羽田空港の国内線利用でプライオリティパス利用して来ました 第3ターミナル横の羽田エアポートガーデン グランドエール Grande Aile ホテルヴィラフォンテーヌ 東京国際空港 無料ランチ
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 2024年6月1日土曜日 羽田空港T3に直結の羽田エアポートガーデンにある、
All Day Dining Grande Aile「オールディダイニング グランドエール」で
プライオリティパスを利用して食事をして来ました。
5月14日から利用開始となり、まだまだ認知度が低いかと思いきや、開店前から
たくさんの人が並んでいました。
私はその日、JAL国内線で14時の北九州へのフライトだったので、
ちょうどいい時間帯で利用することができました。
営業時間
毎日:午前11時~午後3時
ランチタイムの営業時間。ラストオーダーは毎日午後2時30分
レストランは、ランドサイドの1階、第3ターミナル直結の「羽田エアポートガーデン」ビル内にあります。
#prioritypass
#airport
#羽田空港ターミナル3
#羽田空港
#プライオリティパス
#haneda
TOKYO HANEDA airport new priority pass lounge
初めてコメントします。私が5月に行ったときは11時時点で50人ほど並んでいたので、6/1は並びが短かったと思います。日によっては12時すぎでも行列できています。私がバス利用したときは私1人でした。
HiroHiroさん、見てくださってありがとうございます🥰
日によって利用する方々の差が激しいという貴重なお話聞けて嬉しいです!
いつが混んでるのかどうかって全くわからないということですね!!
今後そう思って利用することにしたいと思います🌟
こんにちは😃
ホテルバイキング🏨最高ですね!
だけど更に皆さんに知られてしまって大混雑しそうです😂笑
今日も良い一日を〜⭐️
おやじベスト🦺さん有難うねー🥰
ね、最高よね👍💫
多分、国内線利用の方が多かったと思われる!今後航空券予約する人、PP持ってる人ならターミナルが違っても利用するために遅めの便にしようって思うかもねー✈️
おやじベストさんもいつも色々こなして頑張ってるから私も頑張るねー💪
羽田も素晴らしいわね✨
いろいろな料理がみんな美味しそう🥗
東京の帰りには間に合わないけど
いつか機会があれば利用したいです。
情報をありがとうございます💐
leiponoさん💓ありがとうです〜🥰
今年は修行してないので、羽田に行く機会がめっきり減るので、一度利用してみることができて良かったです😋
ランチ時間なのと第3ターミナルなので、leiponoさんも利用しにくいかもですが、機会があれば是非是非🌟
703さんこんばんわ😄
自分は5月に行ったのでメニューが少し変わってますね!
丼は海鮮丼とチャーシュー丼でした。
ハンバーガーなんてありませんでした😂
12時半くらいに行きましたがその時間はスカスカで料理も並ばずスムーズでしたよ😁
バスも空港から乗れないので皆さんまだ知らないからだと思います。
なかなかレアな乗り場ですから。
欠航とかで時間ができたらタダ飯利用は必須です笑
kurofuneさん、ありがとうです〜🥰
kurofuneさんがPP利用のインスタに載せてたの見てたよー😋やっぱりいくなら12時以降のが良さそうですね👍
kurofuneさんなら今後もたくさん利用する機会がありそうですよね!
私は今年修行してないから、年内はもう利用できそうもないですけど、秋頃にANAのとくたびマイルで名古屋羽田が片道3000マイルの時あったら、これだけのために行ってしまうかも🤣
703さんセントレアでたくさん使えるじゃないですか!
逆に羨ましいです😄
先日、グランドエールをプライオリティパスで利用しました。
土曜日の昼過ぎでしたが余裕でランチ楽しめましたよ。
僕もJAL国内線利用だったのですが、T3の連絡バス乗り場まで歩いて戻ってました。。。
すぐ近くから連絡バスがあったんですね!?
毎週羽田利用なので今週末から移動が楽になります!情報ありがとうございます✌
KTさん、見てくださってありがとうございます🥰
やはりグランドエールは開店すぐより、お昼の少しあとに行った方が良さそうってことですね!!
毎週羽田利用ということでKTさんは羽田ベースなんでしょうか?今後たくさん利用できるのいいですね😋✈
帰りはエアポートガーデンからのバス、10分前くらいからバスが待ってると思うので、是非是非乗ってくださいませーー🚌
羽田エアポートガーデンは入口まで行きましたが中をゆっくり散策出来てないです😭
プライオリティパスの使えるお店を含めとても参考になりました😊👍
ぐるさん、有難うございまーす🥰
国内線の利用で時間に余裕のある時しか使いづらいですが、ぐるさんなら絶対たくさん食べて楽しめると思いますよー😋羽田エアポートガーデンもチラッとみつつ、プライオリティパスを使うという日、近々あるといいですね✈️😊
なおみさん☺こんにちはー💖
ブッフェまで利用可能なんですね〜。エアラインラウンジが大混雑だと思うので一般レストランが使えるといいですね。
というか、那須野が原牛が出てきてびっくりしました〜。那須の牛を食べてくださってありがとうございます。
さなちゃーーーん❤️ありがとぉ🥰
さなちゃんの盛り付けのように、美しく盛れなかったー🥲
そこがね、ほんと課題なの💪
那須野が原牛バーガー美味しかったよ!バーグだけ3個くらい別で食べたかった😋
さなちゃんの故郷、那須の和牛を食べにいつか行かなくちゃだー🐃🥩
お世話になります。
プライオリティパスがあれば、こんなに豪華なお食事ができるんだあ。すげーなあ。
ご自身でNGOと仰せになるくらい羽田ベースの方っ感じがするくらいお詳しい。
近場のラーメン屋とかでも、開店最初は並ぶけど、2ターン目は並ばずでも可能なことありますかね。
北九州空港へ???
ojipan🐼さんありがとうねー🥰
プライオリティパスあると便利ですけど、利用しなくちゃもったいないって思うと他のお店で食べたする機会を逃してしまって、本当にこれでいいのか?って最近思うんですよねぇ。
あ、でもね、まだまだ羽田のこと知らないかもーー😅
そうそう、北九州タッチして来たんだー✈
空港は新しくて大きくてスターフライヤーの拠点ってのを感じて帰って来ました🥰
お疲れ様です!
PPでランチビュッフェですか・・・しかもなかなか品数もあるし、美味しそうなものばかり。
セントレアはビュッフェの店は無いけども、使える店が多いのが利点ですかね?
ちなみにちょっと質問なんですが、旅に出ててセントレアに到着した時、そこから24時間以内ははPPの効力があった(当日が無理でも翌日でもOK?)と記憶してましたが、もしご存知であれば教えてください。
真さん🍺ありがとうです〜🥰
セントレアは使えるお店が多いのが嬉しいところですよね👍
セントレアでの到着便はその日中しかPP使えないんですよぉ、なので到着の翌日はダメなんです。
なので、遅い便で到着の場合は21時まで受付可能ならの風の湯と、ラストオーダー21時までのぼてぢゅうのみ利用できる感じですねー。
出発24時間前から使えるのは、パイクと風の湯のみになっちゃいましたしね、、、。
いい使い方できる便に乗れればラッキーですね✈
naomiさん、ありがとうございます☺
多分、予定してる飛行機の帰りはむちゃくちゃ遅くはないので、1カ所だけでも立ち寄れそうです。
真さんの到着便、20時前なら、ぼてじゅうに並んでお持ち帰りにして、受け取ってすぐ風の湯に行けば、21時前に受付できると思うので、お食事処で食べてお風呂入って22時に退出すれば両方行けると思うので、頑張ってみてくださーい💪
20時過ぎてたら、慌ただしくなっちゃいそうなので、どっちかですかね??
風の湯に、ぼてぢゅうの紙袋持って来てる人多いので、両方利用しても気にしなくて大丈夫ですよ(笑)
こんにちは。羽田エアポートガーデン内のレストランで『プライオリティパス』が使えるお店があるのですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
しかも料理の一つ一つが美味しそうでした♪
りくちゃん🦦有難うねー🥰
今年は前半たくさん飛行機乗れたけど、今後は乗る回数がグッと減るのでいいタイミングで乗る日があったので利用できたよー😋T3も久々に行ったけどやっぱり楽しかったー🌟
りくちゃんのように、いつも計画をしっかり立てて乗るっていう方向性を真似したいなー✈️
BGM含めいつもと感じが違いますね
いろいろたくさん食べられましたね
開店も11時ですか?
国内線やANA利用者にはT3は少し不便ですね
東京だからか3,980円はなかなか良いお値段ですね
無料バスいずれホテルのチケット必要になりそうですね
申さん有難うございまーす🥰
申さん、羽田でPP一度使ってみてくださいな😋確かに時間の余裕がないと移動に時間かかりますけど🚌
国際線利用の方は多分制限エリア内のラウンジを利用すると思うので、国内線利用の方が多いような気がしましたよー!
@@takusuzuki6283 到着時利用の規制が入るという記事を見かけていたのですが、今の所、到着後も普通に利用可能のようです。紛らわしいことを書いてしまい申し訳ありませんでした。訂正しますね!
1:41
あたい0回ね🎉
🤭
0回ね💁♀️
😘
4:08
ラッキー🎉
8:09 デカい😮
10:08
小鉢ね🎉
10:11
かわゆす🍔🍔
13:05 ⑤が嬉しい❤