金属探知機で古銭大量GET!!!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ご視聴ありがとうございます!
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    私書箱できました
    〒365-8799
    埼玉県鴻巣市東4-1-5
    鴻巣郵便局 私書箱 14号
    インスタ作りました
    / atenaless
    Twitterできました
    ちょっくん  / anatenales
    らぎ     / atenalesragi
    フォローよろしくお願いします!!
    水中探索の新作ができました
    • 一獲千金?川でお宝探し大人のDVDから車のバ...
    動画の持ち物が自分のものだったら
    takarasagasiatenales@gmail.com
    まで連絡ください!
    磁石の紐
    amzn.to/2DV25d3
    メインマグネット
    a.co/d/aEP2vhA
    サブマグネット
    amzn.to/2DSWoMA
    サブのマグネットは直径60mmなんで
    お間違え無く!
    メイン金属探知機
    amzn.to/2Xwlpmj
    サブ金属探知機
    amzn.to/2XsAiGU
    水中ハンド金属探知機
    amzn.to/2SNDaPO
    BGM
    ST-00208
    www.sound-juke....
    ED
    No.40013540「マイルドで緩やかなテクノポップ」
    pixta.jp/audio...

КОМЕНТАРІ • 300

  • @はげ-e7g
    @はげ-e7g 5 років тому +136

    企画が斬新で面白く、ゴミを拾い、時には人を助ける
    宝探しチャンネルは最高のUA-camRなのでは?

  • @シロ-y8w
    @シロ-y8w 5 років тому +32

    8:13くらいから、金属探知機と会話してるみたいな感じになってて可愛い♡♡

    • @frognosuke
      @frognosuke 4 роки тому +2

      スターウォーズのドロイドみたいだよね

  • @meruton
    @meruton 5 років тому +8

    最近、一人旅だね~
    四国の海は粘土質から色々だったね。
    しかし古銭が出るって、昔の人も海は好きだったんだな。
    ・・・落とすなよw

  • @みっしー-c8z
    @みっしー-c8z 5 років тому +27

    もうすぐ20万人‼️
    海も良いけど、山とかやっぱり川に戻ってきてほしいなぁー、らぎさんやまことくんと一緒にやってほしい

  • @fure4151
    @fure4151 5 років тому +6

    昔は船の進水式でお金を撒いてた所もあるようで、その近くの浜に硬貨がうちあげられてる可能性があるそうです。
    大きな造船所があった場所は面白そう♫。

  • @m.e.l4042
    @m.e.l4042 5 років тому +2

    泥質の方が酸素に触れずお金が綺麗な状態で見つかるんですね、勉強になりました。

  • @おきあみ-g2y
    @おきあみ-g2y 5 років тому +41

    色んなの落ちてて
    裸足で歩くの怖い
    缶の蓋刺さりそう

  • @justsomeasiandude2733
    @justsomeasiandude2733 5 років тому +3

    I appreciate how he refills the holes after digging

  • @ぬこぬここまぴぃ
    @ぬこぬここまぴぃ 5 років тому +5

    30分で見応えたっぷりでした❣️100円、古銭が大量でホクホクやん😙指輪もいい感じのがきたね〜場所移動で、違う物にも出会えるから、さらにワクワクするよ‼︎
    古銭を本で調べるの、凄く好き💕味わってみたい感覚ですね〜次は何県かな?次回も楽しみにしてます🙌

  • @れい-n3s
    @れい-n3s 5 років тому +7

    いつも子供に戻った感じでワクワクしながらみてるけどそろそろ金属探知機以外のも欲してる自分がいるw

  • @takashikondo7236
    @takashikondo7236 5 років тому +1

    海シリーズは景色がいいですね。ドローン映像も波の音も最高。

  • @える-m7x
    @える-m7x 5 років тому +7

    掘った後埋めてるのすごい

  • @shoty_tonic
    @shoty_tonic 5 років тому +12

    ちょっくん、頑張って下さい!
    勇気を出してコメントしてみました!

  • @contactMiu
    @contactMiu 5 років тому +55

    100円いっぱい出てきたところ面白かった。
    大宮ナンバーを思い出した…

    • @える-m7x
      @える-m7x 5 років тому +4

      この折り方は大宮ナンバー

  • @くりあ-l8v
    @くりあ-l8v 5 років тому +13

    ビン
    ビン
    ビン
    カン!
    のところで笑ってしまった

  • @Ring-j1u
    @Ring-j1u 5 років тому +3

    ガチお宝 おめでとう
    これぞトレジャーって感じですね
    大昔の海難事故とか調べて
    近くの浜の探索するのもいいですよねー

  • @gomeyui4879
    @gomeyui4879 5 років тому +23

    怒濤の100円ラッシュ笑う

  • @スコルピお
    @スコルピお 5 років тому +7

    ゴミ広いもしてくれるなんてすごくエコ…

  • @星奈-k3y
    @星奈-k3y 5 років тому +9

    センサーの音がへなへなって感じで笑う
    力抜ける音

  • @ostoanderu
    @ostoanderu 5 років тому +5

    古銭と言うともっと深い所にあるイメージですが、意外にも現行の硬貨と同じ様な場所にあるのは、妙に不思議な感じがありますねぇ。
    (あれだけ沢山のあるのも凄い!)

    • @野良カエル
      @野良カエル 5 років тому

      近くに世界のコイン館って場所があります
      そこのお土産品に古銭が安い値段であります
      残念ながら本物では無いです
      博物館のお土産ですね

  • @Kanadesan213
    @Kanadesan213 5 років тому +6

    楽しみながらゴミ拾いする姿…カッチョイイ

  • @ダイザキ
    @ダイザキ 5 років тому +3

    古銭はロマンがあって見てて楽しいです!

  • @かんまかず
    @かんまかず Рік тому +1

    いつか大きな歴史的大発見するのを期待してます!!

  • @シニスター-m5n
    @シニスター-m5n 4 роки тому +1

    今回もとても面白かったです 又動画楽しみにしてます😆

  • @氏森明美
    @氏森明美 Рік тому

    うちの主人が金属探知機購入しててびっくり
    アクセサリーボックス貸してあげたら
    ウハウハしてました❤
    きっとファンだと思いますよ~😂

  • @kazuya-qy6dw
    @kazuya-qy6dw 5 років тому +10

    熱海の海岸とか伊東の海岸でやったらかなり出るんとちゃう?それと山なら小判とかあり得るかも。

  • @まさみん-b5t
    @まさみん-b5t 5 років тому +1

    100年くらい昔のお金が取れるって凄いことですよね
    ロマンがあって凄くいいですよね

  • @gomibako128
    @gomibako128 5 років тому +11

    ゲットしたもの言うとき力強すぎて、たまに何言ってるかわからなくて笑うw('ω')

  • @中山みち子-s5o
    @中山みち子-s5o 5 місяців тому

    金属探知機の捜索、
    面白いですね。

  • @Nあっくん
    @Nあっくん 5 років тому +80

    金属探知機の音がポンコツになってきてる…

    • @meguroku94
      @meguroku94 5 років тому +4

      Nあっくん なんか情けない感じの音にw

    • @SAKURAMIKO35P-n5x
      @SAKURAMIKO35P-n5x 5 років тому +3

      そのうち壊れそう

    • @sasaki0009
      @sasaki0009 5 років тому +2

      私もそれ気になった、なんかいつもと音が違いますよねぇ。

    • @ポンじゃんけん
      @ポンじゃんけん 5 років тому +1

      探知機も だいぶお疲れのようですね(ノД`)・゜・。

    • @courantekerun1411
      @courantekerun1411 5 років тому +1

      電池ではないと思うけど...

  • @紅茶こぶ茶
    @紅茶こぶ茶 5 років тому +6

    古銭はロマン

  • @やませろ-f2w
    @やませろ-f2w 5 років тому +1

    たまたまオススメに出てきたので拝見しましたが面白い企画ですね。チャンネル登録させて頂きました。
    やはり缶の蓋とかが多いでしょうけど、古銭なんかも見つかると、お宝発見かな?って見ててもワクワクしますね。

  • @龜継邇摩
    @龜継邇摩 5 років тому +7

    最高な動画の一つ

  • @大和-c1d
    @大和-c1d 5 років тому +24

    ありがとうございます。
    ちょうど126年前にお金落として困ってました。

  • @竹輪ストロー
    @竹輪ストロー 5 років тому +1

    ロマンだねぇ〜こういうの!
    趣味で探知機欲しいくらい!

  • @サナアカ
    @サナアカ 5 років тому +9

    やっぱ見てるだけで楽しい

  • @megumi5176
    @megumi5176 5 років тому

    ちょっくんおつかれさまでした😆
    ビンビンビン缶‼️(笑)
    古銭て海辺に眠ってるの不思議〰️😲
    サンスクで掘るの大変そうでしたね〰️😅

  • @おか-i2t
    @おか-i2t 5 років тому +2

    ゲットの発音が最高

  • @GATSsuzuka
    @GATSsuzuka 5 років тому +7

    四国編おつかれさまでした!!
    いつかは古銭をピカピカにする動画も見てみたいです!!
    何気に乾いた砂のサンドスクープ連続掘りがめっちゃ効率的で素早いですけど並みの人がやったら腕もげそうwwww
    ちょっくんだからこそ出来る芸当ですよコレ!!

  • @gashin8085
    @gashin8085 5 років тому

    岸壁で海に向いているお地蔵さんとかで
    賽銭箱がなくてもお賽銭が置かれているけれど
    当然風雨に流されることも多いでしょうね。
    歴史のあるお地蔵さんだと当時のお金(古銭)も出てくるんでしょうね。

  • @小泉元総理-f6y
    @小泉元総理-f6y 5 років тому +3

    何年も日に当たらなかったお金達が月日がたってちょっくんのお陰で日に当たれる日がくるのってすごい!ロマンですねー(^^)

  • @小次郎日向-i6c
    @小次郎日向-i6c 5 років тому +1

    今回は大量古銭発見おめでとうございます‼

  • @hinodeichiban6719
    @hinodeichiban6719 4 роки тому

    ハマりました。
    何を見つけてもゲット!と気合いを入れるところが!
    500円って砂浜だとあんな色になっちゃうんですねー。

  • @としぴこ-c1q
    @としぴこ-c1q 5 років тому +3

    四国最後でガチのお宝見つかってよかったですね!
    また四国来てください!
    香川のナイトメアより

  • @gamedev1029
    @gamedev1029 5 років тому +2

    ビンビンビンカン!のとこ好き

  • @さくら華-w8p
    @さくら華-w8p 4 роки тому

    拾得物になりますよね。あなた偉いね❗️頑張って❗️ファイト🚩😃🚩

  • @kagayaki714
    @kagayaki714 5 років тому

    なに出るか楽しみだし、掘るときの音も最高

  • @micchannneru
    @micchannneru 5 років тому +5

    そろそろマグネットフィッシングが見たい
    ちょっくんとラギさんのトーク入りで見たい

  • @zanegu3470
    @zanegu3470 5 років тому

    古銭は価値が低くてもロマンが大きいからオッケーだよwww
    「漢委奴国王印」クラスのお宝が見つかる可能性もゼロではないかと思うので
    これからの活動も楽しみにしています。
    四国編おつでした。

  • @ROHI-fy5iv
    @ROHI-fy5iv 5 років тому +4

    すごい古銭すごい

  • @gashin8085
    @gashin8085 5 років тому +1

    古銭でいえば昔、流通の要だった港とか街道、宿場なんかは面白そうですね。
    現在は使われていない山越えの街道なんかは全国にありますし。

  • @kokoko832
    @kokoko832 5 років тому

    ドローンでステージ紹介みたいな映像好き

  • @ポンコツ屋末代
    @ポンコツ屋末代 Рік тому

    結構小銭が落ちてますね。海水浴場だと海パンに小銭だけ入れていたのを落としたとかかな?
    古銭と現代のお金が同じ場所に落ちているのも何となく面白いですね。

  • @どう-c2l
    @どう-c2l 5 років тому +4

    干潟は普通の砂浜とは違う可能性を感じますねぇ……!

  • @クローンマン
    @クローンマン 4 роки тому

    海岸の探索は、安全の為にとても良い事だと思います。夏に浜辺を素足で歩く時に金属で足を怪我しない為に。川のゴミ拾いは本当にご苦労さまです。不法投棄が少しでも減れば良いのですが、、、、

  • @momotarou1731
    @momotarou1731 5 років тому +43

    警察に届けた中で返してもらったのってどのくらいあるんだろう?
    最近の警察って紛失したっていうニュースもあるからなぁ!
    「返してもらったよ」って動画もみたい

    • @PonSan516
      @PonSan516 5 років тому +3

      返しに行きます!動画なら出してた気がします…。
      でもたしかに返す側ではなく返してもらった側の方の動画も見てみたい(笑)

  • @おひさまばいころまる
    @おひさまばいころまる 5 років тому +7

    四国出身だからちょっと嬉しいw

  • @瀬谷せやかて
    @瀬谷せやかて 5 років тому +4

    ネオジム磁石「出番少なくて寂しいなぁ...」

  • @kuroineko9625
    @kuroineko9625 5 років тому +10

    ビン!ビン!ビン! カン!!
    これ面白かったw

  • @美子の言の葉
    @美子の言の葉 5 років тому +1

    そのうち、海底のお宝まで探しに行きそう!😁

  • @ムーミン-j7t
    @ムーミン-j7t 5 років тому +5

    金属探知機はいつからオタマトーンになったんだwwww

  • @mitsuo06-24
    @mitsuo06-24 5 років тому +46

    なんか金属探知機の音変わった?

  • @右印堂
    @右印堂 5 років тому

    津田の松原付近に住んでいます。津田の松原周辺は、古墳時代からの良港で、私は小学生のころ一文銭寛永通宝を拾ったことがあります。
    友達は石の矢じりを拾って小学校に寄付してました。昭和初期の古銭なら出てきても全く不思議じゃないです。

  • @keikoutou_31kh7I
    @keikoutou_31kh7I 4 роки тому +1

    5:50 蛍光灯のはしっこ

  • @mao-channel
    @mao-channel 5 років тому +1

    ビン!ビン!ビン!カン!を1,5倍速で観ると最高におもしろい!
    100点!

  • @俊枝ラブ
    @俊枝ラブ 5 років тому +1

    八咫烏硬貨は発行枚数自体は多いのですが、日銀に引き渡された後、銀価格高騰により回収されたので殆ど流通しませんでした。そのため、発行枚数の割に現存数が非常に少なく、価値が高くなっています。
    ヤタガラスやばい

    • @キヅマサヨシ
      @キヅマサヨシ 5 років тому +1

      なんの⁉️~ 昭和30年代ですが~💨 😀

  • @リスト曲-o8t
    @リスト曲-o8t 4 роки тому

    質問です。拾ったお金はどうしてするんですか?

  • @suma5959
    @suma5959 5 років тому +5

    古銭が見つかるとなんかロマン感じる!
    ちょっくんの動画は見てて楽しいな♪( ´▽`)

    • @abigail4649
      @abigail4649 5 років тому +1

      小判が見つかる日も近い!

    • @suma5959
      @suma5959 5 років тому

      abigail4649
      見つけてほしいですねp(^_^)q

  • @NN-dq9dg
    @NN-dq9dg 5 років тому

    金属探知機で古銭が拾えるのは面白いですね。
    旧在外貨幣は流通数は多くはないですが人気というか認知されてないので価値が高くないんですよね
    古銭そのもの価値より自分で集めたことに意味があると思うので一定数集まったら額縁に入れて飾るといいと思います。

  • @age4874
    @age4874 5 років тому

    なんかずっとみちゃう

  • @松本さつき-s3z
    @松本さつき-s3z 5 років тому +1

    めっちゃすごい

  • @sakikuro5277
    @sakikuro5277 5 років тому +1

    鳥取砂丘はどうでしょう。
    乾いてて海水が入ってこないので錆びてないのが取れる気がします。

  • @エスヤス
    @エスヤス 5 років тому +1

    こりゃ、見た目より相当な労力だな。
    実入りも運だし、大変だわ

  • @remu_224__
    @remu_224__ 5 років тому

    2番目の浜?の銭形砂絵って綺麗ですよね!!
    夜行くと光ってて綺麗ですよ!
    ゴミしか出てこない w

  • @まつ-u4z
    @まつ-u4z 5 років тому +2

    今度は九州一周トレジャーの旅お願いします!

  • @ベールル戦闘民族
    @ベールル戦闘民族 5 років тому +4

    2:17 エウデッテ

  • @sesamiTRAIN
    @sesamiTRAIN 5 років тому +15

    俺のモテ期を落としたので探してください(切実)

    • @大和撫子-h9r
      @大和撫子-h9r 5 років тому +1

      私の夢と希望もついでに…

    • @さくら鶏
      @さくら鶏 5 років тому

      金属じゃないから無理😆

    • @きみちぃ-y8v
      @きみちぃ-y8v 4 роки тому

      私の金〇を落としてしまったので探してください!いつでも待ってるわよ❤

  • @boar924
    @boar924 4 роки тому

    いつも楽しく観ています!見ている古銭の本は売ってますか?

  • @ntkcm1995
    @ntkcm1995 5 років тому

    空撮映像はいいですね。四国の海ってこんなに奇麗なんだと再発見しました。そして海にはあまり鉄の棒↗はないんだなと感じました、ケガのリスクがないからいいけど蛍光灯や電球はやはり怖いね。

  • @yadonashi299
    @yadonashi299 5 років тому +2

    古銭トレジャーハントで、一攫千金出来そうですね。

  • @Matcha_rate
    @Matcha_rate 5 років тому +4

    頑張ってください
    これからも応援してます
    (ง°̀ロ°́)งファイトォォォォォオオ!
    またマグネットフィッシングやって欲しいです

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 5 років тому

    海岸から古銭とかロマンがある!

  • @曜激推し
    @曜激推し 4 роки тому +1

    なんか段々金属探知機のピピピ音が「ココココレナンダ!!ココココ!ナンダ!!コレ!」って言ってるように感じてきた

  • @ぱぱいや-h7x
    @ぱぱいや-h7x 5 років тому +1

    待ってましたー!

  • @starh2sxse
    @starh2sxse 5 років тому +5

    青森 六ヶ所村の浜辺…
    ミサイルの破片、手榴弾等が見つかるかも!
    自衛隊の演習場だから無理か😅

  • @河野弥生-h8o
    @河野弥生-h8o 3 роки тому

    けこうアクセサリーおちとるんやねちょっくん好きです

  • @hedgeyyyhog
    @hedgeyyyhog 5 років тому +4

    金属探知機の音になにがあったんですか!??
    気になります。

  • @chabodeka6654
    @chabodeka6654 5 років тому +1

    初めて見ました
    夢があって面白い動画ですね
    身近なところにいっぱい落ちているのにはびっくりしました
    チャンネル登録しましたので、また動画UPよろしく

  • @愛衣14-n4z
    @愛衣14-n4z 5 років тому

    金は嬉しいですよね、炭鉱、金山など、砂金がとれる川などは難しいでしょうか?大粒の金が有れば反応が大きくでるかも☆

  • @kii4584
    @kii4584 5 років тому +2

    古銭磨く動画とか見たい

  • @666yatchy666
    @666yatchy666 5 років тому

    夏場のスキー場とかもいいかもですね。

  • @大容量あっちゃん
    @大容量あっちゃん 5 років тому +8

    ( ゚д゚)<安心して見てられる数少ない動画です。

  • @にゃんたお-c9p
    @にゃんたお-c9p 5 років тому +2

    探知機ちゃんお疲れのようで( ;∀;)
    ピぇっピぇってなってる💦
    メンテナンスも兼ねてマグネットにシフトチェンジかな(^^;
    最近お金とかたくさんとれて調子がいいですね✨

  • @久保行義
    @久保行義 5 років тому +1

    やったね!
    はじめはお決まりのプルタブ。
    期待できそう?!

  • @user-tf6xq4cw8rkotoriquu
    @user-tf6xq4cw8rkotoriquu 5 років тому

    四国遠征お疲れ様でした。
    古銭磨く動画待ってます‪w

  • @CanalJapando
    @CanalJapando Рік тому

    Excellent video! Do you need a permit for this hobby here in Japan?

  • @月太郎-u4q
    @月太郎-u4q 4 роки тому

    古銭集めしてるから見つけた古銭ほしい

  • @格闘.D.コロ
    @格闘.D.コロ 5 років тому +1

    香川来てたんか、会いに行けば良かった笑

  • @ym8394
    @ym8394 5 років тому +1

    最近は古銭増えましたね( °દ° )
    うどん食べた?( °દ° )
    また山も川も楽しみにしてます。

  • @RIRURUN_0911
    @RIRURUN_0911 5 років тому

    ちょっくん、こんばんは😃今回は古銭がまあまあ出てきたね🎵何かロマンを感じました。同じ鍵が3個も出てきたり同じエリアから100円がザクザク出てきた時、楽しかった。金属探知機とコントしてるみたいで面白かったです。鉄の棒聴けて安心🎵次回も楽しみにしてます💖