エブリイに鉄チンホイール リム幅インセットの意味と形状の違いによる注意点

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 жов 2023
  • 今まで普通車のホイールを入れた解説をしましたが今回はそのリム幅とインセットのお話しをしてみました。
    難しい様で理解出来れば簡単です😊
    ホイール購入で失敗しない為にも是非覚えて下さい✨
    この動画が何かの参考になると嬉しいです😊
    良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。
    チャンネル登録数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃
    チャンネル登録はこちらから
    / @ちょこちゃん
    宜しくお願いします🙇‍♂️
    インスタグラムもしています。
    気軽にフォロー、コメント下さいね😊
    Instagram
    / choco6_4
    メール
    choco64chocochoco@gmail.com
    ☆編集アプリ☆
    InShot
    ☆音楽・効果音☆
    UA-camオーディオライブラリー
    DOVA-SYNDROME(無料)
    dova-s.jp/_mobile/
    #インセット#EVERY#エブリイ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 32

  • @TAKA-tc4dy
    @TAKA-tc4dy 8 місяців тому +2

    ちょこさん お疲れ様です。
    ホイールのJやオフセットの説明 素人の方でも 凄く分かりやすいですね。
    ホイールナットの形状の説明も分かりやすく ナットが分かりづらい時にナットを 宛てがう やり方も 勉強になります。
    また楽しい動画 為になる動画楽しみに待ってます🙇‍♂️

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому +1

      TAKAさん
      お疲れさまですコメントありがとうございます😃
      簡単に説明したのですが理解して頂けたのでしたら幸いです😉
      ナット形状は何気に取り付けると間違えてる場合があるので注意が必要ですよね💦

  • @miharu3748
    @miharu3748 8 місяців тому +2

    いやーこの動画めっちゃ参考になりました説明もわかりやすいし!
    今は15インチ6Jインセット40の純正鉄チンにホイールカバー付けてる状態ですが、
    オールドアメリカン的なスタイルを目指してるんでタイヤとホイール交換したいんです(車種はトヨタbBオープンデッキ)
    ホイールは15→14にインチダウンしてタイヤ交換もして扁平率を高く(タイヤ側面を厚く)65→70にして
    ホイール自体を少ーし内側に引っ込めたい!って考えてます
    古いアメ車ってホイールがかなり内側に引っ込んでますよね(プラスホワイトリボンタイヤのイメージです)
    だと6J→5.5Jにしてインセット40~45くらいかなーって感じです
    ちょうど良くて安価な鉄チン出品されないかなーとヤフオク毎日チェックしてる最中です
    とてもわかりやすい動画UPしてもらってありがとうございます!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому +1

      そう言って頂きありがとうございます😃
      内に入れたいのでしたらリム幅を細くするかインセットの数値を大きくするかですね☺️
      色々とオークションで物色するのは楽しいですが、価格を吊り上げられたらチクショーってなります😅
      思った以上に価格を付けてしまったりします😅💦

  • @DARAZ-xh2dk
    @DARAZ-xh2dk 4 місяці тому +1

    よーくよーくわかりました‼️
    謎が解けた😂
    ありがとうございます‼️

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  4 місяці тому

      こちらこそご視聴とコメントをありがとうございます✨

  • @user-yg9fm6gb7m
    @user-yg9fm6gb7m 8 місяців тому +1

    ちょこさんこんちは👋
    すご〜く分かりやすく勉強になります👏👏👏
    肩の調子はどうですか?
    無理なさらない様に気をつけてお仕事頑張って下さい💪

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому

      裕二平浜さん
      こんばんはコメントありがとうございます😃
      肩は痛みで眠れず、仕事も危険なため長距離を降りております💦👍
      まずは治す事です😃

  • @grs2023
    @grs2023 8 місяців тому +1

    お疲れ様です。
    勉強になりました!
    来年あたりに車を乗り換えようと
    考えてます。
    もう初老なのでとりあえず
    おとなしくいじくる予定です😅
    かみさんからは
    呆れられてますけど(笑)
    本格的に寒くなってきますね
    ご家族皆様体調に
    気を付けてお過ごしください。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому

      grs202さん
      お疲れさまです😃コメントありがとうございます😃
      車弄りは男のロマン😅
      どの家庭もかみさんは呆れていると思います😅 
      最近は中古車も高いし新車の納期は遅いしで大変な時代になりましたね💦
      ありがとうございます☺️
      最近急に寒くなってきたのでgrs202さんも体調に気を付けて下さいね✨✨

  • @user-mh4on6sz2c
    @user-mh4on6sz2c 8 місяців тому +1

    はじめまして😂応援してます😃チャンネル登録しました。僕は64なんですが今息子の17バンを買おうとちょこさんの動画大変勉強になります😂ジョイン以外はスピーカーが付いてないとディーラーで言われてビックリしてます😅

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому

      おぴさん
      初めまして😃コメント、チャンネル登録、応援ありがとうございます😃
      親子で同じ車良いですね😃👍
      スピーカー付いていないですね😅
      でもどうせ社外品に変えて良い音で聴くと思えば最初はあっても無くても関係ないです😅👍✨

  • @user-nh4iy8xk1e
    @user-nh4iy8xk1e 6 місяців тому +1

    少しの段差で意外と軽微な歪みがでやすいんですよね〜 リーズナブルなので迷わず新品にこうかんしてます〜

  • @user-sr7in8dl1j
    @user-sr7in8dl1j 8 місяців тому +1

    はじめまして。最近楽しく拝聴させて頂いてます。
    チャンネル登録グッドボタン完了です。ちょこさんのバンはリアバンパーとかサイドと色の違いがありませんが、ボディーかエアロどちらかに合わせて塗装してるのでしょうか?楽しみに応援させて頂きます。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому

      小隊長さん
      初めまして、コメントとチャンネル登録ありがとうございます😃
      動画では違いが分からないかもですが、ボンネットとフロント、サイドリアはパールで色が違いますよ😅
      あまり気にしていません😉👍✨

  • @user-wv1mb6tp5y
    @user-wv1mb6tp5y 8 місяців тому +1

    むやみやたらにホイール幅を広くしてはいけないのですね!
    太い方が格好良いとおもうのですが安全面で良くないのですね
    0.5Jの違いでも大きいのだなと勉強になりました!
    図解入りもありがとうございます

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому

      1129ぺたさん
      コメントありがとうございます😃
      太くすると内側を干渉する恐れがあるので注意が必要になりますよね💦
      0.5Jでも車検やツライチを目指すのでしたら大きな差と言えます😉
      こちらこそいつもありがとうございます☺️✨✨

  • @user-ji6fl8ir1b
    @user-ji6fl8ir1b 3 місяці тому +1

    滅茶苦茶良く分かった😊ありがとうございます😊

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  3 місяці тому

      良かったです😃
      こちらこそご視聴とコメントをありがとうございます✨

  • @user-xs5nq1he5h
    @user-xs5nq1he5h 8 місяців тому +1

    内と外を左右のどちら側の内か外かって表現すると分かりやすいのかもしれませんね😊
    どっちのタイヤの内なのか混乱しちゃいました。
    クルマの事よく分かってない僕は動画をもう一度おさらいしちゃいました😅

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому

      ひではるさん
      コメントありがとうございます😃
      説明が分かりにくくてごめんなさい😭

  • @user-pv8go6ok8j
    @user-pv8go6ok8j 8 місяців тому +1

    お疲れ様ですm(__)m
    ちょこちゃんさんの17ですか?
    自分は、64の4wdですが165/50R15で15インチの4.5Jインセット45でハンドルMaxまで切ると軽く擦りますm(__)m
    念の為

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  8 місяців тому

      がんぼぉいさん
      お疲れさまです、コメントありがとうございます😃
      はい、僕のは17Vですよ☺️
      64と17ではハンドルのキレ角が違うのですかね🤔
      また2WDと4WDでもキレ角が違う可能性もありますよね🤔

  • @user-yf6yd3wc4o
    @user-yf6yd3wc4o 7 місяців тому +1

    鉄チン12インチでリアがツライチになるようなホイールなんてありますでしょうか?DA17エブリーバンです!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  7 місяців тому

      12インチは軽四純正の4Jしか分からないです💦

  • @user-ei9er5rp4o
    @user-ei9er5rp4o 2 місяці тому +1

    ご無沙汰しておきます。
    以前もご質問させて頂いました。
    先日鉄ちんホイール14インチオフセット+45のホイールを購入しました。
    これに165/55r14のタイヤを付けてエブリィに装着しようと思っています。
    フロント出ますか?
    足回りはどノーマルです😅
    ちなみにワゴンRのホイールです。
    ちょこちゃんさんのご経験のなかで教えて頂けましたら幸いです。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 місяці тому +1

      ご無沙汰です😃
      4.5Jだと良い感じになると思いますよ😊👍

    • @user-ei9er5rp4o
      @user-ei9er5rp4o 2 місяці тому +1

      スズキの純正ホイールです。
      4.5Jですね。
      有難うございます。
      やってみます😅

    • @user-ei9er5rp4o
      @user-ei9er5rp4o 2 місяці тому +1

      早いご回答感謝です…
      これからも応援してます😅

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 місяці тому

      @@user-ei9er5rp4o 4.5J+45だと大丈夫ですよ😊

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 місяці тому +1

      @@user-ei9er5rp4o 今後とも宜しくお願い致します😊