Sleeping in a car covered in snow over 50cm! The door of the camper won't open.[SUB]
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- I have released a video about Japanese light campers. Follow us if you are interested.
◆ “Sleeping in the car in the snow with strong winds, heavy snow, and 4 warnings [Compilation]”
• 強風大雪風雪4警報重なる雪中車中泊【総集編+...
◆Registration
/ @kupiochannel
We send public information and the back side of shooting on Twitter & Instagram. Feel free to follow us!
◆Twitter
/ kupiporf
◆Instagram
/ coupychannel
◆Goods
suzuri.jp/Coup...
富山に住んでくれてるだけでも嬉しいのに、さらに富山の魅力を発信してくれてすごく感謝してます。
動画投稿頑張ってください。
Thanks!giving thanks to the you tube that gave me a good night and help me
I’m watching this again. Thank you for sharing all the interesting information. I’ve tried the curry noodle bread but I could not find the same one so I tried with the regular ramen noodle instead. It was delicious 👍
クーピーさんの料理見ると料理が簡単に見える。本当に簡単に作る。
僕も若いころ、雪が降ると嬉しく、雪を求めてスノボー三昧でした
雪降るなか出掛けると、ワクワクする気持ちがよくわかります
勿論、事故に遭うリスクは高まりますが、冬山登山等と同様、失敗を恐れずチャレンジ精神これからも大切にしてください
応援しております!
冬の新潟へようこそ!地元に寄ってくれてたみたいで嬉しかったです!
雪が湿っぽいので雪かき大変ですけどお気を付けて!
夜勤中に拝見しています。
職場の隣が大阪北部中央卸売り場なので、野菜類や鮮魚が持ち込まれる為に全国各地のトラックナンバー等をよく見かけ、雪なんか降らないのに、道路上に雪の固まりがゴロゴロ落ちていたりします。
トラックの方々もこんな悪条件の雪道や雪の中を走りこちらまで(大阪)荷を運んでくれてることを改めて有難いと思いました。
It’s good to see someone be wary of the weather. We have a friend who drives very large coaches. He doesn’t mind driving in any weather. I saw a video of him do a 360 degree spin in the carpark the coaches are kept in! They all put some grit salt down and off he went on his journey to London and back. I couldn’t do that, not just because of the weather…I find London incredibly stressful 🤦🏼♀️ it’s so busy, noisy, traffic is terrible….I go when I have a medical appointment or we have family visiting. Other than that I’m quite happy in North East England 😁
脱出時に雪の中の多アングルカメラ(笑)雪の中大変なのに流石クーピーさんだわ。カメラ回収シーンもたまには見たい。
Be careful, my friend!! It seems that you are well equipped to handle the poor weather conditions though 😉 I like your new Goyza making machine 😀 everything looked good 👍🏻 Thanks my friend 😊
新潟県民なのですが、クーピーさんの移住先が富山と知って小躍りしてたら、なんとあっさり新潟で車中泊!
仕事柄、富山、石川、福井、長野に頻繁に行くので、旅家さんも見てますし、これからまたこれに懲りずに新潟来てくださいね。
とりあえず、スコップは携帯型じゃない方がいいです、とコメントしようとしてました(笑)
あと、マッシュの上の除雪は考えないと、前に落ちてきたら本気で事故ります(だいたい、交差点急ブレーキで落ちてきます←
いつも楽しく視聴しています。特にご家族での旅はほっこりします。富山県に移住ということで新潟県にも来てくれるといいねと家族で話していましたが、まさかの地元と妻の実家近くの道の駅に来られるとは・・しかも6年ぶりくらいの暖冬シーズンの中で数少ない警報級の大雪の時にとは・・・おつかれさまでした。
あと、屋根の雪はしっかり落とさないと本当に危険です。交差点でゆっくり停車してもフロントウィンドウに屋根の雪が落ちてきて真っ白になります。夏は花火もすてきなんええ
素敵なんでご家族で来てくださいね~
クーピーさんの料理する時の、手際の良さが好き。うらやましい。
クーピーさんの動画で食べたい!やろう!っておもうものがいつもある😍2023年も楽しい動画をありがとうございます。2024年も楽しみにしてます🙋🏽♀️
雪でドアが開かない時、ハラハラドキドキしました😅 雪の降る地方は大変ですね。私には見ることができない、風景を見せてくださりありがとうございます😊
どうぞ気をつけて車中泊してくださいね。
何となくこの先の買ってきてや!シリーズ見えてきた❗秋田行ってハタハタ買ってきてや!くぴ子さんの天の声が😂
いつも楽しく拝聴してます!
富山県民です。冬はマイスコップ(アルミ+鉄、2つ)は常に常備ですよ😂
انا حقاً معجبه بمنشوراتك اتمنى يوم ان ازور اليابان واعيش التجربه من السعوديه 🇸🇦
新潟県へようこそ❗️
蓮台寺PAの近くに住んでいるのでお会いしたかったですね!
大雪に負けず気をつけて楽しんで下さい。応援してます😊
富山に移住されて、昨日、今日といきなり大雪になってしまいましたね😓
雪も湿雪で重く、大変だとは思いますが、必ず春はやってきます🌸
食事の映像アングルが大変おいしく見せています。わたくしも食べたくなります
新潟へようこそ‼️
新潟の人は、雪が降った日は出かけないで雪掘りです。。
一晩で車が埋まってしまうくらいの大雪の日もありますから、
本当に気をつけなければなりません。
駐車場を出たとしても道が悪くてスタックしてしまうことも
多々ありますよ。
季節の良い日は気持ちいいんですけどね。。
お隣の県に引っ越されて、いつかばったりお会いできるかもと
思っていましたが、本当にお会いできるかも❣️とうれしく
なっています。
あなたは金色の手を持っています!素晴らしいビデオ!あなたの家族に平和と繁栄を
雪国新潟を駆け抜けるマッシュ🚙とてもカッコいいですね😊😊 餃子🥟もラーメンパン🍞も美味しそうですね😊😊⤴️
下手なTVよりも面白いレポートです。毎回楽しみです❣️
雪の洗礼受けてますね。絵的には素晴らしいです。👍
車中泊後の朝のアイドリングはマフラー周りの雪に注意して下さい。マフラーが雪に埋まっていたら排ガスが回ります。。昔、死にかけました。😁
クーピーさんが柏崎を通ったとは!こんなに嬉しいことはない!
겨울철에는 안전사고에 조심 또 조심하세요^^
다음편도 기대하면서 주말과 크리스마스도 잘보내십시요^^
감사합니다!!
눈구경 실컷 했습니다😊
오늘도 영상 감사합니다!
雪は予想外の事も起きます。無理せず気をつけてくださいね。
Ok so I’m thinking it’s something with the antenna on the tv. There’s no way the last 3 attempts at watching the areas didn’t have anything broadcasting.
I really enjoy your channel. As someone who camps a lot in the US ALOT is the same. You ought to bring ol’ mush here to the states with the family and take a cross country cruise.
3年前に新潟市に引っ越したのですが各スーパー、魚介は量もありお値段安くて感動した覚えがあります。それと土地柄なのかは分かりませんが冷凍自販機がすごく多いように感じました。こんなところでこんなものまで売ってるの!?とこれまた感動。雪深いところに住んだことはありませんが市内でもちょうど引っ越してきた年末年始は大雪で慣れない我が家はヒイヒイ言いながら雪かきしてました😂
我が家は関東から引っ越したので当然車は二駆でワンボックスに乗っています。キャンピングカーと重みは全然違うと思いますが、市内でしたら二駆でもスノータイヤを履いてれば割と走れるなと感じました。
これからの雪中車中泊、今までと比べ物にならないくらいのものが出てくるのか楽しみでもありますが、どうか無理はせず安全に楽しめますようにと願っています。
I like watching the videos because it is cool to see what japanese I know, and what I will eventually learn. But the snow clearing stresses me out. The roof has to be fully cleared of snow. If the snow falls off it will cause a lot of damage to other cars
移住した富山県もかなりの雪が降ってるってニュースでやってました⛄️何かと大変ですが、怪我とか体調に気をつけてくださいね
主さん・・こんちは。
富山へ移住され、地元新潟も活動範囲にして頂き・・本当に嬉しいです。
昨今のドカ雪はいっぺんに 40 ~ 50 cm 積もります、雪徐け作業が必須で困ります。
二駆での冬場走行は十分に注意され、くれぐれも事故に気を付けて活動して下さいね。
正直、クーピーさんに羨ましい。キャンピングカーとかキャブコンは最強の車と扱っているけど、香港の場合、法律に禁止されている。だから日本で自由に運転できることに憧れている。
動画を配信して、感謝する
huhu. was ist das für ein mega Lied beim Kochen??😅❤ macht gute Laune!😅 Deine videos sind supper.danke .liebe grüße aus Deutschland
お疲れ様です。私も雪国住みですがキャンピングカーの回りに積もった雪はキャンピングカーの下に入れて段差を少なくするようにしています。以前たった半日で豪雪で自宅駐車場から普通車出られなくなった時にJAFの方がそうしてました。
カレーラーメンも独自な上にそれをパンで挟んでしまう高スキルぶりは流石!
クーピーさんの車中泊飯美味そうで腹減ります👍
That looked cold. I love snow so much I'd be happy to drive there haha :D
お疲れ様です。昨日今日の大雪の中?車中泊に行かれるとはすごいですね。いつも自分だったらと力が入ってしまいます。
カレーラーメンパン⁉良いアイデアですね‼ 今度試してみます。
いつもの食べ物も工夫次第で楽しみも増えますね~ (^^♪
雪が降って寒い中、車の中を暖かくして料理をしたりテレビを観て、くつろいでいる所を観ていると自分も癒されますよ!
クーピーさん、寒い中お疲れ様でした😊
移住したご自宅はかなりの雪景色となったのではないでしょうか?
こうした雪国での旅先で困らないようなコメントがとても勉強になります。
事故等には本当に気を付けて下さいねぇ😊
こんにちは。
インドア派ですが、楽しくてたくさん見てますw
冬の食器洗い、水が冷たくて大変ですよね。中厚手のゴム手ぶくろすると手も荒れないし多少は冷たさがしのげます。
ようこそ新潟へお越しくださいました。これからの動画楽しみにしてます😊
やば!パンおいしそうです!今まさに北陸は大雪で大変ですね。気をつけてくださいね!
除雪道具はママさんダンプがやっぱ強いっす✋
ついに来ましたね。自分もキャブコン2WDです。重量が有るので冬でも問題ないですよ。
元々スピードが、出ませんからね。凸凹道には気を付けて。
ご安全に‼️
今回石川県方面雪による停電や孤立集落が出てるみたいです。轍気をつけないと田んぼ脱輪してるみたいです。気をつけてください
久しぶりに観ました❤知らないうちに北陸に移住されていたんですね。今年はかなり早くから大雪になっているので除雪や運転に気を遣いますね😅ご安全に!
こんばんは、カップヌードル、そういう食べ方あるなんて、すごく美味しそう、今度やってみます🤤
地元の長岡に寄って頂けて嬉しいです
やはりあの時道の駅に停まっていたのがクーピーさんだったとは😊
自分も日本海側に転勤で住んでた事があります。自分が住んでた地域は豪雪地帯ではなかったですがそれでも湿った重い雪は、雪かきするのに苦労した思い出です。それと日本海から吹く風の強さは、強烈でした。
さりげなくカーキャンパイやってて、流行るといいですね〜。
どんな動画でもクーピーさんのはとっても面白いですね‼︎これからも参考になる車中泊動画待ってます‼️こう言った環境での撮影は大変なこともあると思いますが何事も解決してしまうクーピーさすがです👍これからも楽しく見させていただきます!!
insane amount of snow, keep Safe!
クーピーさん。雪で大変でしょうがUA-camr的には最高の絵が撮れますね!
ドキドキしながらこれから拝見していきたいと思います♪
今回もワクワクドキドキしつつ拝見しました😊
やはりそちらの雪は半端ないですね😱
昨日今日と大寒波で大変かと思います💦
お気をつけてお過ごしくださいね😰
Muito legal, saudações do extremo sul Brasil. Feliz Natal
クーピーさんが待ちに待った大寒波😅 こちら南国育ちだったので雪道は本当に怖い、しかし二駆でも冬用タイヤならちゃんとスリップもしないで走るのですね!このあと大丈夫かしら・・・😱
クーピーさん、色々な旅動画を作っていただきありがとうございます
Amo seus vídeos!
Abraços do Brasil 😊
色んな物準備できててすごい
Fill up a French bread with Chinese chow mein seasoned w Dijon mustard. Sold at my school in Tahiti. Delicious 😋
魚沼は豪雪地帯ですね。雪中車中泊にはうってつけですが、一晩で危険な位積雪することがあります。湯沢方面も雪が多くておすすめですよ。
石川県もガッチリ雪積もりました…
まあ雪国民にとっては「まあまあ積もったな」レベルぐらいでしたが
今シーズンはこれ以上の雪が降らないよう願ってます
更新楽しみにしてました!!
雪は大変ですが、美しいし絵になりますね!
낭만있네요. 나중에 가끔 저런 여행해봐야겠네요 . 실내도 아늑하고 있을건있는 비밀기지같은 느낌이에요. 카레라면에 빵은 야키소바빵 같네요.
クリスマスイブから金沢方面にでかけます。クーピーさんを見習い、万全の準備をして行こうと思います。
魚沼産コシヒカリ本当に美味しそう。憧れます
What an Amazing video ! I'm waiting for next now. I love staying in my van in winter too . I never cut the ff heater i turn it in minimum mode. The snow cant stay in front of the muffler its too hot . Try it one night .
Hi from France 🇨🇵 🍺
こんばんは。雪国の生活がおくれますように。雪景色で車中泊は、気をつけてくださいね。
I love this channel 😊
雪落としは大切ですよね。
以前そのままにして走行している時、信号で止まったら全部フロントガラスにすべり落ちてきて、冷や汗かいた記憶があります。😱
항상 잘보고 있습니다 저도 캠핑카 사서 여행가고싶어지네요
北陸の雪はなれるまで大変かと思いますが、頑張ってください
なれない気象の条件の際には、自動車専用道路を使用事を決断したのはGoodだと思います。
基本的に対向車がいない可能性が高い(時々逆行されるかもいるので100%ではないですが)
また、同じように歩行者や自転車がいない可能性が高い(時々、いるので100%ではないですが)
そして何より信号がない、看板による道案内が完璧
地下水で雪を溶かす「消雪パイプ」は長岡が最初だそうです
自分も新潟をバイクで廻っていた時に、地元の方からうちに珈琲でも飲みに来いよ!って言われたり、ホームセンターでBBQするために七輪買おうとしたら、レジのパートの女性が、何処から来たの?旅行なの?一人なの?焼肉する為に買うの?←ここであーって気付きました!(笑)
とにかく北陸は優しい人が多い印象ですね~😊
akhir tahun pergi berkemah menikmati hangat dan hidup pengalaman waktu musim dingin
Very good, nice adventure and great food ideas. I now enjoy gyoza, which I never had before watching your channel. Will make the miso with tofu soon. I know very little about Japan and if permitted, would like to see what the stores look like inside.
Well, this is when you keep a few good alcoholic beers and hang out until the snow is removed. Stella Artois is my favorite beer.
キャンピングカーは秘密基地の様でランニングコストは相当掛かると思いますがクーピーさんが魅了されるのも納得します!
富山からの動画配信は新基軸なのでこれからが愉しみです。✨😊✨
いつも観てるよ〜😊
新潟の関越道はチェーン着けないと通れない事あるので 車にのせといた方が良いです 雪道は水多めに積んでリヤタイヤの辺り重くしとけば よろしいかと
カレーラーメンパン!
トースターでカリっと焼いても美味しそう😊
初めてコメントします。
新潟の雪を体感してくださってありがとうございます!
毎年この重っったい雪と付き合ってます。苦行です😂
新潟県民はフルサイズのスコップとスノーブラシを常備してます。命に関わるので!
次回も楽しみに待ってます!
クーピーさんようこそ新潟へ。気象情報などで新潟も北陸地方に一緒にされることありますが、富山とはまた違う冬模様なのと、新潟の美味しいものを楽しんでいただけたら幸いです。
いつかクピ子さん、クピ美ちゃんと一緒にスキー場などへ遊びに来てください😊
初めて暮らす土地でいろいろと慣れない事象もあると思います何れにせよ安全にお過ごしください。
Vous êtes très courageux, félicitations
Merry Christmas ☃️🎄
Keepsafe sir. Merry Christmas🎉🎊🎇🎆
눈내리는 주차장내 캠피카에서 직접만든 수제만두라니~! 끝내준다~!
Excellent menu items on this trip. Made me hungry!
北陸の冬を楽しんでください。
半熟目玉焼き魚沼産ご飯が超美味しそうです😊
いつも素敵な素敵な車中泊楽しみにしています。
私は上水タンクに、アクアリウム用の100ワットヒーターで30度の温水を確保してます
さらに大型浄水器を中間にかまして飲料可能にしてます。普段は飲みませんけど、災害時用に設置ですね。
新潟にようこそ.よく知っているところが何か所も出て嬉しいです.魚沼市だと道の駅の辺りでも一晩で1m積もることがあるので,車から出られなくなることは十分有り得ます.当地で冬の車中泊はそれが怖くて出来ません.本当にお気をつけて.
長岡と魚沼に来ていただいたなんで感激です😂‼️
いつも楽しく拝見しています。クーピーさんの車中飯は天才的ですね。いつも感心します。これからも期待しています。