エブリイにカロッツェリア セパレートスピーカーTS-F1740S-2を取り付けてみた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 лип 2023
  • この度取り付けたスピーカー
    パイオニア スピーカー TS-F1740S-2
    amzn.to/3NXLTsZ
    コアキシャルタイプを付けた動画
    • エブリイにAmazonで一番売れている17c...
    お勧めサブウーハー
    パイオニア TS-WX400DA
    amzn.to/43v50jT
    サブウーハーを取り付けた動画
    • エブリイに最強コンパクトサブウーハー、カロッ...
    この動画が何かの参考になると嬉しいです😊
    良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。
    高評価、コメント、チャンネル登録者数は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃
    チャンネル登録はこちらから
    / @ちょこちゃん
    インスタグラムもしています。
    気軽にフォロー、コメント下さいね😊
    Instagram
    / choco6_4
    メール
    choco64chocochoco@gmail.com
    ☆編集アプリ☆
    InShot
    ☆音楽・効果音☆
    UA-camオーディオライブラリ
    DOVA-SYNDROME(無料)
    dova-s.jp/_mobile/
    #スピーカー交換#エブリイ#carrozzeria
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 40

  • @stels7776
    @stels7776 8 місяців тому +3

    モルドバからこんにちは。この夏、私もオペルに防振装置を取り付け、日本製の「パイオニア TS-H1702」スピーカーを取り付けました。音は本当に最高です。御社で働きたいと思っています。日本が大好きです。ラジオ愛好家として、私は日本の技術と「Made in Japan」の電子機器が大好きです。

  • @nobu3588
    @nobu3588 10 місяців тому +1

    スピーカー取り付け楽しそうですね😊

  • @user-wv1mb6tp5y
    @user-wv1mb6tp5y 11 місяців тому +1

    高音の音色こんなに変わるんですね!
    デザインのスッキリ感が良いですね

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому

      コメントありがとうございます😃
      ツイーターの位置が変わるだけで高音の聴こえ方が変わりました😃✨

  • @masayan0928
    @masayan0928 3 місяці тому +1

    最低6スピーカー+ウーハーは欲しいです 車ではドンシャリ極めたい

  • @md7573
    @md7573 2 місяці тому +1

    こっちの方がコアキシャルより圧倒的に良い音出るでしょ。
    重要なのはウーファーよりもツイーターですね。
    余った純正スピーカーは木工用ボンド塗ってリヤに移設してサブウーファー代わりにします。

  • @ateddy0925
    @ateddy0925 11 місяців тому +1

    ちょこちゃん、お疲れ様です。
    俺のナビは、サイバーナビなのでカロツェリアのスピーカーにしたいんっすよね~!!
    普段乗ってると、忘れちゃうんですけどね!
    金に余裕があれば、今すぐにでもしたいです。
    25歳は金が有りません(笑)

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому

      お疲れさまですら😃コメントありがとうございます😃
      サイバーナビで現在純正スピーカーだとしたら、スピーカー変えると全くの別物になりますね😊
      サイバーナビで純正を鳴らすのがもったいないくらい上位機種ですよ😳
      羨ましい〜✨

  • @user-nd7nq2tn3x
    @user-nd7nq2tn3x 11 місяців тому +2

    サブウーファーを組むとさらに良いですヨ
    私的にアルパインの組み合わせが好きです
    カロもかなりイイ音です、2台の17に組み合わせしてます。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😃
      サブウーハーは既に取り付けていますよ😊

    • @masatono9664
      @masatono9664 11 місяців тому +2

      装着したいと思ってたスピーカーのインプレッション ありがとうございます。
      次回はバイアンプ接続ですね! そちらもやりたいと思ってるので 勉強させていただきますm(_ _)m

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому

      @@masatono9664 さん
      コメントありがとうございます😃
      参考になったみたいで嬉しいです😃
      はい、しかしネットワーク接続ではなくデッキ側のクロスオーバーにてのマルチ接続しました☺️

  • @TAKA-tc4dy
    @TAKA-tc4dy 11 місяців тому +2

    ちょこさん お疲れ様です。
    コアキシャル が ステレオで セパレート が コンサートモード の ような 音質感ですかね?🤔
    ツイーターが別に 付くと 音質は だいぶ 変わりますね😮
    また 楽しい動画楽しみに待ってます🙇‍♂️

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому +1

      お疲れさまです😃コメントありがとうございます😃
      同じステレオなのですが、セパレートにしたら頭の上から聴こえてくるような錯覚になりますよ😃
      ツイーターの位置が変わると高音がクリアに聴こえてきました😃👍✨

  • @user-yg9fm6gb7m
    @user-yg9fm6gb7m 11 місяців тому +3

    任せて安心ちょこちゃんオート私の車にもやって欲しいけど工賃が2000万位でしょうか😅
    工賃代が払えません😁

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😃
      もうちょこちゃんオートも完全にオワコン化したので閉店セールで90%OFFの200万円にて承ります😂

  • @user-tr8wi2zn5j
    @user-tr8wi2zn5j 2 місяці тому +1

    はじめまして。エヴリイ納車待ちですが、参考にさせていただいてます。ちょこちゃんねるさんの今回のスピーカー取り付けるのに取り付けキットみたいなのは必要ですか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  2 місяці тому

      初めまして😃
      付属の物だけで取り付けしましたよ😊

    • @user-tr8wi2zn5j
      @user-tr8wi2zn5j 2 місяці тому +1

      @@ちょこちゃん 回答ありがとうございます。

  • @dragon77411
    @dragon77411 11 місяців тому +1

    低音域のウーハーは空気で振動し、高音域のツイーターは指向性のある振動板ですから、ウーハーは最悪どこにつけても鳴りますがツイーターは両耳の延長線上が最高のポジションになります。ただ既製品のネットワークに使われているコンデンサーを高級オーディオ用に交換すると、また一段と音の鮮明度が上がります。スピーカの特性として高音域の音質が向上すると低音域も音質が向上します。相乗効果があります。さらにケーブルのプラスとマイナスを変えて音を出して逆位相になってないかも調べると良いと思います。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому

      ご教授、ご指導ありがとうございます😃

  • @user-qm9iz7bn2f
    @user-qm9iz7bn2f 11 місяців тому +2

    リヤスピーカーしょぼいのつけるくらいなら鳴らさない方がいい音しそうですね!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому

      コメントありがとうございます😃
      まさにおっしゃる通りだと思います✨
      好みはありますが色んな音が混ざるのでフロントだけにした方が良さそうだと思います😃

  • @hrtst1580
    @hrtst1580 11 місяців тому +1

    音結構違いますね!
    スピーカー交換すべきですね

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😃
      純正と比べると全く違う音質になりますよ😃👍✨

  • @sinm6903
    @sinm6903 11 місяців тому +1

    すっきり感ならトゥイーター取付キット「UD-K212」が塩梅ええよ。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 місяців тому

      コメントありがとうございます😃
      そんなのがあるのですね😳
      教えて頂きありがとうございます😊✨

  • @user-mi9cp3nm7q
    @user-mi9cp3nm7q 9 місяців тому +2

    初めまして
    いつも拝見しています。
    エブリイに17センチのスピーカー着くんですか?
    今検討中。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  9 місяців тому +2

      初めまして😃
      はい、着きますよ👍

    • @user-mi9cp3nm7q
      @user-mi9cp3nm7q 9 місяців тому +1

      @@ちょこちゃん ありがとうございます。オートバックスにて聞いたら着かないと言われてしまいました。他に購入するものがありますか

    • @user-mi9cp3nm7q
      @user-mi9cp3nm7q 9 місяців тому +1

      ツィーターのを純正の位置に付けたいのですが。特別な加工とかは、ありませんよね?
      普通に付きますよね?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  9 місяців тому +2

      @@user-mi9cp3nm7q
      ちょこちゃんねるは付けてると言って下さい❗️

  • @user-mx1xh6hp1t
    @user-mx1xh6hp1t 9 місяців тому +1

    ちょこさん、ありがとうございます。
    私、オーディオど素人でエブリィに乗ってます。
    先日、何気にカロッツェリアのツイーターを付けたのですが、ノーマルスピーカーとの組み合わせなので、軽い感じの音になり、スピーカーも交換したいとおもってます。
    今回のウーハータイプを付けたいと思ってますが、コンデンサー付いたハーネス(ネットワークでしたっけ?)付けないと駄目ですかね。
    長いメールですいません。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  9 місяців тому

      田中照久さん
      コメントありがとうございます😃
      そうですね。
      基本的にはデッキからの配線には低中高音全ての信号が流れているのでツイーターには高音のみ、ウーハー部には低中音のみを送った方が良い音が鳴るのでネットワークは付けた方が良いと思います🤔
      特にツイーターは低音を流さない方が良いのでネットワークは必須かもしれません😃

    • @user-mx1xh6hp1t
      @user-mx1xh6hp1t 9 місяців тому +1

      ちょこさん、コメントありがとうございます!
      ウーハーに無駄な高音信号を流しても、出力をロスするって事ですね(⁠^⁠^⁠)
      割り箸の活用も勉強に成りました(⁠^⁠^⁠)
      ありがとうございます♪
      F1740S付けてみます(⁠^⁠^⁠)

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  9 місяців тому

      @@user-mx1xh6hp1t さん
      ロスすると言うか、餅は餅屋に任せろみたいな感じでツイーターは高音のみ、ウーハーは低中音のみ任せた方が良いって事ですかね😉
      でも一番変わるのはサブウーハーの設置です☺️
      スピーカー交換で満足いかない時は試してみて下さい。
      一度取り付けると、ないのは本当に物足りなくなります😃

    • @user-mx1xh6hp1t
      @user-mx1xh6hp1t 9 місяців тому +1

      なるほど!
      ありがとうございます!
      サブウーハーの導入も視野に入れます(⁠^⁠^⁠)/

  • @whisky3104
    @whisky3104 5 місяців тому +1

    なんか、ナビ外した時の配線の数でやる気無くしたんだけど、どの車もちゃんとどの配線が何か、分かるようになってるん??