【ゆっくり】白金の資源を地質技師がゆっくり解説。白金はどの国で採れる?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 135

  • @水野誠一-b9l
    @水野誠一-b9l 5 місяців тому +32

    訓練された鉄腕ダッシュの視聴者が酸性の畑と聞くと「貝殻焼かなきゃ」と思うように、訓練されたこのチャンネルの視聴者は白金族と聞くと北海道が、更に南アフリカが加わると隕石衝突が頭に浮かぶ。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +3

      いつもご視聴いただきありがとうございます。6つある白金族の解説を続けてきましたが、次回は最後のパラジウムです。お楽しみに!

  • @talksoldier8059
    @talksoldier8059 5 місяців тому +19

    北海道の砂白金だけど明確に海溝と平行な構造線?に沿って分布してるのって面白いですね

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +10

      コメントありがとうございます。
      白金の分布は蛇紋岩という石の分布に関連しています。北海道の蛇紋岩の中には山白金と呼ばれる白金もまれに確認されています。

  • @ケトラーデヴィッド
    @ケトラーデヴィッド 5 місяців тому +15

    HAKUKINもいいけど、キメ・エマルって本当にありそうな名前でじわじわくる

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。

    • @役満ダブル
      @役満ダブル 5 місяців тому

      キメエマルさんは南アフリカの大統領役もやってるね

  • @太田信之-s6p
    @太田信之-s6p 5 місяців тому +10

    日に2度も暴走魔理沙が見られるとは大盤振る舞いww
    霊夢ありがとうw
    それにしてもイソ鉄白金は形と言い色味と言い、思わず欲しくなっちゃいますねw
    あとはガンプラww
    あんな凄いガンプラがあったとはww
    それにしても南アはダイヤモンドとか白金とかなかなかに羨ましい……南アもかなりの資源大国ですね。
    今回もいろいろと面白かったです👍

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      プラチナ製ガンダム(通称ガンプラ)は欲しいですね。比重が大きいから持ったらずっしりとした感触があるガンプラでしょうね。

  • @YF-21LOVELOVE
    @YF-21LOVELOVE 5 місяців тому +3

    魔理沙が早口になるのが毎回なんだけど天丼で面白くて、いつもフフッって笑いながら拝見してます。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      霊夢がちょっとでも鉱物に関心を示すと、ついうれしくなって鉱物解説にも熱が入る魔理沙でした。

  • @4l329l
    @4l329l 5 місяців тому +11

    白金といえば白金カイロ、燃えているけど燃えていない子供の頃すごく不思議だった

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +4

      触媒の働きですね。繰り返し使用できるエコなカイロです。

  • @林田禎彦
    @林田禎彦 5 місяців тому +12

    「白金ナゲット」という言葉が衝撃的でした!
    化学を学んだので実験の時には白金器具は扱ってました。社会人になって研究業務を行った時には熱電対で白金のお世話になりました。
    白金って聞いても「ふーん」でしたし、高価な材料の認識は一応ありました。
    それが、ナゲットだなんて!鉱物って奥が深いなぁと思いました。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +6

      魔理沙「おお、ついに鉱物の奥深さに気づいたか?」
      魔理沙はうれしいんだせ!

  • @ものみゆ
    @ものみゆ 5 місяців тому +7

    今でこそ金の半分まで価値が下がってしまいましたが
    鉱物コレクターとしては魅力的な鉱物であることに変わりはありません
    3mm大の白金結晶と、コレクター必携のスペリー鉱を持っていますが
    特にスペリー鉱の輝きは素晴らしすぎますね

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      スペリー鉱をお持ちなんですね。いろいろな国の博物館にいって鉱物を見ることがありますが、スペリー鉱の大きな結晶には見とれてしまいました。

  • @yukuri_it_channel
    @yukuri_it_channel 5 місяців тому +7

    投稿お疲れ様です😊
    白金、これは知っている資源ですね。
    また、日本の北海道でも採れたのはなんか意外に思いました...
    海外のイメージが強かったです。
    車の触媒に使われているのは知ってましたが、白金のガンプラ...逆に作るの怖いですね。
    凄いプレッシャーです(笑)🤣

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      いつもご視聴ありがとうございます。
      戦時中に白金が軍事利用として北海道の河川で大規模に採掘され、川の流れが変わったところもあるそうです。
      鉱山はなくなりましたがリサイクルとして日本の精錬所は白金族を生産しています。プラチナ製のガンダムは世界で一体しかないですが、今はどこにあるのでしょうか?展示してあるなら見に行きたいです。

  • @John_Doe____
    @John_Doe____ 5 місяців тому +10

    ゲーム通貨のプラチナがゴールドより高いのは、2000年代相場の名残なんすね。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +6

      プラチナチケットとかプラチナカードって聞くと貴重で高価な感じがしますよね。

  • @tomo3118
    @tomo3118 5 місяців тому +6

    ハクキンカイロには毎シーズンお世話になってる。
    エコなだけでなく発熱量も使い捨てカイロより上なのです。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      使い捨てカイロと違ってゴミが出ない、繰り返し使える点が優れていますね。

  • @show_kazitani
    @show_kazitani 5 місяців тому +18

    HAKUKIN、高評価2しかない、、
    お母さんお父さんかな(泣)

    • @奥野春樹
      @奥野春樹 5 місяців тому +6

      このチャンネルの魔理沙は高評価押しすぎて押せてなさそう

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +4

      そんなところにも気づいてもらえてうれしいです!

  • @zzzklt
    @zzzklt 5 місяців тому +5

    お馴染みのブッシュフェルト複合岩体!いつかブッシュフェルト複合岩体をメインにした動画を作ってください

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      おお!そんなリクエストが!
      研究者ではないので詳しい成因までは理解していませんが、これまでの論文を詳しく読み込んで徹底的に解説したらいいかもしれませんね。

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq 5 місяців тому +1

      可能であれば、スカルン鉱床やペグマタイトについても、いずれ解説いただければ幸いです!

  • @あいやんおいやん
    @あいやんおいやん 5 місяців тому +1

    魔理沙の暴走×2+夜な夜なリスト+霊夢にオススメヒ素化合物とフルキャストな説明に感銘しましたwww

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。うれしいです😃

  • @mayako0817
    @mayako0817 5 місяців тому +1

    白金さんは本当に人間の思惑に振り回されているなあと思いつつ、地質図を見ると、地球の動きが分かってやっぱり面白い。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      地質図が面白いとはとてもうれしいです。
      いつか地質図の作り方も解説します。

  • @YH.29
    @YH.29 5 місяців тому +10

    HAKUKINさんに言っても仕方ないとは思いますが、
    本日再発売のMISOKIN、また買えませんでした\(^o^)/

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +3

      転売ヤーに買い占めされているのでしょうかね?

  • @user-kuroneko96
    @user-kuroneko96 5 місяців тому +3

    今回は魔理沙の盛り上がりパートが2回もたりましたね❗プラチナガンダム、なかなかカッコいいですね✨
    白金カイロ、知らなかったです。今でもあるのかな?
    そしてまさかの某大物UA-camr登場❗あの人なら、プラチナガンダムやりそうな気もします笑
    今回も楽しく勉強出来ました❗ありがとうございます☺️

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます。プラチナガンダム(通称ガンプラ)欲しいですね。ちょっと買えそうもない価格ですけど…白金カイロは冬山登山をする方に人気があるようですね。

  • @tetesjoh3572
    @tetesjoh3572 5 місяців тому +5

    うんたらかんたらをもっと聴きたい!

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      いずれモース硬度を解説したいと思っています。きっとうんたらかんたらが多い動画になると思います。

    • @tetesjoh3572
      @tetesjoh3572 5 місяців тому +1

      @@yukkurisigen 今から楽しみにしてます!

  • @ノブ河
    @ノブ河 5 місяців тому +5

    対象物の縮尺が判るとイメージしやすいと思います。 いつもありがとうございます。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。スケールバーを置くとか写真の横幅サイズを記入するとかですかね。気になる写真は引用先に飛んで頂けると結晶サイズや写真サイズが書いてあることがあります。よろしくお願いいたします。

  • @ss0001ss
    @ss0001ss 5 місяців тому +2

    安定してる金属かと思ったけど意外といろんな化合物があることに驚いた。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      産出が多いのは自然白金、鉄との合金イソ鉄白金、硫化物であるブラッグ鉱、ヒ素との化合物であるスペリー鉱などですね。

  • @ナルシディア
    @ナルシディア 5 місяців тому +1

    ただでさえロマンあふれる鉱物(金属)がけっこう川で採取できて、昔は捨てられていたとは驚きです。ちょーっと北海道行ってみようかな、下心なんて何も何もとんでもない。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      苫前鉱が見つかった苫前海岸なんかも、行くのがいいかもしれませんね。

  • @akanarumd.k.k8976
    @akanarumd.k.k8976 5 місяців тому +5

    リーマンショックでAuとPtの価格が逆転したというのは主に資産保護のために金が買われ、産業需要が減って白金の価値が下がったと言う事情がはっきり見て取れます。また2015年以降白金価格が足踏み状態になっているのはパリ協定とEVシフトの影響によるものでしょうか。資源から社会情勢の変化が読み取れるというのも面白いですね。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      EVシフトによりしばらく白金価格の低迷は続くと見られています。一方、南アの白金鉱山ではリストラや減産が行われており、鉱山側の生産量減少により価格は回復するという考えもあります。

  • @乾巽
    @乾巽 5 місяців тому +4

    パラジウム、ロジウムなどのPGMは白金の副産物として生産されるので、こいつらの需要(価格)が高まって増産しようとすると自動的に白金も増産され需給が緩んで価格が下がるのです。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      今は白金族の価格が低迷しているため鉱山も大変なようですね。

  • @安田繁-s1b
    @安田繁-s1b 5 місяців тому +2

    医療用ワイヤーなんかにプラチナが使われるのは、金属アレルギーが出ないからでしたっけねぇ?
    そんな話しを聞いた記憶があります。
    チタンも医療用で使われたりしますね。
    その昔、足を骨折した時にチタンのパイプとプレートのお世話になりました😅
    主さんもくれぐれもご安全に。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      白金の反応性の低さがアレルギーを生じないこと、体内で安定していることにつながっていますね。

  • @vianeplus
    @vianeplus 5 місяців тому +6

    都市鉱山率高いね。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      大きな用途は自動車用排ガス触媒であり、自動車の部品として排ガス触媒のリサイクルが確率されていますね。

  • @nh-hs6yq
    @nh-hs6yq 5 місяців тому +2

    田中貴金属さんでは、注目されるまえから投資対象とされていたし、スゴイな~って思ってます。結晶はキレイです!
    性質として王水への溶融としての試金石として覚えていました。
    権利って海外の企業さんになっていますけど、土着の採掘屋さんってあるのかなとか、石油富豪とか、政治に結びついてしまうのでしょうかね・・・。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      南アの白金鉱山の場合は資源メジャーと呼ばれるイギリスの会社、欧米系そして南アの企業もあります。また国営企業が一部の権益を持っている鉱山も多くあります。
      またファンドが鉱山会社の株を持っていることも多いです。特に金属価格が高いと株価の上昇のみならず、配当が大きいのも旨味です。

  • @user-ju3cp6ok9r
    @user-ju3cp6ok9r 2 місяці тому +1

    10年以上前も生産量はこんな感じの順位だった記憶が。 あんまり変わってないんですね。 白金族の需要は増すばかりなので国内でも新たな鉱山が見つからないものか・・・

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      鉱床として産出する国は限定されてますので、生産量の順位は変わらないですね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @user-li5dt7gj2f
    @user-li5dt7gj2f 5 місяців тому +6

    プラチナは前は金より高かったのに今は金が倍以上の価格や😅

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      ガソリン車の売り上げが低迷して排ガス触媒の需要が減っているのが大きな価格低迷の要因と考えられています。

  • @space_tamakai
    @space_tamakai 5 місяців тому +2

    スペリー鉱は綺麗だなーと思ったが
    やっぱり高いんですね

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      高くて買えないので、博物館で見るだけにしています。

  • @トリプルネクスト
    @トリプルネクスト 5 місяців тому +6

    白金も価値が分からない頃は捨てられていたのね😢昨日ナシジオで木星の事をやっていたが、木製の表面は嵐が吹き荒れていて、ダイヤモンドの雨が降り注いでいるとか😲❗

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq 5 місяців тому +1

      ダイヤモンドの雨は降らないらしいですよ~。
      木星だと、アンモニアやメタン、水素が主なところなのですが、地軸や磁気の関係で縞模様(横に気流が流れる)になるんですって。
      太陽系外惑星だとガラスの雨が降る惑星や、ダイアモンドのコアになっている惑星、スーパーアースなど、見てはいないけど推測される星々があるそうです。
      夢があるな~って思います!

    • @トリプルネクスト
      @トリプルネクスト 5 місяців тому +1

      @@nh-hs6yq ためになります😊

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      昔は融点が高くて硬い白金は使い物にならなかったようですね。

  • @かさね-c9s
    @かさね-c9s 5 місяців тому +1

    「霊夢にオススメの鉱物があるんだぜ」
    「え、私に?うれしいわ」
    As ←あっ…

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      最近はもうヒ素鉱物しか霊夢に紹介していない説

  • @イトウマサミ-m5v
    @イトウマサミ-m5v 5 місяців тому +1

    実家の前に流れる川にも落ちてないだろうか、白金。北海道やないけど。山屋の友だちは厳冬の中でも作業せんといかんから使い捨てカイロでは間に合わず白金カイロを愛用している。これも生活から宝飾まで幅広く活用される重要な資源だ。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  4 місяці тому +1

      上流に蛇紋岩が分布すれば白金が採れる可能性はあります。
      白金カイロは繰り返し使えるところがエコですね。

  • @akmr-ny9lx
    @akmr-ny9lx 4 місяці тому

    ゴスペラーズの「Platinum Kiss」は名曲

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      名曲の紹介ありがとうございました。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 5 місяців тому +5

    プラチナの暴落は悲しかった🥲
    やっぱゴールドだったんだ

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      産出量で言えば金よりもずっと希少なんですけどね。
      白金価格の低迷でリストラを実施した南ア鉱山もあると聞きます。

  • @KEY81014
    @KEY81014 4 місяці тому +1

    わあい、私プラチナ大好き!
    産業的にも重要な金属だし、装飾品としても綺麗で好き

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      白金いいですよね。今は安いから買う良い時期かも知れませんね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @フロムフロム
    @フロムフロム 5 місяців тому +2

    物凄い人がいるのですね(;・∀・)
    所謂ファースト世代ですがプラチナ製ガンダムは知りませんでした🤯

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      プラチナ製ガンダム(通称ガンプラ)欲しいです!

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 5 місяців тому +1

    鉱石の中のプラチナ類の含有量から現地で精錬しないと割に合わない。
    乗用車でも輸送できるプラチナの為に、鉄道を引いて長編成の貨物列車を使って大量の鉱石を輸送するするぐらいなら現地で精錬した方がコスパが良い。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      現地の鉱山では鉱石から鉱物を濃縮させた精鉱を生産しています。南アフリカの場合は、白金族精鉱の輸出は禁止されており、現地で精錬まで行う必要があります。

  • @千鈴-g2j
    @千鈴-g2j 5 місяців тому +2

    こちらで色んな動画見てますけど南アフリカはプラチナはじめ貴重な鉱物の一大産地ですよねぇ
    羨ましい限りですけどつい先日同じくこちらで政治腐敗が進んでて電力すらまともに供給できてないと見たばかりでしたが、今どうなっているのかな

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      南アフリカの大統領選挙が近いため、支持率確保のためにも、現政権が頑張って停電がないようにしているようです。

  • @役満ダブル
    @役満ダブル 5 місяців тому +1

    ルパン三世カリオストロの城の侯爵家に伝わる「銀の山羊の指輪」は
    「実は白金なのでは?」という説がファンの間から出ているね
    格上のはずの侯爵家が安物の指輪だったとしたら違和感あるので

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      銀は酸化しやすく黒ずんでしまいますから、メンテナンスが必要です。もしかするとその説もありかもしれませんね。

  • @talksoldier8059
    @talksoldier8059 5 місяців тому +9

    kime emaruさんアフリカ人に普通に居そうで草

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊

  • @三枝正造
    @三枝正造 4 місяці тому +1

    嗚呼其れは知る由も無かったですよねぇ・・・。まさかあのヒ〇キンさんが白金のプレミアグッズを入手されていたとは・・・。(諸外国では多種多様な鉱物資源が豊富みたいですが、此の日本国内の隠れ資源も必ず密かに眠っている可能性も有りそうですよね!)私が一番期待したい自国の新しい資源かも知れませんですよね。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      日本の白金資源は戦時中に掘り尽くされてしまいましたが、今は都市鉱山があります。白金はリサイクル率の高い金属ですね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @sakaemysawa
    @sakaemysawa 5 місяців тому +3

    プラチナは金より希少で高価というイメージでしたが、今はプラチナのほうが安いのね。資産運用にも良さそうですなw

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      株と違って価値がゼロになることはないですから、安い時に買っておくのは資産運用のひとつとなりますね。

  • @marimone
    @marimone 5 місяців тому +2

    クレジットカードの色は今はプラチナ>ゴールドだけど実勢価格は金のほうが高いと。
    そいや化学系じゃない人だと白金って言葉だけだとホワイトゴールド(金の合金)のことと思われてて紛らわしいのよね。

    • @nh-hs6yq
      @nh-hs6yq 5 місяців тому +1

      ブラックの立ち位置ってなんやねんって感じですけど、影に潜んで・・・実は。。。みたいな想像すると、わくわくしますw

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      地名で白金(しろがね)とあるのもややこしいですよね。

  • @古舘友通
    @古舘友通 5 місяців тому +1

    白金って金より高いと思ってたけど今は金より安いんだね

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      EV化に伴い排ガス触媒の需要が減少していることが要因として大きいですね。

  • @akirakajiwara9478
    @akirakajiwara9478 3 місяці тому +1

    白金カイロには白金が使われているのか気になる。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。発熱部に触媒として白金が使われています。よろしくお願いいたします。

  • @tnicolas
    @tnicolas 5 місяців тому +1

    プラチナカードとかってゴールドカードよりも格が上のはずなのに、現実のプラチナはゴールドよりも安くなってしまったな、、

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      イリジウムカード、ルテニウムカードがあれば金よりも格上のはず!

  • @駅宮春陽
    @駅宮春陽 5 місяців тому +1

    歴史的にゴールドよりプラチナのほうが格上だったのに今じゃ金より安くなってしまった…

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      生産量は金よりも少ない希少な貴金属なんですけどね。

  • @てまごり
    @てまごり 5 місяців тому +2

    クレジットカードの世界では、未だにプラチナ>ゴールドだけど、
    実勢価格で再逆転する日はくるのだろうか?

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      自動車排ガス触媒の用途は今後も減少すると見込まれます。一方、水を電気分解するのに電極の触媒として白金が使われます。今後本格的な水素社会が実現されると、低迷している白金価格が回復する可能性はあると思います。

  • @羅名-k7j
    @羅名-k7j 5 місяців тому +3

    プラチナとホワイトゴールドが日本語にすると同じ白金になるのきどうにかならないものか・・・・

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      ややこしいですよね。

  • @umiushi11
    @umiushi11 5 місяців тому +2

    いま買うなら金より白金だな

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      日本で現物買ったら消費税10%かかるのがつらい。

  • @kuntake8085
    @kuntake8085 5 місяців тому +2

    ネットでHAKKINを発掘したのがHIKAKIN

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      今でもチェンネル登録者が大きく増え続けている偉大なクリエイターさんですね。

  • @abigail4649
    @abigail4649 5 місяців тому +2

    おっさんは金がプラチナより高くなるなんて思ってもみなかったよ

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      今は金鉱山はウハウハですね。

  • @ymg-rv2dx
    @ymg-rv2dx 4 місяці тому +1

    200年近く前から、白金貨は存在していた、、、ウラルプラチナ
    ua-cam.com/video/_s2eD-3czNM/v-deo.html

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  4 місяці тому

      情報ありがとうございます。
      動画拝見しました。こんな昔からプラチナの硬貨を作っていたのですね!

  • @駅宮春陽
    @駅宮春陽 5 місяців тому +1

    ゲームキューブで草

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      ウケてうれしいです😃

  • @murasondayo
    @murasondayo 5 місяців тому +2

    ピラミッドは黄金比。
    法隆寺はプラチナ比。

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      白金比は1:ルート2の比率のことですね。
      数学のゆっくり解説で知りました。

  • @punchu2006
    @punchu2006 5 місяців тому +1

    シスプラチンな!親父も昔飲んでたよ!

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      抗がん剤には副作用がつきものですが、白金の化合物を体内に入れるというのはよく考えるとすごいですね。よく発見したなと思います。

  • @てらちゃん-z1i
    @てらちゃん-z1i 5 місяців тому +3

    私も自然白金が大好き❤

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +2

      大きな結晶はまれで、見た目はちょっと地味ですけど、自然白金はいいですよね。

  • @魂魄妖夢-i2j
    @魂魄妖夢-i2j 5 місяців тому +1

    ひょっこり妖夢だみょん 「オラッオラッオラッオラッオラッオラッオラッオラッオラッミョン」

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      1コメありがとうございます。

    • @魂魄妖夢-i2j
      @魂魄妖夢-i2j 5 місяців тому +2

      @@yukkurisigen
      一コメだった💦

  • @高槻美奈子
    @高槻美奈子 5 місяців тому +1

    プラチナってシルバーより黒いよね?

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому +1

      見た目そんな感じはありますね。ただ銀は酸化するのでそのため黒ずんだりします。

  • @yuna999999
    @yuna999999 2 місяці тому +1

    自然白金を嫌いな人なんているのか?

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      金属光沢をもったただの黒ずんだ硬い鉱物なので昔の人は価値に気づかなかったようですね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @ウニダヨー
    @ウニダヨー 5 місяців тому +1

    生きがい

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊

  • @yakiyakiyasai
    @yakiyakiyasai 5 місяців тому +4

    昔は白金のほうが高かったと思いますが、いつの間に逆転しちゃったんですかね、、、?

    • @yukkurisigen
      @yukkurisigen  5 місяців тому

      リーマンショックの影響が大きかったと思います。