秋冬野菜の虫対策 要注意な虫4選と農薬に頼らない対策・農薬を使った対策両方を紹介します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 47

  • @増田和恵-e5m
    @増田和恵-e5m Рік тому +4

    こんにちは
    小松菜、春菊栽培中なのですが、アオムシ、アブラムシ被害が有り葉が大きくなり収穫する際ガッカリさせられております
    無農薬栽培実行中なのですが、虫発見時はいつもへこみます
    対処療法伝授して下さりありがとうございます。😊
    春菊、小松菜を自分が食べる時は、鍋やおみおつけや豆乳鍋時にちょっと載せたりして食べてますが、身体が暖たまり、寝つきやすくて翌朝は元気になれます
    この時期に栽培するお野菜を伝授して下さりありがとうございます
    おかげ様でいつも元気です
    鈴吉先生も身体を暖めて身体に免疫をつけて丈夫で健やかにお過ごしを😉

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  Рік тому +4

      鍋の季節ですね☺️
      豆乳鍋いいですね🤤
      健康第一で頑張ります💪

  • @siba-life
    @siba-life Рік тому +24

    こんいちは、虫対策ですね。秋冬野菜には、虫が大好きですね。私の家庭菜園でも、防虫ネットをしていましたが、植えたばかりのピチピチの野菜が骨だらけにやられました。残念です。

    • @池田久子-t9v
      @池田久子-t9v Рік тому

      😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂q❤

  • @こずえ高尾
    @こずえ高尾 Рік тому +9

    私はカブの苗の周りにマリーゴールドの花びらを敷き詰めています。キク科の匂いが強いので。まだ堆肥しかやってないんですが、それで良かったんですね。発信ありがとうございます。

  • @ミシマ-v2r
    @ミシマ-v2r Рік тому +10

    今年はいつまでも虫頑張ってます😭 混植栽培は自分もやってます 同じアブラナ科でもわさび菜やカラシナの混植でも虫害減ると思います ➕キク科の野菜を混植するとさらに虫害が減る感じですね

  • @和博阿部
    @和博阿部 Рік тому +9

    福島県いわき市からです。今回の動画、かなり参考になりました。👍👍👍

  • @okazeri1157
    @okazeri1157 5 місяців тому +3

    一ヶ月後に迎えるダイコンサルハムシとの戦いに備えてこの動画を見ました。
    以前はヨトウムシとの戦いだったのですが、二年前からダイコンサルハムシとの戦いに代わっています。
    ハクサイ、タカナ、ダイコン、ミズナが芽が出ると同時くらいの早い時期に被害を受けます。
    ニラを刈り取って敷き詰めても効果無し。
    一ヶ月後に向けて勉強中です。

  • @maririn-mikan
    @maririn-mikan Рік тому +8

    ちょうど虫被害が酷くて、参考になりました! 毎回防虫ネットをしてますが白菜🥬は虫に🐛がじられます😭 確かに葉はネットにくっついてましたね〜
    気をつけます! 有難う御座いました。

  • @綾子-m4l
    @綾子-m4l 3 місяці тому +2

    こんにちは😃家庭菜園したいけど虫が大変らいしので、調べていたらよくわかる動画にたどり着いたので登録させて頂きました。これから参考にさせて頂きます🎵

  • @西村豊子-q1b
    @西村豊子-q1b 3 місяці тому +1

    おはようございます😊
    白菜は防虫ネットで防げてますが
    大根は日に日に大きくなってきてますが、葉っぱは食べられてます
    糞もあります
    ヨトウムシ、青虫、ウリハムシがいます🐛😨
    少々葉っぱ食べられても収穫できればいいけどな〜っと思ってます

  • @mercymercy7257
    @mercymercy7257 3 місяці тому +2

    農薬使わないので、穴だらけ、餌として育ててるのか、ネット必須でも白菜どれだけ外葉剥いて食べるか…、寒さにナメクジが入り込んでるし…。😮‍💨
    それでも安心して口にできてます。😙

    • @南-h9b
      @南-h9b 3 місяці тому +1

      鈴木さんのご紹介の
      農薬は、安全な農薬です。ナメクジの舐めた毒の方が強いです。
      やみくもに農薬を嫌がり、返って折角の野菜を半分以上捨てる方が勿体ない😅

  • @mmat6209
    @mmat6209 Рік тому +2

    11月に入りましたが、まだまだ蝶々は元気に飛んでいますよ、昼間は33度ぐらいになるからかな(笑)

  • @にこ京子
    @にこ京子 3 місяці тому

    なるほどね! 植える時にやってネットかけても 虫がいて 大分大きくなったから 安心していても1~2か月しか持たないのですね✌️🆗⤴️

  • @鳥山太郎-f6s
    @鳥山太郎-f6s 4 місяці тому +2

    植え付け時のみ化学農薬使うことも考えてみようかな
    ナスとかの夏野菜の市販苗だって農薬使われてるんだし
    変にこだわることもないかな

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  4 місяці тому +2

      そうですね、知らない人もいるかもしれませんが苗作り時や種にも農薬使われてますね🤔

  • @chiisudesign1150
    @chiisudesign1150 Рік тому +2

    うちの白菜もヨトウにやられまくりました。ネットはかけていたものの無理になったのでトレボンをまきました。今のとこ大丈夫みたいです。ネットよりも不織布のほうがいいのかな?と思い始めましたが。

  • @ged03012
    @ged03012 3 місяці тому

    やはりオルトランは効かないのですね、そう感じてはいたのですが。アクタラ粒剤 アルバリン粒剤に変更したいと思いますただ、これもミツバチには打撃与えそうですね。

  • @そらラッコ
    @そらラッコ Рік тому +5

    不織布とコンパニオンプランツで乗り切ってます
    虫にとっては死活問題ですよね。
    家庭菜園なのでネギや春菊、紫カラシナ、サニーレタス(モンシロチョウは赤い色が嫌いらしい)を混植してます
    プランターの白菜にも寄せ植えしてます
    やさお酢とロハピ、手作りとうがらしニンニクと酢で作ったのも使ってます
    今回も詳しい説明、ありがとうございます😊

  • @岡槃一
    @岡槃一 4 місяці тому +3

    大変参考になります。トラクターを買ったんですね。

  • @千葉美智代-x9x
    @千葉美智代-x9x 3 місяці тому +1

    うちに畑は土手下にあり、そこに大きい草だか木っぽいのが生えてて、その葉っぱに毛虫がいて畑まで飛んできてるんです!
    何かいい対策ありますか?

  • @ひろっこぐらし
    @ひろっこぐらし 2 місяці тому

    こんばんは、いつも勉強になります
    所で、カタツムリやナメクジは、どうしたらいいでしょうか?白菜をナメくじと、ヨトウ虫にめっちゃくちゃにやられてしまいました。ご紹介の薬でやっつけられますか?

  • @tonym851
    @tonym851 2 місяці тому

    いつも見て参考にしています。 ありがとうございます。
    今年はヨトウムシがあちこちで発生しました。
    日光消毒して,ネットで囲ったのですが,それでもヨトウムシが発生しました。
    ネットしてハクサイをつくりましたが,あるときからヨトウムシが発生しました。
    想像ですが,説明されていたネットの上から産卵されたのではないかと考えています。
    次回から防虫ネットの上に不織布をかけようかと思いますが,それで対策になりますか?
    おしえてください

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  Місяць тому

      ヨトウムシは地面から這ってくることがあるので下までしっかり抑えると尚良しですがかけるだけでも大分減ります

  • @kentyu-r5q
    @kentyu-r5q Рік тому +2

    BT剤も試験して欲しいです。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Рік тому +2

      ナスに発生したヨトウにやってみました。しかし、一週間ほどで再発した。
      それはあたかも溝の中、バイクで逃走するジョン・コナーを追いかけて大型トラックで追跡するT-1000のようであった。橋にルーフを飛ばされてもヒョイと起き上がるあのシーンみたいです。

  • @登志子橋爪
    @登志子橋爪 Рік тому +2

    肥料のやり過ぎは虫を呼ぶ…とはよく聞きますが、えぐ味を好むんですね…
    私は『オルトラン粒剤』しか持っておらず、使える野菜には何にでも使ってましたが、今年は虫の被害にあいました…
    虫も進化してるんですね😅
    苺のナメクジに悩んでおり、自然由来の物を見つけたので早速試してみます!

  • @秀子藤井-h6u
    @秀子藤井-h6u 4 місяці тому +1

    鈴吉さん〜ファイト〜心こめましてポチッ。

  • @のむさんアクア
    @のむさんアクア Рік тому

    最近アヅミンは使われてますか?動画お願いいたします!

  • @五十嵐秀子-o6r
    @五十嵐秀子-o6r 4 місяці тому

    大根の種まくときに穴にアルバリン粒剤を入れてその上にタネを入れて土を掛けました薬が、直接タネに付いてます毒ですか食べられませんか芽が出てきてます気になってます

  • @じゃんばるじゃん
    @じゃんばるじゃん 2 місяці тому

    プレバソンに展着剤
    使ってますか
    もしつかっていたら何を
    使っているか教えてください

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  2 місяці тому

      スカッシュ使ってます!

  • @ranran-nz1qy
    @ranran-nz1qy 9 місяців тому +1

    お聞きしたいことがあり初めてコメントします。
    この春より畑を借りて家庭菜園を始めます。畳一畳程ですが…
    まず土作りからと畑を見たらキセル貝がウジャウジャいます。色々調べましたが害がないから良い!との事ですが数が多すぎて💦
    取っても取っても減らないです。
    駆除方法ご存知ないですか?ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

  • @usuryu_hiro
    @usuryu_hiro 3 місяці тому

    オルトラン使って大根の種まいたら9割食われたので、動画を参考に蒔き直し時にアクタラ粒剤を振り掛けておいたら無事成長してます!
    間引き菜食べられないのは残念ですが仕方ない…😅

  • @渡邉てつくん
    @渡邉てつくん Рік тому +5

    今年プレバン効かなかったです。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Рік тому

      確かに、フェニックス、プレバソンはスーパーヨトウには効きませんでした。ナスに付いたヨトウに意表を突いてBT剤使ったらしばしの間居なくなった。

  • @山田重
    @山田重 3 місяці тому

    防虫ネットしててもヨトウガ入ってきてたのは下が少し開いてたからか

  • @anmaa85
    @anmaa85 4 місяці тому +1

    虫の気持ち🤣❣️

  • @bcttchannel6352
    @bcttchannel6352 Рік тому +2

    まさにこれらの芋虫にやられてます。特にスティックセニョールだけ。
    バチルス菌農薬は100%きくんで雨の次の日のたびにまいています。かなり金銭的にかかりますが。
    ダイアジノン5は安全で1番大好きですが土中害虫限定で芋虫に効かないのがちょっと。ゼンターリで実質無農薬です。
    植え付け時に大好きな浸透移行しないダイアジノン5と、浸透移行性農薬のベニカ水和剤をまいてるので無農薬ではないですが。
    ダイアジノンは一週間で半減。ベニカは1ヶ月できれるとのことで。ゼンターリまきまくりで対処してます。
    雨と異常気象がうざいのなんのって。幼虫にかからないと意味ないので定期散布必需ですがゼンターリは100%ききました。
    時間と資金力ある方はオススメです。シュコシュコして散布(4Lとか)するやつを数個買っておいて数日おきにまくだけなので。
    私もマラソン乳剤は使う意味がないと思いますwww
    ちなみにダイアジノン5はアリにもきくんで小さな貸し農園のうちではアリの巣穴にもぶっ込んでます。数日で全滅してます。効果抜群最強安全。

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  Рік тому +1

      ダイアジノンがアリにも効くとは🫢
      ありがとうございます😊参考にさせて頂きます👍

  • @cobra-z7996
    @cobra-z7996 4 місяці тому +6

    鈴吉オメーいい顔してるなぁー、最近見ねーがどうした参考にしてる奴も居るんだぜ。

  • @dirkschuneider9139
    @dirkschuneider9139 Рік тому +2

    ヨトウ?それネキリムシやん😊
    ま、どっちにしても厄介な害虫です。今年のヨトウはスーパーヨトウです、既存の農薬は効かなかった。
    もはやグレーシアかブロフレアでないと駆除出来ないレベル。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Рік тому +2

      同感。プレバソンが効かなかったので、高価なグレーシア乳剤を買ってしまいました。
      これは効きました。