Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
↓チャプター00:00 オープニング00:23 最初の大量殺人願望(大宮駅)01:04 京アニ放火事件での犯行04:04 裁判での判決07:26 判決の解説09:40 かなえ先生の個人的見解13:47 青葉被告の問題点21:20 このような悲劇を起こさないためにご視聴ありがとうございました!!!是非!元配信をすべて見ることを強くお勧めします!!青葉被告の壮絶な生い立ちと妄想との戦いについては元配信の前半部分をご覧ください!かなえ先生の丁寧な独自取材により、この事件の背景をより深く知ることができます。↓元配信ua-cam.com/video/FXHZnB6zOek/v-deo.html
事件が深刻なのでリアタイで聴くかどうか悩みながら聴きに行きました。でも、丁寧な取材がされて、とても良い神解説のライブでした。今後も切抜きやライブ両方楽しみにしています。
私も統合失調症を患っていますが被害妄想は医者に言われて初めて気付くので孤立した環境だと悲惨な状態になる場合があります。被害者の遺族の方々に心からお見舞い申し上げます。
切り抜きありがとうございます。今更過去のを見あさっています。この会のかなえ先生の主張、すばらしすぎる。好きすぎる。切り抜き師さん本当にありがとう。
統合と関わる機会結構あるんだけど、妄想幻覚といった代表的な症状と合わせて調子が悪くなってくると衝動制御障害っていうのも顕著になる。考えたことを本当に躊躇なく行動に移せてしまって、椅子ぶん投げたりウンコ投げたりテレビぶっ壊したり無理やりキスしようとしてきたりする。正確にはそれに認知機能障害も関わってくるんだけど、要するに統合は適切な治療が行われないとマジでヤベーやつってこと
かなえ先生の理路整然とした解説深く勉強になりました✨
うちの家訓もそうだったなぁ…「お金、権力、才能はあの世にはもってけないから、生きてるうちに誰かのために使いなさい。くだらなくてもいいから」と言ってましたね。祖母は目の前で機銃掃射を受けて死んだ人がいた戦争を生き抜いた人なので、常に才能や権力はここぞの時に誰かの役に立たなきゃ国が滅びるという考えでした。自称合理的な人と言うか…そう言う人はそもそもアメリカの合理主義なので日本の合理的とアメリカの合理的は真っ向から違う。あっちはホームレスはお前の努力と才能がないから、お前が望んでやったんだろ?と完全自己責任です。助けてくれる人もいるっちゃいますがね…日本だと生き残る事が主軸となるので、誰一人も孤独を増やさないようにしようと言う考えです。日本の場合は自然災害も多いので自分勝手にやれば自滅は待ったなしですからね。
現実を突きつければ突きつけるほどファンタジーに逃げてしまい、そのファンタジーが崩されそうになったら暴走する俺らって何でこんなに不安定な存在なんやろか
むしろそういう場合だと不安定になるのが正しいんじゃないか正気のまま居たら多分もっとやばい事になる気がする
悪人に対して過剰に攻撃的な人や、弱者に対して過剰に無慈悲な人って、共通して「自分がそっち側になる」という想定をはなからしていないんだろうなって常々思う。ヨハネの福音書の「罪のないものだけが石を」の一節と、夏目漱石のこころの「そんな鋳型に入れたような悪人は、」の一節は、常に自分の胸に刻んで忘れないようにしたい。
世の中そんなやつばっかで嫌になるよ。
罪のないものが石を投げなさいって4福音書のうちヨハネだけって聖書通読してるのに忘れてたわ。いい箇所ですよね
罪のないものだけが石を投げなさいだっけ?どんな聖人君子であろうと赤ん坊のように真っ白な心をもっていようとも犯罪者に石を投げてしまったらその心は汚れ同じ罪人となってしまう罪人に石を投げる事は法的に許されるかもしれないし人道的に許されるかもしれないそれはどういう背景があるのかはわからないが本当の善人者は被害にあったとしてもそれを許す者なんですよ
弱者と犯罪者を同列に扱うのはおかしいだろ。弱者はなりたくなくてもなる可能性があるけど、犯罪者は過失を除けばなろうと思わなければならない。そっち側になる想定をしないのなんて当たり前。
今回の件に関してはやり過ぎなので石を投げるのもわからなくはない。仮に自分が同環境で同様の行為を行ったとしても、処罰は致し方ないと思うよ。少なくとも、悪を成した人が得をして、善人が不幸になる世の中は自分は嫌だ。
本件の被告、入院時に医師や看護師が献身的に看護してくれていることに、「自分の人生でこんなに親切にされたことはない」みたいなコメントが出てきて、かなり悲惨な境遇だったのかなと思ったのですが、その後担当の女性看護師に色目を使い、その人が転勤するともう他の看護師のいうことは聞かないなんて話が出てきたりして、やはりそもそもそういう人なんだなと。
正直、犯行するまで15分迷ったとか色々と含めると、妄想だけでもなくそれなりに正気になっている部分もあるじゃんっておもた妄想だらけなら外も歩けないよな…
12歳離れてる兄が統合失調症で、物分りがまだ乏しい頃は「身内が精神病者なんて」とか思ってました。でも、自分も大学で心理学専攻して、他の兄とも話して両親が兄にした仕打ちを聞いて、兄も辛かったんだなと思えました。青葉被告を自分の兄に置き換えて考えてみて、やっぱり奪ったものは大きすぎたと思います。死刑はやむを得ないと思いました。それはそれとして、やはり生育環境というのは子どもの人格や精神の発達に多大な影響を与えるのだなと改めて考えるきっかけになりました。
事件化して初めて生育環境等に目を向けられるのが悲しいです。もっと早い段階で支援を受けられるようにして欲しいですね…難しいのは分かりますけど、後手に回ってますからね…
みんな温かい方が合理的はマジでそう左巻きの人は日本はムラ社会っていうけどなんだかんだそれが一番合理的なんよな
競い合いは不毛。そんなことにリソース割いたり、削り合い、蹴落とし合いをするより、競争を減らしたほうが他にリソースが割ける。もしくは競争のためのコストを価格に転嫁しなくて済む。
日本人は基本争いは好まないのも自然災害の多さで集団自滅を避ける為ですしね、生き残る方法はかなり合理的です。日本人は非合理で非効率の人種であるとアメリカ軍の作戦司令部の日本人の生態を調べたりはしてますが、あちらの合理的と日本の合理的はまず違うんじゃないかななんて思ったりします。
日本の法廷のいいところ、世論に左右されないところだと思ってる。というか信じてる。
去年鬱で休職した履歴があるからと内定もらった企業から再判断を受けることになってる人間ですが、取りこぼさない社会と言ってもこういうことに直面すると、やはりまだまだなのかなと思います。被告のような人がどんなに努力しても社会が前科を見て切り捨てる側面はあると思うので、単純に本人が頑張らなかったからとも言い切れないのかなと、やり切れない気持ちになりますね。
発達障害&境界知能が原因で小中でいじめを受けたこと、家族にいじめについての理解をして貰えなかったことから、高校~大学生時代は正に「自分はこうなのにどうして?どうして!?」と他責の傾向が強くなっていってしまった事があったので、一歩間違えたら自分も青葉被告のようになってしまっていたのかな…と思いました。被害経験が多すぎて視野狭窄になってしまうっていうのが中学時代の自分がまさにそれで、特定の子に嫌な事されただけなのに先生に「何が嫌だったの?」って聞かれた時に「○○さん、××くん、++くんが…」って被害妄想が酷くなって関係ないクラスメイトの名前をあげてしまっていた時期がありましたので、一歩間違えたら完全にこうなってた…と震えてます。自分は大学の頃に完全にメンタルダウンして休学した事でなんとか持ち直しましたが…誰一人取りこぼさないという事は難しいし理想論だと思ってしまいますが、それを実現可能な世の中になって行けたらきっと素敵ですね。長文&自分語り失礼致しました。切り抜き職人さんもかなえ先生も分かりやすく簡潔に説明してくれるのでとても助かっています。寒い日々が続きますが、お身体に気をつけて無理のない範囲で活動を行っていけるよう、これからも応援しております!
弁護士も犯人の法的利益を図ろうとするなら「責任能力の欠如で入院措置の上で不起訴」狙うしかないので本件さぞ嫌な仕事でしょうねえ。
不起訴ではなく、起訴されたから裁判やってるんやで。措置入院と、判決後の医療観察法に基づく入院は別物やで。
被告の生い立ちには同情できないこともないが、行動内容には全く許すべき点がありません。そのまま成功体験のまま焼死せずに、法で裁かれてよかった。被告には判決の意味を噛み締めながら受刑してほしい。
人は感情的にではなく唯一理性によって行動できる生き物である。しかし激しい感情には逆らえないのが生き物の性である。
この手のやつは、基本的に振り方を間違えてる上、ギャンブル思考すぎなんだよ。地道に絵師しながら、ゴーストでもいいからライターやりながら、仕事していく過程が全抜けなんよ。なろう系で地道に続けてる人の方が何倍も堅実的。まず、泥臭い仕事と言われても場をつくっていかないと無理。
個人的には死刑にしろ!って騒いでる人よりも控訴するな!って騒いでる人のほうが恐怖を覚えるどちらも同じ動機から発生してると思うんですけど、死刑にしろはギリギリ個人の意見で済むが、控訴するなは人権侵害であるということを理解しているのだろうか(道義的責任を果たさなくて良いとは思っていません)
死刑判決は取り返しのつかない絶対に間違えられない判決なんだから最高裁までやるべきだと思うあなたの言う通り控訴するなはライン超えだと思うけど自分達の思う嫌われ者や悪人には何言っても良いし何しても良いと思ってるんだろうね控訴するなって書いてる人は人の命を軽く見てると思う
まぁ、36人の人権奪っておいてって気持ちはあるかもしれない私刑的な感情ではあるが、わからなくはない
正直場合による。今回の被告人の場合はちんたら自分可愛さに逃げてるだけだし。どんなに過去を掘り下げられて言われてもこの人可哀相だったんだなあなんていっっっっさい思えない。まぁ、今更なんですが。
控訴するなとは言わないけど、最高裁までやっても結果は覆らないでしょうし、時間稼ぎでしかないのはミエミエですからね。個人的には「控訴するな」と言う言い分よりも、「京アニが悪い、周りが悪い、青葉は被害者」みたいなことを平気で抜かす人の方が正気を疑います。(少なくともmixi、Quoraと言う二つのSNSで見ました)被害者遺族や関係者が見たらどう感じるか想像できないのかなと。
青葉被告の家庭環境とか性格とか自分に近いから反面教師にして生きているけど1歩間違えれば青葉被告みたいになってしまいそうな自分が怖い
こんなに思ったことを実行するエネルギーがあるんだから、攻撃性や他責性を上手く抑えることができて成功体験を積めれば、ちゃんとできたと思うんだけどな…悲しいわ
最近筋トレ始めたけどマジで筋肉は裏切らないから心の支えになるメンタルよわよわで人間は裏切るものだと思ってるけど筋肉は裏切らないから上手くいかない時は筋トレした方がいいかもしれない
OK頑張ってみるわ あんがと
筋肉は人を笑顔にするし、相手も笑顔にする…
過去にツラい経験があったり乗り越えがたい出来事があったとしても、それを乗り越えられるだけの力を人間誰しも持ち得てると信じてる。だから過去の出来事を盾にして好き勝手やる人は苦手だ。
聞いてて思い当たりありすぎて辛い
最近ミクロの視点でしか語れない人が増えたように感じる自分の体験や周りの体験から無理やり大きな話題に変えて騒ぎ立てる手法結局n=1の話じゃん、という自分がどうしてほしいかというのと、どうしたら社会が良くなるかというのは分けて話すべきなのに
面接とかでそういう風になってる気もする
正しい、正しくないはもはや二の次三の次。共感出来るかどうかで善悪が決まる世の中になってきている
目に見える階級や差別が極端に減ってますからねぇ。個人主義と自己愛の依存によって騒ぎ立てる事が社会的欲求を飛び越えて承認欲求を得る便利な手段になってしまってる。どんどん組織というものが曖昧になって社会というものを顧みないのを半ば当然の様に考える。これで社会的動物なんて括られるんですから最高の皮肉ですよ。
賢者は歴史に学ぶ。愚者は経験に学ぶ。技術は確実に発展しまくってるけど、果たして人という存在は発展しているのか、考えてしまいます。
犯人は本当に自己愛が強い人だったんですね。これは本当に難しい問題で、幼少期に受けた傷、被害は確かに存在していても、自己憐憫を断ち切らないとずっと前に進めない課題があります。自分にも思い当たる節がある。人生に何か青天の霹靂が起きてしまった時に被害者意識をどう向き合ったかで何もかもが変わって来る。どれだけ理不尽に感じても、恵まれていようがいよまいが、人が幸せになる本質は同じでそこから逸脱していたら修正しないといけません。幼い頃恵まれなかった子供はやられ損なわけで、腹が立ちますが。被害者意識は心のごみなので爆発する前に捨てて別の事を考える習慣をつけないといけない。
私などは失敗とか何かしらの躓きを経ると自分がダメなんだってなるメンヘラ気質なんだけど、京アニの犯人はエネルギーが外に向いてしまうんだな?多分私と犯人は、内か外かの違いってだけで絶対値は近いだろうな…んで、かなえ先生とか普通の人は、両方に向けるエネルギーのバランスが取れてるってことなのかも。だから普通の対処法が思いつくし実行できる…みたいな。
要するに元々公安からマークされてた要注意人物が監視の目を掻い潜って事を成したと言う感じなのかな?だとしたら公安警察にも責任あるじゃないかなぁ🤔まぁちゃんと監視対象に指定してただけマシとも言えなくも無いですけど
自分は精神障害者だし白眼視されてきた人間だが、なんとかスロプロで生計を立ててる。自分はとりこぼされる社会って仕方ないと思う、自分も含めて言うけど無能で役立たずは弁解するべきじゃない、存在が罪深いと社会はもっと冷たくていい中途半端が良くない。
民主主義はそういう社会になりがち、日本人は本来職人気質な為リーダーシップに向いていないが、もくもくと作業をするのが得意である。そのため数十年で雇う側が雇われる側を食い尽くし富を得ている世の中である。その為使えない作業者については切り捨てるという世の中になりがち。今後この社会を改善するにはある程度の業務を政府が発注して雇う形にしないといけないのかなと思います。いわゆる、刑務作業の犯罪者でないバージョンですね。
@@プロミス-c5z 使えない者を国が雇うということは、弱者を助けるように見えるが赤字を覚悟で雇うことになる。赤字は税金で補われそれは国民の負担となり、その弱者は憎悪の対象になる。
@@プロミス-c5z日本人には部分的な社会主義も必要なんかね
@@Megariss-Carol.Unofficial 今の人達を見てても政治に興味なかったり選挙に興味なかったりしてる人が多いからね。どっちかというと、めんどくさい事は頭のいい人が決めてくれ、そしたらうちらは畑を耕から!っていう感じの人が大多数何だと思います。江戸時代が長く続いたのは恐らくこれがかみ合っていたからじゃないかなとだから日本には強いリーダーが必要なんですよね。
実際話すと裁判官て引くほど頭良いんだよな…検事も弁護士も全然相手にならない。
後半の話が自分に刺さりすぎて。いつか誰かに迷惑をかけてしまいそうで怖い
まず、そもそもこいつの言ってた盗用って、「割引した総菜を購入した」とか「女子の学生が作品の中に出て来てた」とか、そんなレベルでしょ?その理屈だったら「ドラえもん」も「サザエさん」も盗用になるけど、どっちも青葉が生まれる前から存在する作品。弁護士でさえ、盗用については主張してないくらい。次に動機だけど、「自分の周りは敵ばかりだった」とか言ってたけど、親の再婚相手だか義理の兄だかが、手を差し伸べてくれていたり、そのあたりは間違いなく味方だっただろうに。前科をばらされたら不安定になる?青葉のやらかした犯罪ってのはコンビニ強盗やら下着ドロやら、同情の余地は全くない。被害者の方がもっと怖い目にあっていたんやで。「頂き女子りりちゃん(渡辺被告)」にしても、青葉にしても、こういう事件が起きると、決まって「こんなに可哀想な生い立ちなんですぅ~」って言い訳するけど……青葉の生い立ちについても、確かに恵まれた家庭環境ではないにしても、際立って不幸と言うわけでもない。何だったらこいつよりもっと悲惨な家庭環境の人は沢山いるけど、そういう人達だって事件を起こしたりなんかしない。こいつが恵まれた家庭環境だったとしたら、それは知床遊覧船の大事故を起こしてほっかむりした、桂田精一と似たような末路になってただろうと思うよ。何でもかんでも人のせい、社会のせい、会社のせい、周りのせい、国のせい……そう言うのを「他責思考」と言うけど。他責思考自体が悪いと言うわけでじゃないけど(そもそも本当に周囲の環境に原因があることもあるし)行き過ぎた他責思考は、社会生活を阻害してしまう。なんでもかんでも人のせいにして謝らない、言い訳ばかりする、逆切れする、そんな人と友達でいたい、家族でいたい、一緒に働きたいと思う人はいないのだから。結局、青葉の人間性の話に行きつくんだよね。そうなるともう、義務教育くらいの時点から強く生きていける心を育むように道徳を強化するとか、そのくらいしかできないんじゃないかな……死刑判決が出たのは当然のことだと思う。心身衰弱と主張しても、かなり計画的だし。被害妄想はあったとしても、死刑判決を退けるほどじゃないだろうね。被害者の数が多すぎる。これで死刑判決を退けていたら、全ての死刑囚が「あの時は被害妄想に支配されていたんだ、だから死刑はおかしい」って言い出して再審請求出し始めるよ。動画見終えた後の追記。一人も取りこぼさないと言うのは立派ですが、青葉を見てる限り不可能だろうなと思いますね……こう言う他責思考の塊の奴って、手を差し伸べられても感謝どころか、恨み・不満を持ちますから。幾ら支援されても「足りない」「もっと寄越すべきだ」「お前は金持ってるんだろ」となるのがオチですし。
まじでそんな行動力あんなら、その足使って、色んなとこ取材して、そんで作品作って完成度上げて他の出版社に応募してれば、もっと違う未来があったろうに。同じ夢目指してる人には志すだけの人が大半で、そこから行動に移す人なんて殆どいないんだから、「そこに実際に足を運ぶ」ってなかなかの行動力がないとできないことだからね。なんでそれを逆恨みではなく、創作のために使えなかったのか。まあ、今更言っても全てが遅すぎるが。
統合失調も重くなると「痛いのは感じるけどどうでもいい」くらいまでいくのがな…
ちょうど「国民情緒が法より優先される」って悪い例がお隣で繰り広げられてるし、感情論の行き着く先はあんな感じかな
論じている事とは違う話になるかもだけど、青葉被告は自分を治療してくれた医師や、世界中から嫌われる覚悟で弁護を引き受けてくれた弁護士。法廷で遺族の怒り悲しみ絶望を生の声で聞いた結果、後悔、謝罪、極刑を受ける覚悟をしたのだと思った。全部自分の妄想かもだけど、やっと人間に戻れたんだなって思うとなんかね、苦しくなった・・・。
医者も看護師も弁護士も仕事だからやったまで。というのが判断できてなさそうなコメントが青葉被告から出ててまじで背筋凍るほどキモイって思った(距離近くて、というかなんでそんな突っ走った事コメントできるんやってなった)んだけど、統合失調症の治療とかを落ち着いてやれてなかった結果なんかなぁ…っても思ったなぁ
担当医の方が、地裁判決の時インタビューに答えていたけどかなりしんどかったらしい(誹謗中傷の嵐)頭が下がります
誰もが特別な、ではないですけど、人は特別な一人にならないと意味がないというのが強くなりすぎるのも良くないのかな、と。社会の歯車としてカチッとはなる人間になれるというのも立派な才能なのですよね。果たして何人がきっちりと歯車として機能できるかと考えると、どこかで自我が出て噛み合わせを乱してしまいかねない。
かなえ先生のお家はノブレス・オブリージュを実践しておられるのですね
まぁ当然の法運用の下の死刑なのは理解してても感情的には勧善懲悪の下に死刑になったと思いたいのが人情というもの。あと現実の自分を肯定出来ないで暴走する程度の人間だからどうしようもない。
悲しい。
本当に酷い事件だった…
病気か病気じゃないかと言われたら病気だろうけど厨二病だからなぁ。
コツコツやれば良かったじゃん、としか思えないもんな、お話を書くのが好きならハーメルンでもカクヨムでもなろうでも色々フォーマットがあるでしょ?それすらもやれないのはただの青葉の怠惰だからな
自己評価が高すぎる
おそらく幼少期の教育や環境のせいで「評価されるべき人間じゃないと、存在する価値はない」と思い込んでいるんだと思います。そして評価されない現実と整合性をとるために、現実の認識を捻じ曲げて妄想の世界に入っていってしまった。彼にとっては自分が存在する資格を得るために、常に「自己評価が高く」ないといけなかったのでしょう。
「一般人を巻き込むのは違う」ってなってる時点で責任能力なしとはならんでしょって思ったんだけど、どうなんですかね
大抵は自分と同じ才能がある人が居ても中学くらいで自分は凡人だとかもっとやらないと芽が出ないとか嫌でもメタ認知するんだよね。でも所謂グレーとかボーダーの人はその経験が大人になってからだったり、そもそも他者のバックグラウンドにも目が行かないとかで同世代が既に働いてる時に漸く自分が大勢の内の1人かもと焦ったりする。そこで生活が自立してたら受け止められるけど、追い詰められてると才能ある人や活躍してる人に席を取られたみたいな悪魔の考え方が一瞬わいてしまう。普通ならそれも否定できるけど、もう色々重なった上にだとそこでパニックになってリセットボタン作ろう、になるんよね。ソースは私。リセット対象が自分だったので私は今「普通」の世界にいるけどこの人の対象は自分が知る狭い範囲の、才能ある人全部だった。他責って本当に簡単に癖になるので私もずっと気を付けないとこの人の彼岸へ行ってしまうかもしれないと怖いです。
後半の話が統合失調症とか頭にアルミホイル巻いてる人過ぎてダメだった
京アニ放火実行してる人って事実を知っていると大宮での大量殺人願望ってのがめちゃくちゃ怖い。
この事件は、二度と起こらないように
確信した。。。もう、ここから理解が。
主語は大きくしない方がええんやな
人を殺した時点で人間じゃなくてバケモノだからね。
社会がクソなのはデフォルトであるとして、そんな社会に承認されなくても運命愛を受け入れる教育をすべきよね。道徳の時間、全部アドラー心理学教えればよい。
被告の主観が全て事実だとしてもやったことはアウトだろというのは当然すぎる
全財産が5万円、ってなんかすごく怖くなってしまだた
思い込みって、結構たちが悪いねんな(-_-;)
吐きそうになる(笑)。…悲しいなぁ。予備軍としては耳が痛い。
視野が狭くなって敵が肥大化するってのツイフェミのオタク攻撃にも似てるなぁと矛盾した攻撃理由とぼんやりとした大きな攻撃対象ってのがそっくり
国を売る政治家や学術会議の教授等の考察もお願いします。
責任能力の前に自由意志が証明されていないけどいいのか
本当に卑劣な事件です。そして、本当に悲しいです。ご遺族の方には心からお悔やみを申し上げます。心を安定させるのに何十年単位でかかるかと想像に難くないと思っています。アニメーターさんがどんなに低賃金でやっているかとか話題になったりしてますよね。でも、私は前職で病んでいたこの頃からこの人達の志はクリエイティブな作品を世に出すんだ、という迫力があったように思うのです。そして、そういうモチベーションを持てることが本当に羨ましかったし、眩しかったです。その頃のドラマが何をやっていたのか分かっていないからそれだけインパクトがあったと思います。私は、京アニの涼宮とか、けいおんぐらいしか知らない世代ですが、仕事から帰ってきて見てました。今までにない切り口でアニメを作画するんだな、とボヤっとしか見てないので内容は分からないです。もうかなりおっさんだったので、内容にあまり興味はなく、疲れてヘトヘトになってドラマすら内容が入らない程、馬鹿になっていたので流し見するのに適していました。でも、飛び飛びで見てたからあの後どうなったのかと、思ったりもしていました。どうして、己の過大評価を肥大化させるとこういうことになるのかと私には理解できないですが、どうして今の自分の状況と器の小ささを分析してどうすればって、己と向き合わなかったのでしょうか?己の小ささを私は武道を通して涙が毎回出そうになります。痛いからでも、鍛錬が辛いからでもありません。己の小ささ、先生の優しさ、同じ思いでどうにか心を磨き上げたいと思う同門の方々。足搔き、苦しんで、叱咤されて。己との向き合う時間。私はこういうご縁があったことが本当に今の仕事にも生かせるし、相手の気持ちを思いやる、そういうことから始めようと思いました。前職で仕事で人に対して酷いことをしてきたこともあるし、暴力こそなくても口で理詰めするようなことでしかはけ口が無いような駄目な荒んだ職場にいました。自分にされたことを後輩に強いることをやって自己嫌悪になり、抱えきれなくなって鬱になってしましました。でも、一度でも他者を責めたことはありません。罵声を浴びせられても、一人で仲間外れにされて飯抜きで仕事をしても、意地を出すことで自我を保っていたことがありました。それに自分がそうやらないと生きている意味が無いと思考停止していました。そんな時に鬱になって仕事から離れて、薬でもっと思考がボロボロになって。それでも、あんなに仕事が全てだと思っていた自分がこんな風に変われるんだと、やり直せるんだと今は後悔をしながら一歩、一歩噛みしめて生きてます。狭い、狭い、職場関係になんで拘っていたんだろう、これは私の考え方が悪かったんだと思えたのは、綺麗な絵画や漆器、工芸美術館、仏像。そういう仕事にも人生にも何のご縁も無かったことに触れて「どうやったら、こういう仕事が出来るんだ、やっぱり器の大きなことを考えている人、ひたむきに己と向き合うこと、切磋琢磨されている方はこうやって作品として残るんだ。」という腐った私の節穴の目にも感動をさせてくれた日本の文化に感謝の念があります。理性で他者の命を奪っては駄目だと思うのは平和な社会を悲惨な歴史から学んで人間が選んで過ちを認めて獲得した社会だからではないのでしょうか。この日本は大きな大戦を経てそういう感情がとても強い民族だと思っていました。でも、こういう事件が起きてしまうと、何か間違っているのかとも思ったりもします。それは、法律がとか、感情が、とかそういうものを凌駕するものだったはずです。もし、私の娘や息子がこんなことされて黙っていられるか自信がありません。人間の尊厳を踏みにじられて、我慢が出来るでしょうか。とても、とてもそういう心の強い、器の大きな方が、「一生忘れない、でも法治国家にいるのだから。」と我慢されていることに尊敬もしていますが、どう表現すればいいか分かりませんが、一生許されることでは無い事を、そして恨みは一生消えないという傷は残ったままだと思います。普通の人間の感情として理性で必死に毎日抑え込めようとされいる苦悩は私には計り知れないことだと思います。私は歳の離れた兄から子供の頃、人間が人間たる最低限の資質は「盗むな、奪うな、殺すな。」が出来る人だけが現代社会で生きることを許されると言われたことを胸に刻んでいます。でも、前会社では私は言葉の刃を相手に向けることによって器の小さな自分を守ることばかりやって酷い人間でした。人は少し調子に乗ると自分が少し大きくなったように思うものだと後悔の念で思っています。それは因果応報とでもいいますか、いつかきっと違う形で自分の身に降りかかり、酷い目に合うことになります。私はそうでしたし、一生、消えないと思います。私が仕事でやったことは小さなことかも知れませんが、ちゃんと報いは受けていますし、一生背負って生きていきます。ですので、今の仕事ではこういうことが無いように心掛けています。現場の人が私に何を期待しているのかとか、それに見合う力があるのかとか、なければどういう形で携われれば良いかとか、毎日一歩ずつ進もうとしています。でも、私には人を殺傷してまで自己顕示欲を満たしたいとは思えないです。理解に苦しみます。自分が凄いんだ、と肥大化させて世間が悪いって。どういう思考ルーチンしているんでしょうね。とても物書きを目指していた方のする所業じゃないです。かなえ先生は職業柄、こういう重い話が多くて思わず目を背けたくなる時があるのですが、先生はプロなのでしょうね。私のような馬鹿にも分かりやすく教えてくれるので本当に助かっています。こういう正直な物言いの方は敵も多いかと思います。どうか、ご自愛ください。
他責的な考えで自分が悪くない!と言う底辺は、どのような支援をすればいなくなるのだろうか?もう無理?
死刑がない国からしたら死刑判決自体が感情的判断になるよなあ
京アニは本当に作品を盗用したのかな?
これだけ救い様が無い奴は初めて見るな?だからこそ、死は救いである。もうこれで二度と間違いを起こさなくても良いのだから……
死んだら学ぶ機会すら与えられないんだから少なくとも死者にとっての救いだとは言いたくないな…アレな言い方だけど莫迦が死んで救われるのは莫迦のバカに迷惑被った人だけで莫迦本人はツケを払っただけに思えるよ。
すいません。全部は見れませんでした。
初めて、かなえ先生の話を聞きました。京アニの事件は妄想とか精神的な病気で、弁護士が刑を軽くするとかは、弁護士の仕事としては、わかるけど、遺族のことを考えると、これ以上やらない方がいいかと思います。あと、刑を軽くするのに精神病を使うのは、関係者に失礼だと思います。弁護士も仕事で頑張っているだけだから、しょうがないですね!
死刑っつても、執行はいつよ?何年も生きてるか、病気になって死ぬまで生かしてるのが現状。法律どおりに半年以内に執行すべき!
宅間のように早期執行すると国際人権団体に非難されるというのもあるから時間がかかるのよ
個人的にただの嫉妬心の八つ当たりの過去の負感情を高めて実行しただけに見えるんだが😰
本人は「悪い」って思ってないような。。。
途中ツイフェミスイッチ入って草 19:42
もてあた
結局京アニが盗用した作品とやらはどれだったんだ🤔
関係無しに人を殺したら死刑でいいだろうに。
関係なしにってのが何を意味してるか曖昧だけど国の為に法律がある以上更生してまた娑婆に出て生産的活動や納税をしてくれるようになるべく社会復帰させるような法律になるのは仕方ない事だと思うよだから今回みたいに故意に人を頃した場合と池袋事故のようにワザとではなく結果的に人を頃してしまった場合は分けて考えるべきだと思う
死刑も結果的に人を殺す行為に変わりはないからね。あなたは命を軽く見ている。
まあ、もしかしたら障害以外にも催眠とか洗脳とか自分の意志からズレた行動もあり得るから
政府は無能なので孤立してる人を取りこぼしまくります。そのため、減税して自助を増やし、共助を促す。これが一番話が早いですね。
具体的にどの政党ならいけると思います?
@@og4429減税を訴える団体がなければ減税やってくれる政党は一つもないですね。票にならないので。だから増税議員は全員落選させて残ったところが減税してくれる政党ですね。
@@og4429 岸田見てても元総理の安倍見てても他政党の政治家見てても理解できるかも知れないけど政治家になった途端に理想のある人も途端にクズに成り下がるのでどの政党でも無理ですね。公権力を乱用して汚職したら即死刑くらいの法律でも出来ないと自浄作用すら成立しないから無理。
他責
行政は「困ってるから助けてくれ」っていう人しか助けられないんですよ。どう見ても助けがいるだろうという人に対しても、本人が望んでないのに支援するのは公権力による押し付けになりかねない。自分は障害じゃない!という人に障害者としての支援をすることが果たして本人の望むことなのか、という矛盾をどう都合をつけるのかが求められるのだと思います。
多分これ死刑にしなかったら冗談抜きで全国規模で大暴動起きてたと思う
自らを根拠なく特別視し、現実と向き合う事を拒絶し妄想の中で生き続けた男に対し、現実は「死を以て償うべし」と生存権を否定する決断を下した。
治療の機会があったのに、それを拒否して大量サツ人。し刑あるのみ❤
まあ普通に考えれば糖質無罪だけどもねあれだけ世論が騒いでたら死刑にしかできんよね
流石に死刑にしなかったら全国規模で大暴動起きると思うからね。このレベルだと
そもそも責任能力云々で無罪になること自体がおかしい。
でも誰一人取りこぼさない社会はやっぱり無理だと思う。その取りこぼさない社会というおは社会主義につながってソ連と同じように崩壊すると自分は思う。青葉に関しては自分も自業自得で今引きこもりのような生活をしているが、同じような強風になって青葉は多分j施しより慈悲が欲しかったんじゃないかなと思うようになった。まぁ、自分の欲しい慈悲は日本での安楽死(精神虚弱者含む)なんですけどね。
精神衰弱からの無罪ムーブを認めた認めさせた司法のねじれ?腐敗?馴れ合い?なんにせよ上の流れを作った弁護士検察裁判官は腹切って詫びるべきどれだけの被害者・被害者関係者が泣き寝入りさせられたと思ってるんだよ。割り切れない程の感情の海練の元は追求されるべき。
かなえ先生、実は………、京都の某美大で非常勤講師やってた時の教え子が京アニに………就職してんですよ………。しかも……犠牲になってしまったんです……。
新人賞に応募作品を送り審査員が読んでインスパイアし次回作に使われた事が許せない為、放火殺人事件をした。募集した作品は全部パクりますって先に報道しないから悲劇が起こります。私が正義ですね…
俺も孤独な人の一人だけど犯罪は絶対犯したくはない 今の環境を構築するのにだいぶ時間もかかったし 犯罪行為=すべて失うという認識おい立ちが酷い?んなもん俺だって虐めとか受けてたわ だから今いじめを受けたとして誰かのせいにしたりしないような生き方してる
こういう死刑に関する話を聞くといつも、何故命が等価に扱われないのか?と思う。36人殺したなら36回死ななければ償えないはず。犯人の命だけでは到底足りていないにも関わらず死刑反対とか喚いてる〇〇は何なんだろう?と不愉快な気持ちになる。1番優先されるべきは遺族の気持ちなのでは?
↓チャプター
00:00 オープニング
00:23 最初の大量殺人願望(大宮駅)
01:04 京アニ放火事件での犯行
04:04 裁判での判決
07:26 判決の解説
09:40 かなえ先生の個人的見解
13:47 青葉被告の問題点
21:20 このような悲劇を起こさないために
ご視聴ありがとうございました!!!
是非!元配信をすべて見ることを強くお勧めします!!
青葉被告の壮絶な生い立ちと妄想との戦いについては元配信の前半部分をご覧ください!
かなえ先生の丁寧な独自取材により、この事件の背景をより深く知ることができます。
↓元配信
ua-cam.com/video/FXHZnB6zOek/v-deo.html
事件が深刻なのでリアタイで聴くかどうか悩みながら聴きに行きました。
でも、丁寧な取材がされて、とても良い神解説のライブでした。
今後も切抜きやライブ両方楽しみにしています。
私も統合失調症を患っていますが被害妄想は医者に言われて初めて気付くので孤立した環境だと悲惨な状態になる場合があります。被害者の遺族の方々に心からお見舞い申し上げます。
切り抜きありがとうございます。
今更過去のを見あさっています。
この会のかなえ先生の主張、すばらしすぎる。
好きすぎる。
切り抜き師さん本当にありがとう。
統合と関わる機会結構あるんだけど、妄想幻覚といった代表的な症状と合わせて調子が悪くなってくると衝動制御障害っていうのも顕著になる。考えたことを本当に躊躇なく行動に移せてしまって、椅子ぶん投げたりウンコ投げたりテレビぶっ壊したり無理やりキスしようとしてきたりする。正確にはそれに認知機能障害も関わってくるんだけど、要するに統合は適切な治療が行われないとマジでヤベーやつってこと
かなえ先生の理路整然とした解説深く勉強になりました✨
うちの家訓もそうだったなぁ…
「お金、権力、才能はあの世にはもってけないから、生きてるうちに誰かのために使いなさい。くだらなくてもいいから」と言ってましたね。
祖母は目の前で機銃掃射を受けて死んだ人がいた戦争を生き抜いた人なので、常に才能や権力はここぞの時に誰かの役に立たなきゃ国が滅びるという考えでした。
自称合理的な人と言うか…そう言う人はそもそもアメリカの合理主義なので日本の合理的とアメリカの合理的は真っ向から違う。
あっちはホームレスはお前の努力と才能がないから、お前が望んでやったんだろ?と完全自己責任です。助けてくれる人もいるっちゃいますがね…
日本だと生き残る事が主軸となるので、誰一人も孤独を増やさないようにしようと言う考えです。日本の場合は自然災害も多いので自分勝手にやれば自滅は待ったなしですからね。
現実を突きつければ突きつけるほどファンタジーに逃げてしまい、そのファンタジーが崩されそうになったら暴走する
俺らって何でこんなに不安定な存在なんやろか
むしろそういう場合だと不安定になるのが正しいんじゃないか
正気のまま居たら多分もっとやばい事になる気がする
悪人に対して過剰に攻撃的な人や、弱者に対して過剰に無慈悲な人って、共通して「自分がそっち側になる」という想定をはなからしていないんだろうなって常々思う。
ヨハネの福音書の「罪のないものだけが石を」の一節と、夏目漱石のこころの「そんな鋳型に入れたような悪人は、」の一節は、常に自分の胸に刻んで忘れないようにしたい。
世の中そんなやつばっかで嫌になるよ。
罪のないものが石を投げなさいって4福音書のうちヨハネだけって聖書通読してるのに忘れてたわ。いい箇所ですよね
罪のないものだけが石を投げなさいだっけ?
どんな聖人君子であろうと赤ん坊のように真っ白な心をもっていようとも
犯罪者に石を投げてしまったらその心は汚れ同じ罪人となってしまう
罪人に石を投げる事は法的に許されるかもしれないし人道的に許されるかもしれない
それはどういう背景があるのかはわからないが本当の善人者は被害にあったとしてもそれを許す者なんですよ
弱者と犯罪者を同列に扱うのはおかしいだろ。弱者はなりたくなくてもなる可能性があるけど、犯罪者は過失を除けばなろうと思わなければならない。そっち側になる想定をしないのなんて当たり前。
今回の件に関してはやり過ぎなので石を投げるのもわからなくはない。
仮に自分が同環境で同様の行為を行ったとしても、処罰は致し方ないと思うよ。
少なくとも、悪を成した人が得をして、善人が不幸になる世の中は自分は嫌だ。
本件の被告、入院時に医師や看護師が献身的に看護してくれていることに、「自分の人生でこんなに親切にされたことはない」みたいなコメントが出てきて、かなり悲惨な境遇だったのかなと思ったのですが、その後担当の女性看護師に色目を使い、その人が転勤するともう他の看護師のいうことは聞かないなんて話が出てきたりして、やはりそもそもそういう人なんだなと。
正直、犯行するまで15分迷ったとか色々と含めると、妄想だけでもなくそれなりに正気になっている部分もあるじゃんっておもた
妄想だらけなら外も歩けないよな…
12歳離れてる兄が統合失調症で、物分りがまだ乏しい頃は「身内が精神病者なんて」とか思ってました。でも、自分も大学で心理学専攻して、他の兄とも話して両親が兄にした仕打ちを聞いて、兄も辛かったんだなと思えました。
青葉被告を自分の兄に置き換えて考えてみて、やっぱり奪ったものは大きすぎたと思います。死刑はやむを得ないと思いました。
それはそれとして、やはり生育環境というのは子どもの人格や精神の発達に多大な影響を与えるのだなと改めて考えるきっかけになりました。
事件化して初めて生育環境等に目を向けられるのが悲しいです。もっと早い段階で支援を受けられるようにして欲しいですね…難しいのは分かりますけど、後手に回ってますからね…
みんな温かい方が合理的はマジでそう
左巻きの人は日本はムラ社会っていうけどなんだかんだそれが一番合理的なんよな
競い合いは不毛。
そんなことにリソース割いたり、削り合い、蹴落とし合いをするより、競争を減らしたほうが他にリソースが割ける。もしくは競争のためのコストを価格に転嫁しなくて済む。
日本人は基本争いは好まないのも
自然災害の多さで集団自滅を避ける為ですしね、生き残る方法はかなり合理的です。
日本人は非合理で非効率の人種であるとアメリカ軍の作戦司令部の日本人の生態を調べたりはしてますが、あちらの合理的と日本の合理的はまず違うんじゃないかななんて思ったりします。
日本の法廷のいいところ、世論に左右されないところだと思ってる。というか信じてる。
去年鬱で休職した履歴があるからと内定もらった企業から再判断を受けることになってる人間ですが、取りこぼさない社会と言ってもこういうことに直面すると、やはりまだまだなのかなと思います。
被告のような人がどんなに努力しても社会が前科を見て切り捨てる側面はあると思うので、単純に本人が頑張らなかったからとも言い切れないのかなと、やり切れない気持ちになりますね。
発達障害&境界知能が原因で小中でいじめを受けたこと、家族にいじめについての理解をして貰えなかったことから、高校~大学生時代は正に「自分はこうなのにどうして?どうして!?」と他責の傾向が強くなっていってしまった事があったので、一歩間違えたら自分も青葉被告のようになってしまっていたのかな…と思いました。被害経験が多すぎて視野狭窄になってしまうっていうのが中学時代の自分がまさにそれで、特定の子に嫌な事されただけなのに先生に「何が嫌だったの?」って聞かれた時に「○○さん、××くん、++くんが…」って被害妄想が酷くなって関係ないクラスメイトの名前をあげてしまっていた時期がありましたので、一歩間違えたら完全にこうなってた…と震えてます。自分は大学の頃に完全にメンタルダウンして休学した事でなんとか持ち直しましたが…
誰一人取りこぼさないという事は難しいし理想論だと思ってしまいますが、それを実現可能な世の中になって行けたらきっと素敵ですね。
長文&自分語り失礼致しました。切り抜き職人さんもかなえ先生も分かりやすく簡潔に説明してくれるのでとても助かっています。寒い日々が続きますが、お身体に気をつけて無理のない範囲で活動を行っていけるよう、これからも応援しております!
弁護士も犯人の法的利益を図ろうとするなら「責任能力の欠如で入院措置の上で不起訴」狙うしかないので本件さぞ嫌な仕事でしょうねえ。
不起訴ではなく、起訴されたから裁判やってるんやで。
措置入院と、判決後の医療観察法に基づく入院は別物やで。
被告の生い立ちには同情できないこともないが、行動内容には全く許すべき点がありません。そのまま成功体験のまま焼死せずに、法で裁かれてよかった。被告には判決の意味を噛み締めながら受刑してほしい。
人は感情的にではなく唯一理性によって行動できる生き物である。
しかし激しい感情には逆らえないのが生き物の性である。
この手のやつは、基本的に振り方を間違えてる上、ギャンブル思考すぎなんだよ。
地道に絵師しながら、ゴーストでもいいからライターやりながら、仕事していく過程が全抜けなんよ。
なろう系で地道に続けてる人の方が何倍も堅実的。
まず、泥臭い仕事と言われても場をつくっていかないと無理。
個人的には死刑にしろ!って騒いでる人よりも控訴するな!って騒いでる人のほうが恐怖を覚える
どちらも同じ動機から発生してると思うんですけど、死刑にしろはギリギリ個人の意見で済むが、控訴するなは人権侵害であるということを理解しているのだろうか
(道義的責任を果たさなくて良いとは思っていません)
死刑判決は取り返しのつかない絶対に間違えられない判決なんだから最高裁までやるべきだと思う
あなたの言う通り控訴するなはライン超えだと思うけど
自分達の思う嫌われ者や悪人には何言っても良いし何しても良いと思ってるんだろうね
控訴するなって書いてる人は人の命を軽く見てると思う
まぁ、36人の人権奪っておいてって気持ちはあるかもしれない
私刑的な感情ではあるが、わからなくはない
正直場合による。
今回の被告人の場合はちんたら自分可愛さに逃げてるだけだし。
どんなに過去を掘り下げられて言われてもこの人可哀相だったんだなあなんていっっっっさい思えない。
まぁ、今更なんですが。
控訴するなとは言わないけど、最高裁までやっても結果は覆らないでしょうし、時間稼ぎでしかないのはミエミエですからね。
個人的には「控訴するな」と言う言い分よりも、「京アニが悪い、周りが悪い、青葉は被害者」みたいなことを平気で抜かす人の方が正気を疑います。(少なくともmixi、Quoraと言う二つのSNSで見ました)
被害者遺族や関係者が見たらどう感じるか想像できないのかなと。
青葉被告の家庭環境とか性格とか自分に近いから反面教師にして生きているけど1歩間違えれば青葉被告みたいになってしまいそうな自分が怖い
こんなに思ったことを実行するエネルギーがあるんだから、攻撃性や他責性を上手く抑えることができて成功体験を積めれば、ちゃんとできたと思うんだけどな…悲しいわ
最近筋トレ始めたけどマジで筋肉は裏切らないから心の支えになる
メンタルよわよわで人間は裏切るものだと思ってるけど筋肉は裏切らないから上手くいかない時は筋トレした方がいいかもしれない
OK頑張ってみるわ あんがと
筋肉は人を笑顔にするし、相手も笑顔にする…
過去にツラい経験があったり乗り越えがたい出来事があったとしても、それを乗り越えられるだけの力を人間誰しも持ち得てると信じてる。
だから過去の出来事を盾にして好き勝手やる人は苦手だ。
聞いてて思い当たりありすぎて辛い
最近ミクロの視点でしか語れない人が増えたように感じる
自分の体験や周りの体験から無理やり大きな話題に変えて騒ぎ立てる手法
結局n=1の話じゃん、という
自分がどうしてほしいかというのと、どうしたら社会が良くなるかというのは分けて話すべきなのに
面接とかでそういう風になってる気もする
正しい、正しくないはもはや二の次三の次。
共感出来るかどうかで善悪が決まる世の中になってきている
目に見える階級や差別が極端に減ってますからねぇ。個人主義と自己愛の依存によって騒ぎ立てる事が
社会的欲求を飛び越えて承認欲求を得る便利な手段になってしまってる。
どんどん組織というものが曖昧になって社会というものを顧みないのを半ば当然の様に考える。
これで社会的動物なんて括られるんですから最高の皮肉ですよ。
賢者は歴史に学ぶ。愚者は経験に学ぶ。
技術は確実に発展しまくってるけど、果たして人という存在は発展しているのか、考えてしまいます。
犯人は本当に自己愛が強い人だったんですね。これは本当に難しい問題で、幼少期に受けた傷、被害は確かに存在していても、自己憐憫を断ち切らないとずっと前に進めない課題があります。自分にも思い当たる節がある。人生に何か青天の霹靂が起きてしまった時に被害者意識をどう向き合ったかで何もかもが変わって来る。どれだけ理不尽に感じても、恵まれていようがいよまいが、人が幸せになる本質は同じでそこから逸脱していたら修正しないといけません。幼い頃恵まれなかった子供はやられ損なわけで、腹が立ちますが。被害者意識は心のごみなので爆発する前に捨てて別の事を考える習慣をつけないといけない。
私などは失敗とか何かしらの躓きを経ると自分がダメなんだってなるメンヘラ気質なんだけど、京アニの犯人はエネルギーが外に向いてしまうんだな?
多分私と犯人は、内か外かの違いってだけで絶対値は近いだろうな…んで、かなえ先生とか普通の人は、両方に向けるエネルギーのバランスが取れてるってことなのかも。だから普通の対処法が思いつくし実行できる…みたいな。
要するに元々公安からマークされてた要注意人物が監視の目を掻い潜って事を成したと言う感じなのかな?だとしたら公安警察にも責任あるじゃないかなぁ🤔まぁちゃんと監視対象に指定してただけマシとも言えなくも無いですけど
自分は精神障害者だし白眼視されてきた人間だが、なんとかスロプロで生計を立ててる。自分はとりこぼされる社会って仕方ないと思う、自分も含めて言うけど無能で役立たずは弁解するべきじゃない、存在が罪深いと社会はもっと冷たくていい中途半端が良くない。
民主主義はそういう社会になりがち、日本人は本来職人気質な為リーダーシップに向いていないが、もくもくと作業をするのが得意である。
そのため数十年で雇う側が雇われる側を食い尽くし富を得ている世の中である。
その為使えない作業者については切り捨てるという世の中になりがち。
今後この社会を改善するにはある程度の業務を政府が発注して雇う形にしないといけないのかなと思います。
いわゆる、刑務作業の犯罪者でないバージョンですね。
@@プロミス-c5z
使えない者を国が雇うということは、弱者を助けるように見えるが赤字を覚悟で雇うことになる。
赤字は税金で補われそれは国民の負担となり、その弱者は憎悪の対象になる。
@@プロミス-c5z日本人には部分的な社会主義も必要なんかね
@@Megariss-Carol.Unofficial 今の人達を見てても政治に興味なかったり選挙に興味なかったりしてる人が多いからね。
どっちかというと、めんどくさい事は頭のいい人が決めてくれ、そしたらうちらは畑を耕から!っていう感じの人が大多数何だと思います。
江戸時代が長く続いたのは恐らくこれがかみ合っていたからじゃないかなと
だから日本には強いリーダーが必要なんですよね。
実際話すと裁判官て引くほど頭良いんだよな…検事も弁護士も全然相手にならない。
後半の話が自分に刺さりすぎて。いつか誰かに迷惑をかけてしまいそうで怖い
まず、そもそもこいつの言ってた盗用って、「割引した総菜を購入した」とか「女子の学生が作品の中に出て来てた」とか、そんなレベルでしょ?
その理屈だったら「ドラえもん」も「サザエさん」も盗用になるけど、どっちも青葉が生まれる前から存在する作品。
弁護士でさえ、盗用については主張してないくらい。
次に動機だけど、「自分の周りは敵ばかりだった」とか言ってたけど、親の再婚相手だか義理の兄だかが、手を差し伸べてくれていたり、そのあたりは間違いなく味方だっただろうに。
前科をばらされたら不安定になる?
青葉のやらかした犯罪ってのはコンビニ強盗やら下着ドロやら、同情の余地は全くない。
被害者の方がもっと怖い目にあっていたんやで。
「頂き女子りりちゃん(渡辺被告)」にしても、青葉にしても、こういう事件が起きると、決まって「こんなに可哀想な生い立ちなんですぅ~」って言い訳するけど……
青葉の生い立ちについても、確かに恵まれた家庭環境ではないにしても、際立って不幸と言うわけでもない。
何だったらこいつよりもっと悲惨な家庭環境の人は沢山いるけど、そういう人達だって事件を起こしたりなんかしない。
こいつが恵まれた家庭環境だったとしたら、それは知床遊覧船の大事故を起こしてほっかむりした、桂田精一と似たような末路になってただろうと思うよ。
何でもかんでも人のせい、社会のせい、会社のせい、周りのせい、国のせい……そう言うのを「他責思考」と言うけど。
他責思考自体が悪いと言うわけでじゃないけど(そもそも本当に周囲の環境に原因があることもあるし)行き過ぎた他責思考は、社会生活を阻害してしまう。
なんでもかんでも人のせいにして謝らない、言い訳ばかりする、逆切れする、そんな人と友達でいたい、家族でいたい、一緒に働きたいと思う人はいないのだから。
結局、青葉の人間性の話に行きつくんだよね。
そうなるともう、義務教育くらいの時点から強く生きていける心を育むように道徳を強化するとか、そのくらいしかできないんじゃないかな……
死刑判決が出たのは当然のことだと思う。
心身衰弱と主張しても、かなり計画的だし。
被害妄想はあったとしても、死刑判決を退けるほどじゃないだろうね。
被害者の数が多すぎる。
これで死刑判決を退けていたら、全ての死刑囚が「あの時は被害妄想に支配されていたんだ、だから死刑はおかしい」って言い出して再審請求出し始めるよ。
動画見終えた後の追記。
一人も取りこぼさないと言うのは立派ですが、青葉を見てる限り不可能だろうなと思いますね……
こう言う他責思考の塊の奴って、手を差し伸べられても感謝どころか、恨み・不満を持ちますから。
幾ら支援されても「足りない」「もっと寄越すべきだ」「お前は金持ってるんだろ」となるのがオチですし。
まじでそんな行動力あんなら、その足使って、色んなとこ取材して、そんで作品作って完成度上げて他の出版社に応募してれば、もっと違う未来があったろうに。
同じ夢目指してる人には志すだけの人が大半で、そこから行動に移す人なんて殆どいないんだから、「そこに実際に足を運ぶ」ってなかなかの行動力がないとできないことだからね。なんでそれを逆恨みではなく、創作のために使えなかったのか。
まあ、今更言っても全てが遅すぎるが。
統合失調も重くなると「痛いのは感じるけどどうでもいい」くらいまでいくのがな…
ちょうど「国民情緒が法より優先される」って悪い例がお隣で繰り広げられてるし、感情論の行き着く先はあんな感じかな
論じている事とは違う話になるかもだけど、
青葉被告は自分を治療してくれた医師や、世界中から嫌われる覚悟で弁護を引き受けてくれた弁護士。
法廷で遺族の怒り悲しみ絶望を生の声で聞いた結果、後悔、謝罪、極刑を受ける覚悟をしたのだと思った。
全部自分の妄想かもだけど、やっと人間に戻れたんだなって思うとなんかね、苦しくなった・・・。
医者も看護師も弁護士も仕事だからやったまで。というのが判断できてなさそうなコメントが青葉被告から出ててまじで背筋凍るほどキモイって思った(距離近くて、というかなんでそんな突っ走った事コメントできるんやってなった)んだけど、統合失調症の治療とかを落ち着いてやれてなかった結果なんかなぁ…っても思ったなぁ
担当医の方が、地裁判決の時インタビューに答えていたけどかなりしんどかったらしい(誹謗中傷の嵐)頭が下がります
誰もが特別な、ではないですけど、人は特別な一人にならないと意味がないというのが強くなりすぎるのも良くないのかな、と。
社会の歯車としてカチッとはなる人間になれるというのも立派な才能なのですよね。
果たして何人がきっちりと歯車として機能できるかと考えると、どこかで自我が出て噛み合わせを乱してしまいかねない。
かなえ先生のお家はノブレス・オブリージュを実践しておられるのですね
まぁ当然の法運用の下の死刑なのは理解してても感情的には勧善懲悪の下に死刑になったと思いたいのが人情というもの。
あと現実の自分を肯定出来ないで暴走する程度の人間だからどうしようもない。
悲しい。
本当に酷い事件だった…
病気か病気じゃないかと言われたら病気だろうけど
厨二病だからなぁ。
コツコツやれば良かったじゃん、としか思えないもんな、お話を書くのが好きならハーメルンでもカクヨムでもなろうでも色々フォーマットがあるでしょ?それすらもやれないのはただの青葉の怠惰だからな
自己評価が高すぎる
おそらく幼少期の教育や環境のせいで「評価されるべき人間じゃないと、存在する価値はない」と思い込んでいるんだと思います。
そして評価されない現実と整合性をとるために、現実の認識を捻じ曲げて妄想の世界に入っていってしまった。
彼にとっては自分が存在する資格を得るために、常に「自己評価が高く」ないといけなかったのでしょう。
「一般人を巻き込むのは違う」ってなってる時点で責任能力なしとはならんでしょって思ったんだけど、どうなんですかね
大抵は自分と同じ才能がある人が居ても中学くらいで自分は凡人だとかもっとやらないと芽が出ないとか嫌でもメタ認知するんだよね。でも所謂グレーとかボーダーの人はその経験が大人になってからだったり、そもそも他者のバックグラウンドにも目が行かないとかで同世代が既に働いてる時に漸く自分が大勢の内の1人かもと焦ったりする。そこで生活が自立してたら受け止められるけど、追い詰められてると才能ある人や活躍してる人に席を取られたみたいな悪魔の考え方が一瞬わいてしまう。普通ならそれも否定できるけど、もう色々重なった上にだとそこでパニックになってリセットボタン作ろう、になるんよね。ソースは私。リセット対象が自分だったので私は今「普通」の世界にいるけどこの人の対象は自分が知る狭い範囲の、才能ある人全部だった。他責って本当に簡単に癖になるので私もずっと気を付けないとこの人の彼岸へ行ってしまうかもしれないと怖いです。
後半の話が統合失調症とか頭にアルミホイル巻いてる人過ぎてダメだった
京アニ放火実行してる人って事実を知っていると
大宮での大量殺人願望ってのがめちゃくちゃ怖い。
この事件は、二度と起こらないように
確信した。。。もう、ここから理解が。
主語は大きくしない方がええんやな
人を殺した時点で人間じゃなくてバケモノだからね。
社会がクソなのはデフォルトであるとして、そんな社会に承認されなくても運命愛を受け入れる教育をすべきよね。
道徳の時間、全部アドラー心理学教えればよい。
被告の主観が全て事実だとしてもやったことはアウトだろというのは当然すぎる
全財産が5万円、ってなんかすごく怖くなってしまだた
思い込みって、結構たちが悪いねんな(-_-;)
吐きそうになる(笑)。…悲しいなぁ。予備軍としては耳が痛い。
視野が狭くなって敵が肥大化するってのツイフェミのオタク攻撃にも似てるなぁと
矛盾した攻撃理由とぼんやりとした大きな攻撃対象ってのがそっくり
国を売る政治家や学術会議の教授等の考察もお願いします。
責任能力の前に自由意志が証明されていないけどいいのか
本当に卑劣な事件です。そして、本当に悲しいです。
ご遺族の方には心からお悔やみを申し上げます。
心を安定させるのに何十年単位でかかるかと想像に難くないと思っています。
アニメーターさんがどんなに低賃金でやっているかとか話題になったりしてますよね。
でも、私は前職で病んでいたこの頃からこの人達の志はクリエイティブな作品を世に出すんだ、という迫力があったように思うのです。
そして、そういうモチベーションを持てることが本当に羨ましかったし、眩しかったです。
その頃のドラマが何をやっていたのか分かっていないからそれだけインパクトがあったと思います。
私は、京アニの涼宮とか、けいおんぐらいしか知らない世代ですが、仕事から帰ってきて見てました。
今までにない切り口でアニメを作画するんだな、とボヤっとしか見てないので内容は分からないです。
もうかなりおっさんだったので、内容にあまり興味はなく、疲れてヘトヘトになってドラマすら内容が入らない程、馬鹿になっていたので流し見するのに適していました。
でも、飛び飛びで見てたからあの後どうなったのかと、思ったりもしていました。
どうして、己の過大評価を肥大化させるとこういうことになるのかと私には理解できないですが、
どうして今の自分の状況と器の小ささを分析してどうすればって、己と向き合わなかったのでしょうか?
己の小ささを私は武道を通して涙が毎回出そうになります。痛いからでも、鍛錬が辛いからでもありません。
己の小ささ、先生の優しさ、同じ思いでどうにか心を磨き上げたいと思う同門の方々。足搔き、苦しんで、叱咤されて。己との向き合う時間。
私はこういうご縁があったことが本当に今の仕事にも生かせるし、相手の気持ちを思いやる、そういうことから始めようと思いました。
前職で仕事で人に対して酷いことをしてきたこともあるし、暴力こそなくても口で理詰めするようなことでしかはけ口が無いような駄目な荒んだ職場にいました。
自分にされたことを後輩に強いることをやって自己嫌悪になり、抱えきれなくなって鬱になってしましました。
でも、一度でも他者を責めたことはありません。罵声を浴びせられても、一人で仲間外れにされて飯抜きで仕事をしても、意地を出すことで自我を保っていたことがありました。
それに自分がそうやらないと生きている意味が無いと思考停止していました。
そんな時に鬱になって仕事から離れて、薬でもっと思考がボロボロになって。
それでも、あんなに仕事が全てだと思っていた自分がこんな風に変われるんだと、やり直せるんだと今は後悔をしながら一歩、一歩噛みしめて生きてます。
狭い、狭い、職場関係になんで拘っていたんだろう、これは私の考え方が悪かったんだと思えたのは、綺麗な絵画や漆器、工芸美術館、仏像。そういう仕事にも人生にも何のご縁も無かったことに触れて「どうやったら、こういう仕事が出来るんだ、やっぱり器の大きなことを考えている人、ひたむきに己と向き合うこと、切磋琢磨されている方はこうやって作品として残るんだ。」という腐った私の節穴の目にも感動をさせてくれた日本の文化に感謝の念があります。
理性で他者の命を奪っては駄目だと思うのは平和な社会を悲惨な歴史から学んで人間が選んで過ちを認めて獲得した社会だからではないのでしょうか。
この日本は大きな大戦を経てそういう感情がとても強い民族だと思っていました。でも、こういう事件が起きてしまうと、何か間違っているのかとも思ったりもします。
それは、法律がとか、感情が、とかそういうものを凌駕するものだったはずです。
もし、私の娘や息子がこんなことされて黙っていられるか自信がありません。人間の尊厳を踏みにじられて、我慢が出来るでしょうか。
とても、とてもそういう心の強い、器の大きな方が、「一生忘れない、でも法治国家にいるのだから。」と我慢されていることに尊敬もしていますが、
どう表現すればいいか分かりませんが、一生許されることでは無い事を、そして恨みは一生消えないという傷は残ったままだと思います。
普通の人間の感情として理性で必死に毎日抑え込めようとされいる苦悩は私には計り知れないことだと思います。
私は歳の離れた兄から子供の頃、人間が人間たる最低限の資質は「盗むな、奪うな、殺すな。」が出来る人だけが現代社会で生きることを許されると言われたことを胸に刻んでいます。
でも、前会社では私は言葉の刃を相手に向けることによって器の小さな自分を守ることばかりやって酷い人間でした。
人は少し調子に乗ると自分が少し大きくなったように思うものだと後悔の念で思っています。
それは因果応報とでもいいますか、いつかきっと違う形で自分の身に降りかかり、酷い目に合うことになります。私はそうでしたし、一生、消えないと思います。
私が仕事でやったことは小さなことかも知れませんが、ちゃんと報いは受けていますし、一生背負って生きていきます。
ですので、今の仕事ではこういうことが無いように心掛けています。
現場の人が私に何を期待しているのかとか、それに見合う力があるのかとか、なければどういう形で携われれば良いかとか、毎日一歩ずつ進もうとしています。
でも、私には人を殺傷してまで自己顕示欲を満たしたいとは思えないです。理解に苦しみます。
自分が凄いんだ、と肥大化させて世間が悪いって。どういう思考ルーチンしているんでしょうね。
とても物書きを目指していた方のする所業じゃないです。
かなえ先生は職業柄、こういう重い話が多くて思わず目を背けたくなる時があるのですが、先生はプロなのでしょうね。
私のような馬鹿にも分かりやすく教えてくれるので本当に助かっています。
こういう正直な物言いの方は敵も多いかと思います。どうか、ご自愛ください。
他責的な考えで自分が悪くない!と言う底辺は、どのような支援をすればいなくなるのだろうか?
もう無理?
死刑がない国からしたら死刑判決自体が感情的判断になるよなあ
京アニは本当に作品を盗用したのかな?
これだけ救い様が無い奴は初めて見るな?だからこそ、死は救いである。
もうこれで二度と間違いを起こさなくても良いのだから……
死んだら学ぶ機会すら与えられないんだから少なくとも死者にとっての救いだとは言いたくないな…アレな言い方だけど莫迦が死んで救われるのは莫迦のバカに迷惑被った人だけで莫迦本人はツケを払っただけに思えるよ。
すいません。
全部は見れませんでした。
初めて、かなえ先生の話を聞きました。
京アニの事件は妄想とか精神的な病気で、弁護士が刑を軽くするとかは、弁護士の仕事としては、わかるけど、遺族のことを考えると、これ以上やらない方がいいかと思います。
あと、刑を軽くするのに精神病を使うのは、関係者に失礼だと思います。
弁護士も仕事で頑張っているだけだから、しょうがないですね!
死刑っつても、執行はいつよ?
何年も生きてるか、病気になって死ぬまで生かしてるのが現状。
法律どおりに半年以内に執行すべき!
宅間のように早期執行すると国際人権団体に非難されるというのもあるから時間がかかるのよ
個人的にただの嫉妬心の八つ当たりの過去の負感情を高めて実行しただけに見えるんだが😰
本人は「悪い」って思ってないような。。。
途中ツイフェミスイッチ入って草 19:42
もてあた
結局京アニが盗用した作品とやらはどれだったんだ🤔
関係無しに人を殺したら死刑でいいだろうに。
関係なしにってのが何を意味してるか曖昧だけど
国の為に法律がある以上
更生してまた娑婆に出て生産的活動や納税をしてくれるように
なるべく社会復帰させるような法律になるのは仕方ない事だと思うよ
だから今回みたいに故意に人を頃した場合と
池袋事故のようにワザとではなく結果的に人を頃してしまった場合は分けて考えるべきだと思う
死刑も結果的に人を殺す行為に変わりはないからね。あなたは命を軽く見ている。
まあ、もしかしたら障害以外にも催眠とか洗脳とか自分の意志からズレた行動もあり得るから
政府は無能なので孤立してる人を取りこぼしまくります。
そのため、減税して自助を増やし、共助を促す。これが一番話が早いですね。
具体的にどの政党ならいけると思います?
@@og4429減税を訴える団体がなければ減税やってくれる政党は一つもないですね。票にならないので。
だから増税議員は全員落選させて残ったところが減税してくれる政党ですね。
@@og4429 岸田見てても元総理の安倍見てても他政党の政治家見てても理解できるかも知れないけど政治家になった途端に理想のある人も途端にクズに成り下がるのでどの政党でも無理ですね。
公権力を乱用して汚職したら即死刑くらいの法律でも出来ないと自浄作用すら成立しないから無理。
他責
行政は「困ってるから助けてくれ」っていう人しか助けられないんですよ。
どう見ても助けがいるだろうという人に対しても、本人が望んでないのに支援するのは公権力による押し付けになりかねない。
自分は障害じゃない!という人に障害者としての支援をすることが果たして本人の望むことなのか、という矛盾をどう都合をつけるのかが求められるのだと思います。
多分これ死刑にしなかったら
冗談抜きで全国規模で大暴動起きてたと思う
自らを根拠なく特別視し、現実と向き合う事を拒絶し妄想の中で生き続けた男に対し、現実は「死を以て償うべし」と生存権を否定する決断を下した。
治療の機会があったのに、それを拒否して大量サツ人。し刑あるのみ❤
まあ普通に考えれば糖質無罪だけどもね
あれだけ世論が騒いでたら死刑にしかできんよね
流石に死刑にしなかったら全国規模で大暴動起きると思うからね。
このレベルだと
そもそも責任能力云々で無罪になること自体がおかしい。
でも誰一人取りこぼさない社会はやっぱり無理だと思う。その取りこぼさない社会というおは社会主義につながってソ連と同じように崩壊すると自分は思う。
青葉に関しては自分も自業自得で今引きこもりのような生活をしているが、同じような強風になって青葉は多分j施しより慈悲が欲しかったんじゃないかなと思うようになった。
まぁ、自分の欲しい慈悲は日本での安楽死(精神虚弱者含む)なんですけどね。
精神衰弱からの無罪ムーブを認めた認めさせた司法のねじれ?腐敗?馴れ合い?なんにせよ上の流れを作った弁護士検察裁判官は腹切って詫びるべき
どれだけの被害者・被害者関係者が泣き寝入りさせられたと思ってるんだよ。割り切れない程の感情の海練の元は追求されるべき。
かなえ先生、実は………、京都の某美大で非常勤講師やってた時の教え子が京アニに………就職してんですよ………。
しかも……犠牲になってしまったんです……。
新人賞に応募作品を送り審査員が読んでインスパイアし次回作に使われた事が許せない為、放火殺人事件をした。募集した作品は全部パクりますって先に報道しないから悲劇が起こります。私が正義ですね…
俺も孤独な人の一人だけど犯罪は絶対犯したくはない 今の環境を構築するのにだいぶ時間もかかったし 犯罪行為=すべて失うという認識
おい立ちが酷い?んなもん俺だって虐めとか受けてたわ だから今いじめを受けたとして誰かのせいにしたりしないような生き方してる
こういう死刑に関する話を聞くといつも、何故命が等価に扱われないのか?と思う。
36人殺したなら36回死ななければ償えないはず。犯人の命だけでは到底足りていないにも関わらず死刑反対とか喚いてる〇〇は何なんだろう?と不愉快な気持ちになる。1番優先されるべきは遺族の気持ちなのでは?