【Windows 11】更新プログラムKB5050094の不具合【2025年1月】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 【目次】
    00:32 KB5050094で報告されている不具合について
    02:01 KB5050094をアンインストールする手順①
    03:09 KB5050094をアンインストールする手順②
    ■チャンネル登録はコチラ↓
    / @pasoken
    【免責事項】
    当チャンネルのコンテンツにおいて、可能な限り正確な情報をお伝えするよう努めておりますが、 誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあり、必ずしもその内容の正確性および完全性を保証するものではございません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害について、一切責任を負うものではございませんのであらかじめご了承ください。
    #windows11 #パソ研
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 24

  • @tanuki392001
    @tanuki392001 6 днів тому +30

    さすがに不具合が多すぎですな。あきれた話だ…

    • @-kaz-md2lv
      @-kaz-md2lv 6 днів тому +1

      プレビュー版だからインストール不要とup主も言っているよね。プレビュー版は先行して配信して心あるユーザーにテストしてもらいこのようなバグがあった場合にフィードバックHubで報告をして欲しいもの。

  • @Clays-h
    @Clays-h 6 днів тому +20

    これ、強力ウィルスですやんw プレ版更新、こわっぴネ!

  • @so-suke4308
    @so-suke4308 6 днів тому +8

    動画の内容以外に
    エクスプローラーのファイル消そうとすると展開さるているため削除出来ない不具合、デスクトップ上の電源ボタンから再起動シャットダウンが出来なくなる不具合もありました。
    あと更新プログラムのアンインストールも出来なくなりました。

  • @ststkg14
    @ststkg14 6 днів тому +13

    利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する をオンにすることは、自ら進んで地雷を踏みに行くことである。

    • @popperu
      @popperu 4 дні тому

      1月半ばのセキュリティプログラム入れたらで音声が出なくなったんで、そこからオフにしてます。
      先ほど久しぶりに見たら、ここで紹介されているプログラムが配信されていたので、調べてここに来ました。「×」をクリックして消去しておきました。

  • @aquacrown9654
    @aquacrown9654 5 днів тому +4

    ジョークかと思うくらいのバグの嵐
    社内でのデバッグしないでテスト版公開してるのかな?

  • @kurosuzumedai
    @kurosuzumedai День тому

    今日急にUSBポートとカメラが認識できなくなり、辿り着いた
    この動画の説明に従ってKB505094をアンインストールし、
    再起動したところ、見事不具合解消しました。
    本当にありがとうございました。

  • @m4michael235
    @m4michael235 4 дні тому +3

    動画内でこれが「プレビュー」であることは言及されているけど
    0:07 日本語版Windowsではプレビューとは表示されないのも長年見逃されているWindowsの翻訳ミス
    元の英語では「2025-01 Cumulative Update Preview for…」で、ユーザーはプレビュー版だとわかるようになっている

  • @mario-JP-f
    @mario-JP-f 6 днів тому +9

    不具合のセール中か!って位にやらかしてますね、ここまで多いとは思わなかった…
    24H2止めてるけどいつ入れられるでしょうかね

  • @A2m7brelac5rimin8al
    @A2m7brelac5rimin8al 3 дні тому +2

    アップデートしてからフリーズして仕事にならない。強制シャットダウン何度繰り返えせば,,,

  • @user-vm6lc5ei6y
    @user-vm6lc5ei6y 6 днів тому +3

    新しいPC買おうかと思ったけど24H2なのでやめた

  • @MAX-nn5td
    @MAX-nn5td 5 днів тому +3

    いやいやダメ過ぎるだろう! 良くこんな不具合多発なのに強制アップデートさせるなぁ。万が一PCが動かなくなったらMicrosoftは保証するのかね?

  • @last5286
    @last5286 6 днів тому +3

    あ、セーフ!😅 しかしMIcrosoft、怖っ…。😅 24H2以降の更新プログラム、殆どダメじゃん。まるでロシアンルーレット…。

  • @QP19681105
    @QP19681105 6 днів тому +4

    Microsoft「サッサとWindows 11へアップデートしろ」

  • @テッポウゲンキン
    @テッポウゲンキン 6 днів тому +3

    んーバックグラウンドで何かやってるのでは?
    何らかのプログラムを忍ばせて旧式PCをあぶりだし
    買い替えさせる布石では?なんて考えました
    最近のアプデは改悪過ぎます

  • @ほしほし-r2y
    @ほしほし-r2y 2 дні тому

    なんか、PCを起動するたびに出力デバイスと入力デバイスが勝手に変わる…

  • @yoshiyukikitamura6779
    @yoshiyukikitamura6779 6 днів тому +1

    履歴でアインストールしても消えません

  • @takaoisikawa
    @takaoisikawa 5 днів тому +1

    KB5050094恐るべし、更新してしまいました。

  • @akk7159
    @akk7159 2 дні тому

    導入して3日程は何も無かったんですが・・・・・
    5日目にUSBのサウンドが消えた「再起動で直る」
    HPを見るのに砂時計アイコンで5分とかかかる。
    再起動したら、ずっと更新中になる。
    削除したら直りました。

  • @kayou-222
    @kayou-222 4 дні тому +2

    Microsoft中の技術者がまともな人いないのかな?
    例のアレ採用でもし過ぎた?

  • @grangranblue
    @grangranblue День тому

    WIN10から移行したいけど未だにWIN11超絶不安定ぽいな 今回の不具合ひどすぎだろう

  • @ぱっち-h3h
    @ぱっち-h3h 3 дні тому

    最近変えたPCが初期から24H2で草
    KB5050094に更新後この動画に巡り合った。終わりか?