#25家広が語る初代家康の家臣団4

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лис 2022
  • 公益財団法人徳川記念財団 理事長 徳川宗家19代德川家広がお届けする徳川記念財団公式チャンネルです。
    『19代德川家広が語る初代家康の家臣団』シリーズ第四弾は『井伊直政篇』です。
    史実伝承から読み取れる井伊直政の人物像と家康との絆。
    徳川宗家だからこそ思う直政像を是非お楽しみください。
    徳川記念財団HP www.tokugawa.ne.jp
    財団公式Instagram / tokugawa.memorial
    ■賛助会員募集 当財団は、徳川宗家に伝来する歴史的資料を保存・公開すると共に、日本近世史への正しい認識を研究を通じて深めつつ、国内外にその内容を紹介して行く事に努力して参ります。その趣旨にご賛同の皆様のご理解とご支援をお願いいたしたく、賛助会員としてご加入いただき、安定した運営を確保し、財団の目的を達成することにご参画くださいますようお願い申し上げます。
    会員様特典・申込方法等につきましては財団HPへ www.tokugawa.ne.jp/support
    #德川家広
    #徳川宗家
    #徳川宗家19代
    #徳川家康
    #徳川将軍家
    #江戸時代
    #公益財団法人徳川記念財団
    #徳川幕府
    #德川家臣団
    #德川四天王
    #井伊直政
    #どうする家康

КОМЕНТАРІ • 6

  • @user-ul9sg8cy1u
    @user-ul9sg8cy1u 8 місяців тому +3

    好きだった歴史を学び直してます。有名な大名だけでなくその家臣などにも興味がありましたので、面白く拝見しました。彦根城や博物館を是非訪れようと思いました。ありがとうございます。

  • @inoriya.anchan
    @inoriya.anchan Рік тому +7

    伊達政宗公のことも特集でやっていただきたいです
    日光東照宮で鉄灯篭もみてきました

  • @user-se6sp9ht3f
    @user-se6sp9ht3f Рік тому +7

    直政公と家康公は生い立ちが似ていますよね。苦労をし、家康公は今川義元の元で当時最先端の学問を学び、直政公も追われる身になり熱田神宮に身を隠しながら当時最先端の学問を学びましたからね。
    そして武辺者が多い三河家臣団にはない直政公の教養力が家康公は嬉しかったと思います。

  • @boxdogs1241
    @boxdogs1241 Рік тому +5

    徳川家康は自分の能力を冷静に分析しめ、家臣という仲間の大切さを誰よりも理解していたからこそ、天下統一を成し遂げたのだと感じました。
    また、短所を補い合うという徳川家康の組織論も改めて興味深いと思いました。

  • @seaver9174
    @seaver9174 Рік тому +6

    徳川家臣団の中で本多佐渡守は異色だったと言われています。どんな方だったのか気になります。ただただ誠実な吏僚派だったのでしょうか?それとも知恵袋的な老獪さを待ち合わせた方だったのでしょうか?

  • @onenow17
    @onenow17 11 місяців тому

    本当に童門冬二氏が「家康の人の使い方」という表現を使ったのでしょうか。家広さんが「人を使う」というような表現を一切使わなかったことが本質ですね