Trip in Japan | Azumi-no, Nagano | Can you see them? | Daio Wasabi Farm | Hotaka Shrine

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • Please turn on subtitles.
    This is a vlog of daily life in inland region of Japan.
    I'm glad if you enjoy this video.
    Thank you!

КОМЕНТАРІ • 18

  • @和昭宮田
    @和昭宮田 Рік тому +2

    大王わさび農場のわさびソフトクリームがおいしいよ大好き!

  • @虎山大河
    @虎山大河 2 роки тому +2

    何年か前に行った事があります。穂高駅で借りたレンタル自転車でのんびり走って向かいました。
    風や空気、清流のせせらぎがとても気持ちの良い処ですよね。
    大王わさび農場では信州サーモンの丼を頂きましたが、とても美味しかったです。わさびソフトクリームも食べたような気がします。
    水車やきれいな川が印象に残っていましたが、コチラの動画ではっきりと思い出せました。保存させていただきました。ありがとうございます。
    今後もよい旅を!

    • @haruore
      @haruore  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!UA-cam初心者なので返信も遅くなってしまいました。レンタル自転車もあるのですね。私も安曇野が大好きなので動画を楽しんでいただいてとてもうれしいです。

  • @じゃすとあうぇい-l6u
    @じゃすとあうぇい-l6u 2 роки тому +2

    おすすめに出て来たので拝見しました!
    こういう水の綺麗なところに行きたいって気持ちが最近すごく強くて、すごく癒されました!
    来年行けそうなら行ってみます!

    • @haruore
      @haruore  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      コメントチェックしてなくて遅くなってしまいましたが、本当にキレイな場所なのでぜひ旅行に行ってみてください!

  • @chiharusai7232
    @chiharusai7232 2 роки тому +2

    So good! Thank you so much!!!

    • @haruore
      @haruore  2 роки тому +1

      Thank you very much for watching!

  • @和昭宮田
    @和昭宮田 Рік тому +1

    安曇野市の自然水空気山すべてが最高ですそして何より観光する場所がたくさんあること

    • @haruore
      @haruore  Рік тому +1

      私も安曇野の自然が大好きです。色々な観光場所も楽しいですよね!ありがとうございます☺️

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 10 місяців тому

    関西在住の登山が好きな爺で、蝶ヶ岳〜白馬等大糸線沿いの山は、結構登ってます。昨年の夏、唐松岳に歩きに行って、穂高神社に寄りました。奥穂高の嶺宮、明神の奥宮は先にお参りしていて、初めての本宮参り。セミのなく静けさに感動しました。その時は、車にグラベルロードも積んでいたので少し走り、安曇野が気に入りました。白馬岩岳や八方もスキーには行ってるので、気になりだしてGWの後、5日間ほどグラベルロードで走りに行くことにしました。常念岳正面の直線道路も走ってみたいです。

  • @和昭宮田
    @和昭宮田 Рік тому +2

    安曇野市は大王わさび農場と穗高神社があるから成り立っていると思う安曇野市は観光する場所がたくさんあるし公園食堂喫茶店などまだ知らない場所がたくさんある

  • @bgm7739
    @bgm7739 2 роки тому

    Congratulations Maestro!!! Por entregarnos a través del Violonchelo tan hermosas melodías que enriquecen el Alma. La Música traspasa los Pueblos uniendo a las Personas que apreciamos su Talento!!! 🌹💖💞

    • @haruore
      @haruore  2 роки тому

      ¡Gracias por comentar, querida!

  • @和昭宮田
    @和昭宮田 Рік тому +2

    まだ大王わさび農場にいかれていないお客様は一度大王わさび農場にぜひきていただいてわさび農場のお店を満喫していっていただきたいと強く思っております!

  • @和昭宮田
    @和昭宮田 Рік тому +2

    安曇野市は調べれば珍しい喫茶店食堂があることがいい

  • @yunongwang119
    @yunongwang119 2 роки тому +2

    谢谢!

    • @haruore
      @haruore  2 роки тому +1

      谢谢你的观看 !

  • @和昭宮田
    @和昭宮田 Рік тому

    大町市は安曇野市とちがいちっぽけで観光地ではなくただのさびれかけてきた田舎八坂美麻と同じこと