【九州百名山】アザミは危険 鶴見岳 No.156
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 【2024.09.12】この時期はルート考えないとアザミ攻撃とススキの花粉がヤバいです!
今回私達が登った鶴見岳 個人的には南平台の見晴らしが最高でした!
今回のルート【YAMAP】yamap.com/acti...
編集ソフト DaVinci Resolve 撮影機材 GOPRO11 Insta360 X3 iphone14pro
音楽:bgmer.net dova-s.jp/ DOVA-SYNDROME
#鶴見岳 #九州百名山
楽しい登山😂❤
プライド無いので何でも出来ます❗️🤣
南平〜鶴見岳ご紹介ありがとうございました😊私は一気登山ルートで残雪時期に登りましたが、後半バテました😅山頂からは由布岳、伽藍岳、別府湾、高崎山と展望は最高でしたよ😃八女(吉本)ん夫婦さんと、もしご一緒でしたら疲れる暇もないでしょうね笑笑
お疲れ様でした🎉
こんにちは😃
吉本夫婦です❗️🤣🤣
いや私達も暑さとアザミとススキでバテました😅又 季節の良い日に登ってみたいと思います♪伽藍岳もまだ行ってませんし😅楽しみ一杯です✌️
お疲れ様です。
国道から駐車迄の道は、ガタガタ車が揺れて狭くて難儀しますね😅
踊石から南平台に行く道はチョット悩んで歩いた記憶が有ります。
アザミに悩まされるのですね😮
終わり頃の深山霧島の時期同じルートで行きましたがスムーズに行けたので時期によって当然ですが登山道の環境が変わってくるのですね❗
鶴見岳メインのルートでも・・・参考になりました。
こんにちは😃
背の高い車🚗は木にあたりますね😅中々の道でした🤣
この時期はホント ヤバイです😅
痛いのなんの❗️です🤣
でも鶴見岳良いですね😄個人的には南平台が好きです❤️季節変えて又行こうと思います♪
こんばんは😃🌃
踊る石の所での二人の踊り最高😃⤴⤴
途中のアザミの刺大丈夫でしたか?
鶴見岳のロープウェイ子供が小さいときに霧のなか乗ったことあります、霧で近くしか視れなかったけど😅
城島後楽園遊園地はガソリンスタンドの企画で当たると行ってました
山頂から観るとこんな風景だったんですね😊
最高😃⤴⤴ですね☺️
こんにちは😃
私達には恥ずかしさは無いので何でも出来ます‼️ロープウェイでも十分楽しめますよね😊
城島後楽園は私達家族も毎年の様に行ってました🎡
楽しいですよね😊
懐かしいです。(^^)
ココから鶴見へ登って。
一気登山の事を知りました。
降りは、ロープウェイ^ ^。景色も最高です。
今度、一気登山へ行かれると楽しいですよ♪。
こんにちは😃
一気登山ですか?時期によると思いますが 今やると死にますね🤣
鶴見岳、ロープウェイで行こうと思った所でした😂
いつも見る由布岳とは違う角度から見えるんですね!
アザミの脅威とご夫婦のよさこい?😂阿波どり?😂盆踊り?😂盛り沢山でしたね🤩
こんにちは😃
ロープウェイでその後 鶴見七福神や札所周りも良いです😊結構な運動になると思います🤭
奉納の舞でした🤣🤣🤣
ありがとうございます。 懐かしいお山です。 小学生の時に、叔父さんに連れられて初めて登山した山が鶴見山です。 以来、山登りが好きになり九州だけの山登りにはまりました。 別府在住でしたが、4年前に国東に引っ越して見れなくなり寂しくありました。懐かしい登山道、また見れて感謝です。 75になりましたが、近くにあれば由布岳とともに登りますが、今は近くの山に登ってます。もう少し涼しくなれば山歩きを楽しみ始めます。 懐かしい山からの景色をありがとうございます。 感謝!!
山登りしない方でも皆さん多少なりとも山の思い出ってある様な気がします 近くに百名山とか有りましたら尚更ですよね😊
小学生の頃の鶴見と山容が随分変わったんではないでしょうか?
少しでも想い出の糧になったのであれば幸いです☺️
ご覧頂きありがとうございます🙇♂️
😂笑える きっと神様も笑いコケてるでしょう🎶
おつかれ山でした😀
こんばんは♪
失礼しました😅コケて石が動かない事を願ってます😁
ありがとうございます😊