最近餌食べてなかったメダカ 冬眠体勢ではなく松かさ病にかかってしまっていた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • いつもマイペースなみゆきメスが松かさ病に

КОМЕНТАРІ • 8

  • @tomo328ci
    @tomo328ci Рік тому +1

    松かさ病は不治の病でほぼ治りません。原因はエロモナス菌の感染ですが、水質がかなり悪い場合に発生します。
    水替えの頻度を増やしたり、餌のやり過ぎに注意すれば、ほぼ予防できる病気です。

    • @ikimono833
      @ikimono833  Рік тому +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。みんな餌が好きでよく食べるんであげ過ぎてたかもです😞
      今後要注意ですね…

  • @Kai-Rana
    @Kai-Rana Рік тому +2

    治療するにもストレスかけ過ぎ

  • @順子-z2v
    @順子-z2v Рік тому

    松かさ病ね。うちも治らなくて亡くしました。もう悲しくてバルーンモーリー買ってません。

    • @ikimono833
      @ikimono833  Рік тому +1

      悲しいですよね。餌食べてなかったときに何か病気じゃないかと注視してたら..と思います。バルーンモーリー調べたらメダカなんですね!初めて見ました

    • @順子-z2v
      @順子-z2v Рік тому

      バルーンモーリーちゃんが大好きで大好きで、何回も出産したテヨンちゃんという子がいまして。ただの、魚なんですが、とても悲しかったです。あれ、メダカなんですか?知らなかったです。何かを改良して可愛くした?とはショップの人にききましたが。なかなか、水を、綺麗に保つのも難しくて、、、、気持ちわかります。

    • @ikimono833
      @ikimono833  Рік тому

      ​@@順子-z2v
      メダカの一種だそうですwikiに載ってました。すごいキレイで熱帯魚ぽいですね!水質管理難しいですよねホント。メダカちゃんたち元々寿命短いから快適に楽しく生きてもらいたい😭