Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
優しくいるとちょっと理不尽なことしても許してくれるだろうって思われて甘えてくるから酷い目にあいがちだから精神的に自立してる人にだけ優しくしたほうがいい
自分が優しいとは思わないが当てはまることがいっぱいある。ほんまその通り。会社にいる人の善意を食いものにしている奴がいるがそろそろキレそうだ😤
普段は滅多に怒らない人でも一度怒りだすと手が付けられないっていいますもんね優しい人は怒らないんじゃなくてその人の為を思って感情を押し殺してるだけにすぎないんですよね
日頃、ブチ切れないように我慢して過ごしてますが、怒りのリミッターが外れた時、自分でもどうやって止めればいいか分からない…です。
優しいからってそれに甘えてると痛い目見るぞってことですかね。
その優しさを利用するバカが居るんですよ社会には
そうです‼️
優しさには優しさを返すべきよね。
優しい人を弱い人だと勘違いしている輩が多いからね。
馬鹿だから、わからないのですよ‼️
本当にそうです‼️私は、二股をかけられ、騙されたから、離れました‼️
優しい人は心の強い人です。
今年からの目標は他人軸だったのを自分軸にして自分も大事にすること。優しさなのか分からないけど当てはまることばかりで泣けちゃう。自分軸頑張ろうっと😊
本当に優しい人って面倒見が良くて人望が厚いのよね。そんな人を怒らせたと知られた日には周りから『お前、あの人に何したんだ!?』『あの人から見限られるなんてよっぽどだぞ!?』ってやべー奴認定されて一気に孤立する。
優しい人は、対象者を見限ると冷徹に処理される事になるのは確かだな。
そうですよ‼️
性格悪いDQNってのは優しくて多くの人から慕われてるっていうだけで一方的に逆恨みして嫌がらせとかするからな。でも一見優しい人がキレた時が一番ヤバいと思い知らされるが、既に手遅れということに・・・
そうです❗️
手遅れよね。許す事は、あり得ない。
怒らないんじゃない「見逃してやってる」だけなんよ。「見逃し」ってのは「無かった事にしてる」わけじゃない。何度も何度も失礼な事をすれば怒りが爆発する「見逃してる間に気づいてなおせ」という事よ。「許してもらって無かった事にしてもらってラッキー」とか考えてるヤツは調子乗んな。人生そんな甘くねぇよ。
優しい人は精神的に我慢してるから限界が来たら半端じゃなく怒りが爆発するからマジで調子乗るのはヤバイよ!
私も優しいって言われるけど人を見てこの方だったら誰にでも優しくはしませんよ散々こりてますので❗良い動画ありがとう❤️ございました高評価❤です🎉🎉
本当にそうです‼️
そうだよね😊
だからこそいつでも居なくなる準備は出来てるって周囲には言ってるんだけど、冗談としか受け取られないんだよねぇ
つい先日、10年勤務している職場で初めて怒鳴り散らかしました…ふてぶてしい態度をとり続ける社員がいましてずっと我慢してきましたが我慢の限界がきてしまい怒鳴ってしまいました。職場で初めて怒ってたので職場は凍りつきましたこの動画で言っていることはほとんど当てはまります
その通りです! 優しいとは思わないけど普段はイライラもしないし、怒らないけど理不尽な事には、ハッキリ言います。嫌われるの全く怖くありません。
この正月30日から1月3日までショートパートの中で自分だけフルタイム5連勤(急なぎっくり腰、コロナ休みが多かった)でしかも畑違いの仕事もしてたら、お局様がめっちゃいびってきて、無視や暴言のオンパレード家庭を犠牲してまで、フルタイム出勤してるのに馬鹿らしくなってブチギレてもう2度とその部署には手伝いに行かないし、2度と手伝わないって上に宣言してきた人足りなくて困ってるからフルタイムに変更してまで手助けしてるのにふざけんなよってキレた今年から製造増えたし、普段から気遣ってきたけど、もう知らね勝手に困れって見限った自分にはタイムリーだった
ずるい人は、優しい人を見抜く目がありつけ込んでくるが、しばらくするとこのような本性に負けて離れていく
我慢の限界に達してLINEに返信せずブロックして連絡削除した友人がいた。過去に友人が困った時助けたのに逆の時は散々否定してきては上から目線で説教して何様だよって感じ。会うと体調不良になるレベルにまで堕ちたから、断り続けたら相手からブチ切れて絶交宣言してきた。自分の非は棚に上げて相手を変えさせようとする傲慢さに呆れてシカトした
怒りは小出しにしたらいいと言われるが、性格上できないんだよ…そして怒りがMAXになったらとことん論破する。しかしそれは相手が悪いことが大半!キレるのも有りだと思う。もちろん暴力はいけないけど。スッキリするし、相手も今後舐めてこないと思う。
優しい人が怒ると怖いというより、そんな人が怒るほどのことをしたそいつが悪いってことだよね
そうなんです‼️だけど、馬鹿はわからないのです‼️
分かるなぁ・・最終的には「キレ」ちゃうんだよね・・しかもレベルも違うと思う・・
優しい喋り方のフリをする人は怖い。荒い性格をしてる。。
優しい人はニコニコして何をやっても無抵抗で怒らず下に見てる輩が多いなと感じます。卒業して最近話しかけてきましたがやられるたことを覚えておるので相手にしていません。
どこかでこんなの見たことある普通の人:ストレス許容量合計100、怒り出すライン50、逆鱗ライン1000-----50-----100優しい人:ストレス許容量合計100、怒り出すライン90、逆鱗ライン1000-----------90-100だから優しい人を怒らせるとどうにもならないことが多いとか
「優しさ」を「弱さ」と捉える人は狭いコミュニティーの中だけで生きてきて幅広い社会経験が足りない人に多い気がします。経験値が足りない分、相手を誤解してしまうのはないかと思うのです。
優しさを弱さと捉える人こそ、弱い人でしょう。
ドラえもんみたいな人がブチギレたらホンマの恐怖やろな独裁スイッチで消されたり地球を爆破したりとか
世界の悪人全て消せるなら押すよ争いも支配も格差もなくなる世界へ
これぞまさに優しい世界…!
あっ、学生の頃の大家さんが優しい人だったな。理不尽な事には怒ってたが、とにかく下宿人を可愛がって、差別もしなかった。家賃もたった1万円、、、そして男気があったなぁ😊私が尊敬する人は、今でもその大家さんだな😊
つらい気持ちをがまんし続けて怒りを通り越して自分の方が抑うつ状態になってしまいましたもう疲れてしまった
よしりんの四毒抜きして
もう疲れた!というのが本音です。
優しい人は怒りませんよ…何をどう言おうと取り付くしまもななければ知らないうちに消え去ります…優しい人は他人の人生に割って入ったりしません相手は気付く機会を失うまでです…意識もなく気付かない それはそれは恐ろしい事です。
相手が優しいのをいい事に悪態をついてくる人間ほどアタマが悪い。
その通り
思考パターンが違うからね。優しい人にはちゃんとキリストの精神が宿ってる☝️
本当にそうなんです‼️
美味しくいただこう🍽️
ほんと、毎日笑顔でいるのって疲れますよね、、「何も考えてない お気楽な奴」とか思われてんだろうな、、ま、自分で勝手にやってることだから仕方ないんだけどね。
物も金も心も、相手の求めに応じる事が優しさとは限らない。場合によっては甘やかしにもなり得るし、自身を無駄に痛めつける事だってある。状況によって、助けるか否か・助けるならどこまでがいいか、その見極めは大切だ。
自分で言うのはおこがましいですが、けっこう当てはまる部分が多いです。自分が痛みを飲み込めば丸く収まるだろうから、自分が大丈夫なうちは何とか出来る……と思って過ごしていることが多いかもしれません。ただ、気心が知れた人とは毒舌をこぼしあってガス抜きしていますw
自分は余程の事が無いと怒らないから、職場内で優しいイメージ持たれてて否定するのも疲れるから、そうですかね。と軽く受け流してる。
大人しくてイジメられることが多かったんですが、一度軽い抵抗で言い返したら相手はシュンとしてイジメられなくなりました😮自分に迫力も無かったのに不思議です。
普段怒らないけど、もしそれに漬け込んできたり度が過ぎる人がいたら二度と口を利かないし、目も合わせないです。
やっぱり😅
それで良いと思います。そんな奴らを相手にしちゃうと時間と労力の無駄なので。
そうなんです❗️漬け込む人がいるのです‼️
なんだろう・・私は優しすぎると よく言われてるのですがこの動画の内容に怖いくらい共感ができます・・・
06:43 自分が単純なだけかも知れないが、その一言だけで本当に報われる。
とある件で再三相談して改善を求めて、相手も了承したのに履行されなかった時はブチキレた。半分醒めながらも半分は「短気は損気だからけっこう我慢しているんだよ」と説教モードになった事がある。ここで我慢したら舐められて軽く扱われると思った。最近は不定期小出しに改善点を言うようにしている。
優しい人でも怒らないと言う事はない。一長一短と言うことわざがある様に表面上悪い人は逆に良い所があったり表面上良い人は悪い所があったりすると私は思います。この世の中は何かを大丈夫だと思った時大丈夫ではなかったりするから自分の中の心の決断力や確定的な証拠が必要なのかもしれません。この動画凄く道徳の教育として良いと思います。
怒りで爆発した時に体がブルブル震えてくるのはどうしてなんだろう?😢 相手が怖いとか、そんなんじゃないのに、顔も青くなって心臓までバクバクして、震えるからかっこ悪いんだけど、でもこんなになるまで、人の事を馬鹿にしている奴は許さない!!
現在の職場にも以前の職場にも優しくて…だけどその裏には計り知れないほどの『厳しさ』が隠れてる上司が居る若い頃は分かんなかったけど年齢を重ねるに連れてやっと見抜ける様になった言葉には棘が無くて物凄く優しいんだけど『怒らせちゃいけない』って直感で感じ取れる…そんな人昔は苦手だったけど今じゃずっとその人の背中を追ってる理不尽で嫌な扱いされるけど『まぁいっか』と思える位その方の存在が凄く大きい✨この動画…勉強になりました✨これからも仕事頑張る✨絶対追い付くぞ~!
優しい人イコール真面目な人のイメージ。でも真面目過ぎて考え方や行動が読めない人には他人は付き合いきれない
子供時代、我慢強く怒らなかったので、いじめっ子は調子に乗って来た。限界を越えて怒りが爆発して、いじめっ子は半殺しになった。怒らない子は怖い子になった。それ以降は警告の意味で怒る様にしている。
これ……全部当てはまる…。自分が嫌いすぎてほんと消えたい。忍耐力もなくなった。ただただ辛い性格、自分をもった性格になりたい
怒りっぽい人は怒り慣れているので怒るまでが早い分殺意に行くまでの時間が長い。優しい人は怒り慣れてないので怒るまでが長く我慢する分いきなり殺意MAXになる印象。
優しさ=筋を通す事😊筋違いな事=怒る😡
普段から優しい人がキレたらデッドラインを越えたと判断した方が良い
怒るのは時間も労力ももったいないから、そうなったら切っちゃうな
自分で優しいって言うのもアレですがドンピシャの的確すぎてビックリしました普通の人になれれば傷付かないでもう少し楽に生きられるのにな…なんて考えてしまいます。どうせ出来ませんがwww
優しさ=強さかな!
優しいんじゃない、バカに割く時間と労力が面倒臭いだけ。
我慢できなくなったらいつでもやめられるように仕事のマニュアル作ってる。何か言われたら「マニュアル作ってるんで大丈夫です🙆♀️」って言うつもり。
うんうんと楽しかったです、同感。
優しさに寄りかかってなにも返さなかったり己を軽んじたりするような人とは付き合わなくていい、捨てちまえって思っているし教えている(人間関係において百害あって一利なしだった為)
自分で言うのも変だけど、自分の生き方に自分ルールを作って貧乏クジ引く人になってしまってる気がする。それでいて無理して笑顔を作って、生きづらいし疲れた
優しいと言うより面倒見が良い人かな
ふんふん頷いて動画見てたらカップ麺のびてた。ちょっとぬるい。
全て当てはまっています。
自分が優しいかどうか分からないけど、キレたら自分でもやばいくらいキレる高校生のアルバイトの時の店長 社会人1年目の時の社長に😅汚い大人は漬け込んでくるし、筋通ってなかったら絶対に許さん
理解が広まることを願います
俺、優しいから自己チューな友達を見限って見捨てた
搬送作業を30分もサボりながら大きな声で笑いながら話してる人たちにキレたら、その後から職場での自分への対応がよそよそしくなりました…俺が悪かったんでしょうか?(笑)
ブチ切れるタイミングは見極めますw計算して控えめにしてると時々とことんなめてくる人がいるのが面倒。プライベートなら関わらなければよいけど仕事だと業務に影響するから別途対応が必要になる。
元々愛とは分からない環境で育ちました周りと違う友達はみんな幸せそうだから愛とか分かってないふりをしていたのかもです地獄だったからですだからその時は人生なにも考えずにダメだと思ってることばっかして踏み外しまくりました.その時は生きるのがすごく難しく感じてました.でも本気で人を好きになった時幸せにしてあげたいって思う事が愛情だと思いました.絶望になった人間ほど怖いものはありません.優しい人は絶望を知っているから同じ気持ちになってほしくないと思うのでしょう.生きるって生きてる以上難しくて当たり前.
全部当てはまっています‼️😊
昔からよく言われたwだから理解してくれてるダチ達は怒らせたのはお前が悪いってフォローしてくれたわ細かい昔の事とか覚えてるから、爆発した時は全部ぶち撒けますねでも大抵イライラしても寝れば解消されますけどw嫌な程当たってるのが腹立つww
まあ、そうだな……😌
その様な人間になりたい😊「絶望」w
怒る勇気がない。それが上司の自分
寛容な人を“勘違い“するバカも多いんだよねー刺さるわー。アポロジー系
そうです
分かりやすいのは竈門炭治郎だねあの作品が売れたのは本当に優しい人を描いてくれたからでもある
全部当てはまっています‼️😂😊
その通り。
基本的に何を言われても人は人で自分は自分で何も自分に影響がないと思ってるけどイジるくせにイジると不機嫌になったり殴るぞと威嚇をする友達がいるけどもし本当に殴られたら警察に通報する気でいる親や本人が示談金を100万とか持ってきたら許すかもしれないけど😅
普段怒らない人が怒っている、何かやらかしたんだろうかって考える人は正直おっさんにも若い子にもいないのが現実
まだ本気で怒った事無いから自分で自分が恐い。元々怒らせると恐いと人から言われるので活躍しても出世は出来ませんでした。今は安月給を我慢しつつ起業準備中です。
優しい人は、「ブチギレるのは簡単やけど、ドン引きされた上に人が離れてくしなぁ…ガタガタ揉めるぐらいなら我慢するか…」って考える。だからブチギレた時ほど怖い。
僕は空気も読めないし、人の感情を理解するのが苦手で悪気なくうっかりしてて、よく優しい人を怒らせちゃったりするから気を遣ってないと‼️
僕はストレスを溜め込んでそれが何度も重なると大噴火してしまい、ものを蹴ったり壊したり、人をひどく罵ったりして周りの方々を驚かせたり警察沙汰の一歩手前まで行ってしまう傾向があるため、少しアスペルガー障害に近い自閉症スペクトラム症かもしれません。周りの方々との信頼性が壊れる前に大噴火しないでストレスを無くす方法があるならば、それは専門医や精神科の主治医に聞いてみるべきでしょうか。
亡くなったお父さんとお母さんやわ😢
それなりの蓄積があるんよな
今のチャラい格闘家に当てはまる。サングラスかけて俺つえー、つえー、演出して結果を出せないエセ格闘家。本当に強い奴は普段は温厚でやさしいがリングの上では闘志剥き出しで戦い結果を出す。
ほとんど当てはまってるけど自分のこと優しいなんて思ったことない。自分の気持ちに自信なくて本心が言えなくて勝手に爆発して消える自分ほんと情けないなって思うもん…
15分待つ事が必要なカップ麺を教えてください
どん兵衛にそんな感じのやつあったはず
怒るエネルギーを無駄にしたくないだけ。アホ相手にするほど暇ではない。
怖いほど当てはまってる。
二股かけられて、どうして穏やかにいられる❓️❗️
とうとうキレた私は優しい人ではないですね😂
人間だからね。たまったものが爆発したんだね🤣
自分は優しい人間性ではないな。自分の事は自分でやれよ。って思うので。関係ない仕事擦り付けられ過ぎて。
他人の為になにかしてあげようと過剰にすると それを時に大切な人とかに指摘されたりするけど、自分が大変になることはわかってるけどそれでも別に良くね?そちらに何が問題あんのめんどくさ、、ってなっちゃう いかれてんのかワイは
税務署の女性があまりにも馬鹿に_言い方してきたから、爆発がおきました❗️
まさに 某半島&某大陸が 日本国を 嘗め腐ってる理由に リンクしすぎてて 納得しかない。
頬当たってるなぁ
税務署の女性が、人を見下しばかにしてきました‼️それを見ていた男性が、鼻で笑っていました‼️
まあ、自分は優しくない部類なので優しい方には最初に優しさ無用と言ってますw
フトル!太るよ?
胸が痛い
YES
😊
同じ穴のムジナって言葉があるからね、同じ人で集まったら良いんだよ
ガキな人同士、ワガママな人同士が集まったら衝突ばっかなんだけどねm
優しくいるとちょっと理不尽なことしても許してくれるだろうって思われて甘えてくるから酷い目にあいがちだから精神的に自立してる人にだけ優しくしたほうがいい
自分が優しいとは思わないが当てはまることがいっぱいある。ほんまその通り。会社にいる人の善意を食いものにしている奴がいるがそろそろキレそうだ😤
普段は滅多に怒らない人でも一度怒りだすと手が付けられないっていいますもんね優しい人は怒らないんじゃなくてその人の為を思って感情を押し殺してるだけにすぎないんですよね
日頃、ブチ切れないように我慢して過ごしてますが、怒りのリミッターが外れた時、自分でもどうやって止めればいいか分からない…です。
優しいからってそれに甘えてると痛い目見るぞってことですかね。
その優しさを利用するバカが居るんですよ社会には
そうです‼️
優しさには優しさを返すべきよね。
優しい人を弱い人だと勘違いしている輩が多いからね。
馬鹿だから、わからないのですよ‼️
本当にそうです‼️私は、二股をかけられ、騙されたから、離れました‼️
優しい人は心の強い人です。
今年からの目標は他人軸だったのを自分軸にして自分も大事にすること。優しさなのか分からないけど当てはまることばかりで泣けちゃう。自分軸頑張ろうっと😊
本当に優しい人って面倒見が良くて人望が厚いのよね。
そんな人を怒らせたと知られた日には周りから『お前、あの人に何したんだ!?』『あの人から見限られるなんてよっぽどだぞ!?』ってやべー奴認定されて一気に孤立する。
優しい人は、対象者を見限ると冷徹に処理される事になるのは確かだな。
そうですよ‼️
性格悪いDQNってのは優しくて多くの人から慕われてるっていうだけで一方的に逆恨みして嫌がらせとかするからな。でも一見優しい人がキレた時が一番ヤバいと思い知らされるが、既に手遅れということに・・・
そうです❗️
手遅れよね。
許す事は、あり得ない。
怒らないんじゃない「見逃してやってる」だけなんよ。「見逃し」ってのは「無かった事にしてる」わけじゃない。何度も何度も失礼な事をすれば怒りが爆発する「見逃してる間に気づいてなおせ」という事よ。「許してもらって無かった事にしてもらってラッキー」とか考えてるヤツは調子乗んな。人生そんな甘くねぇよ。
優しい人は精神的に我慢してるから
限界が来たら
半端じゃなく怒りが爆発するから
マジで調子乗るのはヤバイよ!
私も優しいって言われるけど人を見てこの方だったら
誰にでも優しくは
しませんよ
散々こりてますので❗
良い動画ありがとう❤️ございました
高評価❤です🎉🎉
本当にそうです‼️
そうだよね😊
だからこそいつでも居なくなる準備は出来てるって周囲には言ってるんだけど、冗談としか受け取られないんだよねぇ
つい先日、10年勤務している職場で初めて怒鳴り散らかしました…
ふてぶてしい態度をとり続ける社員がいましてずっと我慢してきましたが我慢の限界がきてしまい怒鳴ってしまいました。
職場で初めて怒ってたので職場は凍りつきました
この動画で言っていることはほとんど当てはまります
その通りです! 優しいとは思わないけど普段はイライラもしないし、怒らないけど理不尽な事には、ハッキリ言います。嫌われるの全く怖くありません。
この正月30日から1月3日までショートパートの中で自分だけフルタイム5連勤(急なぎっくり腰、コロナ休みが多かった)でしかも畑違いの仕事もしてたら、お局様がめっちゃいびってきて、無視や暴言のオンパレード
家庭を犠牲してまで、フルタイム出勤してるのに馬鹿らしくなってブチギレてもう2度とその部署には手伝いに行かないし、2度と手伝わないって上に宣言してきた
人足りなくて困ってるからフルタイムに変更してまで手助けしてるのにふざけんなよってキレた
今年から製造増えたし、普段から気遣ってきたけど、もう知らね
勝手に困れって見限った自分にはタイムリーだった
ずるい人は、優しい人を見抜く目がありつけ込んでくるが、しばらくするとこのような本性に負けて離れていく
我慢の限界に達してLINEに返信せずブロックして連絡削除した友人がいた。
過去に友人が困った時助けたのに逆の時は散々否定してきては上から目線で説教して何様だよって感じ。
会うと体調不良になるレベルにまで堕ちたから、断り続けたら相手からブチ切れて絶交宣言してきた。
自分の非は棚に上げて相手を変えさせようとする傲慢さに呆れてシカトした
怒りは小出しにしたらいいと言われるが、性格上できないんだよ…そして怒りがMAXになったらとことん論破する。しかしそれは相手が悪いことが大半!キレるのも有りだと思う。もちろん暴力はいけないけど。スッキリするし、相手も今後舐めてこないと思う。
優しい人が怒ると怖いというより、そんな人が怒るほどのことをしたそいつが悪いってことだよね
そうなんです‼️だけど、馬鹿はわからないのです‼️
分かるなぁ・・最終的には「キレ」ちゃうんだよね・・しかもレベルも違うと思う・・
優しい喋り方のフリをする人は怖い。荒い性格をしてる。。
優しい人はニコニコして何をやっても無抵抗で怒らず下に見てる輩が多いなと感じます。卒業して最近話しかけてきましたがやられるたことを覚えておるので相手にしていません。
どこかでこんなの見たことある
普通の人:ストレス許容量合計100、怒り出すライン50、逆鱗ライン100
0-----50-----100
優しい人:ストレス許容量合計100、怒り出すライン90、逆鱗ライン100
0-----------90-100
だから優しい人を怒らせるとどうにもならないことが多いとか
「優しさ」を「弱さ」と捉える人は狭いコミュニティーの中だけで生きてきて幅広い社会経験が足りない人に多い気がします。
経験値が足りない分、相手を誤解してしまうのはないかと思うのです。
優しさを弱さと捉える人こそ、弱い人でしょう。
ドラえもんみたいな人がブチギレたらホンマの恐怖やろな独裁スイッチで消されたり地球を爆破したりとか
世界の悪人全て消せるなら押すよ
争いも支配も格差もなくなる世界へ
これぞまさに優しい世界…!
あっ、学生の頃の大家さんが優しい人だったな。理不尽な事には怒ってたが、とにかく下宿人を可愛がって、差別もしなかった。家賃もたった1万円、、、そして男気があったなぁ😊私が尊敬する人は、今でもその大家さんだな😊
つらい気持ちをがまんし続けて怒りを通り越して自分の方が抑うつ状態になってしまいました
もう疲れてしまった
よしりんの四毒抜きして
もう疲れた!
というのが本音です。
優しい人は怒りませんよ…
何をどう言おうと取り付くしまもななければ知らないうちに消え去ります…
優しい人は他人の人生に割って入ったりしません
相手は気付く機会を失うまでです…意識もなく気付かない それはそれは恐ろしい事です。
相手が優しいのをいい事に悪態をついてくる人間ほどアタマが悪い。
その通り
思考パターンが違うからね。
優しい人にはちゃんとキリストの精神が宿ってる☝️
本当にそうなんです‼️
美味しくいただこう🍽️
ほんと、毎日笑顔でいるのって疲れますよね、、「何も考えてない お気楽な奴」とか思われてんだろうな、、ま、自分で勝手にやってることだから仕方ないんだけどね。
物も金も心も、相手の求めに応じる事が優しさとは限らない。場合によっては甘やかしにもなり得るし、自身を無駄に痛めつける事だってある。状況によって、助けるか否か・助けるならどこまでがいいか、その見極めは大切だ。
自分で言うのはおこがましいですが、けっこう当てはまる部分が多いです。
自分が痛みを飲み込めば丸く収まるだろうから、自分が大丈夫なうちは何とか出来る……と思って過ごしていることが多いかもしれません。
ただ、気心が知れた人とは毒舌をこぼしあってガス抜きしていますw
自分は余程の事が無いと怒らないから、職場内で優しいイメージ持たれてて否定するのも疲れるから、そうですかね。と軽く受け流してる。
大人しくてイジメられることが多かったんですが、一度軽い抵抗で言い返したら相手はシュンとしてイジメられなくなりました😮自分に迫力も無かったのに不思議です。
普段怒らないけど、もしそれに漬け込んできたり
度が過ぎる人がいたら二度と口を利かないし、目も合わせないです。
やっぱり😅
それで良いと思います。
そんな奴らを相手にしちゃうと
時間と労力の無駄なので。
そうなんです❗️漬け込む人がいるのです‼️
なんだろう・・私は優しすぎると よく言われてるのですが
この動画の内容に怖いくらい共感ができます・・・
06:43 自分が単純なだけかも知れないが、その一言だけで本当に報われる。
とある件で再三相談して改善を求めて、相手も了承したのに履行されなかった時はブチキレた。半分醒めながらも半分は「短気は損気だからけっこう我慢しているんだよ」と説教モードになった事がある。ここで我慢したら舐められて軽く扱われると思った。最近は不定期小出しに改善点を言うようにしている。
優しい人でも怒らないと言う事はない。一長一短と言うことわざがある様に表面上悪い人は逆に良い所があったり表面上良い人は悪い所があったりすると私は思います。この世の中は何かを大丈夫だと思った時大丈夫ではなかったりするから自分の中の心の決断力や確定的な証拠が必要なのかもしれません。この動画凄く道徳の教育として良いと思います。
怒りで爆発した時に体がブルブル震えてくるのはどうしてなんだろう?😢 相手が怖いとか、そんなんじゃないのに、顔も青くなって心臓までバクバクして、震えるからかっこ悪いんだけど、でもこんなになるまで、人の事を馬鹿にしている奴は許さない!!
現在の職場にも
以前の職場にも
優しくて…だけどその裏には
計り知れないほどの『厳しさ』が
隠れてる上司が居る
若い頃は分かんなかったけど
年齢を重ねるに連れて
やっと見抜ける様になった
言葉には棘が無くて
物凄く優しいんだけど
『怒らせちゃいけない』って
直感で感じ取れる…そんな人
昔は苦手だったけど
今じゃずっと
その人の背中を追ってる
理不尽で嫌な扱いされるけど
『まぁいっか』と思える位
その方の存在が凄く大きい✨
この動画…勉強になりました✨
これからも仕事頑張る✨
絶対追い付くぞ~!
優しい人イコール真面目な人のイメージ。でも真面目過ぎて考え方や行動が読めない人には他人は付き合いきれない
子供時代、我慢強く怒らなかったので、いじめっ子は調子に乗って来た。限界を越えて怒りが爆発して、いじめっ子は半殺しになった。怒らない子は怖い子になった。それ以降は警告の意味で怒る様にしている。
これ……全部当てはまる…。自分が嫌いすぎてほんと消えたい。忍耐力もなくなった。ただただ辛い性格、自分をもった性格になりたい
怒りっぽい人は怒り慣れているので怒るまでが早い分殺意に行くまでの時間が長い。
優しい人は怒り慣れてないので怒るまでが長く我慢する分いきなり殺意MAXになる印象。
優しさ=筋を通す事😊
筋違いな事=怒る😡
普段から優しい人がキレたらデッドラインを越えたと判断した方が良い
怒るのは時間も労力ももったいないから、そうなったら切っちゃうな
自分で優しいって言うのもアレですがドンピシャの的確すぎてビックリしました普通の人になれれば傷付かないでもう少し楽に生きられるのにな…なんて考えてしまいます。
どうせ出来ませんがwww
優しさ=強さかな!
優しいんじゃない、バカに割く時間と労力が面倒臭いだけ。
我慢できなくなったらいつでもやめられるように仕事のマニュアル作ってる。何か言われたら「マニュアル作ってるんで大丈夫です🙆♀️」って言うつもり。
うんうんと楽しかったです、同感。
優しさに寄りかかってなにも返さなかったり
己を軽んじたりするような人とは付き合わなくていい、捨てちまえ
って思っているし教えている
(人間関係において百害あって一利なしだった為)
自分で言うのも変だけど、自分の生き方に自分ルールを作って貧乏クジ引く人になってしまってる気がする。
それでいて無理して笑顔を作って、生きづらいし疲れた
優しいと言うより面倒見が良い人かな
ふんふん頷いて動画見てたらカップ麺のびてた。ちょっとぬるい。
全て当てはまっています。
自分が優しいかどうか分からないけど、キレたら自分でもやばいくらいキレる
高校生のアルバイトの時の店長 社会人1年目の時の社長に😅
汚い大人は漬け込んでくるし、筋通ってなかったら絶対に許さん
理解が広まることを願います
俺、優しいから自己チューな友達を見限って見捨てた
搬送作業を30分もサボりながら大きな声で笑いながら話してる人たちにキレたら、その後から職場での自分への対応がよそよそしくなりました…
俺が悪かったんでしょうか?(笑)
ブチ切れるタイミングは見極めますw
計算して控えめにしてると時々とことんなめてくる人がいるのが面倒。
プライベートなら関わらなければよいけど仕事だと業務に影響するから別途対応が必要になる。
元々愛とは分からない環境で育ちました
周りと違う
友達はみんな幸せそうだから
愛とか
分かってないふりをしていたのかもです
地獄だったからです
だからその時は
人生なにも考えずに
ダメだと思ってることばっかして踏み外しまくりました.
その時は生きるのがすごく
難しく感じてました.
でも本気で人を好きになった時
幸せにしてあげたいって
思う事が愛情だと思いました.
絶望になった人間ほど
怖いものはありません.
優しい人は絶望を知っているから
同じ気持ちになってほしくないと
思うのでしょう.
生きるって生きてる以上
難しくて当たり前.
全部当てはまっています‼️😊
昔からよく言われたw
だから理解してくれてるダチ達は怒らせたのはお前が悪いってフォローしてくれたわ
細かい昔の事とか覚えてるから、爆発した時は全部ぶち撒けますね
でも大抵イライラしても寝れば解消されますけどw
嫌な程当たってるのが腹立つww
まあ、そうだな……😌
その様な人間になりたい😊「絶望」w
怒る勇気がない。それが上司の自分
寛容な人を“勘違い“するバカも多いんだよねー
刺さるわー。アポロジー系
そうです
分かりやすいのは竈門炭治郎だね
あの作品が売れたのは本当に優しい人を描いてくれたからでもある
全部当てはまっています‼️😂😊
その通り。
基本的に何を言われても人は人で
自分は自分で何も自分に影響がない
と思ってるけどイジるくせにイジると
不機嫌になったり殴るぞと威嚇をする
友達がいるけどもし本当に殴られたら
警察に通報する気でいる親や本人が
示談金を100万とか持ってきたら許す
かもしれないけど😅
普段怒らない人が怒っている、何かやらかしたんだろうかって考える人は正直おっさんにも若い子にもいないのが現実
まだ本気で怒った事無いから自分で自分が恐い。
元々怒らせると恐いと人から言われるので活躍しても出世は出来ませんでした。
今は安月給を我慢しつつ起業準備中です。
優しい人は、「ブチギレるのは簡単やけど、ドン引きされた上に人が離れてくしなぁ…ガタガタ揉めるぐらいなら我慢するか…」って考える。
だからブチギレた時ほど怖い。
僕は空気も読めないし、人の感情を理解するのが苦手で悪気なくうっかりしてて、よく優しい人を怒らせちゃったりするから気を遣ってないと‼️
僕はストレスを溜め込んでそれが何度も重なると大噴火してしまい、ものを蹴ったり壊したり、人をひどく罵ったりして周りの方々を驚かせたり警察沙汰の一歩手前まで行ってしまう傾向があるため、少しアスペルガー障害に近い自閉症スペクトラム症かもしれません。
周りの方々との信頼性が壊れる前に大噴火しないでストレスを無くす方法があるならば、それは専門医や精神科の主治医に聞いてみるべきでしょうか。
亡くなったお父さんとお母さんやわ😢
それなりの蓄積があるんよな
今のチャラい格闘家に
当てはまる。
サングラスかけて
俺つえー、つえー、演出して結果を出せないエセ格闘家。
本当に強い奴は普段は
温厚でやさしいが
リングの上では闘志剥き出しで戦い結果を出す。
ほとんど当てはまってるけど自分のこと優しいなんて思ったことない。自分の気持ちに自信なくて本心が言えなくて勝手に爆発して消える自分ほんと情けないなって思うもん…
15分待つ事が必要なカップ麺を教えてください
どん兵衛にそんな感じのやつあったはず
怒るエネルギーを無駄にしたくないだけ。アホ相手にするほど暇ではない。
怖いほど当てはまってる。
二股かけられて、どうして穏やかにいられる❓️❗️
とうとうキレた私は優しい人ではないですね😂
人間だからね。たまったものが爆発したんだね🤣
自分は優しい人間性ではないな。
自分の事は自分でやれよ。
って思うので。
関係ない仕事擦り付けられ過ぎて。
他人の為になにかしてあげようと過剰にすると それを時に大切な人とかに指摘されたりするけど、自分が大変になることはわかってるけどそれでも別に良くね?そちらに何が問題あんのめんどくさ、、ってなっちゃう いかれてんのかワイは
税務署の女性があまりにも馬鹿に_言い方してきたから、爆発がおきました❗️
まさに 某半島&某大陸が 日本国を 嘗め腐ってる
理由に リンクしすぎてて 納得しかない。
頬当たってるなぁ
税務署の女性が、人を見下しばかにしてきました‼️それを見ていた男性が、鼻で笑っていました‼️
まあ、自分は優しくない部類なので優しい方には最初に優しさ無用と言ってますw
フトル!太るよ?
胸が痛い
YES
😊
同じ穴のムジナって言葉があるからね、同じ人で集まったら良いんだよ
ガキな人同士、ワガママな人同士が集まったら衝突ばっかなんだけどねm