あれ?白くしなかったの? T-GARAGE店長がキットレビュー&製作 タミヤ 1/24 ソアラ 3.0GTリミテッド

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @ちんぷんかんぷんちんぷんかんぷん-x4t

    テールランプ再現の手間がすごい。メーカー作例以上ですね。カッコいい。タミヤRCカーグランプリでこのキットCMで、実車のボンネットに完成品置いて、お父さんのソアラを僕は作ったみたいな話しで、うらやましい家だなぁと子供ながら当時思いました。

  • @猪口豊
    @猪口豊 6 місяців тому

    自分も、最近模型屋さんで、タミヤのソアラがたまたま売ってるのを見かけて、作ってみようと思って買いました。説明書を見ると結構細かい塗り分けする場所が多くて、上手く仕上げれるか不安ですけど、この動画を見ていると、説明書には書いてない事も見れるので、凄く参考になります。

  • @sc250tgt-t2
    @sc250tgt-t2 11 місяців тому +2

    ツインターボ白前期の実車乗りです。フジミのハイメカシリーズの1G-GTを芯にして空冷インタクーラー再現しようと思っていますが、ボディ側はサイドモール、ホイールアーチ削ったり、先は長いです。

    • @やともき
      @やともき 2 місяці тому +1

      アオシマのGX81マークⅡにも1G-GTEUのツインターボエンジンがついてます。

  • @Shin-yn5zw
    @Shin-yn5zw 11 місяців тому +3

    制作、お疲れ様でした😌
    フロントはタミヤにしては珍しく、少しイメージと違いますね。
    古いキットなので、あまりこだわらずに楽しく作る方が良いかもしれないですね😊

  • @gt-ter3459
    @gt-ter3459 Місяць тому

    昔鈑金屋でバイトしてた頃浅かとこ浅見光彦ツートンのソアラがオカマ掘って入って来て修理ついでに後期グリル後期テール化しました見た人が見たら前期と判る仕様でした30GTに30GTリミテッドに内装でバレるカラーでバレる仕様でした

  • @23n8
    @23n8 11 місяців тому +2

    購入しましたがたしかにフジミの方が好みというのは頷けます。あと気になったのは両面テープで窓パーツ固定した後接着剤処理されてるのでしょうか?ハセのフィニッシュシリーズが剥がれるから、と言われるなら両面テープも劣化したら剥がれるのでそれも気にかけられた方が良いのではと思います。

    • @t-garage
      @t-garage  11 місяців тому +3

      瞬着を点付けしてますよ

    • @23n8
      @23n8 11 місяців тому +1

      @@t-garage 返信ありがとうございます。
      写してないだけで処理されてるんですね。

  • @刈穂芳雄
    @刈穂芳雄 11 місяців тому +2

    フロントのサイドの
    コンビネーションランプ(?)と
    ヘッドライトに段差が出来るよね
    このキット
    ヘッドライトが二枚重なんだけど
    (1枚目にカットがあって二枚目は素通し)
    その1枚目の方に位置が合っちゃってる
    タミヤらしからぬエラー
    昔作った時はコンビネーションランプ(?)
    を前に出すように修正しました。

    • @刈穂芳雄
      @刈穂芳雄 11 місяців тому

      ヘッドライトのレンズ
      の縁を黒く塗るのは
      僕もやりますが
      僕はその前にシルバーを
      塗ってます。
      これで
      ヘッドライト小さく見えちゃう問題
      はOKです。

  • @中村克哉-z4k
    @中村克哉-z4k 11 місяців тому +2

    タミヤはフルディスプレイで良いけど、フジミは後期型もあるのでフジミの方が自分は好みかな😊

  • @腰痛てんちょ
    @腰痛てんちょ 11 місяців тому +4

    初愛車が2.0GTツインターボMT載せ替え即ドリ仕様でした!!
    20ウン年前、その手のクルマで有名だった
    「湘南の名前が付いている某中古車店」
    で買いまして、乗りだし30万円しなかったような.....( ´~`)
    今じゃその値段で買えないっす(/´△`\)

    • @t-garage
      @t-garage  11 місяців тому +1

      GZ20とGA70ってそれくらいの値段でお手頃な車でしたよね
      ちょいまえにGA70が乗り出し100超えると聞いてビビりました汗

  • @kei007-pan
    @kei007-pan 11 місяців тому +3

    フジミの方を以前作ったんですけど、今回作り比べで購入しましたが、萎えてきました笑

    • @modsmaday1980
      @modsmaday1980 11 місяців тому

      比べる前にフジミってだけでもう

  • @裕文安齋
    @裕文安齋 11 місяців тому +1

    タイヤは初版品はピレリP7だったような記憶があります。

    • @刈穂芳雄
      @刈穂芳雄 11 місяців тому +1

      P6ですね。
      金型が傷んだか紛失でもしたんですかね?
      実車も純正でP6を履いていた様です。
      ただ
      このキットのP6
      サイドウォールにPIRELLI P6
      とサイズが書いてあるだけで
      アオシマのキットに付いてるP7
      あたりと比べるとちょっと
      手抜きっぽい感じがします。

  • @BlackTypeM
    @BlackTypeM 11 місяців тому +1

    店長、寝ぐせカワイイ

  • @mlbb9737
    @mlbb9737 11 місяців тому +1

    ライトって大事。

  • @yusukerinrin
    @yusukerinrin 11 місяців тому +2

    何かイメージと違うw

  • @torus715
    @torus715 11 місяців тому +1

    ソアラよか寝癖ww

  • @金澤華
    @金澤華 11 місяців тому +1

    エンジンルーム再現と田宮模型の悪癖であるクリアパーツによる可視化にリソースが割かれ過ぎていると感じてしまうキット。
    カーモデルの命と言えるヘッドライト周りの再現がイマイチで、
    肝心のクリアパーツによるボンネットは合いが悪い。
    内装もレザーシートの質感がモールドで再現出来ておらず、さらにシート背面が…
    良くも悪くも1980年代半ばの田宮模型。
    これらの欠点を是正していく過程でモデラーの腕が問われる。
    お仕着せキャラクターモデルから流れてきたような最近のモデラーさんにはウケが悪い。