Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
新年明けまして、おめでとう御座います。今年最初の動画になります。今年も燃え尽きないように気を付けながら(笑)動画制作を頑張りたいと思いますので、是非見て下さいね~。宜しくお願いします!
新年、あけましておめでとうございます。本年も車の技術者ならではの奥深い話題を楽しみにしております。
明けまして。おめでとう御座います!今年も色々とお届けできればと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
元車両開発者ひろしさんの詳細な車両形状のご説明ありがとうございます。サイドパネルアウターの他にドアパネルもテーラードブランク材です。差厚はスピーカー穴あたりで接合しています。
こちらこそ、ありがとう御座います。そうなんですね、ドアインナーパネルまでハイテンを持ってきてるとなると、N-WGNはドアが大きい=開口も大きいんで、側突対応が相当厳しいんでしょうね。
S6、ジムニー、ロド、S-WGN。素晴らしいラインナップですね。納車おめでとうございます。
ありがとう御座います。世界で買いたい車、第1位から4位が揃って嬉しいです!実は意外にも第5位は現行プリウスなんですが、流石にこれまでは無理なので、N-WGNで打ち止めです(笑)
今年も楽しみにしております😊ひろしさんの車種選択がことごとく私の好きな車種と同じでメチャ嬉しいです🎉
ありがとう御座います。特徴的なある車種が好きな人同士は、他も同じような車種が好みなんでしょうね。車、バイクに関しては「他の人より目利きなのだ~!」って絶対思いたいですね(笑)
明けましておめでとうございます。勉強になるお話しありがとうございます。私が思うには、シンプルが良いのがわかっているつもりですが、何かしたくなっちゃうんですね。フィットも同じような感じを受けています。
新年おめでとう御座います。あ~分かります~。あまり知らない人と二人きりになった感じで、何か話題を探し出して話さないと間が持たない感じに似てます。ですからシンプルデザインの場合、話しかけた方の負けなんでしょうね(笑)
L-ターボを所有しているが、高さが10センチ低く、車重も軽く重心が低いお蔭でNboxよりも走行が快適です。目玉が丸いデザインは最高に可愛い。
実は2年前にLターボを買いに行ったんですが、ちょうどマイナーチェンジで、標準顔のターボがなくなっちゃいました。そんな訳でジムニーを買ったんですが、その後、N-WGNともご縁があってとっても嬉しいです!
明けましておめでとうございます。本年もご活躍を期待しています。1次2次安全重視のスバルにおられたのに 選ばれるお車がことごとく衝突しちゃうと・・・な所にひろしさんの不思議を感じています。 バイクもで考えると 危うさがお好みなのですかね?危険と表裏一体の魅力 刺激を求める人生 分かる様な分からない様な・・です(笑
新年おめでとう御座います。バイクも車も「超カッコ良い~」って思えて、愛車を離れるときは、振り返って二度見するほどでなければならぬ!っていつも思っています(笑)
廉価グレードのGに乗ってます。非常に気にいってます。これからもヒロシさんの解説を楽しみにしてます。
ありがとう御座います。N-WGNはいいですよね~、しかもGグレードはコスパ最強です!ホンダはLグレードを正価にしているので、Gグレードを買われると困るぐらいにGの価格を下げています。ここが一番賢いお買い物ですね。
あけましておめでとうございます。うちも4年前に嫁の車として購入しました。デザインは最初あまり好きではなかったですが、だんだん好きになって来た感じです。色は青のツートン。マイチェン後はひろしさんの買った色良いですよね。乗り心地が良くて便利なのでファーストカー(WRXS4(VAG))より乗ることが多いです。所有しているN-WGNとS660がひろしさんとかぶって、何だか嬉しい感じがします。ところでスバル車のレビューは無理ですよね(^^)
新年おめでとう御座います。そうですね、N-WGNは段々好きになる、そして気付いたら隣にいた、みたいな車だと思います。こちらから積極的にアプローチするS660とは180度違う立ち位置が凄く面白いですね。スバル車のレビューは、舞台裏を知ってるだけに、生々し過ぎてちょっと難しいですね(笑)
解説わかりやすかったです!『テーラードブランク』って初めて聞いたのが30年ぐらい前のキャデラックの技術解説で『レーザーブレージング』はその5年ぐらい後のキャデラックの解説を雑誌で見てでした。高い車の技術だと思っていたら、いつの間にやら軽自動車にまで使われてるとは…。それもシンプルなデザインのためにと思うと国民車っておっしゃられるのもわかるような気がします。
ありがとう御座います。思い起こせばレガシィの外板から繋ぎ目を失くすのがスバルの悲願だったんですが、テーラードブランクの為に外板に繋ぎ目を持ってくるのは驚きですね。流石ホンダです!
ルーフモール、1970年代の車にはなくて、ベンツのCクラス 190Eで採用されたのが起源かと記憶していたのですが、それ以前に、ホンダが採用していたのですね。勉強になります。ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとう御座います。今でもベンツもスープラも86もルーフモールなのに、何気にホンダの軽自動車がレーザーブレージング溶接なんて、悪い冗談にしか思えないんですが、ホンダらしさってそういうことなんでしょうね。
ここまで外観の意匠を丁寧に説明を聞くと、益々この車が素敵に思えてきます。 某T社のオラオラ系意匠はあんまり好きになれず、ほっこりするこんな意匠が好きです。一つ疑問に思うのが、何故スバル車を所有されないんでしょうか? 現役時代、嫌と言うほど乗られたからでしょうか?今年も良い年になること、お祈りいたします。
ありがとう御座います。私がスバルを買わないのは、段々と価値観がずれてきたからなんだと思います。平成元年、レガシィツーリングワゴンターボはどこかに遊びに行きたいと思わせましたし、レックスはスーパーチャージャーが頼もしいホットハッチで実際に買いました。でも今はそのワクワクドキドキがスバルには無いように感じていて、そうならないように仕事をしてきたつもりなんですが、個人の想いだけではどうしようもない、そんな空虚さから距離を置いているんでしょうね。
N-WGNのプレーンなデザインを見て初代ワゴンRを思い出したのは私だけではないだろう。細かなディテールは別として愛嬌のあるプレーンなデザインが大ヒットとなったのは言うまでもない。その後は手が加えられる度に初代のシンプルさを失いコテコテになってしまった。Hondaにはシンプルでプレーンなデザインを継承していって欲しい。
確かに、スズキにしては、って言うと怒られますが、ワゴンRのデザインは素晴らしいですよね。何故あのときの勢いのようなものが、今出せてないのか不思議な面持ちがします。
フューエルフラップ?のデザインは、家電製品の電源をイメージしているのかもしれませんね。サイドから見るとスマホやタブレットのデザインに通じるものがあるのかもしれません。今年も楽しい動画をよろしくお願いいたします。
今年も宜しくお願いします。なるほど、確かに家電をイメージさせる意匠ですよね。とってもスマートな感じがします。
ひろしさんも普段乗りはN-WGN一択になるんじゃないですかね。私も実家用にN-BOXを買ったのですが、実家に帰ればN-BOXしか乗りません。N-BOXで十分だし、楽だから。
実は私もそこを恐れていて、ボディカバーを外すのが面倒くさいS660、燃費を気にしてアクセルが踏めないジムニーより、N-WGNに乗っちゃうんでしょうね。ちょっと嬉しかったりして(笑)
後ろ上の不可解なラインは、ドアバイザーをつけると繋がるようなデザインになってますね。
情報ありがとう御座います。webで見ましたよ。確かにリアのドアバイザーに繋がる線が入ってますね。「え~そこなの~」って感じで面白ですね。
シンプルにまとまっていて面白ろそうな車ですね。ところでプレーンなコンセプトの車ならボディカラーはホワイトが定番だと思うのですがボディカラーはなぜブルーにされたのでしょうか?
実はボディカラーは、自分と社会の風景を華やかにするべきと思っておりまして、必ず明るい色物を買うようにしています。S660は緑、ジムニーはベージュ、ロードスターのソウルレッドは暗めですが、他に明るい色がないのでギリOK!というとこでしょうか。
明けましておめでとうございます😊さすが元自動車エンジニアさんです。見識の深さに脱帽です。スーパーハイトワゴンが溢れる世の中であえてのNワゴンを選ぶところも素晴らしいと思います。無駄に高くて重いスーパーハイトワゴンホントに必要?ですか。自分の知合いのスバリストさんが娘さんが免許取ったのでNワゴンを買うと言ってました。
新年おめでとう御座います。車に余計なものを付けて、それを何万kmも一緒に運ぶのが嫌いで、正にそれが電動スライドドアなんですよね。もちろん子育てや介護で人を乗せる為には大事な装備なんですが、滅多に人を乗せないのなら付けるべきでないというのが、勝手な持論です。ですから車を買うと、ディーラーの分厚い車検証入れさえ捨てて、車検証と自賠責保険証だけビニール袋に入れて積んでいます。「じゃあジムニーなんか乗るなよ!」って怒られそうですね。自己矛盾してます(笑)
ヒロシさん、あけましておめでとうございます(笑)レーザー溶接はN-VANにも入っていまして、不思議だなあなんて思っていましたが、衝突安全性の問題だったんですね。N-WGNのフロントは良いですね。リヤはミラーマンだと思っていましたあ(笑)もしかしたら七色仮面やジャイアントロボをモチーフにしたのかも。。。またの動画を楽しみにしています!
ありがとう御座います。ミラーマンは懐かしいですね。友達に差を付けよう(何の差?(笑)と思って、マイナーなミラーマンとシルバー仮面を必死で毎週見てたんですが、学校で話題になることがあまりなかったのが少し子供心に残念でしたね~、いや~懐かしい。
お疲れ様です。デザインに裂ける寸法が小さい中で非常に優れたデザインを見ると昨今の肥大化するばかりの車で秀逸なデザインが少ないことに気づきました☺
激しく同意です!ミニバンや最近のスバルもそうなんですが、肥大化した車たちは他車と差別化するために、既にカーデザインでなくなってきています。それは全然悪いことでないんですが、車好きとして、それらは別のカテゴリーの乗り物扱いになりますね。
リアドア後端を凹ませてピラーの存在感を強めているところも デザイナーの意思の表れですかね。
あっ、そうですね、あの凹ましもなかなか技ありですよね。変な線を入れずに表現しているところが良いですね。
明けましておめでとうございます。いつも楽しく拝見しています。何故、窓にバイザーを付けないのですか?風切り音とかですか。私は窓バイザーやナンバー枠(昔、洗車していてナンバーで手を切ったから)は納車時に付けるのですか。
新年おめでとう御座います。マット、ナンバープレートベース、ドアバイザーは定番のディーラーオプションですよね。私がドアバイザーを付けないのは、喫煙者が換気用に、いつでもガラスを少し開けられるように付けているものと、思い込んでるからなんでしょうね。
Nシリーズ以前に展開していたライフの後継車で、同じNシリーズのN-BOXとは立ち位置が違う。
N-WGNのフロアはN-BOX流用だけど、立ち位置は違いますよね。
給油口の蓋、電源ボタンっぽいですね。
確かにそうですね。更には、このフラップを開けて、充電ケーブルを繋ぐ感じですよね。ひょっとしてBEV版が出るのかも(笑)
北海道で3年ほど乗っていました。非常によく出来ていて、過不足なく乗れた一台でした。個人的に非常に気に入ってたのがテールランプです。夜間、他車からの後ろ面視認性はピカイチだと思います。一本線のテールランプとか、北海道の雪で埋まり、見えなくなってしまいますからね。あれだけ上下に長く目立つ形状だと吹雪でもしっかり見えるところが素晴らしかったと思います。売った後購入した車が期待ハズレというのもありますが、買い戻そうかと真剣に悩んだくらい良い車でした。ハンドルセンサー型の解錠システムさえあれば、そのまま乗っていたと思います。
確かに先日初めて夜間のテールランプ見たんですが、これが軽なの?っていうぐらいお金が掛かっていて、あのリアコンビランプの形状がそのまま浮かび上がるのには驚きました。ちょっと毛色の違う車ですが、S660もあんな感じなんですよ。ホンダの軽自動車恐るべし!
今年も配信楽しみにしてます🤗N-WGNは、眠そうな目付きが良いですよね、カスタムの昆虫の複眼チックなのが、どうにも好きになれません🤔N-WGNカスタムもこの顔付きなら良かったのにナァと何時も思ってしまいます。そもそも、キャラクター的にカスタムは似合わないと思うんですけどねぇ。次はインテリアと走行インプレですね、自分は試乗を何回もしましたから、設計のプロがどんな感想を出すか?大変楽しみです。
ありがとう御座います。そうなんですよ、実は次は内装デザイン編なのですが、外装ほどはよくないので、そこを赤裸々に語りたいと思います。また是非見て下さいね~!
ステップワゴンもそうですが、モダンに見えるノーマルのN-WGNがウケて欲しいなと思います。
そうですよね、ホンダミニバンの草食系がとても優しくて良いんですが、あまり売れてない、でもみんなが乗ってないので、穴場的でちょっと嬉しかったりします。
プロは見るところが違いますね
ありがとう御座います。仕事柄、車やバイクのことがよく分かるのは良いことなんですが、ちょっとした品質不良も分かってしまい、それが許せなくなるのには自分でも困っています(笑)
初代とは全く違う造形でびっくりした覚えがあります。N-ONEは当初からN360の偉大さを表現でしたが、N-WGNがライフステップバンを持ってくるとは。ステップワゴンも初代に回帰した造形ですし、「昔の車の方がずっと格好良い」と言われ続けてメーカーのデザイナーも「分かったよ」という感じなのでしょうか。まあ普通に考えるとヘッドライトなどの造形は安全基準の動向と歩調を合わせるので、昔の優しい顔を現行の安全基準で実現できる技術開発ができたということでしょうか。
貴方のコメントであることを思い出しました。スバル時代、学生さんから「全ての車は、日産フィガロのようなデザインであるべきです!」と言われて、確かにフィガロのデザインは良かったんですが、なんといって諭してあげればいいのか分からなかったですね。今もそうなんですが「そういうことではないよ」と言ってあげられる良いデザインが回りに無いってことなんでしょうね。
ヘッドライトがどうしても寝ぼけまなこに見えて仕方ありません。サイドも殺風景ですね。
人の好みはそれぞれ、デザインは特にそうですよね。
カスタムの顔が昆虫みたいで嫌いと言うコメントがあります 自分は小さい頃から虫にすごく惹かれるものがありそれは今も変わりません 苦手なヒトがいるのも承知しています 地球の生き物の先輩としての歴史の長さと機能性の高さをクルマにもいかせたらといいなと思ったりしています 難しいかな でも好きなバイクのライトは丸目だったりするので矛盾してますかね N -WGNはノーマル顔の方がいいと思います 落ち着く感じがあるかな
そうですね、特に男子は子供の頃から虫に憧れがありますよね。でも大人になると段々遠ざかって苦手になって、台所に出るあの茶色いくてテカテカした大型の昆虫が飛ぶだけで悲鳴を上げてしまいます(笑)N-WGNカスタムの顔が昆虫なら、現行ロードスターはトカゲですね。でもなんだかよく分からない網目模様が入ってる顔の車よりは生き物に似てた方が良いと思っています。
軽自動車を選ぶにあたって、候補に挙がっていた。内装、外装、それで他車と比べ悩んでいます。走りは、本田さんですから良いのですが。
本来であればワゴンR、ムーヴと比較したいハイト系ワゴンのカテゴリーなんですが、N-WGNのライバル不在の状態が続いているの残念なところですね。
新年明けまして、おめでとう御座います。今年最初の動画になります。今年も燃え尽きないように気を付けながら(笑)動画制作を頑張りたいと思いますので、是非見て下さいね~。宜しくお願いします!
新年、あけましておめでとうございます。本年も車の技術者ならではの奥深い話題を楽しみにしております。
明けまして。おめでとう御座います!今年も色々とお届けできればと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
元車両開発者ひろしさんの詳細な車両形状のご説明ありがとうございます。サイドパネルアウターの他にドアパネルもテーラードブランク材です。差厚はスピーカー穴あたりで接合しています。
こちらこそ、ありがとう御座います。そうなんですね、ドアインナーパネルまでハイテンを持ってきてるとなると、N-WGNはドアが大きい=開口も大きいんで、側突対応が相当厳しいんでしょうね。
S6、ジムニー、ロド、S-WGN。素晴らしいラインナップですね。納車おめでとうございます。
ありがとう御座います。世界で買いたい車、第1位から4位が揃って嬉しいです!実は意外にも第5位は現行プリウスなんですが、流石にこれまでは無理なので、N-WGNで打ち止めです(笑)
今年も楽しみにしております😊
ひろしさんの車種選択がことごとく私の好きな車種と同じでメチャ嬉しいです🎉
ありがとう御座います。特徴的なある車種が好きな人同士は、他も同じような車種が好みなんでしょうね。車、バイクに関しては「他の人より目利きなのだ~!」って絶対思いたいですね(笑)
明けましておめでとうございます。
勉強になるお話しありがとうございます。私が思うには、シンプルが良いのがわかっているつもりですが、何かしたくなっちゃうんですね。フィットも同じような感じを受けています。
新年おめでとう御座います。あ~分かります~。あまり知らない人と二人きりになった感じで、何か話題を探し出して話さないと間が持たない感じに似てます。ですからシンプルデザインの場合、話しかけた方の負けなんでしょうね(笑)
L-ターボを所有しているが、高さが10センチ低く、車重も軽く重心が低いお蔭でNboxよりも走行が快適です。
目玉が丸いデザインは最高に可愛い。
実は2年前にLターボを買いに行ったんですが、ちょうどマイナーチェンジで、標準顔のターボがなくなっちゃいました。そんな訳でジムニーを買ったんですが、その後、N-WGNともご縁があってとっても嬉しいです!
明けましておめでとうございます。本年もご活躍を期待しています。
1次2次安全重視のスバルにおられたのに 選ばれるお車がことごとく衝突しちゃうと・・・な所に
ひろしさんの不思議を感じています。 バイクもで考えると 危うさがお好みなのですかね?
危険と表裏一体の魅力 刺激を求める人生 分かる様な分からない様な・・です(笑
新年おめでとう御座います。バイクも車も「超カッコ良い~」って思えて、愛車を離れるときは、振り返って二度見するほどでなければならぬ!っていつも思っています(笑)
廉価グレードのGに乗ってます。非常に気にいってます。これからもヒロシさんの解説を楽しみにしてます。
ありがとう御座います。N-WGNはいいですよね~、しかもGグレードはコスパ最強です!ホンダはLグレードを正価にしているので、Gグレードを買われると困るぐらいにGの価格を下げています。ここが一番賢いお買い物ですね。
あけましておめでとうございます。
うちも4年前に嫁の車として購入しました。
デザインは最初あまり好きではなかったですが、だんだん好きになって来た感じです。色は青のツートン。マイチェン後はひろしさんの買った色良いですよね。
乗り心地が良くて便利なのでファーストカー(WRXS4(VAG))より乗ることが多いです。
所有しているN-WGNとS660がひろしさんとかぶって、何だか嬉しい感じがします。
ところでスバル車のレビューは無理ですよね(^^)
新年おめでとう御座います。そうですね、N-WGNは段々好きになる、そして気付いたら隣にいた、みたいな車だと思います。こちらから積極的にアプローチするS660とは180度違う立ち位置が凄く面白いですね。スバル車のレビューは、舞台裏を知ってるだけに、生々し過ぎてちょっと難しいですね(笑)
解説わかりやすかったです!『テーラードブランク』って初めて聞いたのが30年ぐらい前のキャデラックの技術解説で『レーザーブレージング』はその5年ぐらい後のキャデラックの解説を雑誌で見てでした。高い車の技術だと思っていたら、いつの間にやら軽自動車にまで使われてるとは…。それもシンプルなデザインのためにと思うと国民車っておっしゃられるのもわかるような気がします。
ありがとう御座います。思い起こせばレガシィの外板から繋ぎ目を失くすのがスバルの悲願だったんですが、テーラードブランクの為に外板に繋ぎ目を持ってくるのは驚きですね。流石ホンダです!
ルーフモール、1970年代の車にはなくて、ベンツのCクラス 190Eで採用されたのが起源かと記憶していたのですが、それ以前に、ホンダが採用していたのですね。勉強になります。ありがとうございました。
こちらこそ、ありがとう御座います。今でもベンツもスープラも86もルーフモールなのに、何気にホンダの軽自動車がレーザーブレージング溶接なんて、悪い冗談にしか思えないんですが、ホンダらしさってそういうことなんでしょうね。
ここまで外観の意匠を丁寧に説明を聞くと、益々この車が素敵に思えてきます。 某T社のオラオラ系意匠はあんまり好きになれず、ほっこりするこんな意匠が好きです。
一つ疑問に思うのが、何故スバル車を所有されないんでしょうか? 現役時代、嫌と言うほど乗られたからでしょうか?
今年も良い年になること、お祈りいたします。
ありがとう御座います。私がスバルを買わないのは、段々と価値観がずれてきたからなんだと思います。平成元年、レガシィツーリングワゴンターボはどこかに遊びに行きたいと思わせましたし、レックスはスーパーチャージャーが頼もしいホットハッチで実際に買いました。でも今はそのワクワクドキドキがスバルには無いように感じていて、そうならないように仕事をしてきたつもりなんですが、個人の想いだけではどうしようもない、そんな空虚さから距離を置いているんでしょうね。
N-WGNのプレーンなデザインを見て初代ワゴンRを思い出したのは私だけではないだろう。細かなディテールは別として愛嬌のあるプレーンなデザインが大ヒットとなったのは言うまでもない。その後は手が加えられる度に初代のシンプルさを失いコテコテになってしまった。Hondaにはシンプルでプレーンなデザインを継承していって欲しい。
確かに、スズキにしては、って言うと怒られますが、ワゴンRのデザインは素晴らしいですよね。何故あのときの勢いのようなものが、今出せてないのか不思議な面持ちがします。
フューエルフラップ?のデザインは、家電製品の電源をイメージしているのかもしれませんね。
サイドから見るとスマホやタブレットのデザインに通じるものがあるのかもしれません。
今年も楽しい動画をよろしくお願いいたします。
今年も宜しくお願いします。なるほど、確かに家電をイメージさせる意匠ですよね。とってもスマートな感じがします。
ひろしさんも普段乗りはN-WGN一択になるんじゃないですかね。私も実家用にN-BOXを買ったのですが、実家に帰ればN-BOXしか乗りません。N-BOXで十分だし、楽だから。
実は私もそこを恐れていて、ボディカバーを外すのが面倒くさいS660、燃費を気にしてアクセルが踏めないジムニーより、N-WGNに乗っちゃうんでしょうね。ちょっと嬉しかったりして(笑)
後ろ上の不可解なラインは、ドアバイザーをつけると繋がるようなデザインになってますね。
情報ありがとう御座います。webで見ましたよ。確かにリアのドアバイザーに繋がる線が入ってますね。「え~そこなの~」って感じで面白ですね。
シンプルにまとまっていて面白ろそうな車ですね。ところでプレーンなコンセプトの車ならボディカラーはホワイトが定番だと思うのですがボディカラーはなぜブルーにされたのでしょうか?
実はボディカラーは、自分と社会の風景を華やかにするべきと思っておりまして、必ず明るい色物を買うようにしています。S660は緑、ジムニーはベージュ、ロードスターのソウルレッドは暗めですが、他に明るい色がないのでギリOK!というとこでしょうか。
明けましておめでとうございます😊
さすが元自動車エンジニアさんです。見識の深さに脱帽です。スーパーハイトワゴンが溢れる世の中であえてのNワゴンを選ぶところも素晴らしいと思います。無駄に高くて重いスーパーハイトワゴンホントに必要?ですか。自分の知合いのスバリストさんが娘さんが免許取ったのでNワゴンを買うと言ってました。
新年おめでとう御座います。車に余計なものを付けて、それを何万kmも一緒に運ぶのが嫌いで、正にそれが電動スライドドアなんですよね。もちろん子育てや介護で人を乗せる為には大事な装備なんですが、滅多に人を乗せないのなら付けるべきでないというのが、勝手な持論です。ですから車を買うと、ディーラーの分厚い車検証入れさえ捨てて、車検証と自賠責保険証だけビニール袋に入れて積んでいます。「じゃあジムニーなんか乗るなよ!」って怒られそうですね。自己矛盾してます(笑)
ヒロシさん、あけましておめでとうございます(笑)レーザー溶接はN-VANにも入っていまして、不思議だなあなんて思っていましたが、衝突安全性の問題だったんですね。N-WGNのフロントは良いですね。リヤはミラーマンだと思っていましたあ(笑)もしかしたら七色仮面やジャイアントロボをモチーフにしたのかも。。。またの動画を楽しみにしています!
ありがとう御座います。ミラーマンは懐かしいですね。友達に差を付けよう(何の差?(笑)と思って、マイナーなミラーマンとシルバー仮面を必死で毎週見てたんですが、学校で話題になることがあまりなかったのが少し子供心に残念でしたね~、いや~懐かしい。
お疲れ様です。
デザインに裂ける寸法が小さい中で非常に優れたデザインを見ると
昨今の肥大化するばかりの車で秀逸なデザインが少ないことに気づきました☺
激しく同意です!ミニバンや最近のスバルもそうなんですが、肥大化した車たちは他車と差別化するために、既にカーデザインでなくなってきています。それは全然悪いことでないんですが、車好きとして、それらは別のカテゴリーの乗り物扱いになりますね。
リアドア後端を凹ませてピラーの存在感を強めているところも デザイナーの意思の表れですかね。
あっ、そうですね、あの凹ましもなかなか技ありですよね。変な線を入れずに表現しているところが良いですね。
明けましておめでとうございます。
いつも楽しく拝見しています。
何故、窓にバイザーを付けないのですか?風切り音とかですか。
私は窓バイザーやナンバー枠(昔、洗車していてナンバーで手を切ったから)は納車時に付けるのですか。
新年おめでとう御座います。マット、ナンバープレートベース、ドアバイザーは定番のディーラーオプションですよね。私がドアバイザーを付けないのは、喫煙者が換気用に、いつでもガラスを少し開けられるように付けているものと、思い込んでるからなんでしょうね。
Nシリーズ以前に展開していたライフの後継車で、同じNシリーズのN-BOXとは立ち位置が違う。
N-WGNのフロアはN-BOX流用だけど、立ち位置は違いますよね。
給油口の蓋、電源ボタンっぽいですね。
確かにそうですね。更には、このフラップを開けて、充電ケーブルを繋ぐ感じですよね。ひょっとしてBEV版が出るのかも(笑)
北海道で3年ほど乗っていました。非常によく出来ていて、過不足なく乗れた一台でした。
個人的に非常に気に入ってたのがテールランプです。夜間、他車からの後ろ面視認性はピカイチだと思います。
一本線のテールランプとか、北海道の雪で埋まり、見えなくなってしまいますからね。あれだけ上下に長く目立つ形状だと吹雪でもしっかり見えるところが素晴らしかったと思います。
売った後購入した車が期待ハズレというのもありますが、買い戻そうかと真剣に悩んだくらい良い車でした。
ハンドルセンサー型の解錠システムさえあれば、そのまま乗っていたと思います。
確かに先日初めて夜間のテールランプ見たんですが、これが軽なの?っていうぐらいお金が掛かっていて、あのリアコンビランプの形状がそのまま浮かび上がるのには驚きました。ちょっと毛色の違う車ですが、S660もあんな感じなんですよ。ホンダの軽自動車恐るべし!
今年も配信楽しみにしてます🤗
N-WGNは、眠そうな目付きが良いですよね、カスタムの昆虫の複眼チックなのが、どうにも好きになれません🤔
N-WGNカスタムもこの顔付きなら良かったのにナァと何時も思ってしまいます。
そもそも、キャラクター的にカスタムは似合わないと思うんですけどねぇ。
次はインテリアと走行インプレですね、自分は試乗を何回もしましたから、設計のプロがどんな感想を出すか?大変楽しみです。
ありがとう御座います。そうなんですよ、実は次は内装デザイン編なのですが、外装ほどはよくないので、そこを赤裸々に語りたいと思います。また是非見て下さいね~!
ステップワゴンもそうですが、モダンに見えるノーマルのN-WGNがウケて欲しいなと思います。
そうですよね、ホンダミニバンの草食系がとても優しくて良いんですが、あまり売れてない、でもみんなが乗ってないので、穴場的でちょっと嬉しかったりします。
プロは見るところが違いますね
ありがとう御座います。仕事柄、車やバイクのことがよく分かるのは良いことなんですが、ちょっとした品質不良も分かってしまい、それが許せなくなるのには自分でも困っています(笑)
初代とは全く違う造形でびっくりした覚えがあります。N-ONEは当初からN360の偉大さを表現でしたが、N-WGNがライフステップバンを持ってくるとは。ステップワゴンも初代に回帰した造形ですし、「昔の車の方がずっと格好良い」と言われ続けてメーカーのデザイナーも「分かったよ」という感じなのでしょうか。まあ普通に考えるとヘッドライトなどの造形は安全基準の動向と歩調を合わせるので、昔の優しい顔を現行の安全基準で実現できる技術開発ができたということでしょうか。
貴方のコメントであることを思い出しました。スバル時代、学生さんから「全ての車は、日産フィガロのようなデザインであるべきです!」と言われて、確かにフィガロのデザインは良かったんですが、なんといって諭してあげればいいのか分からなかったですね。今もそうなんですが「そういうことではないよ」と言ってあげられる良いデザインが回りに無いってことなんでしょうね。
ヘッドライトがどうしても寝ぼけまなこに見えて仕方ありません。サイドも殺風景ですね。
人の好みはそれぞれ、デザインは特にそうですよね。
カスタムの顔が昆虫みたいで嫌いと言うコメントがあります 自分は小さい頃から虫にすごく惹かれるものがありそれは今も変わりません 苦手なヒトがいるのも承知しています 地球の生き物の先輩としての歴史の長さと機能性の高さをクルマにもいかせたらといいなと思ったりしています 難しいかな でも好きなバイクのライトは丸目だったりするので矛盾してますかね N -WGNはノーマル顔の方がいいと思います 落ち着く感じがあるかな
そうですね、特に男子は子供の頃から虫に憧れがありますよね。でも大人になると段々遠ざかって苦手になって、台所に出るあの茶色いくてテカテカした大型の昆虫が飛ぶだけで悲鳴を上げてしまいます(笑)N-WGNカスタムの顔が昆虫なら、現行ロードスターはトカゲですね。でもなんだかよく分からない網目模様が入ってる顔の車よりは生き物に似てた方が良いと思っています。
軽自動車を選ぶにあたって、候補に挙がっていた。内装、外装、それで他車と比べ悩んでいます。走りは、本田さんですから良いのですが。
本来であればワゴンR、ムーヴと比較したいハイト系ワゴンのカテゴリーなんですが、N-WGNのライバル不在の状態が続いているの残念なところですね。