Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
お疲れ様です。この穴は房総半島に無数にある二五穴です。小柄な日本人が入りやすい幅2尺、高さ5尺なので二五穴。房総半島が海底だった頃に堆積した砂や泥が固まった砂岩・泥岩の地層が隆起した地層なので、河川による浸食で深い谷ができることから房総半島の山間部には平地があまりありませんでした。お米が収入源だった江戸時代、水田を作るために尾根をトンネル(川廻しのトンネル)でぶち抜いて川をショートカットさせ、元々川であったところを尾根を崩した土砂で埋めて田んぼや畑を作りました。田んぼに引く水が必要なのですが、ショートカットさせた川より高い位置にある水田に引くことはできないので、別の沢に堰を作るなどして水を貯め、そこから尾根の中に二五穴を通して導水しました。一定の角度で傾斜させ、真っすぐに掘らないと水が流れません。なので専門の職人がいないとできない仕事です。おっしゃる通り民間の事業です。地主が職人と地元の人を雇い、工事をして、完成した田んぼは役所の検地を経て税金を納めることになりますが、米の売り上げで投資回収をするわけです。職人が提出した二五穴の性能保証付き見積書が残っている例もあるようです。このようにして農地を作る一連の工事を房総では川廻しと呼んでいて、江戸時代後期から昭和の初めまでに実施された川廻しは確認されているだけで450か所くらいあるようです。他にも房総には横井戸、道路トンネル、戦争関連の豪など無数にあります。房総人は穴掘り名人なんです。
とても!勉強になりました💛ありがとうございました。
初めてこのchを見たんだが、何が凄いって11年も前から動画上げてるってとこ。過去動画を溯ってみると下へ果てしなくスクロールしていく。まるでそれ自体が長大な洞窟のよう。このchを発見しただけで興奮した。こんな危険な撮影を続けていてまだ死んでないというのも凄い。完全にクレイジーで面白い。
ご視聴!このチャンネルを発見していただいて!ありがとうございます💛是非!これからもご視聴!よろしくお願いいたします。
初めて観ました。とても良かったです。
ご質問ありがとうございます💛💛💛
15:00 この瞬間をTシャツにしてほしいです!誰かが買います!
マニアの世界ですね~~www
カメラを撮っているだろう、おそらく素人の方。いちいち驚くのが面白いです。良い人っぽい。
ご視聴ありがとうございます💛そうですね~洞窟怖いですから~ww
沖縄にもジャネー洞って言う、縄文人の住処だった巨大洞窟があります。未だに、誰も奥まで入った事ないそうです。僕も、2kmくらいは入ったのですが、途中で迷子防止のロープが届かなくなってしまい、断念しました。あと、ゲジゲジめちゃくちゃ怖かったです。
ゲジゲジ!気持ち悪くて~~~ Gは更に無理です~ww
探検大好きなんで興奮します
ご視聴ありがとうございます💛💛💛
かっこいいです。応援します❗️
ご視聴ありがとうございます💛よろしくお願いします。
吉田勝次の地球探検TVさんいつも楽しく拝見させて頂いています!とても面白いコンテンツなので切り抜き動画を作りたいと考えているのですがよろしいでしょうか?
いいのかなって思ってお返事してしまいましたがすいません~😢編集担当より「駄目です~」と連絡が入りました。色々な方々に協力していただいているため、権利関係を全てクリアにすることが難しく、編集担当から許可がおりませんでした。せっかくコメントしていただいたのに申し訳ありませんでした😢
お疲れ様です。この穴は房総半島に無数にある二五穴です。小柄な日本人が入りやすい幅2尺、高さ5尺なので二五穴。房総半島が海底だった頃に堆積した砂や泥が固まった砂岩・泥岩の地層が隆起した地層なので、河川による浸食で深い谷ができることから房総半島の山間部には平地があまりありませんでした。お米が収入源だった江戸時代、水田を作るために尾根をトンネル(川廻しのトンネル)でぶち抜いて川をショートカットさせ、元々川であったところを尾根を崩した土砂で埋めて田んぼや畑を作りました。田んぼに引く水が必要なのですが、ショートカットさせた川より高い位置にある水田に引くことはできないので、別の沢に堰を作るなどして水を貯め、そこから尾根の中に二五穴を通して導水しました。一定の角度で傾斜させ、真っすぐに掘らないと水が流れません。なので専門の職人がいないとできない仕事です。おっしゃる通り民間の事業です。地主が職人と地元の人を雇い、工事をして、完成した田んぼは役所の検地を経て税金を納めることになりますが、米の売り上げで投資回収をするわけです。職人が提出した二五穴の性能保証付き見積書が残っている例もあるようです。このようにして農地を作る一連の工事を房総では川廻しと呼んでいて、江戸時代後期から昭和の初めまでに実施された川廻しは確認されているだけで450か所くらいあるようです。他にも房総には横井戸、道路トンネル、戦争関連の豪など無数にあります。房総人は穴掘り名人なんです。
とても!勉強になりました💛ありがとうございました。
初めてこのchを見たんだが、何が凄いって11年も前から動画上げてるってとこ。
過去動画を溯ってみると下へ果てしなくスクロールしていく。まるでそれ自体が長大な洞窟のよう。このchを発見しただけで興奮した。
こんな危険な撮影を続けていてまだ死んでないというのも凄い。完全にクレイジーで面白い。
ご視聴!このチャンネルを発見していただいて!ありがとうございます💛是非!これからもご視聴!よろしくお願いいたします。
初めて観ました。とても良かったです。
ご質問ありがとうございます💛💛💛
15:00 この瞬間をTシャツにしてほしいです!誰かが買います!
マニアの世界ですね~~www
カメラを撮っているだろう、おそらく素人の方。いちいち驚くのが面白いです。
良い人っぽい。
ご視聴ありがとうございます💛そうですね~洞窟怖いですから~ww
沖縄にもジャネー洞って言う、縄文人の住処だった巨大洞窟があります。
未だに、誰も奥まで入った事ないそうです。
僕も、2kmくらいは入ったのですが、途中で迷子防止のロープが届かなくなってしまい、断念しました。
あと、ゲジゲジめちゃくちゃ怖かったです。
ゲジゲジ!気持ち悪くて~~~ Gは更に無理です~ww
探検大好きなんで興奮します
ご視聴ありがとうございます💛💛💛
かっこいいです。応援します❗️
ご視聴ありがとうございます💛よろしくお願いします。
吉田勝次の地球探検TVさんいつも楽しく拝見させて頂いています!
とても面白いコンテンツなので切り抜き動画を作りたいと考えているのですがよろしいでしょうか?
いいのかなって思ってお返事してしまいましたが
すいません~😢編集担当より「駄目です~」と連絡が入りました。
色々な方々に協力していただいているため、
権利関係を全てクリアにすることが難しく、編集担当から許可がおりませんでした。
せっかくコメントしていただいたのに申し訳ありませんでした😢