【スタメンシューズ5選】TKD PROJECT よしきさん| 5大会連続で自己ベスト更新中の勢いある男が選んだシューズとは!?【ランニングシューズ】
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- あのランナーが愛するランニングシューズを聞く大人気企画「教えて!あなたのスタメンシューズ!」今回お届けするのは、TKD PROJECT よしきさんのスタメンシューズ 5選。
5大会連続自己ベスト更新中でフルマラソンPB 2時間43分37秒のよしきさんが選ぶ5足は普段履きからレーシングまで豊富なラインナップ!履き分けやお気に入りのポイントもご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください!
【タイムライン】
1:26 TENTIAL | Recovery Sandal Slide
2:45 New Balance | Fresh Foam 1080 v13
4:12 YONEX | カーボンクルーズ エアラス
7:24 ASICS | METASPEED EDGE PARIS
8:41 HOKA | CIELO X1
【スタメンシューズ】︎
TENTIAL | Recovery Sandal Slide
〈ユニセックス〉
Amazon▶︎amzn.to/3VxmGuk
楽天▶︎a.r10.to/hYxQfq
New Balance | Fresh Foam 1080 v13
商品ページ(Runtrip Store)▶︎store.runtrip....
YONEX | カーボンクルーズ エアラス
〈メンズ〉
Amazon▶︎amzn.to/3Vh2BHB
楽天▶︎a.r10.to/hkBqk7
〈ウィメンズ〉
Amazon▶︎amzn.to/3yNq0bT
楽天▶︎a.r10.to/hRiEUO
ASICS | METASPEED EDGE PARIS
〈ユニセックス〉
Amazon▶︎amzn.to/3xcOQBg
楽天▶︎a.r10.to/hNRTBN
HOKA | CIELO X1
〈ユニセックス〉
Amazon▶︎amzn.to/3TavZzn
楽天▶︎a.r10.to/hks5XQ
【併せて観たい関連動画】
• 【女性ランナー必見】2024年春おすすめラン...
• 【ランニング】今日は走りたくない!走らない理...
【出演者紹介】
■「TKD PROJECT」 よしきさん
陸上系UA-camr。東洋大学陸上競技部出身の長距離ランナー。
フルマラソンPB:2時間43分37秒
・UA-cam︎: / @tkdproject
・Instagram︎: / yoshiki_6236
・X: / yoshiki_toufu
■岡田拓海さん
スポーツMC Weekly Runtripをはじめ、立川のトレイルランニング専門店「Trippers」からお届けするトレランアイテムレビュー企画にも出演。ランニングを楽しむ皆のラジオ(Podcast)「ランラジ ~ Running Radio」も配信中。
・X: / okd_tkm
・Instagram: / takumi_okada.0219
・ランラジ:open.spotify.c...
【Runtripについて】
ラントリップは「もっと自由に、楽しく走れる世界へ。」をビジョンに掲げ、テクノロジーとコンテンツを通じて走りたくなる仲間(Community)と道(Location)を探せるサービスを提供しています。︎
▶️︎Runtripマイレージプログラム|mileage.runtri...
▶️︎問い合わせメール|rm@runtrip.jp
▶️︎電話番号|03-6869-3154
▶️︎広告出稿をご検討の方へ
媒体資料&事例集ダウンロード|pro.form-maile...
【各種SNS】
▶️︎Runtrip公式SNS
・X: / runtrip_
・Facebook: / runtripjp
・Instagram: / runtrip_jp
▶️︎Runtrip App
runtrip-web.on...
▶️︎Runtrip代表 大森 SNS
・X: / eiichiro_
・Facebook: / eiichiro.omori
・Instagram: / eiichiro.run
いつもご視聴ありがとうございます!
よければチャンネル登録・いいね、よろしくお願いいたします。
Runtrip Channel / ラントリップチャンネル
#Runtrip #スタメンシューズ #ランニングシューズ #TENTIAL #newbalance #yonex #ASICS #hoka #アシックス #metaspeedskyparis #METASPEEDEDGEPARIS #カーボンクルーズ エアラス #フルマラソン #ハーフマラソン #レーシングシューズ #トレーニングシューズ #サブ3 #陸上 #running #runningshoes #ラントリップ #トレーニング #CIELOX1 #asics
X1080 v13 愛用してます!
可愛いデザインで普段履きでも好き☺️
テンシャルのサンダル気になって調べてみたらけっこう値段してビビったwww
自分も1080履いてます!めっちゃいいです!
よしき最高!マシュマロのようなクッショニング!
分かりやすい表現ですよね☺️
ヨネックスまじあり。シューズ被りたくないのを勝手に意識してるからほんとにあり。
テンシャルのリカバリーサンダルはマジで良いですよ!
激推しでした😆
フレッシュフォーム 880 1080も
今出てるのは別物感ありますね。
どちらも良いですが 1080の
マシュマロ感は安定していてかつ
よしきさんもおっしゃる通り
スピードも出て いいシューズです😊
履いてる人も多いですね🤔
この動画公開時点でよしきのインスタすでに6.1.万人!爆発!全然刻んでない!
たしかに刻んでない!
爆発!めっちゃ伸びてますね👏
ジョグは、ペガサスシリーズで、ガチなレースの時は、メタスピードスカイです。
1080 v13が反発ある?それは絶対あり得ない。柔らかすぎて安定感もなく全く使えないシューズだった。
それはそう!あれは走れないよ
こういうランチューバーが適当にシューズを勧めるので注意しないとダメですね。シューズの無償提供を受けたランチューバーを鵜呑みにすると痛い目に遭うことを学びました。
皆様貴重なご意見ありがとうございます!柔らかすぎるというのも、履かれる方によってはそう思うというのもよく分かります。1080v12とv13でだいぶシューズ設計が異なるため、接地ポイントによっては反発を得られるかもしれませんし(ミッドフット接地でジョッグをされる方)、かかと寄りでの接地をするとv13では柔らかさが故の安定感の不足が強く出てしまうかもしれません。Runtuberの方々も決してメーカーに良く見せるためだけの発言ではないと我々は信じておりますので、あくまでヨシキさんのイチ意見ということもご理解いただけると嬉しいです🙇
お前だけだわ笑
安定感を靴に頼るしかないくらい接地がバラバラなんですね!✊
案件素材の紹介してるだけやん
よしき、信用を失ってないか?
岡田さんの目が白けてる感じ。
1080 v13のミッドソールは安定感も反発も全くない。アウトソールの耐久性もない。唯一よかったのがかかとのフィット感のみ。ニューバランスとホカは2度と買いません。
ニューバランスは知らんけど
ホカのシューズはめっちゃ良かったけどな〜