知らなきゃ損!英語を話すためにすべきたった5つのこと

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 43

  • @YumisEnglishBootCamp
    @YumisEnglishBootCamp  5 років тому +2

    ご視聴ありがとうございます💗
    【Yumiの英語発音教材】
    ☟『脱カタカナ英語マニュアル』好評発売中です
    enbootcamp.thebase.in/
    マニュアルのチュートリアル☞ua-cam.com/video/W0dc03MdUns/v-deo.html
    Instagram(レオ中心🐱🐈)☞instagram.com/leo_momma_yumi/

  • @ベルさん-g8d
    @ベルさん-g8d Рік тому +2

    2023/6/30
    英語の習得プロセスはテニスと同じ。
    1日3時間は練習しないとレギュラーには入れない。
    朝練や放課後も練習する。土日も。
    これくらいはしないと上達しない。
    基礎練と試合をバランスよく行うことも大事。
    そんなの当たり前。
    なのに英語は1日1時間で満足している。しかも基礎練ばかりで試合に出ない。試合は観戦するだけ。
    それで上達などするわけがない。
    部活だと思ってもう一度頑張ろう。
    ファイトファイトー!

  • @柏村一長
    @柏村一長 3 роки тому +1

    おっしゃるとおりですモチベーション上げ上げになりました!

  • @agktmagua
    @agktmagua 5 років тому +24

    一日三時間って社会人であれば結構な物量ですけど実際その位やる必要ありますよね。よくあるのは、これさえ出来れば英語を話せるようになる。とか、酷いのは一日1分でも三ヶ月で話せるようになるとか。そういった類の宣伝に違和感しかなかったので、はっきりと毎日数時間を年単位で継続しないと出来るようにならないと言われた方がしっくりきます。そんな簡単に出来たらもっと多くの日本人が英語を使えてますし。

  • @malorin8352
    @malorin8352 2 роки тому

    プロでピアノ弾いてました。リタイアして元から好きだった英会話熱が再燃、yumiさんのyoutubeに出会いました。一日中近く英語かピアノを出来る環境ですが、残念なことに歳をとりすぎて顔出しは憚られますが💦
    TVも壊れて英語漬け。歌は専門ではないけれど、英語の発音と歌の発声はすごく通じてると実感してます🎶

  • @yokohamajp6428
    @yokohamajp6428 5 років тому +3

    1日3時間を勉強と捉えると苦痛になってしまうから、楽しい事をイメージして習慣づけするとよさそうですね✨
    だって、楽しい事は時を忘れて入り込みますもんね。

  • @whatwouldjdo1261
    @whatwouldjdo1261 5 років тому +13

    「前よりも出来てきたかも!」と喜びスイッチが入っても、少し経つと「あれれれ、この前の調子はたまたまだったのか」になり、ここから新たな地獄(?!)が始まる、こんな状態をさまよっています。そしてここから抜け出せないのかも、と焦りが生じてきます。
    これでも進歩していると仮定するなら、少なくとも私は右肩上がりタイプではないのだと思います。
    Yumiさんの動画などでモチベーションをキープしています。

  • @村松敦至
    @村松敦至 3 роки тому

    興味あるお話、ありがとう。実効出来ることから初めたいと思います。

  • @ookuboakio2171
    @ookuboakio2171 4 роки тому +1

    両方経験した。今も継続中、同感です。普段生活の中でメロディや動作のフォーム考えます。(頭の中英語で考える)それに基本(basic)は大切。など

  • @高橋正朗
    @高橋正朗 3 роки тому +1

    今孫が2歳半。毎日とても可愛く眺めてます。娘がディズニーのネイティブ聞かせ発声がとてもしぜんで驚いています!私も大学入試思い出して中学文法始めました。近い将来孫と会話出来たらイイなです!

  • @コーヒードルチェ
    @コーヒードルチェ 4 роки тому +4

    楽器経験者。確かに❗️1日3時間どころではなかった。

  • @akihiro8811
    @akihiro8811 4 роки тому +1

    要は根性って事ですね。

  • @itiitiiti11
    @itiitiiti11 5 років тому +1

    ハードルは高めですが、その分いつか話せるようになるから頑張ろうと、よい刺激になりました!感謝です! それから・・hardlyの発音のコツをいつか動画であげてくれたらうれしいです・・

  • @岩倉玲音-o3r
    @岩倉玲音-o3r 4 роки тому +5

    なんかどれもやったことあるものばかりで少し笑っちゃいました
    毎日リスニングしてリピーティングしてってのはいままさにやってることで、過去には映画観てディクテーションしたり、洋楽を歌ってみたり、アメリカ人見たらすぐ話しかけたり…
    でもやはり基礎力が大事ということで、いまはリスニング・音読と単語・熟語を中心にやってます
    でも不思議と苦じゃないんですよね
    やはり英語圏の文化に興味があるのが大きいのかもしれません

  • @aho394
    @aho394 3 роки тому +2

    私の場合、毎日、4時間以上やっています。毎日、3時間以上、勉強が必要という話、励みになりました。よく、『一日5分で〇〇』みたいな教材を見かけますが、そんな5分で何か学べるわけないように思っていたからです。5分はやりすぎでも、一日30分とか、1時間でという本が多いので、自分は特別に頭が悪いのかとも思っていました。はっきり一日3時間必要って言ってくださり、ありがとうございました。

  • @hiroteruyoshihara1370
    @hiroteruyoshihara1370 5 років тому +3

    UA-camのおかげでお金かけなくても英語のコンテンツにアクセスできるいい時代になりましたよね。とは言え生身の人間と英語でアウトプットする機会は重要ですよね。なかなか相手がネイティブとは限りませんが…

  • @mawazu224619
    @mawazu224619 4 роки тому +2

    リエゾン、リダクションが身につくと 英語が遅く感じられるようになりました。これはほんと驚きでしたね 洋楽カラオケ良いですね

  • @kohji0073
    @kohji0073 4 роки тому +2

    私は最近まで We are the World の歌詞が分からなかったほど、英語がダメでしたw
    今は、ネットで直ぐに学習できるのが羨ましいです。学びたい方にはネットは、ほんとに宝箱のようですね。 スクリーン・プレイ という本があるのは知りませんでした。 情報をありがとうございます!

  • @まどか-r5j
    @まどか-r5j 5 років тому +7

    こんにちは。
    今回の話とてもためになりました!
    Yumi先生、実はさらっと言ってしまっているので6個目に気づいてないですよね^^ なぜならYumi先生は当たり前のようにできてしまっているものなので^^
    「ネイティブが多くいる奈良や京都に行って、「「見知らぬ外国人に声かけてました」」」
    ↑実は「見知らぬ外国人に声かけられるかどうか」これができるかどうかって重要ですよね。日本人は特に同じ日本人ですら見知らぬ人にはあまり声かけないので。それがネイティブ相手にできてしまってるのがポイントですよね?
    私個人的に6個目は、「失敗や周りの目を気にしない勇気、恐れない勇気」だと思っています。

  • @野花-p1q
    @野花-p1q 4 роки тому

    大変参考になりました。

  • @purplesky6152
    @purplesky6152 4 роки тому +5

    色々動画拝見しましたが、やっぱ凄いなYumi先生は。
    何か一番納得出来ます。
    僕は長く音楽演ってましたんで、あの努力を当て嵌めろと言われると、マジで???
    って思う部分も有りますが、確かにそうなんでしょうね。
    先生が別動画で紹介されてた英単語の本を購入致しました。
    何でも基礎が大切って言われると、返す言葉が全く無い・・・ってか、考え方が一緒ですので。
    さて、がんばりま~す!www

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 5 років тому +9

    こりゃ来世に期待するほかないな。来世でやること多すぎて大変だ。再来世に持ち越しかも知れん。

  • @akihikosiratori5142
    @akihikosiratori5142 5 років тому +4

    私の飼ってる猫とよく似てるわ。縁があると思うので少し続けて勉強します。

  • @mmiura55
    @mmiura55 4 роки тому +1

    大学の行き帰りに「英語を聴いていた。」とありますが、「勉強ができない人」は「聴き流し」をやってしまうだろうなと思いました。私のような「勉強ができない人」側の人間はそもそも勉強のやり方そのものが分からないのです。分からないなら調べればいいのでは?と思いますよね。その事すら自分では思いつかないのです…それってやる気がないのでは?と思われがちですが、頭の悪い人というのはこんな感じなのです。Yumi先生は電車の中で「どのように」英語を聴いていたのか教えていただきたいです🙏

  • @コロコットン
    @コロコットン 5 років тому +2

    こんにちは。
    初めてのコメントです。
    聞き取れて各単語の意味も知っているのに、文章になると頭に意味が入って来ず、理解出来ないということが多いです。
    説明が難しいのですが…、例えばQueenのボヘミアンラプソディーで「I don't want to die.」という歌詞を聞いた時に、頭の中で「ワタシハ シニタクナイ」というようにただの文字になってしまい、感情のある言葉として受け取ることが出来ず、結果、何の話しをしてたんだろうか??と最終的に理解出来ていない、という感じです。
    何か勉強方法や、英語を聞く時の注意点があったら教えて頂きたいです!
    宜しくお願いします。

  • @旅いけ
    @旅いけ 4 роки тому +1

    ゴルフや乗馬は基礎が出来ていないと、センスがないし怪我をしてしまいます。基本は、命綱ですね。

  • @hirotaka7843
    @hirotaka7843 4 роки тому +1

    Im over 60 years old, recentry, i have foreigners for guests , so chance to speak few times a month, i want to speak well ,
    But, oh , i was not to hear they said . So im now Waching movies of ut about english. I found now your movie is very usefull

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo 4 роки тому

    項目4は、歌にひかれて30年くらいやっていましたが、どのように練習として扱うかわからずでした。この動画で初めて対応法が分かりました。
    項目5は、やる気のもとですね。italkiは、初めて知りました。めぼしい人の紹介動画ざっと見ると、ベトナム娘さんが一番聞き取りやすく、あとはUK系になります。USA系は難しい感じですね。オーストラリア系は、いるとすればTheyがザイになりそうで怖いです。どうしても楽な方UKに気が行きがちです。どうしたものか。

  • @edm2820
    @edm2820 5 років тому

    ピンポイントで同じ本だ。買ったのは2ヶ月まえくらいだけどちょうど2週間前から使い始めた。
    プラダを着た悪魔いいよね。
    主題歌のsuddenly i see の歌詞解説動画だしてほしいです。

    • @edm2820
      @edm2820 5 років тому

      あと、この映画のどしょっぱつのセリフのi have an apointment with...が『はっや!』って思った。
      あいはぶらぽいんとめんうぃーず、って感じだし。

  • @RT-uc2wz
    @RT-uc2wz 5 років тому

    レオ君 🐱 長~い ❕ それに モフモフ ✨ さ...触りたい 💕
    Spotify で スクリプト を 見ながら 洋楽 を 歌うと 🎵 リエゾン の 練習 にも なるし...発声練習 と いうか 肺活量 が 増えた 様な 気が します ❗ 日本語 と 違い 英語は ~~~~~~~~~ と 息つぎ を 中々 とれない 過酷な 言語 だと 思うので Yumi先生 の アドバイス 大変 参考に なります。 有り難うございます 😆

  • @user-ep7py7uh5c
    @user-ep7py7uh5c 5 років тому +3

    NHKの受信料払わなくて良いかも!

  • @kenbaron6186
    @kenbaron6186 4 роки тому +1

    ことわざでも3年必要、まあ毎日練習してれば1年位必要、でも本当のこというと叩かれる。

  • @図書浩
    @図書浩 5 років тому

    都内に住んでれば、HUBのようなブリティッシュパブに行けば外国人といくらでも交流できるよね。
    酒のチカラを借りてw

  • @kazuyahieda9700
    @kazuyahieda9700 5 років тому

    At least three hours a day? I've been slacking off in English lessons lately.I"ll make it a try.

  • @NiWA-YOSHi
    @NiWA-YOSHi 5 років тому

    yumiさん、こんばんは。洋楽を歌うのは効果ありますね^^
    以前ボヘミアンラプソディを取り上げていた動画で、途中までの解説だったように思いました。特にサビ?「ガリレオ」「フィガロ」って言うところが何て言ってるか知りたかったです。また特集してほしいです。あと、ヲークマン世代には見えませんよ^^

    • @aiai3647
      @aiai3647 5 років тому

      最近ボヘミアンラプソディーの映画を見て、その事について 映画の中のクイーンの所属事務所のお偉いさんが
      ガリレオ、フィガロなど意味のない呪文見たいな言葉がなぜ入るんだ!みたいに否定していたシーンがありました。(^^)!なので特に意味を持たないのかもしれません。
      ちなみに私も以前和訳した時、そこでつまづいた経験があります。調べても出てこなかったのです。

    • @NiWA-YOSHi
      @NiWA-YOSHi 5 років тому +1

      AiAiさん、こんばんは。この部分です。
      I see a little silhouette of a man Scaramouch,scaramouch will you do the Fandango thunderbolt and lightning very very frightening me Gallileo ,Gallileo ,Gallileo Figaro Magnifico-Oh But I'm just a poor boy and nobody loves me He's just a poor boy from a poor family Spare him his life from this monstrosity Easy come easy go will you let me go Bismillah No We will not let you go let him go Bismillah We will not let you go let him go Bismillah We will not let you go let him go let me go let me go No,no,no,no,no,no,no Oh, Mama mia mama mia mama mia let me go Beelzebub has a devil put a side for me for me for me
      多分ですけど主人公の心の中に潛む二つの思い。悪魔の心と天使の心の掛け合いみたいな感じでしょうか?

    • @aiai3647
      @aiai3647 5 років тому +1

      okoromO_Channel okoromO_Channel そんな感じだと私は思います(^^)私も彼の心の中にある 天の裁きだと感じました。 悪魔と天使がいて 行かせて、行かせない を繰り返している感じかもしれません(^^)意味のないけど印象に残る言葉を並べて歌詞に入れるのもまた芸術の一つなのかもしれません。

    • @NiWA-YOSHi
      @NiWA-YOSHi 5 років тому +1

      @@aiai3647 さん、芸術という言葉はピッタリですね。

  • @ねぎまる-o6y
    @ねぎまる-o6y 5 років тому

    いつも動画見てます!質問なのですが、laborer という単語がrが二回来てて、どうしてもうまく発音できません( ; ; )何かコツなどあれば教えて頂きたいですm(__)m

  • @tabakoya3541
    @tabakoya3541 4 роки тому

    は い❗(*_*)

  • @YujiCobayashi
    @YujiCobayashi 5 років тому

    あなたの動画好きで、たま~に観るんだケド
    今回のは、何かイヤだわ。
    「間違えるのをメチャメチャ怖がってる人の超臆病勉強法」。
    こっちにもビリビリ電流が来ちゃう。オレは間違えてもイイからこーゆーのはイヤ。