金属探知機で150年前のお宝をGET!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 風凄すぎて〆大分カットしてしまいました
    対策を練らなくては…
    ご視聴ありがとうございます!
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    私書箱できました
    〒365-8799
    埼玉県鴻巣市東4-1-5
    鴻巣郵便局 私書箱 14号
    インスタ作りました
    / atenaless
    Twitterできました
    ちょっくん  / anatenales
    らぎ     / atenalesragi
    フォローよろしくお願いします!!
    水中探索の新作ができました
    • 一獲千金?川でお宝探し大人のDVDから車のバ...
    動画の持ち物が自分のものだったら
    takarasagasiatenales@gmail.com
    まで連絡ください!
    磁石の紐
    amzn.to/2DV25d3
    メインマグネット
    a.co/d/aEP2vhA
    サブマグネット
    amzn.to/2DSWoMA
    サブのマグネットは直径60mmなんで
    お間違え無く!
    メイン金属探知機
    amzn.to/2XsAiGU
    水中ハンド金属探知機
    amzn.to/2SNDaPO
    BGM
    ST-00208
    www.sound-juke....
    ED
    No.40013540「マイルドで緩やかなテクノポップ」
    pixta.jp/audio...

КОМЕНТАРІ • 705

  • @マルスの丸石
    @マルスの丸石 5 років тому +305

    およそ150年前のお金がそこにあり、当時の日本人が生活を営んでいたかもしれないと想像できるのがとても良いですね。
    月浜海岸がその時からあったかどうかはわかりませんが、時を経て現代の人の手に渡るというのは感慨深いです。
    ま、金銭的価値があったほうがやっぱり嬉しい話ではありますが。

    • @escape2571
      @escape2571 5 років тому +12

      そんなこと言われるとどんどん想像出てくる

    • @さのゆね
      @さのゆね 5 років тому +9

      震災のアレで流出した家屋に保管されていた古銭の可能性も…

    • @kuro4092
      @kuro4092 5 років тому

      営んでいる(意味深)

  • @尾松よしき
    @尾松よしき 5 років тому +644

    貨幣カタログ2019を準備している用意の良さ(笑)

  • @ugoku
    @ugoku 5 років тому +340

    「日本貨幣カタログ」がサッと出てくる準備の良さにワロタw

    • @マカロニ-v6x
      @マカロニ-v6x 5 років тому +14

      頭の隅っこで「高価な古銭を拾って事件になるかも…」って期待して用意してたんやろなぁ

    • @sunika2
      @sunika2 5 років тому +4

      仕組みだろ?

    • @ロア-r9q
      @ロア-r9q 5 років тому +20

      @@sunika2 お前は夢が無さそうだな...

    • @ふへ-w1i
      @ふへ-w1i 5 років тому +2

      スニカsunica なんか可哀想に見えたw

    • @はっぴーコロナ
      @はっぴーコロナ 5 років тому +1

      スニカsunica
      UA-cam見るの向いてないよ。
      犯すぞタコが

  • @木星人ちぃの
    @木星人ちぃの 5 років тому +592

    ❌川掃除してるやつ
    ⭕️トレジャーハンター
    💮💯トレジャーハンターしてたら掃除もしてた

    • @franker1278
      @franker1278 5 років тому +8

      そのとうり

    • @kank9634
      @kank9634 5 років тому +9

      frank satou とうりw

    • @franker1278
      @franker1278 5 років тому +6

      お前俺の名前を言ってくれたな?

    • @田中佑弥-x2l
      @田中佑弥-x2l 5 років тому +5

      @@franker1278 そのとおりだね

    • @スパイク-t7i
      @スパイク-t7i 5 років тому +2

      いっせきにちょう

  • @Lyijykyyneleet
    @Lyijykyyneleet 5 років тому +20

    おめでとうございます!
    価格なんて極端な話どうでもよくて、大昔の遺物を自然の中から見つけ出したことが最高のロマンだと思います!

  • @mizinksan
    @mizinksan 5 років тому +621

    13:35サムネ

    • @Tomo_TJA
      @Tomo_TJA 5 років тому +28

      君よく有能って言われるでしょ…()

    • @chikara7000
      @chikara7000 5 років тому +11

      君よく有能って言われるでしょ

    • @skyouya.8998
      @skyouya.8998 5 років тому +4

      ありがとう

    • @mur3135
      @mur3135 5 років тому +6

      屋上でさぁ……肌、焼いていかない?

    • @mizinksan
      @mizinksan 5 років тому +2

      焼こう焼こううちさぁ....灯油あんだけどこれで焼かない?

  • @りょういち-w3t
    @りょういち-w3t 5 років тому +20

    自分 30年程前になりますが 富士山の7合目付近で転んだら 目の前に四角い穴が開いたお金がありました。 百年以上前に 誰かが落としたお金 ロマンを感じますよね。登坂道からは、ハズレた場所でした。(スキーの帰り道)

  • @takanrasa
    @takanrasa 5 років тому +129

    今年全国で1円玉拾った人の中で一番のリアクションw

  • @umibakabongo
    @umibakabongo 5 років тому +234

    一円でテンション上げれるって素晴らしい。w
    広島のポニョのモデルになった浜で火縄銃積んだ船が沈没した浜があるんで、火縄銃見つけて下さい♪

    • @如月涼-y1w
      @如月涼-y1w 5 років тому +25

      坂本龍馬ゆかりの地ですから!
      幕末の品が出るかもしれませんね👍

    • @アムール偽さん
      @アムール偽さん 5 років тому +7

      高原神辺 火縄銃めちゃくちゃカッコよくてすき

    • @lukas-iu6td
      @lukas-iu6td 5 років тому

      火縄銃いくらするんですか?

    • @尊い動画ありがとう
      @尊い動画ありがとう 5 років тому +1

      まさかの広島県民

    • @cyrus1009
      @cyrus1009 4 роки тому

      俺も一応広島だけどちょっとずれてるな

  • @komrk1780
    @komrk1780 3 роки тому +5

    13:55 この瞬間を求めているんだろうなぁ

  • @GINA19730731
    @GINA19730731 5 років тому +3

    凄いなぁ〜、150年前のお金見つけるのも、それをすぐ調べられるようなカタログ持ち歩いてるのも凄い!

  • @zawazawa9546
    @zawazawa9546 5 років тому +155

    なんか…お金見ると、お金を鏡のように磨く人を思い出した……

    • @sa-zf4ed
      @sa-zf4ed 5 років тому +4

      hakaihanさんですよね

    • @semmie_san01
      @semmie_san01 5 років тому +12

      タピオカ
      名前は出さない方が良いかと思います…

    • @フレイムJZA-70
      @フレイムJZA-70 5 років тому +6

      ウッディの人か

    • @のや-h8g
      @のや-h8g 5 років тому +1

      前の動画で見ました!
      凄いですよねー…

    • @shouro_games
      @shouro_games 5 років тому +2

      @@sa-zf4ed 名前出すな

  • @kyobass110
    @kyobass110 5 років тому +12

    お疲れ様です。150年前の古銭が見つかるなんてロマンがありますね!あと、川掃除してる人ではなくトレジャーハンターですけどね。でも結果が川や砂浜が少しでも綺麗になってるので素晴らしいと思います。次回も楽しみにしてます。

  • @ゾロ十郎-p3w
    @ゾロ十郎-p3w 5 років тому +373

    「川掃除してるヤツ!!」
    「あ、そうっす…。」笑笑

    • @A9aofficial
      @A9aofficial 5 років тому +28

      掃除で草

    • @野菜キッズ
      @野菜キッズ 5 років тому +15

      掃除w

    • @aotaku9377
      @aotaku9377 5 років тому +22

      宝探しという名の、河川清掃

    • @マカロニ-v6x
      @マカロニ-v6x 5 років тому +1

      ゾロ十郎 寧ろ、俺、川掃除のchだと思って登録してたわマジで
      宝探しなら登録しとらん

    • @一-m5w
      @一-m5w 5 років тому +10

      マカロニ
      ふーん

  • @小次郎日向-i6c
    @小次郎日向-i6c 5 років тому +4

    ライブで古銭期待してます~って言ってたものです。本当にゲットおめでとうございます‼また古銭出てくるの期待してます。

  • @Ring-j1u
    @Ring-j1u 5 років тому +15

    古銭はマジ凄い!!同じ場所戻ってきて正解でしたね
    シーグラスも売れる時代ですから
    拾っておいて損はないですよね今回は見ていて自分も興奮しました(笑)

  • @ぬこぬここまぴぃ
    @ぬこぬここまぴぃ 5 років тому +12

    2日連チャンの探索…お疲れ様でした☺️🙌今回取れた古銭…凄くいいね❣️個人的には、金庫と同じぐらい好きかな〜ヤッパリ夢があるよね〜気温の変化、天候には注意して頑張ってね!次回も楽しみにしてます😙

  • @soma_megane
    @soma_megane 5 років тому +26

    1円拾ってここまで喜ぶ人いない説
    文久永宝とはロマンがありますなぁ
    おそらく落とし主も100年以上前の人物だろうし

  • @世利智英
    @世利智英 2 роки тому

    動画主さんの頑張りで、海で怪我をする人が少しでも減るならとても意義のある事なのですね。見て楽しい、怪我も無くなり良いことばかり。

  • @wd1929
    @wd1929 5 років тому +34

    掃除の人と言われて、肯定してしまうあたりが人の良さが出てしまっていますね。

  • @惰性石器
    @惰性石器 5 років тому +3

    ちょっくんついにやりましたね!!!!!
    ずっと見ててよかった!

  • @amemi_00
    @amemi_00 5 років тому +17

    11:25のとこ魚2匹お亡くなりになってません??
    あと音だけでわかる風の強さ。相当強かったと思います。風邪ひかないでくださいね!

    • @tyei5391
      @tyei5391 5 років тому +2

      フグかなんかかな?釣り人に嫌われてるからつったら放置する人が多いのよ 俺もしてる

    • @amemi_00
      @amemi_00 5 років тому +2

      @@tyei5391 てっきり海の中でお亡くなりになって打ち上げられたんかとw

  • @user-tf6xq4cw8rkotoriquu
    @user-tf6xq4cw8rkotoriquu 5 років тому +3

    2日間お疲れ様でした!150年前のお金とは、なんか色々と想像すると楽しいですね。
    そして、お金のカタログを持ってたことに驚き!!

  • @shockbasswhite
    @shockbasswhite 5 років тому

    iPhone探すやつを見てものすごくこの方に興味を持ちました!これからこのチャンネルをディグっていきたいと思います👷‍♀️⛏
    このチャンネルを掘り当てたことが1番トレジャーだけど!!

  • @mmnrider
    @mmnrider 5 років тому +66

    13:33急いでる人用

  • @naturalspeak
    @naturalspeak 5 років тому

    海をちゃんと掃除してる。しかも正直で質実公平。価値あるものが、たくさん見つかるといいですね❗

  • @primal-cobalt
    @primal-cobalt 5 років тому +1

    古銭おめでとうございます!一度見つけるとその後はしばしば出てくるようになるので、確実に何かもっとすごいお宝に近づいた瞬間だと思います。次回も楽しみにしてます!

  • @oikawa_natu0707
    @oikawa_natu0707 5 років тому +1

    iPhone探す動画で初めて拝見させて頂いたのですが
    見た目結構強面の方かなと思ったんですけど、視聴者さんに話しかけられた時に人見知り感が出てて面白かったです笑
    頑張ってください!!

  • @ゴランノスポンサー-d3f
    @ゴランノスポンサー-d3f 5 років тому +60

    何気に古銭より高い500円GET!

  • @safemode0402
    @safemode0402 5 років тому +2

    砂浜から見つかった古銭にロマンを感じます。当時の人の息吹。歴史的な跡地探索なども面白そう。

  • @松本拓弥-g9g
    @松本拓弥-g9g 5 років тому

    お宝ゲットおめでとうございます㊗️
    どんどん有名になっていっぱいトレジャーしてください😊

  • @むぅた-f5p
    @むぅた-f5p 5 років тому +2

    スペシャルな、鉄のぼーーーぅ🎵
    ちょっくんの言い方、好きです😆

  • @hbmsy
    @hbmsy 5 років тому +2

    月浜は浜沿いの家々がほぼ全て津浪で壊滅しましたが、全国からのボランティアの皆さんの尽力と何年もの復旧工事により、なんとか今の綺麗な姿を取り戻しました。
    古銭や携帯も単なる落し物ではないかもしれませんね。今後もぜひ東北各地の浜辺に眠るお宝(思い出)を発掘してあげて下さい。

    • @水鏡-q5l
      @水鏡-q5l 5 років тому

      思い出…何でだろ、汚い鍋が頭に……前の人の思い出……頭が…

  • @renza28
    @renza28 5 років тому +25

    カミソリや壊れたグリルの網など、海には危ないゴミがたくさん転がっているんですね。今回もお疲れ様でした。

  • @マクロファージ-t5b
    @マクロファージ-t5b 5 років тому +2

    お疲れです!
    毎回ドキドキしながら見てます!
    古銭やりましたね!
    場所によっては天候ヤバいので気を付けて下さい!!

  • @渡辺隆-b7s
    @渡辺隆-b7s 5 років тому

    何時も楽しみに見ています。応援しています🤗大ファンだよ❣️

  • @ajk.6835
    @ajk.6835 5 років тому

    地元に来てくれたのは嬉しい😃
    これからも頑張ってください

  • @megumi5176
    @megumi5176 5 років тому

    すごーーーーい‼️‼️お宝🐱
    昔昔の人が海岸で落としてそれを現代のちょっくんに
    よって拾われて…って考えたらワクワクしますね😃
    おつかれさまでした☺️今回も楽しく拝見させて頂きました😆♥️

  • @MonokuroClip
    @MonokuroClip 5 років тому +2

    今回も落とし物より取り見取りで見てて楽しかったです!
    お疲れ様です!

  • @ryosukeseki3104
    @ryosukeseki3104 5 років тому +3

    審議入ります!って言ったあと、洗ってからじっくり見てみるんかなと思ったら古銭図鑑もっててちょっと笑っちゃったわ。笑

  • @unagiuri5049
    @unagiuri5049 5 років тому

    こういう活動楽しそうだな~!まずは道具いくらだろうって思ってたらまさかの概要欄に書いてあった😂
    流石すぎてもう人として尊敬します😂

  • @のらくろ-l2g
    @のらくろ-l2g 5 років тому +324

    古銭はレプリカがあるから本物か わからないよね

    • @makashi4497
      @makashi4497 5 років тому +28

      なんか僕も似たようなやつ持ってます。長野県で拾いました。本物かな...偽物だよねきっとw

    • @あごりん
      @あごりん 5 років тому +11

      最強武士猫、兄弟あ 本物だといいですね^ ^

    • @coffeemoca3872
      @coffeemoca3872 5 років тому +20

      ご先祖様が使ってたお金が
      母家で見つかった

    • @10年前-e6u
      @10年前-e6u 5 років тому +4

      昔の金は、沢山あるけどお札は、少ないからそっちの方が珍しいよ。

    • @hatoba1930
      @hatoba1930 5 років тому +16

      @@hhcddtt コインで野球するなw

  • @げんたろう-e5y
    @げんたろう-e5y 5 років тому +2

    ちょっくんマジでお宝GETおめでとう〜!
    次は一分銀かな(笑)
    これからも応援してます!!!

  • @葉月-c9n
    @葉月-c9n 5 років тому +5

    色々な場所でトレジャーハント(と言う名の…souzi)してるから水神様がお礼を下さったのかもしれませんね!
    なんにせよ浪漫のある事です。
    これからも応援しております。

  • @華未礼心
    @華未礼心 5 років тому

    お疲れ様です。新型金属探査機凄い効果ですね。古銭が見つかるとは!?これぞお宝発見ですね。ちょっ君の顔が一段と輝いて見えました。そして、カミソリや缶の破片等、危険な物も取り除いて下さって有難うございます。此れから海開きも有るので皆が怪我なく楽しく遊べると思いますし、秋にはまた海水浴場でお宝が見つかるのでは?と思います。此からもお身体に気を付けて頑張って下さい。次回も楽しみに待ってます。長文すみません。

  • @ケビンかんずー
    @ケビンかんずー 5 років тому

    何か文明の力に頼ってきたかん強いな〰何となく淋しい感じ
    何が出てくるかワクワク感は機械でも楽しいよ🎵
    頑張ってください🎵

  • @きのこちゃん-p1e
    @きのこちゃん-p1e 5 років тому

    宮城県二日間お疲れ様でした!
    宮城に来てくれてありがとうございます!
    150年前のお宝すごい
    宮城県の海岸線は、被災した方の遺品などあるはずなので
    見つけて遺族に渡せたら
    最高のトレジャーハンターですので
    また是非宮城県にお越しください!
    これからも応援してます!

  • @fantasista8920
    @fantasista8920 5 років тому +2

    最高の撮れ高でしたね!
    一番初期から見てますけど
    古銭は熱い!
    次も取れるよう祈ってます!!

  • @jmzgg88
    @jmzgg88 5 років тому +52

    とりあえず手袋新調しよう
    水場でいろいろ触るから心配です

    • @user-otsukaresamansa
      @user-otsukaresamansa 5 років тому +1

      鉄とかで傷できたら感染症になるかもしれないしね

    • @chinchin4545
      @chinchin4545 5 років тому

      @@user-otsukaresamansa ミニポ飲んどけば大丈夫やろ

    • @橋爪雄太郎
      @橋爪雄太郎 5 років тому +1

      ZeNoN ‐ まぁ最悪シんでもリブートすれば。()

    • @はいてん-l8f
      @はいてん-l8f 5 років тому

      ZeNoN ‐ 俺の一部を食えば良い。硬すぎて噛めないかもだがな

    • @user-otsukaresamansa
      @user-otsukaresamansa 5 років тому

      @@橋爪雄太郎 やりますねぇ

  • @エビモッチー
    @エビモッチー 5 років тому +20

    1円でこんなに喜ぶ人初めてみたんだがw

  • @esp-88
    @esp-88 5 років тому +4

    こういった宝が取れると、
    かなり感動しますよね!
    トレジャーハントは奥が深いw

  • @mao-channel
    @mao-channel 5 років тому

    鉄の棒がテンション高すぎてうけた(笑) 新しいバージョンでしたね

  • @ミリー-w3v
    @ミリー-w3v 5 років тому +1

    古銭は川から海に流れて波で上がってきたものですかね、ロマンがあって良いですね浜辺
    是非、今は何もない山の城跡や古墳跡や集落、貝塚があったような場所でもトレジャーハントもして欲しいです

  • @ayuayuminnie
    @ayuayuminnie 5 років тому +2

    カンっ!!!げっっっ(つ)!!!
    探索っ!!!開始っ!!!
    一言のあとに小さいツが入るの
    毎回笑っちゃう😆ちょっ君らしい!笑

  • @zanegu3470
    @zanegu3470 5 років тому +5

    150年前の古銭がどういう経緯を経てちょっくんに発見されたのか?・・・。
    もう浪漫しかないよねwww。
    コレを題材に何本か面白いシナリオ書けそうだわ。

  • @だんごむし-x8v
    @だんごむし-x8v 5 років тому +4

    9:50 みんな大好き鉄の棒(スペシャルver.)♥
    ちょっくん宮城県の田代島って知ってる❔
    船に乗って40分かかる島らしいんだけど、猫だらけだから通称:猫島って言うんだって😁
    島だったら他のハンターに荒らされてなさそうだし、何か良い物が見つかるかもしれないよ😆🎵

    • @じょんぬ-j9f
      @じょんぬ-j9f 5 років тому +1

      ・だんごむし 田代島には浜がないのです…。

    • @だんごむし-x8v
      @だんごむし-x8v 5 років тому

      @@じょんぬ-j9f
      えぇえー⁉思ってたのと違うw
      猫が可愛いだけの島なんですね😁
      教えてくれてありがとう😆♥

  • @ひじきの妖精
    @ひじきの妖精 5 років тому

    長い動画なのに
    全然飽きない。
    すごいな

  • @kazumuta
    @kazumuta 5 років тому +3

    新型、いいですね!
    めっちゃ性能上がってる!

  • @180ml-day8
    @180ml-day8 5 років тому +1

    砂浜からビールの缶やバーベキューグリルの網が出てくるととても残念に思います。
    子供たちが裸足で遊ぶような場所に、缶や網を捨てる事がいかに危険か…
    トレジャーハントが子供たちの安全も守ってくれている事に感謝!

  • @user-jr4eo6by8p
    @user-jr4eo6by8p 5 років тому +1

    すげー!!!!
    ずっと動画見続けて
    応援してた甲斐があった!ような気がする!

  • @パパしんせん
    @パパしんせん 5 років тому +2

    子供2人といつも楽しみに見てたら、宮城の石巻に来てたって聞いてビックリ💦
    子供「会いたかったぁ」笑

  • @波服-y8x
    @波服-y8x 5 років тому +1

    本当のお宝をゲットですね!!これからの活動を期待してます!! 海岸を日本一周したら幾ら位発掘できるんでしょうね??

  • @とせさんサブ垢
    @とせさんサブ垢 5 років тому

    こんな感じの小銭友達に貰ったけど、こういう感じに見つけて自分のにする方が楽しそうだしゲットして嬉しい感じがでてて良い

  • @煮卵に似た孫-t6s
    @煮卵に似た孫-t6s 5 років тому

    1863年って言うと江戸幕府が終わる4年前ですね!そう考えると幕府が終わる数年前に鋳造されたお金ってかなりワクワクしますね!

  • @和陽-v9w
    @和陽-v9w 5 років тому +1

    綺麗なとこですね行ってみたいお疲れ様です😌💓

  • @新選誠-y3f
    @新選誠-y3f 5 років тому +1

    お疲れ様です!
    相馬通り越して、宮城に行ったんてすね!
    福島 宮城 岩手は、面白いの取れるかな~と思っているので、期待してます!
    古地銭

  • @kousukekumasan
    @kousukekumasan 5 років тому +3

    1泊2日とはご苦労様です!今後も期待してます!

  • @keitora-namaz
    @keitora-namaz 5 років тому +2

    近代のお金やアクセサリーじゃない、古銭が見つかるものトレジャーハントのロマンがありますよね~♪

  • @to9732
    @to9732 5 років тому

    銅なんでしょう…笑
    ツボです🤣
    しかもお宝凄い凄い😍

  • @akane-qm8jj
    @akane-qm8jj 5 років тому

    掘ったところをちゃんと戻してるところすごいですね☺️

  • @loveupTALK3836
    @loveupTALK3836 5 років тому +42

    宮城で古銭見つけるとは・・歴史深い街でロマンあるな。。

  • @217ch7
    @217ch7 5 років тому +5

    男のロマン…分かる女の子いるかなぁ⁉
    解ってくれて一緒に楽しんでトレジャーしてくれる娘いたら男性の91.5%は惚れる(確)

    • @no-nonon
      @no-nonon 5 років тому

      JKだけど、めっちゃ動画見てます👀

  • @イトチ
    @イトチ 5 років тому

    テンション上がるお宝おめでとうございます!
    手袋がそろそろ…w

  • @allall_peaceful
    @allall_peaceful 5 років тому

    お洒落なおっちゃん2人素敵やな

  • @どう-c2l
    @どう-c2l 5 років тому

    古い貨幣ってそれだけでロマンの塊だから、俺自身がもし見付けたとしたらもう500円硬貨より断然価値が上だわ。
    というかサンドスクープの持ち手と先端の方を逆転させて修理(?)してる、天才やん…。

  • @hedgeyyyhog
    @hedgeyyyhog 5 років тому

    すごいですね!いつも楽しみに拝見しています。
    金属探知機、買いました!いつかどこかで会えたら、そのときは宜しくお願い致します!

  • @recaldent.
    @recaldent. 5 років тому +5

    撮影中でもファンサービス欠かさないのいいね

  • @cafu_cafu
    @cafu_cafu 5 років тому

    楽しみにしてましたー!

  • @ishi1739
    @ishi1739 5 років тому +164

    お宝やん!
    鑑定してもらって価値を教えてください。

    • @猫猫-t1h
      @猫猫-t1h 5 років тому +33

      私の家で先祖が使ってた昔のお金たくさん残ってるけどほとんど価値ないよ。小判とかでもない限りお宝とは呼べないんじゃないかね。

    • @サンダー-o3m
      @サンダー-o3m 5 років тому +42

      @@猫猫-t1h トレジャーハンターの動画でそういうコメは一番つまらん。

    • @猫猫-t1h
      @猫猫-t1h 5 років тому +65

      田中君 上のコメントは価値を冷静に分析しただけであってそういう意図はない。お宝かどうかは視聴者個人個人で決めればいいと思います。

    • @480shn
      @480shn 5 років тому +11

      猫猫 それ

    • @avirex5706
      @avirex5706 5 років тому +3

      猫猫 和同開珎とかは価値ないんですか?

  • @本田-f1g
    @本田-f1g 5 років тому +7

    こういうお宝があるからやめられないぜ‼️

  • @ポリヱチレン
    @ポリヱチレン 5 років тому +2

    こんなに1円を拾って喜んでいる人はある意味で初めてかもしれないですw

  • @Meguo-dp7ze
    @Meguo-dp7ze 5 років тому

    宮城に来てくれてたのですね♪
    古銭は津波で流出したものが ちょっくんに見つけて欲しくて出てきたんだと思いますよ。
    まだまだ東松島市には海岸がありますのでまたお越しください♪

  • @hologram-555
    @hologram-555 5 років тому +1

    こういう動画好きです!

  • @さーきー-t6g
    @さーきー-t6g 5 років тому +18

    ありがとう❗
    宮城県🎵(*´ω`*)
    ふるさと大好き😆💕
    美味し物食べてね

  • @tacoot
    @tacoot 5 років тому

    ぼちぼち見てると癖になるように面白い♪

  • @joeyjoester6038
    @joeyjoester6038 5 років тому +2

    マジのお宝出てめっちゃ笑ったw
    いつか福岡佐賀辺りで金印と草薙剣見つけましょう!w

  • @kokoko832
    @kokoko832 5 років тому

    16:15
    もう500円では驚かなくなったちょっくんの成長に涙

  • @恩田恵輔-x7p
    @恩田恵輔-x7p 5 років тому +42

    11:27魚死んでるのにガン無視してて草

    • @竹沢圭美
      @竹沢圭美 5 років тому +3

      まんまにしんでたわ

    • @1539B
      @1539B 5 років тому +7

      彼は鉄にしか興味ありません‪w

    • @我妻善逸-f7f
      @我妻善逸-f7f 5 років тому

      反応したって意味ないだろ

    • @95z16
      @95z16 5 років тому

      @@我妻善逸-f7f そぉーだね

    • @我妻善逸-f7f
      @我妻善逸-f7f 5 років тому

      ウメーメイプル
      共感してくれてありがとう

  • @RIRURUN_0911
    @RIRURUN_0911 5 років тому +2

    ちょっくん、こんばんは😃いやー、今回は興奮したねー✨まさか150年前の古銭が出るとは思ってなかったからね😃1円出た時もコンプリート出来て喜んでたちょっくん可愛い💖またお宝が出てくると良いね🎵次回も楽しみにしてます❤️寒い中お疲れ様でした。

  • @今村忠文
    @今村忠文 5 років тому +5

    撮影機材変わりました?
    画像が鮮明^ ^

  • @holakm7250
    @holakm7250 5 років тому +1

    どーなんでしょう?で、うかつにも吹いたww

  • @deleted-user-akaoka
    @deleted-user-akaoka 5 років тому +4

    自分も昔川で釣りしてて偶然こういうお金見つけたことあります自分のは寛永通宝でした

    • @look6918
      @look6918 5 років тому

      Akane 草ァ!

  • @前里信次
    @前里信次 5 років тому

    GETの言い方が好きクセになる

  • @compaqnxncnw
    @compaqnxncnw 5 років тому +1

    視聴者「UA-camrの方ですか?川掃除してるやつ」
    ちょっくん「そうっす」
    トレジャーハントだよ!

  • @Inuyama_unagi
    @Inuyama_unagi 5 років тому +6

    150年前に落とした人がいて、それを拾うってロマン。そして、それを取りに来る人がいたら恐怖。

    • @まお-k6i
      @まお-k6i 5 років тому

      どすこいすもう いや死んどるw

  • @TGtomigare
    @TGtomigare 5 років тому +2

    スマホとか150年前のお金とか取れたのがすごいですね!

  • @まう-c7g
    @まう-c7g 5 років тому +2

    古銭はロマンがありますね。自分も近所のキャンプ場で拾ったことがあります。
    あと、シーグラスも集めて換金してみるとかどうでしょう。

  • @ruihara2530
    @ruihara2530 5 років тому

    お宝発見!! 応援してます!

  • @ーああ-g1n
    @ーああ-g1n 5 років тому +4

    古銭GETおめでとうございます。もしかして、沖に沈船があったりして。
    今度の金属探知機でもう少し深い水深がいけるなら、大昔の港跡に潜って探すと面白そうなのですが。

  • @PonSan516
    @PonSan516 5 років тому

    出た~!マジのお宝⁉️
    スコップの柄も直ってる?みたいで良かった(笑)