【日立】チリングユニット異常停止『F123』ファンモータほか交換作業

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 гру 2023
  • メーカー:#日立 / HITACHI
    機種:#日立製エアコン
    エラーコード:#F123
    【内容】
    ファンモータほか交換作業
    【動画に登場するアイテムたち🔥】
    ペン型磁石棒▼
    www.amazon.co.jp/dp/B0BHT74C1...
    電子部品洗浄剤▼
    www.amazon.co.jp/dp/B002VUZQ6...
    【今日の所長のひとこと】
    良いお年をお迎えください!
    来年もよろしくお願いいたします。
    インスタグラムはこちら▼
    ice_holding?igs...
    動画編集:DJえだまめ
    オープニング/エンディング:DJえだまめ
    アニメーション:おやすみアニメ
    にいがたマンガ大賞 入選/準入選
    / @user-cz5xh5zd1f
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 21

  • @orzorz251
    @orzorz251 7 місяців тому +3

    連続、UPありがございます。とても参考になります。来年も楽しみにしております。良いお年を!

  • @kazu8480
    @kazu8480 7 місяців тому +3

    今年も楽しい動画ありがとうございます
    来年も楽しみにしてます!

  • @user-ud5uq2tz4q
    @user-ud5uq2tz4q 7 місяців тому +5

    年末に立て続けアップありがとう&今年も動画楽しみにしてます!
    拠点、新潟でしたよね…? 地震の影響大丈夫でしょうか… 今後関連の修理もありそうで大変かもしれませんが
    頑張って下さい、応援してます

  • @ryouwatarutae
    @ryouwatarutae 7 місяців тому +1

    勉強させてもらってます。
    かなり昔、ガラケーを軟化器の食塩水タンクに落としたのを思い出しました。
    来年も楽しみにしています。

  • @user-wx9ln8fv7k
    @user-wx9ln8fv7k 7 місяців тому +5

    このファンモジュールは、1回壊れると、次から次えと他のファンモジュールが壊れていきますよ(たぶん部品の寿命です)
    そしてモジュール取替時に、ヒートシンクのM3ネジがボキボキ折れます。

  • @na8c40
    @na8c40 7 місяців тому +1

    落とし物用に厚手の両面テープあると便利ですよ・・・えぇ良く使います・・・。

  • @hage_jyoutou
    @hage_jyoutou 7 місяців тому +1

    怒涛の年末投稿だと・・・・
    大晦日までおつかれさまです。今年も楽しく拝見させていただきました。
    来年もよろしくお願いいたします。

  • @goemon820618
    @goemon820618 7 місяців тому

    どデカいファンと気持ちよく⭕️ねる位のでっかいブレーカーですね。ほんとおつかれさまでした。
    よいお年をお迎えください。

  • @yorozu_ya
    @yorozu_ya 7 місяців тому

    しっかり作り込んである、緑のガワだなぁ〜 と思ってみてましたが、網の下に下に鉄格子があるとは・・・やられましたね!

  • @user-kf3ds6ct5e
    @user-kf3ds6ct5e 7 місяців тому

    こんなに大きな室外機初めて見ました!高さどれくらいありますか?
    良いお年をお迎えください

  • @user-ko1dw8kv1b
    @user-ko1dw8kv1b 7 місяців тому +1

    お疲れ様です。
    まず、ファンが外れて良かったですよね。その代わり、携帯が…。自分は結構、やらかすんですよね…。それなので携帯の保険に入ってます…。
    良いお年をお迎えください。

  • @user-ec3yk3hb2l
    @user-ec3yk3hb2l 7 місяців тому +4

    全交換しないと来月あたりまた呼ばれますよ。(実体験)

    • @SUKOtyan5997
      @SUKOtyan5997 5 місяців тому +1

      そん時は別の業者を呼ばれるのでしょう

  • @diytool6424
    @diytool6424 7 місяців тому +1

    チラー本体の上に作ったカバーは、後々のメンテナンスには厳しいですね。
    後付けカバーが無ければ、ファンの上のベルマウスを外しす事が出来てもう少し
    作業スペースが、確保出来て楽だったのに、大変でしたね。
    ファンランナーが、モーターシャフトとの間で、固着してなくて良かった。
    近いうちに1,2,4号ファンも、同じようになる可能性があるかもですよ。ファンモーターの取り付けM8ボルトも折れなくて良かった。おっちゃんは、太くて体が硬いので
    自分ち工場のチラーも壊れましたが、大変でした。
    ファン6台の内、4台が、天国に召されましたよ。
    古くなってくると、インバーター冷却用ファンが、ロックしたり、操作スイッチの
    接触不良もあるので、今後もいろいろ故障が、出始めるお年頃のチラーユニットかと存じます。少し前だけど、予防保全で、電子膨張弁も見た目で錆び付きが目立って来たので、交換しといたです。後付けカバーが、全体を覆っていないと良いんだけど、
    スクリューコンプレッサーや、中に潜ってのメンテナンスのやりにくさになっていない事、願うばかりです。現場のお客さんは、普段の定期点検や、年1のゲージ検査、大きいチラーだと安全弁検査も含めて等は、どないしてはるんやろか? 
    これは、安全弁の無い小さなスクリューチラーだと思うけど、連続制御なのかな?段階制御なのかな? 密閉コンプレッサーのモジュールチラーに移行してスクリュータイプは減ってるけど、DCファンが好みでない意外は、古いチラーの方が、頭が古い、おっちゃんは、お好きです。いろいろなメーカーさん、機種をメンテナンスされてて、お兄さんは、めちゃ凄いです👍 これからも体大事に頑張ってくださいね😃
    自分もよく物落とすので、100円ショップの摘まめるハンドアイテム利用してるですよん。

  • @narutyann100
    @narutyann100 7 місяців тому

    日立のチラーベースにユニット組んでいる機械ですかね?

  • @user-iw2sz6hr8l
    @user-iw2sz6hr8l 3 місяці тому +1

    フル運転しない場合、どれがNO,3なのか判断しにくいですね。
    配線図みながら応急運転入れて順番に確認していく事は出来るのでしょうか?
    下から作業出来る様には考えられてない模様……💧┐('~`;)┌
    小さい部品とか落としたら最悪ですね💧

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 7 місяців тому +1

    化学系の受託合成実験の技術員やってたころ、廃液タンクに携帯落としてお亡くなりになって以後、スマートフォンになってからも絶対に首掛けストラップ(主にHAND LINKER)を使うようになりました。
    作業服でかがむ作業が発生するならダサくても首掛け+クリップで保護してる方がいいですよ。

  • @zero-55
    @zero-55 7 місяців тому

    よしおとしをー!
    サヨオナラ~

  • @user-qp3mx2sb5j
    @user-qp3mx2sb5j 7 місяців тому

    お疲れ様でした。
    ホント、修理の事考えてない作りしてますね(笑)

  • @user-zangiF0152
    @user-zangiF0152 6 місяців тому

    なんでメンテの事を考えてない作りにするんだろうね?

  • @chancy1010
    @chancy1010 7 місяців тому

    コネクタに緑青湧いていてけど、これが諸悪の根源では?