Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
正月に帰省しなかった息子の下宿周りの様子がずっと気になっていたので、この動画で実際の様子を見ることができて感謝です🙏やはり凄い積雪ですね💧釧路で生活していた息子ですが、ここまでの積雪は経験ないので、正月のアルバイトに出かける時もきっと苦労していたのだろうなぁと思いました💦
お役に立てて良かったです!!息子さん、この冬を乗り越えて心身共にいっそうたくましくなった事でしょう!
いつも配信ありがとうございます!これからも頑張っていきましょう!
こんなにたくさんのお年玉ありがとうございます!!これからも頑張ります!!
この季節がやってきましたね…道路のガタガタ嫌ですね😢
スーパーサンクス、ありがとうございます!!!!道路のガタガタのひどさは過去10年間でワースト1位かもしれません。
帰省しなかった息子の車が埋まっているのを確認できました(笑)元旦には少し車体がみえてた😆本人が3日撮影した画像には車行方不明(笑)経過がわかりました。ありがとうございます🤗 8:31
今年の雪は本当に、車一台すっぽり雪の中にうまって姿が見えなくなるほど降りましたからねえ。雪かきお疲れさまでございました!
お久しぶりでした🫡お元気でなによりです🎉今年の雪ははんぱないですね😮これからが心配です😢車の運転気をつけて😊
お久しぶりです!!少し間が空きましたが元気です。今年の雪、本当に大変です。青森市に比べればマシなんでしょうが...
いつも懐かしく拝見しています。“バカヤローカーブ” というのは、ネットによると1990年代になってからの呼び名らしいですね。たしかに私が弘大に在学していた1980年代当時、そのような呼び名は聞かなかったように思います。ついでに寒沢町の、弘南鉄道踏切のところの坂が “寒沢スキー場” と呼ばれているというのもネットで見ましたが、動画を拝見したところ融雪路になっているので、今はそんな呼び方はされていないのかも知れません。
おおおおお!何と素晴らしい情報をありがとうございます。「寒沢スキー場」、私も初めて聞きましたがネーミングセンス、バツグンですね!あのすさまじい勾配はまさに上級者コースです。
@hirosaki_drive さん、「寒沢スキー場」は、一時期私の大学への通学路の途中にありました。当時は融雪路ではなかったので、冬になると、まさにスキー場ゲレンデのミニ版みたいな感じになっていました。
「バカヤローカーブ」、なつかしい呼び名ですね。卒業以降、聞かなかった名称です。融雪路でなかったときは、寒沢の踏切の坂を滑って登れない歩きの学生がいたものでした。
学生時代西ヶ丘に住んでいました。懐かしい、弘南鉄道の踏み切りで何度車が登れなくなったことか😂雪国の冬の運転を学ばせてもらいました。
あの坂道は、自動車教習所以来の坂道発進テクニックが試されますよね!
寒中お見舞い…基…大雪お見舞い申し上げます😧💦毎日のようにニュースで積雪量での被害を見てます…。お気をつけてお過ごしくださいます様🙇
いつもお祈り下さってありがとうございます!連日、青森県の豪雪が報道されていましたね。お互い、気をつけましょうね。
こんなに降られたら、除雪が間に合わなくなる。そもそも捨てる場所がもうない☃
スーパーサンクス、いつもありがとうございます!今年は雪捨て場も早々に満杯になっているようで、なんだか絶望感が漂っていましたが、ここ数日の暖気でかなり溶けました。溶けすぎると雪灯籠祭りができなくなるジレンマ...
「今季の弘前の降雪状況ヤバそうだなぁ」と検索したら、実家の寒沢町ピンポイント!動画アップ感謝です!ありがとうございます♪月末に雪掻き帰省を決定です。金行の海老そば食べよー🍜
ピンポイントでお役に立てて良かったです!!えびそば金行、私は行ったことないですが毎回気になっているお店です!
@@hirosaki_drive 数あるエビ系ラーメンの中で、私は一番好きです。エビがお好きなら是非食べてみてください^^d
去年が楽だった分、今年は応えますね。
本当に雪かきがキツかったです。体中バッキバキになりました。
弘大裏の坂道の踏み切り、私が免許を取った頃は冬場は誰も通らない場所でした。周辺に雪を寄せる場所も無かったからかパッと見《冬期通行止め》みたいな感じでした。枡形交差点も以前は雪捨て場と化していた時代もありました。その頃に比べれば今はイイ時代ですよ。
枡形交差点が雪捨て場?!スゴい時代があったんですね!寒沢町の坂は有名スポットのようですが、私があの道を知ったのは昨年の事です😢
@hirosaki_drive 昭和の頃の話です。今年のこの光景も何処か懐かしささえ感じますよ(笑)
1989年3月までバカヤローカーブ界隈に住んでました。当時はそう呼んでましたね。懐かしすぎる風景の数々に胸熱です。
あのカーブ周辺にお住まいでしたか!あのカーブ、どうしてこんな形状になっちゃったんだろうといつも疑問に思いながら走行しております。
雪がすごいと歩道がなくなり、車道歩いて車が来ると雪中に飛び込み避難、いっそクロカンで進みたくなる。車も停止線が見えないから地元民以外は運転が恐ろしい世界。弘前八幡は元日こんな中でも賑わってたのでしょうか。この雪国の感じ忘れていました。あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。まさに雪国あるある行動ですね!八幡宮は朝9時頃はそれほど混んでいませんでした。たぶん、家から出られなかったのではないかと想像します...
対向車の雪☃️ 時間が無くて急ぎ、それにしても視界悪くてヒヤヒヤだったのでは⁉️ 大雪の弘前がリアルです👏
もう少し雪かきしてから出発しないと危ないですよね、あの車。でもよく見かける、リアル日常だったのであえて収録させて頂きました😓
門外の墓大丈夫かな?10年前実家解体して良かった!解体してなかったら皆にメヤグすてだし!弘前いた時はこんなに降らなかった。
空き家は雪が積もりすぎて倒壊したり、屋根行きが道路に押し寄せたりしていてなかなか大変そうでした。解体していたのは寂しいですがラッキーでしたね!
坂道ちゅるちゅる滑りそう…( °o°)
あの坂道、融雪で無かったらたぶん恐怖で引き返していたと思います...
正月に帰省しなかった息子の下宿周りの様子がずっと気になっていたので、この動画で実際の様子を見ることができて感謝です🙏
やはり凄い積雪ですね💧
釧路で生活していた息子ですが、ここまでの積雪は経験ないので、正月のアルバイトに出かける時もきっと苦労していたのだろうなぁと思いました💦
お役に立てて良かったです!!息子さん、この冬を乗り越えて心身共にいっそうたくましくなった事でしょう!
いつも配信ありがとうございます!これからも頑張っていきましょう!
こんなにたくさんのお年玉ありがとうございます!!これからも頑張ります!!
この季節がやってきましたね…
道路のガタガタ嫌ですね😢
スーパーサンクス、ありがとうございます!!!!道路のガタガタのひどさは過去10年間でワースト1位かもしれません。
帰省しなかった息子の車が埋まっているのを確認できました(笑)元旦には少し車体がみえてた😆本人が3日撮影した画像には車行方不明(笑)経過がわかりました。ありがとうございます🤗 8:31
今年の雪は本当に、車一台すっぽり雪の中にうまって姿が見えなくなるほど降りましたからねえ。雪かきお疲れさまでございました!
お久しぶりでした🫡お元気でなによりです🎉今年の雪ははんぱないですね😮これからが心配です😢車の運転気をつけて😊
お久しぶりです!!少し間が空きましたが元気です。今年の雪、本当に大変です。青森市に比べればマシなんでしょうが...
いつも懐かしく拝見しています。“バカヤローカーブ” というのは、ネットによると1990年代になってからの呼び名らしいですね。たしかに私が弘大に在学していた1980年代当時、そのような呼び名は聞かなかったように思います。ついでに寒沢町の、弘南鉄道踏切のところの坂が “寒沢スキー場” と呼ばれているというのもネットで見ましたが、動画を拝見したところ融雪路になっているので、今はそんな呼び方はされていないのかも知れません。
おおおおお!何と素晴らしい情報をありがとうございます。「寒沢スキー場」、私も初めて聞きましたがネーミングセンス、バツグンですね!あのすさまじい勾配はまさに上級者コースです。
@hirosaki_drive さん、「寒沢スキー場」は、一時期私の大学への通学路の途中にありました。当時は融雪路ではなかったので、冬になると、まさにスキー場ゲレンデのミニ版みたいな感じになっていました。
「バカヤローカーブ」、なつかしい呼び名ですね。卒業以降、聞かなかった名称です。融雪路でなかったときは、寒沢の踏切の坂を滑って登れない歩きの学生がいたものでした。
学生時代西ヶ丘に住んでいました。
懐かしい、弘南鉄道の踏み切りで何度車が登れなくなったことか😂
雪国の冬の運転を学ばせてもらいました。
あの坂道は、自動車教習所以来の坂道発進テクニックが試されますよね!
寒中お見舞い…基…大雪お見舞い申し上げます😧💦
毎日のようにニュースで積雪量での被害を見てます…。お気をつけて
お過ごしくださいます様🙇
いつもお祈り下さってありがとうございます!連日、青森県の豪雪が報道されていましたね。お互い、気をつけましょうね。
こんなに降られたら、除雪が間に合わなくなる。そもそも捨てる場所がもうない☃
スーパーサンクス、いつもありがとうございます!今年は雪捨て場も早々に満杯になっているようで、なんだか絶望感が漂っていましたが、ここ数日の暖気でかなり溶けました。溶けすぎると雪灯籠祭りができなくなるジレンマ...
「今季の弘前の降雪状況ヤバそうだなぁ」と検索したら、実家の寒沢町ピンポイント!
動画アップ感謝です!ありがとうございます♪
月末に雪掻き帰省を決定です。金行の海老そば食べよー🍜
ピンポイントでお役に立てて良かったです!!えびそば金行、私は行ったことないですが毎回気になっているお店です!
@@hirosaki_drive 数あるエビ系ラーメンの中で、私は一番好きです。エビがお好きなら是非食べてみてください^^d
去年が楽だった分、今年は応えますね。
本当に雪かきがキツかったです。体中バッキバキになりました。
弘大裏の坂道の踏み切り、私が免許を取った頃は冬場は誰も通らない場所でした。
周辺に雪を寄せる場所も無かったからかパッと見《冬期通行止め》みたいな感じでした。
枡形交差点も以前は雪捨て場と化していた時代もありました。
その頃に比べれば今はイイ時代ですよ。
枡形交差点が雪捨て場?!スゴい時代があったんですね!寒沢町の坂は有名スポットのようですが、私があの道を知ったのは昨年の事です😢
@hirosaki_drive 昭和の頃の話です。
今年のこの光景も何処か懐かしささえ感じますよ(笑)
1989年3月までバカヤローカーブ界隈に住んでました。当時はそう呼んでましたね。懐かしすぎる風景の数々に胸熱です。
あのカーブ周辺にお住まいでしたか!あのカーブ、どうしてこんな形状になっちゃったんだろうといつも疑問に思いながら走行しております。
雪がすごいと歩道がなくなり、車道歩いて車が来ると雪中に飛び込み避難、いっそクロカンで進みたくなる。車も停止線が見えないから地元民以外は運転が恐ろしい世界。弘前八幡は元日こんな中でも賑わってたのでしょうか。この雪国の感じ忘れていました。あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。まさに雪国あるある行動ですね!八幡宮は朝9時頃はそれほど混んでいませんでした。たぶん、家から出られなかったのではないかと想像します...
対向車の雪☃️ 時間が無くて急ぎ、それにしても視界悪くてヒヤヒヤだったのでは⁉️ 大雪の弘前がリアルです👏
もう少し雪かきしてから出発しないと危ないですよね、あの車。でもよく見かける、リアル日常だったのであえて収録させて頂きました😓
門外の墓大丈夫かな?10年前実家解体して良かった!解体してなかったら皆にメヤグすてだし!弘前いた時はこんなに降らなかった。
空き家は雪が積もりすぎて倒壊したり、屋根行きが道路に押し寄せたりしていてなかなか大変そうでした。解体していたのは寂しいですがラッキーでしたね!
坂道ちゅるちゅる滑りそう…( °o°)
あの坂道、融雪で無かったらたぶん恐怖で引き返していたと思います...