【江戸時代が残る宿場町】「大平集落」を訪ねて|The original scenery of Japan that remains from the Edo period

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @fanamchannel
    @fanamchannel Рік тому +1

    すばらしいチャンネルですね。癒やされます。

  • @寛人馬場
    @寛人馬場 2 роки тому +1

    バラックノート建屋にも、何か愛着を感じる、それも日本人

  • @珠枝西岡
    @珠枝西岡 Рік тому +1

    毎回の映像とBGMはジーン~~と響きます。品格を感じます。可能ならば松尾芭蕉が辿った 「奥の細道」 (行きたくてもいけない 私が)深川から~~ 大垣まで この映像で見ることができれば最高です。

  • @radvelfatra
    @radvelfatra 2 роки тому +3

    I looked again
    very interesting!
    Mother Nature is the greatest magician!
    and your video is like a great movie!

  • @寛人馬場
    @寛人馬場 2 роки тому +1

    自然の物を利用して、建てたり、墓石も自然の物を使ったり、自力で作ってきた所にも、感じる

  • @chiyogenton
    @chiyogenton 2 роки тому +2

    ここは地元の高校の強歩大会の折り返し地点だったので地元では馴染みのある場所です。
    若い頃自転車で木曽まで峠を越えたことも何度もあり、飯田方面はこのまま鳩打峠で沢城湖まで行く事ができます。

  • @jy_channel820
    @jy_channel820 2 роки тому +3

    映画ロケでもできるようにもっと整備したら、観光客も増えて市の財政に貢献できると思いますね。古い日本の風景、私も大好きです。

  • @ajadrew
    @ajadrew 2 роки тому +3

    So those houses are over 150 years old - do people still live in them? Nice shrine at the end!

  • @masanow2560
    @masanow2560 2 роки тому +1

    江戸時代ではないと思うけど
    素の風情があるね!

  • @寛人馬場
    @寛人馬場 2 роки тому +1

    何故江戸時代がよいと思うかは、浮世絵に現されたような物が好きに思えるからともいえる

  • @UkiVidePark4827
    @UkiVidePark4827 2 роки тому +2

    最近、チャンネル登録をし「へえ、日本にもこんな場所があるんだ」という感じで、視聴しています(笑)。
    今回の動画の宿場町は、本当に手つかずのまま昔の本来の状態で残されていますね。
    昔の宿場町など昔の町並みは、多くは観光客誘致のためか路面や街灯などをきれいに整備して(むしろ、し過ぎる)保存しており、そのせいか逆に本来の昔の町並みが失われている感じがします。
    この大平宿のように、観光のための整備はせず昔のままで残していることが、本来の保存方法でありさらに地域の文化や歴史を伝えることになるかと思います。
    これからも、みなさんがあまり行かない秘境などの映像を楽しみに待っています。

  • @寛人馬場
    @寛人馬場 2 роки тому +1

    鎖国の中で日本だけの文化が詰まっている、それを良いと思うのも日本人、ならでは

  • @koko-nv3vk
    @koko-nv3vk 2 роки тому +1

    岡田斗司夫さんの千と千尋の神隠しの解説動画で、千と千尋の神隠しの映画の冒頭に出てくる、車で迷って入っていく道が、土から石畳になるのは、神様が祭られていたところに続く道だからと言ってたのが、まさに、そのままこの動画にあったのでびっくりしました。

  • @大樂勝弘-k7d
    @大樂勝弘-k7d 2 роки тому +1

    良きかな…(^^)

  • @hientoryu7807
    @hientoryu7807 2 роки тому +5

    江戸時代と呼ぶのは 少し大袈裟でしょう❗️
    江戸時代に ガラス窓はなかったのでは⁉️

    • @やなぎはらそらお
      @やなぎはらそらお 2 роки тому

      裕福な家には江戸末期からガラス窓があったよ

    • @MyForestStudio
      @MyForestStudio 2 роки тому

      案内板見ると明治のものもありますね。いずれにせよ幕末から近代初期の雰囲気が濃厚に残されているように思います