちゃ足バタバタさせて高速で突っ込んでくるのは正直心臓に悪かったなぁ。
見えた瞬間反射的にノイシュに乗るようになってたし、その時だけ動体視力やばくなった
ぶつかりそうになる瞬間ノイシュに乗るのわかりすぎますw
本動画で挙げられた曲の中だけでも甲乙つけがたいですが・・・。
ロイドのテーマとか雪見イベントの曲とか、音の綺麗な曲が他のタイプより頭一つくらい好きかもしれません。
ただ、シンフォニア自体にそういうタイプの曲が多めなので、下手したらそこでまた迷いそうですw
オススメ紹介で十分でしたね!
ランキングつける時良いのばかりなので頭抱えてましたw
箱移動は文章で色がわかるってのは何となくわかってたんだけど、解釈ミスってはい残ねーん(➰〰➰)ノみたいなのがずっと続いて30分くらい頭使って、大変だった思い出がある
Shining dewが一番好きだけど
納得の一位だったw
やっぱheroicはやばすぎますからね!
1位のはPS2版のプレイヤー的には勿体ないわな、処刑用BGMでプロネーマ倒すの個人的に好き故にね。
( ゚д゚)ポカーン…え?
あのクラパパやって判明するイベ…
ゼロス、出てくることあるんですか?え?どうやって笑笑1位の場合って、やばァァァァw
初めて知ってめっちゃめちゃ衝撃なんやけどw w w
同じく視聴者さんに教えてもらってめちゃくちゃテンション上がりましたw
ぜひリマスターでは見てみてください!