妖怪ストリートで話題になった商店街に行ってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 37

  • @佐藤剛-v4z
    @佐藤剛-v4z Місяць тому +1

    素敵な商店街ですよね。たまにウロウロします。

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому +1

      今度は、御前より東を攻めに行ってみます(*'ω'*)

  • @南重光-p8c
    @南重光-p8c Місяць тому +1

    毎回楽しく拝見しています
    妖怪がいる…のところ、
    妖怪がおる…って言い方、爆笑です 笑

  • @Nゆり子
    @Nゆり子 Місяць тому +1

    じんわり、ゆるやかに、
    ラーメンのお味、想像しました😅
    わかりやすく ありがとうございます😊
    この、妖怪ストリートって、、
    三十年以上前、お好みジャンボとか、京商とか(高校)あった前の道????
    女将さん、、、知らんかっ🤣🤪🤪わら😂

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому +1

      そうです!
      帰りは、一条をずーっと西へ。
      その前を通って帰りました😁

  • @イースト哲
    @イースト哲 Місяць тому +2

    随分色々なお店を回ったな
    大将軍神社てすごい名前だ
    妖怪ストリートじゃ鬼太郎を呼ばなきや
    女将さん今回の動画も👍

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому +1

      鬼太郎は鳥取にいるので京都には来れないんですよ😁
      いつか鬼太郎に会いに行きたいと思っています!

  • @HAIJ1991
    @HAIJ1991 Місяць тому +1

    ちょうど今度北野天満宮と、妖怪ストリート行こうと思ってたのでとても参考になりました、
    ありがとうございます😊

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому +1

      こちらこそご覧いただきありがとうございます😊

  • @yukahase-r9x
    @yukahase-r9x Місяць тому +1

    こんにちは♪
    昨年、北野天満宮に行った時にバスに乗ったら、大将軍というバス停があって?と思いましたがやっと謎が解けました😊
    京都の地名は複雑かつ面白いですね🤣

  • @淳瓏木曽
    @淳瓏木曽 Місяць тому +1

    いのうえさんは、この辺りでは老舗ですよね🎵
    学生さんにも優しいお店👍
    三羽唐は、たまにお弁当の宅配頼んでます😋
    カリッ、サクサク、ジュワッがたまりませんね🤤

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому +1

      昔、西院に一瞬あったときは、テイクアウトしてたんですけどね。
      壬生にもできたらしいので、また買いに行きたいです。

  • @美鈴-t8z
    @美鈴-t8z Місяць тому +3

    この550円は、とてもお値打ちですね。
    カリカリで、きゅうり、トマト、ハム等もついて、美味しそう❗

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому +1

      お安いのにちゃんと美味しいから値打ちありましたよ!

  • @murasamex
    @murasamex Місяць тому +3

    ランチをはしご。
    相変わらず凄いですね!

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому +1

      せっかく北の方まで出たから、どうしても両方食べてみたくて!

  • @ドンジュン-n9g
    @ドンジュン-n9g Місяць тому +1

    うちはこの近くのかしこぉの学校ちゃうとこに通ってたけど こんなに妖怪ストリートとかしたはるんめちゃ後から知りましたが色々お店あるんですね。この近くのピナタさん美味しかったですよ😊

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому

      今回は、御前から東に行かなかったんですよー!
      今度いってみます^_^

  • @逆関節
    @逆関節 Місяць тому +2

    山田コロッケおいしいですよ

  • @中年戦隊ダジャレンジャー
    @中年戦隊ダジャレンジャー Місяць тому +1

    70栗&26米Getだわさ!
    拙者はチラシのポスティングを副業していた時、ラーメンいのうえで何回か昼飯を喰いました。

  • @nori_nori_gatsuchan
    @nori_nori_gatsuchan Місяць тому +1

    珍し〜い⁉︎歩いてるんじゃん!😁笑笑パトロール用自転車は?

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому +1

      歩くの嫌いな以前に
      そもそもここまで自転車は遠すぎて無理です😝
      マラソンでわかると思うけど
      京都の北への上りは
      地味な心臓破りです😁

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Місяць тому +1

    いのうえさんには2回ほど寄せてもらったことがあります。いずれもジャンボチキンカツ定食を頂きましたが、コスパ最強でおなかいっぱいになりますよ。

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому

      後で唐揚げ行く予定がなかったら、絶対定食にしてました

  • @hlosscut6700
    @hlosscut6700 Місяць тому +1

    中村製餡所を完全スルーされる辺り女将さんらしくて好き。ご存じと思うけど東側のピナータ(ランチもディナーも同価格)が私の一押し。夜なら予約取るのが難しい糸仙(私にはハードル高杉で諦めてます)に潜入して欲しいな。とにかく一条界隈個性的な店多しで女将夜行なんて企画も期待したいです。

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому

      甘いものがあまり得意ではないのですが、
      もなかは、最も嫌いな食べ物ランキング上位です😅
      こし餡は大丈夫です。
      今回は、御前から東に行かなかったので、
      ピナータさんは、後日行こうと思っています!

  • @かなとも-u3i
    @かなとも-u3i Місяць тому +1

    女将さん、こんばんは🌙
    洋食屋さんのランチ550円ですか〜(・・; 物価高のご時世に安っ!
    女将さんが通った商店街、何だか懐かしいです。ドラッグストアじゃない薬屋さんがあるんですね。コルゲンコーワのカエルの指人形、昔持ってました😅✌️多分薬屋さんでくれた。大将軍八神社は行った事ないです。一条通りは、一条戻橋がある所ですか?
    朝ドラ、おむすび🍙結ちゃん、あれじゃパワハラだよね~😡今なら訴えられるのに😢

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому

      一条戻橋は、ここから東に2キロ弱です。
      かえるの🐸指人形ありましたね笑笑
      三宅さん今いたらパワハラで減給ですね!

  • @藤本正彰
    @藤本正彰 Місяць тому +1

    お菓子屋の妖怪のモデルは店主のお父さんて聞いた事があります

  • @user-il5vk5jc4q
    @user-il5vk5jc4q Місяць тому

    はい町中華はコタツはん、ランチの店はロジウラ、妖怪コロッケはアッキー、パクリまくり1つの動画でどんだけパクるねん笑

    • @Kyoto_obanzaibarBADO
      @Kyoto_obanzaibarBADO  Місяць тому

      見てくださってありがとうございます
      今後ともチェックよろしくです!

    • @user-il5vk5jc4q
      @user-il5vk5jc4q Місяць тому

      @@Kyoto_obanzaibarBADO 前回みたいに白々しい言い訳しないんですか?笑