【誰でも簡単】古びた鉄ホイールのリメイク方法(初級編)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 вер 2021
  • 今回は簡単な方法での塗装ですが十分使えるレベルになります👍
    鉄ホイールはシブく結構人気があるのではないでしょうか? 
    マッドブラックに仕上げると足元が引き締まり硬派なイメージとなるかと思います✨✨
    この動画が何かの参考になると嬉しいです😊
    良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。
    高評価、コメント、チャンネル登録者数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃
    チャンネル登録はこちらから
    / @ちょこちゃん
    宜しくお願いします🙇‍♂️
    メール
    choco64chocochoco@gmail.com
    ☆編集アプリ☆
    InShot
    ☆音楽・効果音☆
    DOVA-SYNDROME(無料)
    dova-s.jp/_mobile/
    #鉄チンホイール#スチールホイール#ホイール塗装
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 38

  • @kohjiroarimura9582
    @kohjiroarimura9582 2 роки тому +4

    ちょうどこの日曜日に初めてのタイヤ手組みしようと思ってます。ちょこさんの過去の動画見て出来そうな気がしてきました。
    ついでにサビサビのホイールも色塗ってみます!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 роки тому

      Kohjiro Arimuraさん
      手組みされるのですね☺️✨
      ビードさえ落とせば何とかなりますので頑張って下さい☺️👍✨
      外したついでに塗装すると生まれ変わって気持ちよく使えますよね😊✨
      コメントとご視聴本当にありがとうございます😊✨👍

  • @user-hz8ym5mv8y
    @user-hz8ym5mv8y Рік тому +1

    参考になります

  • @user-uv7up7rj3j
    @user-uv7up7rj3j 2 роки тому +1

    下地処理 凄く大切ですよね。何回もホイール塗装したことありますが、何回も失敗したことあります。 塗装の剥がし方まで、覚えてしまいました。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 роки тому +1

      Mゆりかごさん
      下地処理で塗装の仕上がりが決まると言っても過言じゃないですよね😃
      塗装は塗るより剥がす方が手間だと思います😭💦

  • @TV-xv8qp
    @TV-xv8qp 2 роки тому

    毎度おっう!美っくんTVです。
    鉄っちんホイールの塗装、参考になりました。
    チャンネル登録したよ。

  • @user-wv1mb6tp5y
    @user-wv1mb6tp5y 2 роки тому +3

    まるで新品ですね!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 роки тому +1

      1129ぺたさん
      軽く塗るだけでも違いますよね☺️
      この度もコメント本当にありがとうございます😊✨🙇‍♂️

  • @DrumNeko
    @DrumNeko 7 місяців тому +1

    とても分かりやすい内容ありがとうございました😊
    ちなみに元が黒の鉄ホイールに白色の塗装をしてみたいのですが、何か注意点ありますでしょうか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😃
      黒から白はなかなか塗装が入りにくいので一度グレーに塗った方が発色しやすいかもしれませんね🤔

  • @user-ln1vf5pb3o
    @user-ln1vf5pb3o 2 роки тому +2

    やりたいけど下地処理の行程が楽しくないうえに大変だからなかなかやりたくても腰が上がらないんですよねー
    塗装は楽しいんですけどねw

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 роки тому

      さぶーるさん
      ペーパー掛ける音も良いとは言えないですしね💦
      でもキレイになると気持ち良いです✨
      ご視聴とコメントをありがとうございました✨✨

  • @user-jy3xr3wg2j
    @user-jy3xr3wg2j 10 місяців тому +1

    コメント失礼します。
    今回鉄チンにお店でタイヤ組んでもらうんですが、ホイールの塗装はタイヤを組む前にした方がいいんですか?組む際に塗装剥がれたりしないんですかね?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  10 місяців тому

      プロに組んでもらうのでしたら、剥がれる事はないと思いますよ😃
      まぁ自分で組んでも塗装がきちんと出来ていれば剥がれないですよ😊

  • @michi_1682
    @michi_1682 2 роки тому +2

    ちょこさん
    これならおいらも出来そうだ💪、しかし錆びたホイール持ってない🚐💦

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 роки тому +1

      michiさん
      錆びたホイールが欲しい場合、ペーパー掛けして水を掛けて放置すればすぐ出来ますよ😁✨
      この度もご視聴とコメント本当にありがとございます🥰👍✨

    • @michi_1682
      @michi_1682 2 роки тому

      @@ちょこちゃん
      そうか、でも
      予備のホイール持ってないんですよね🤔
      錆びたホイール作って貸してください🤣やって見るので。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 роки тому +1

      @@michi_1682 さん
      今付いているホイールで試しましょう😅✨👍

    • @michi_1682
      @michi_1682 2 роки тому

      @@ちょこちゃん 💦

  • @miyaguchiseiji7458
    @miyaguchiseiji7458 Рік тому +1

    質問ですが、下地として、サビ防止剤などを塗らなくて大丈夫でしょうか?
    ラッカーだけだと、またサビませんか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  Рік тому +1

      miyaguchi seijiさん
      プライマーを吹いた方が良いのは当然ですが、ラッカーなので簡単に修正出来るのでサビたら上塗りすれば良いかと思いますよ😊

  • @Gsurf1173
    @Gsurf1173 Рік тому +1

    スプレーは何を使われましたか? 参考になります。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  Рік тому +1

      ありがとうございます😃
      ホームセンターで200円ほどであるラッカースプレーですよ😊

  • @cyclezyps13z
    @cyclezyps13z 11 місяців тому +2

    作業は簡単でわかりやすくていいんだけど、作業スペースや道具のない素人からするとホイールだけの状態にするのか1番ハードル高いんです(т-т)

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому +2

      タイヤ付けたままでもマスキングして塗装出来ますよ😃

  • @user-hf3xt9kz8n
    @user-hf3xt9kz8n 2 роки тому +1

    すみません、ちょっと質問させてください。
    テッチンの上にかぶせるホイールキャップがどうも良く思えなくて、むしろむき出しのテッチンの方がカッコいいと思うんです。
    そういう人、けっこういますかね…?
    私もテッチンの黒塗りを覚えて、ずっとキャップなしでいこうと思います。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 роки тому +1

      曜子太一さん
      コメントありがとうございます😃✨
      あえてテッチンを入れている人結構いますよ😃👍
      僕もホイールキャップよりテッチンマッドブラックが渋くて良いと思います🥰✨
      艶消し黒は垂れにくいので簡単に塗装出来ると思います😃
      薄く何度も塗る感じで試してみて下さい👍

    • @user-hf3xt9kz8n
      @user-hf3xt9kz8n 2 роки тому

      @@ちょこちゃん さん
      やはりテッチンの渋さがわかる人がいますか。
      安心しました!✨😏
      ディーラーさんにきいたら、
      『シルバーテッチンを黒塗りに?
      してやってもいいが、タイヤをもうワンセット買う金をもらうぜ?』と言われました。
      無理です。
      こちらの動画を参考に自分でやってみます。(^_^;)
      ありがとうございます!
      (^_^)

  • @TAKA-tc4dy
    @TAKA-tc4dy Рік тому +2

    ちょこさん ちょうど ホイールの塗装 動画が あったので 投稿致します。
    もし 可能で あればですが アルミホイールの『チッピング 塗装』の塗装動画を 出して いただけますか?足付け ミッチャクロン チッピング 塗装 ブラック 時間が あった時で 良いので 機会があれば 動画宜しくお願い致します🙇‍♂️

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  Рік тому +1

      TAKA914さん
      こちらの動画も見て頂きありがとうございます😃
      残念ながらアルミホイールで塗装に使うホイールが無いです💦
      塗ってしまうとリセールの時に価格が安くなってしまいますので💦💦
      ボロボロなホイールがあれば試したのですがすみません💦💦

  • @user-li2ds4dg7m
    @user-li2ds4dg7m Рік тому +1

    鉄ホイールて、錆びても復活できるて事は寿命はあるのかな

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  Рік тому +1

      サビすぎてナットの所がボロボロになると終わりですよ💦

    • @user-li2ds4dg7m
      @user-li2ds4dg7m Рік тому +1

      @@ちょこちゃん そうなんですか  そんなことあるんですね。ありがとうございます😭

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  Рік тому +1

      @@user-li2ds4dg7m さん
      雨晒しにしていたらポロポロ剥がれますよ💦
      オーバートルクで変形させても使えなくなりますよ💦

  • @hondacbr3395
    @hondacbr3395 2 роки тому

    僕だったらアップガレージで中古の程度いいホイール見つけた方が安上がりではないですか?

  • @TV-xv8qp
    @TV-xv8qp 2 роки тому +2

    毎度おっう!美っくんTVです。
    鉄ちんホイールの塗装、参考になりました。
    チャンネル登録したよ。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 роки тому

      美っくんTVさん
      チャンネル登録ありがとうございます✨✨
      ご視聴とコメントも頂き本当にありがとうございました🥰✨