BOΦWY/MARIONETTE@LAST GIGSの音作り【ZOOM MS-50G編】6種のエフェクトで布袋さん風に仕上がる!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 56

  • @77typereal
    @77typereal  5 років тому +17

    今もなお輝き続けるBOΦWYの音作りに挑戦です!

  • @石川五右衛門-g1d
    @石川五右衛門-g1d 4 роки тому +5

    こんな小さくて可愛いやつなのにめっちゃ頑張ってるの凄い!買うか迷うなー。

  • @tenuchan
    @tenuchan 2 роки тому +1

    自分のアーカイブとして載せるため、勝手ながら参考にさせて頂きました!!
    音作り情報をありがとうございます!

    • @77typereal
      @77typereal  2 роки тому +1

      ご覧頂きありがとうございます!

  • @kaedekina0315
    @kaedekina0315 5 років тому +3

    まじかあああ!SeaBirdさん神です!w
    ありがとうございます!w
    ちょっと前にBOØWYにハマって、
    1番好きな曲です!

    • @77typereal
      @77typereal  5 років тому +2

      かえで ch.さん 
      これからもっとたくさんBOOWYはやっていきたいと思います!
      たくさん復習して音作り動画もアップしていきます!

  • @おまんじゅうおじさん
    @おまんじゅうおじさん 2 роки тому +7

    すごく雰囲気出てますね!できればG1Xfourでもboowyサウンドに挑戦していただきたいです。

  • @I-to-U
    @I-to-U 3 роки тому +2

    ピッチシフターやオクターバーで1オクターブ上を前段でかけてる人って意外と多いけど、布袋さんが前段でかけてるMUS-D内のパールのオクターブって1994 label of complexのイントロとかソロ用の1、2オクターブ下をかけて音を太くする用のオクターブであって、1オクターブ上を薄っすらかけっぱなのはアンプ直前のMAXON HD-1000なのよね。

  • @やくただなし
    @やくただなし 5 років тому +8

    BOOWY だーーー!布袋さんのソロもやってほしいです!

    • @77typereal
      @77typereal  5 років тому +2

      やくただなしさん
      いいですね!布袋さんのソロもやりたいと思います!

  • @なんでんかんでん改め安虎門

    さっそくやってみます。

  • @tarafukuko2
    @tarafukuko2 5 років тому +2

    まちわびてましたぁぁぁぁぁ!

    • @77typereal
      @77typereal  5 років тому

      らみ さん
      お待たせいたしました!
      今後もうちょい幅広くやっていきたいと思います!

  • @GtTAK18
    @GtTAK18 5 років тому +1

    あんま普段BOOWY聞かないですけどやって見ます!

    • @77typereal
      @77typereal  5 років тому

      T.A.Kさん
      ボウイは一通り聴いた方が良いですよ!すごく勉強になると思います😃

  • @サブ-b5j
    @サブ-b5j 5 років тому +2

    こっちきた!やっほー

  • @mild_kenny
    @mild_kenny 5 років тому +2

    ああ、これか!

    • @77typereal
      @77typereal  5 років тому

      Wah Boyさん
      そうそう、これこれ〜!

  • @明日は明日の風が吹く-x5t
    @明日は明日の風が吹く-x5t 5 років тому +1

    さすがっすね〜

  • @Google野郎
    @Google野郎 Місяць тому

    参考になります、このマルチエフェクターでコンプとピッチシフターだけ使って、歪み、コーラス、ディレイはコンパクトで賄う場合はこのzoomのエフェクターは最後に接続するべきでしょうか?

    • @77typereal
      @77typereal  Місяць тому

      その使い用途であれば頭にzoomを持ってきた方がよいかと思います!

    • @Google野郎
      @Google野郎 Місяць тому

      @ ありがとうございます!

  • @akky497
    @akky497 2 роки тому

    MS50gでB BLUEの音つくりしてほしいです!

  • @木曜日のカウントダウンタウン

    きたきた〜!

    • @77typereal
      @77typereal  5 років тому

      木曜日のカウントダウンタウンさん
      きました!

  • @taz1307
    @taz1307 5 років тому +2

    音作り本当上手すぎてビックリします!
    最近bossのgt-6 を購入したんですが、他にもコンパクトエフェクター でこれは持っておいた方が良いという物教えて欲しいです!
    弾きたい曲にもよると思いますが(´-`)

  • @俺チャンネル-n5v
    @俺チャンネル-n5v 5 років тому +3

    あざっす!

  • @たいよう接骨院たいよう鍼灸院

    失礼します。
    私も77式リアルチャンネル様のこの動画を参考にさせて頂き、MS50Gを設定しました。
    テンション上がります!
    ラストギグスの他の楽曲で、今でいうブルースドライバーみたいなジャキジャキしたギターサウンドがあると感じたのでありますが、BD-2を使わず、MS 50Gだと何を使うとジャキジャキのギターサウンドが出ますでしょうか?

  • @rocknotdeadman3416
    @rocknotdeadman3416 5 років тому +1

    やってくれると思ってました😃

    • @77typereal
      @77typereal  5 років тому

      ROCK NOT DEAD MAN やってしまいました!

  • @sosweet02
    @sosweet02 4 роки тому +2

    素晴らしいです!テレキャスターを使ってるとのことですが布袋モデルですか?レスポールとかでも同じ設定で使用すれば近付くもんでしょうか?

    • @77typereal
      @77typereal  4 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      テレキャスはフェルナンデスなんですが、布袋さんのモデルではないんです☝️
      レスポールでやる場合はミッドハイを上げるとそれっぽくなるんじやないかなぁと🤔

    • @sosweet02
      @sosweet02 4 роки тому

      77式リアルチャンネル ありがとうございます!試してみます!

  • @ミコロック
    @ミコロック 5 років тому

    goodです👍
    脱帽です(^^ゞ

  • @ryh_lovely
    @ryh_lovely 3 роки тому +2

    このエフェクターのみ使用でしょうか?
    アンプとギターは何を使っていますか?

    • @77typereal
      @77typereal  3 роки тому

      エフェクトはこれだけでアンプはRoland MicroCube、ギターはフェルナンデスのテレキャスです🎸

  • @hial-jj8ee
    @hial-jj8ee Рік тому

    話してる時の語尾を伸ばすのが気になってしまって真似しちゃいますね〜

  • @rurouni_06
    @rurouni_06 4 роки тому +2

    あの歪みってRATだったんすねー!

    • @77typereal
      @77typereal  4 роки тому

      そうなんです🙆‍♂️歪みすぎず、独特な音ですよね😃

    • @I-to-U
      @I-to-U 4 роки тому +1

      RATはソロ用で、バッキングはChandler TUBE DRIVERで歪ませてたかと。
      PSYCHOPATHツアーの途中からLAST GIGSまでの歪み系の音はそれが通説です。
      (LAST GIGSに関してはアンプのメサ・ブギーのgainでも多少歪ませてたかも?なんて話も有りますが)

  • @peanuts320
    @peanuts320 5 років тому +3

    安いアンプとMS50Gで動画のような音は出るんですかね?良ければ教えて頂きたいです🙇‍♂️

    • @77typereal
      @77typereal  5 років тому

      波平の髪が1本増えるチャンネル登録するとさん
      安いアンプでも大丈夫です👌
      アンプはほぼスピーカーとして機能させて、MS-50Gでアンプシミュレータを使ってるのでどのアンプでもこの音だせます👍

  • @キャプテンバルボッサ-u3t
    @キャプテンバルボッサ-u3t 3 роки тому +1

    g1x fourでこの動画を参考にしてやってみたけどなかなか同じようにならないんですよね。g1x fourで同じ音つくるにはどんな設定したらいけますか?先生お願いします!

    • @77typereal
      @77typereal  3 роки тому

      MS-50はG1xよりもジャキっとしてるんですよね〜なのでG1xのキャビネットのハイを上げてみてはいかがでしょうか⁉️

  • @코베인커트-t3c
    @코베인커트-t3c 3 роки тому +1

    Could you show how to get boowy's guitar tone with boss gt-1?

  • @よんさま-e5k
    @よんさま-e5k 3 роки тому

    boowyの音作りはこれだけで作れますか?

  • @TA_KOOW
    @TA_KOOW 4 роки тому +2

    LAST GIGSはチャンドラー社製のTUBE DRIVE とメサブギーでバッキングの歪みを、ソロ時はプラスでRATが通説だったと思います。動画を拝見する限りバッキングもソロもRAT一発とお見受けいたしますが、その辺りの考察は如何お考えでしょうか。

  • @ryu-ew8km
    @ryu-ew8km 4 роки тому +2

    このエフェクター欲しい

    • @77typereal
      @77typereal  4 роки тому +1

      これは一台あると便利ですよ🙆‍♂️

    • @ryu-ew8km
      @ryu-ew8km 4 роки тому

      中古屋にあったら明日買います

    • @ryu-ew8km
      @ryu-ew8km 4 роки тому

      @@77typereal今日新品で買いました!

  • @烏龍茶-v8v
    @烏龍茶-v8v 4 роки тому +1

    back number再現して欲しいです!

    • @77typereal
      @77typereal  4 роки тому

      最近のバンドをやってみるのもありですね!

  • @mild_kenny
    @mild_kenny 5 років тому +1

    ああ、これか!