【ラッパー紹介】Steady&Co. (KJ,ILMARI,SHIGEO,BOTS)の解説 ~DRAGON ASH&RIPSLYME&SBKのドリームユニット・きっかけのTMC~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 34

  • @日本語ラップの入り口

    すみません動画内でMUNEMASA HAYASHI(PENPALS)と
    JUNN, U-RI(Missile Girl Scoot)の表記に誤りがあります。
    失礼いたしましたm(_ _)m

  • @ZOOBO457Official
    @ZOOBO457Official Рік тому +2

    当時の元カノにonly holy storyをせがまれた思い出があります😂
    そっち系は全く聞かなかったのでそこで初めて知りましたw
    今聴いてみたら全然聴けるむしろ良いアルバムでした😂

    • @日本語ラップの入り口
      @日本語ラップの入り口  Рік тому

      青春時代の思い出ですね!
      自分も久しぶりに聞いたら当時よりかっこよく聞こえました笑

  • @annam-wd2ov
    @annam-wd2ov Рік тому +4

    KJが一生の推しです!
    2023年に解説してる動画があるとは感動です。。
    最新の舐達麻のディスソング動画、見ました!今から前動画見てくるわ!!

    • @日本語ラップの入り口
      @日本語ラップの入り口  Рік тому

      KJは今でもカッコいいですよね!
      多分2023年に語っているのは自分くらいでしょう笑

  • @watasato171
    @watasato171 6 місяців тому +2

    動画がオススメに出てきて拝見しました!
    めちゃめちゃ世代でした!
    アルバムのChambersを永遠にリピートして聴いてた思い出があります♪

    • @日本語ラップの入り口
      @日本語ラップの入り口  6 місяців тому

      見てくれてありがとうございます!
      この世代のラッパー他にもたくさん紹介してるんでお暇な時にでも見てやって下さい^^

  • @ねむ-s5b
    @ねむ-s5b 6 місяців тому +3

    当時降谷建志大好きでイルマリも好きでもちろんSteady&Co.の最初で最後のアルバムを私高校生だったけど永遠聴いてた😌お洒落な曲ばかりのアルバムで当時衝撃だったなー。今もSteady&Co.の曲は聴きます♡私の冬の定番はOnlyHolyStoryです⛄️♡

    • @日本語ラップの入り口
      @日本語ラップの入り口  6 місяців тому

      Steady&Co.は当時みんな聴いてましたよね!
      今聞いても普通にいい曲が多いですよね^^
      いい曲は時代を選びませんね!

  • @スーシーロウ
    @スーシーロウ Рік тому +2

    Steady&Co.めっちゃ好きでした!
    どの曲も車で聴くとノリノリになれました。
    あと、どうでもよいかもですが、当時、「柴咲コウ」のことをShibasaki&Coと言ってる友人がいましたw

  • @user-gu5gb1uz2i
    @user-gu5gb1uz2i 2 місяці тому +1

    TMCは初期メンバーと後期メンバーで全然違いますね
    TMCグラフィティのメンツは初期メンバー、後期には麻波25とかが入ってます

    • @日本語ラップの入り口
      @日本語ラップの入り口  2 місяці тому

      麻波25いるんですか!知らなかった!
      教えていただきありがとうございます^^

  • @ひろき-x8s
    @ひろき-x8s Рік тому +3

    高3の頃真夜中にstaygoldリピートしながらみんなで車と単車乗ってたの思い出すなー。
    何十年たっても青い時代のベスト1!

  • @ねずみあほ
    @ねずみあほ Рік тому +3

    懐かしいですよね。カラオケの時は1人3役してました。てか、今だに歌う…。
    sbkのEPISODE 1feat.kj買ったなぁ。
    TMCももちろんリップは雑念リリース時に即買い笑
    そういえばRight Riot/Air feat,kjなんてのもありましたね。

  • @user-sk-6
    @user-sk-6 Рік тому +1

    なっつ
    数十年ぶりに聞いてみます。

  • @まなする斉藤
    @まなする斉藤 Рік тому +2

    当時ずっとTHC ALLSTARSだと思ってた・・・
    あーやっぱみんな好きなんだなってw

  • @okidoki4747
    @okidoki4747 6 місяців тому +1

    シングル以外の曲はいわゆるジャズラップをjpopに落とした感じのい〜い塩梅の曲が心地よかった

  • @matsud8758
    @matsud8758 Рік тому +1

    summitのTheme Songsは確かTMCに影響されてるとかなんとか。
    当時kjが絡めばだいたい当たりでしたね。
    MOB SQUADもめっちゃ聴きました!

  • @また-t4l
    @また-t4l Рік тому +1

    Dragon AshとSteady&Co.がラップから離れてったのデカいですよね。
    あれでラップを耳にすることなくなったって人もいるだろうし、ラップから離れたDragon Ashを追わなくなったって人も結構いそう。
    ジブラとケーダブって、あれ以降ディスられた側から相手にされてないしディスんなきゃ良かったとか思ってんのかな?

    • @日本語ラップの入り口
      @日本語ラップの入り口  Рік тому

      ホントそうですね。公開処刑以降はラップでDAにハマった人の半数以上は離れてしまったイメージです。
      お2人とも若い時と今で考え方は変わったかもですが、青春時代を過ごしたヘッズとしてはあの出来事で大いにシーンが沸いたので本当に感謝しています!

  • @hereslaughter7505
    @hereslaughter7505 Рік тому +1

    ペンパルズとミサイルガールスクートのボーカルが逆だし、チェンバースです!

  • @mgrk1984
    @mgrk1984 10 місяців тому +2

    SHIGEOが当時でももう高い声出すのしんどいって言ってたのでそこが不安要素かと…

  • @tomatomatojp
    @tomatomatojp Рік тому +1

    ステディーアンドゴーだと思ってた はずかし

    • @日本語ラップの入り口
      @日本語ラップの入り口  Рік тому

      自分も動画内のアルバム名chambersはチャンバースじゃなくてチェンバースだと注意されました笑

  • @remoto49
    @remoto49 Рік тому +1

    今出す⁉️
    悪意あるやろw

    • @日本語ラップの入り口
      @日本語ラップの入り口  Рік тому +4

      KJさんのゴシップの事言ってますか?
      だとしたらあんなゴシップは僕にとってはないのと一緒です笑