丸山圭子/どうぞこのまま

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 28

  • @ho1674
    @ho1674 4 роки тому +9

    1976年、昭和51年の曲なんですね‼良い唄は、年を、経ても、色褪せませんね‼

  • @ゴンザレス-g3r
    @ゴンザレス-g3r Рік тому +4

    今も、これからも色褪せない歌である事は間違いない

  • @nomo1015
    @nomo1015 7 років тому +10

    40年に聴いてた歌が、こんなに熟成してるって凄いわ。uチューブさんありがと。丸ちゃんありがと!

  • @ふくちゃん-q9s
    @ふくちゃん-q9s 2 роки тому +5

    いつ聴いてもいい曲ですね😊😊

  • @柳澤久明
    @柳澤久明 4 роки тому +3

    年を重ねていい感じに成りましたね、アダルトなどうぞこのまま好きです‼

  • @ho1674
    @ho1674 4 роки тому +3

    丸山圭子さん、大好きでしたね‼どうぞこのまま最高😃⤴⤴

  • @笹原聖司-j6e
    @笹原聖司-j6e 6 років тому +5

    この曲がリリースされた1976年は高校1年生だった。衝撃を覚えた!!

  • @katsutyan1989
    @katsutyan1989 9 років тому +14

    ゴージャスなバック演奏。珠玉の名曲!

  • @piano-Kaori
    @piano-Kaori 5 років тому +5

    この雰囲気を出せる人は、なかなかいらっしゃらないです素敵♪

  • @ak96969696
    @ak96969696 9 років тому +10

    名曲は色あせない。

  • @hirokawasaki275
    @hirokawasaki275 12 років тому +5

    いつ聞いても名曲です。

  • @peliatanbidani8573
    @peliatanbidani8573 9 років тому +6

    楽しんでやっているのが伝わってきます。
    フルオーケストラは、音が贅沢でいいね。

  • @南条英機-n5c
    @南条英機-n5c 4 роки тому +6

    拓郎が当時、丸山はデカイとちゃち入れていた。身長166センチは当時の女性シンガーソンガーライターの中では確かに目立っていた。今ではそれが大学音楽講師の肩書きと共に貫禄が出てきました。

  • @郡司義明-u5q
    @郡司義明-u5q 3 роки тому +3

    昭和の名曲

  • @なかいまちこ
    @なかいまちこ 12 років тому +8

    若いときに歌っていらっしゃるのより、こちらのほうが味わいがあって好きですね。

  • @三堀覚
    @三堀覚 8 років тому +3

    こんなバンドのドラム叩いてみたいですね。

  • @9番誠
    @9番誠 9 років тому +8

    笑顔を思い出しながら生きていこうかな。

  • @jeronimo20002000
    @jeronimo20002000 3 роки тому +1

    何かのラジオ番組のエンディングで使われてたはずだけど、何の番組だか思い出せない・・・

  • @kenta0709
    @kenta0709 4 роки тому +5

    失礼な例えかもしれませんが黄昏流星群き登場する女性の雰囲気があります僕は大好きです😘😍❤️

  • @billbara7017
    @billbara7017 8 років тому +5

    so good !

  • @densoukou
    @densoukou 12 років тому +4

    ふれあうことの喜びを、あなたの、ぬくもりに感じて・・・ そうして、生きているのです・・・ できることならば、あの時のように、君と机を並べて真剣に勉強したり、たわいもない世間話をしたり、清掃や雑務をしたりしてみたい・・・ それもかなわない日々ならばこそ、せめてもの償いとして、メッセージを残しています・・・ それは、ばかげたあこがれか。気まぐれな 恋だとしても・・・

  • @渡邊正樹-w8b
    @渡邊正樹-w8b 6 років тому +5

    こういう女性と燃えるような恋をしたいなぁ‼️

  • @みほり覚
    @みほり覚 6 років тому

    P、G、D、B、から指揮者は見えないですね。良いのかな?

  • @6xxio
    @6xxio 4 роки тому +4

    太って貫禄が出てきましたね。

  • @山本雅泰
    @山本雅泰 3 роки тому

    今も青春の歌姫です。齢を重ねると当然ながら声量が衰えます。
    そこを考えてオケアレンジしてあげないと・・・

  • @小椎八重信子-k1u
    @小椎八重信子-k1u 3 роки тому

    歌いかたが少しずつチゲ生みたいです。四十年前のとは違う。後初々しさの違いかな?

  • @田中生一
    @田中生一 4 роки тому

    昔の面影はないですね‼️
    普通のおばちゃんの歌ですね~💖年月は悲惨ですね~😅