【国際結婚】スイス人パパの満足するスイス料理を作る!はずが、自己流の料理ばかりになってしまった
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- スイス在中のAmiです!スイス人の夫と2人の息子と私、4人家族です👨👩👦👦🇯🇵🇨🇭
スイスでの子育てや生活をシェアしています🙂
Thank you for watching ✨
We are uploading videos loosely related to the daily life of two people in an international marriage 🇯🇵🇨🇭and their sons👨👩👦👦
Please subscribe to my channel if you liked the video!!
チャンネル登録はこちらから( Click here to subscribe 👇)
ua-cam.com/users/ch....
リクエストやコメントして頂けると嬉しいです❣️
Requests and comments are always welcome 💌
📩 お仕事のお問い合わせはこちらから(Please email me here for business inquiries)
ami52112ami@gmail.com
📸 Instagram インスタグラム
instagram: / amislife_gl.... .
🎵 Music provided by
dova-s.jp/
#国際ファミリー#国際結婚#1週間の夕食#海外生活#海外育児#海外子育て#海外在中#海外在中日本人#スイス生活#外国人家族
ママ〜ーーない〜ーママ〜ーない 全身で慕ってくれる いいな〜子育てって。🥰何遍見ても胸キュン 30年前の子育て思い出した
子育て出来る時期って人生で一番幸せな時かも。 アミさんの動画は観てるだけで幸せな気持ちになる日常の動画❤です。
最近に観始めて全部見たと思っていましたが…まだひょこひょこと観てない動画が有りますね😂
又、探してみなくては(笑)ラクレットのかたまり~🎉スゴイ😊チーズが好きな私には、羨ましい世界ですね😁
しかし寿司が好きな私には高すぎる世界です🤣
ミオ君の可愛い顔を見れて有り難う😉続けてね🎵
全部、説明有難うございます。パパ、ママ
自然体でとってもいいですね。ありがとう!
知識が広がります。アップをありがとうございました。
初めてコメントさせて頂きます。動画にあがっていて観たらファミリーのファンになり、とても温まって、毎日動画を見させて頂いてます。私は若い時に海外移住に憧れていて、英語をかなり勉強したのですが、父に反対され断念。この動画を観てもう無理な年齢なので温かいアミさんのファミリーの動画で今は大満足😃です。
ミオくんも可愛くて、アミさんがとてもポジティブなのが伝わってきます。
ご主人もまたファミリーも素敵ですね。
これから楽しみが出来ました‼️
嬉しいコメントありがとうございます🥰
動画を楽しんで頂けているようでとても嬉しいです✨これからもマイペースに更新していますのでどうぞよろしくお願いします☺️✨
お寿司で笑ってしまった🤣
日本に来てお寿司食べて欲しいですね😃
スイスのお料理も美味しそう!
いつも楽しませて頂いてます。
いつも楽しい一家団欒ですね。パパも陽気で、家の中はあったかい空気でいっぱい。家庭料理、とっても美味しそうですね。早速我が家でも参考にします。オーダーのお寿司のお値段にびっくりです。でも、ママが作れるから大丈夫ですね。
嬉しいコメントありがとうございます!😊
手抜きで簡単にできるものしか最近は作れませんが、もっと美味しいスイスの家庭料理沢山あるのでこれからもっとシェアできたらなと思っています!☺️お寿司は高いので普段は自分で作ります😄
いつもありがとうございます🥰😌
何と美味しそうな1週間でしょう!とても、参考になります。Amiさんのやり方でやってみます。
ありがとうございます😊
是非真似してみてください🥰
はじめまして、僕もスイス在住です。ボーデン湖のそばに住んでいます。スイス生活いろいろ大変ですけど家族仲良しでいいですね。映像見ながらニヤニヤしてしまいました。
はじめまして!
スイスに在住されているのですね!自然も綺麗で素敵な国ですよね🙂いろいろ大変なことも確かにありますが、家族や友達に恵まれて楽しく忙しく過ごしています☺️
これからどんどん寒くなってくる時期ですが、お互い身体には気をつけて過ごしましょう!😀
寿司高すぎて🍣目ん玉飛び出るかと思った
大好きな動画で何度も見ています!一人暮らしの学生にはとても温かく感じます...
1週間の料理と食事シリーズまた機会があれば見たいです🥰
嬉しいコメントありがとうございます🥰夕食シリーズは企画してますので、楽しみに待っていてくださいね✨
至る所にあるアレンジに貴女の頭の良さを感じる。
そう言っていただきとても嬉しいです🥰ありがとうございます✨
このシュペッツレ?とかいうの美味しそう!作って食べてみたい!
どれも美味しそう。栗を煮詰めたやつは甘いのかな。食べたーい‼️
この栗はほんのり甘く煮たものです🌰✨☺️
「スイスのスーパー」からそのまま来ました。大変興味深く面白い動画でした。出演者の皆さんが自然体で良かったです。日本はどこか芝居がかっていて途中でやめてしまいますが。巻き寿司1万は目が飛び出ました。とは言え外国ですからね。マンゴーが立派で美味しそうでした。他の動画もあるようなのでちょっと見てきます。
嬉しいコメントありがとうございます😊
自然体すぎかなと編集中に迷うこともありますが、こう言っていただきとても嬉しく思います☺️マンゴーは家族みんな好きで、スイスでは値段もまあまあ安価で購入できるので、我が家ではよくたべます😊
動画を楽しんでいただき嬉しいです🥰
初めてコメントします!今日初めて動画見たんですが、日本から食品が送られてきて北海道出身なんだ!と嬉しくなりチャンネル登録しました❤️私も北海道出身で日本だけど違うとこに住んでます!これからたくさん動画みます!
こんにちは😃嬉しいコメントありがとうございます🥰💕北海道出身でいらっしゃるのですね!なんだか親近感がわきます☺️
これからどうぞよろしくお願いします😌✨
わたしも北海道、札幌から拝見しておりまーす👋楽しい動画ありがとうございます♪偶然見つけて嬉しいです😻
@@amislife1215 っm
🇨🇭では🧀を処方沢山食べるのですね。🤗
日本で買うとお高そうな🧀が沢山!☺️少し真似してみます。🍀
是非真似してみてくださいね✨☺️
はじめまして。私もスイス在住ですが、イタリア語圏に住んでおり、周りにはイタリア人だらけなので、長い間住んでいても実際のスイスの習慣というものをあまり知りません。ワンプレートでのお食事など、随分食の習慣が違うんだなあと勉強になりました。ラクレットもこのような食べ方を知らなかったので、今度是非試してみようと思います!😊
はじめまして!コメントありがとうございます😊
スイスに住まれているのですね!!イタリア語圏はやはり家庭でもイタリア料理が主ですかね?!イタリア語圏に行った時はいつもパスタなどイタリアンのレストランにいって楽しみます☺️
右手で食べさせながら左手で食べるパパ😀器用だね✨
ホントですね!😆
今頃ですが、料理は手間抜きでも、家族が喜び幸せで健康ならば、それで良いように思います。
あと、日本では「スパイスカレー」も流行っていて、私は印度カリー子さんのスパイスは「タクコ(ターメリック・クミン・コリアンダー)」の3種類のカレーにハマっています。
色々な具材で作れるうえに(脂と小麦粉が多い)ルーを使わないので、胃もたれもしません。
良かったら是非🥰
美味しいレシピを教えていただきありがとうございます😊💕
こんにちは!ラクレットチーズを日本で買って食べたんですが、臭いが強いんですね。
でも仰る通りコクがあってまさにチーズというお味で美味しかったよ~😄
チーズをお安く手に入れられるスイス、羨ましすぎー。
チーズの本場なだけありスイスにはやはり沢山の種類のチーズがあります🧀日本でスイスのチーズを買うと輸入しているためやはり値段が高いですよね、、その分スイスでは日本食がとっても高いです😅
毎回、楽しく拝見してます!
ミオちゃんはお野菜、フルーツ🥭大好き💕なんですね、なかなか食べてくれないお魚等等
食べさせるの大変ですよねー、
お料理がとてもお上手でビックリ‼️
素敵なファミリー!
ママのお料理の腕の力でもありますねぇ〜💕
嬉しいコメントありがとうございます❣️大した物は作っていませんが、褒めていただき嬉しいです🥰
スイスに移住する決意🇨🇭素晴らしいです。
なかなかできないことです。
ありがとうございます😊
こんばんは❣️
初めて見る料理が結構ありました。
やっぱりチーズは美味しいんでしょうね💕
お寿司の値段の高さにビックリ😵
後ろで何か動いてると思ったら赤ちゃんでした〜😆
すくすく育っていますね😊
こんにちは😃
日本とはやはり違う食べ物も結構あるのでこれからもっとシェアできたらなと思っています☺️お寿司は本当に高いです、、😅
😆😆😆!リノですね😄すくすく育っています🥰
いつもありがとうございます✨
¥9500のお寿司高っ😆と思ってんけど、でも、パパが オーダーしてくれたと思うと Amiママ幸せやね❤️
最近は海外のお料理に興味があり 色々作ってるんだけど💦
湯がいたビーツを買ったことがあり、すごく食べにくかった思いがあるんやけど、サワークリームを乗せればいいのか~と また勉強になったよ👍
高くてもたまには、テイクアウトは楽でやはりいいですね!😆
スイスにも美味しい物沢山あります!!こんな手抜き料理ばかりでわなくこれからもっとシェアできたらいいなと思ってますが、なかなか今は料理をできる時間がありませんが、できる限りでシェアしていきますね😋🥰
個人的な意見ですが、湯がいたビーツはモッツァレラチーズやカッテージチーズがよく合います!
ハーブのお塩、同じ物を私も愛用してます😍美味しいですよね👍🧡
このお塩は美味しいですよね!☺️
はじぬまして
私はブラジルです、日本に住んでいますスイスで寿司を高いですね、ブラジルの日本料理も高いですよ、日本にだけ安いと思います、ビーツサラダも大好きです❤️。私は日本語をまだ勉強します、よろしくお願いします!
はじめまして!嬉しいコメントありがとうございます!🥰
ブラジルの方で日本にお住まいなのですね!
ブラジルでも日本食はやはり高いのですね、、
ビーツサラダ美味しいですよね🥗!
日本語は漢字もあって難しいと思いますが日本語の勉強頑張ってくださいね!☺️応援しています!
こちらこそ、よろしくお願いします!😌✨
habe es zum ersten Mal gesehen. Eine gute Familie. Sei glücklich.
Danke vielmals 🥰🥰
@@amislife1215 Sende dir die Kraft des Lichts ☆
溶けたチーズをパンにのっけたの、これもハイジの食事と同じだ〜!美味しそう!🧀🥖
子供の頃ハイジのアニメで見て、ライ麦パンに焼いてとろけたチーズをのせて食べてみたかったのですが、メルティチーズはあったけど食パンしか売ってなかった…🍞
(ペーターのおばあさんから言わせれば、白い食パンなんて贅沢なんですけど)
近所のパン屋さんで、ペーターのおばあさんへのお土産と全く同じ白パンが売ってます。
言われみるとハイジと同じ食事ですねー!😄スイスのチーズは本場なだけありやはり美味しです☺️✨
こんばんは
興味深いものがたくさんありました。今、私も色んなUA-camをみていて、料理は特に興味があります。その中である方が「日本は一汁三菜にこだわりすぎてる」「負担だ」という先生がいます。本当に時代に合わせて変わっていかなきゃと思います。
そして、寿司飯を子供が嫌うのは「本能として、酸っぱい物は腐ってる」と脳が信号を出してるからだそうです。私の子供もかなり成長するまで、普通のご飯で手巻き寿司してました。
また動画を楽しみにしてます。
コメントありがとうございます😊
確かにそうですよね🙂毎日、夕食を準備するのは本当に大変なことなので私は最近はいかに短時間に簡単にできるかを重視して夕食作りをしています!
そうなのですね!酢飯について勉強になりました!安心しました☺️
ありがとうございます😌✨どうぞよろしくお願いします
ミオくんと私の好みが同じ😁
人参が苦手でマンゴーが好き💖
今は大人に成ったので人参も我慢して食べてます🤣
ミオと好みが同じなのですね🥰
アルプスの少女がとろ〜り溶けたチーをパンに付けて食べてたのもラクレットチーズかしら⁉️
スイスで溶かして食べるチーズは基本ラクレットなのでラクレットチーズだと思います✨😊
お料理もオシャレ✨私もインゲン好きです😃ミオくん、日本語上手ですね☺️
適当料理も多いですが、ありがとうございます☺️✨
ミオは、日本語もドイツ語も最近グッと伸びてきました😀‼️
見逃し過去動画❗
チーズ、高っ!ひぇー😢
火曜日のご飯、めちゃくちゃ美味しいそー‼️
インゲン豆の煮物はどんな味付けですか?ミオくんも何でも美味しそうに食べますね😃
インゲン豆の煮物はニンニク、玉ねぎを炒めた後にブイヨンと、塩こしょうだけでとてもシンプルです☺️是非トライしてみてくださいねー!✨ミオもパパも大好きです🙂
鹿肉が家庭でも手に入るんですね! スイスに在住していたこともあり、その時に小玉ねぎのピクルスは好んで食べていましたが、日本では手に入りにくいようですので、懐かしいです。
お肉屋さんで鹿肉が手に入ります!スイスに住まれていることがあったのですね!😀小玉ねぎのピクルスはなかなか美味しですよね😋
フラムクーヘン、簡単で美味しそう!
パン生地を薄く伸ばしてやってみます!ピザのチーズなしの感じ😋
リゾット米とかあるのかー。
さすがにチーズ大国のスイスも高物価だからチーズも高いですねー
この点はイギリスは高物価でも乳製品やパンはメチャ安ですから天国です。
そうなんです!チーズ以外と高価です🙂イギリスは、パンや乳製品は安いんですね!?😀
最近動画見てます。寿司の値段にすごい驚きました。外国では寿司は高い割にクオリティがイマイチですよね。コロナが落ち着いて北海道に遊びにこれたら、トリトンとかの回転寿司たべて下さい!安くて美味しいですよ😘
スイスはお寿司本当に高いです💦
トリトンの回転寿司ですね!教えていただいたありがとうございます😊
高!って思ったけど世界一物価の高いといわれるスイスだもんね^^;;
平均収入も高いのでしが、この物価の高さには初めは驚きました!😀
スイスと言うとアルプスの少女やNHKのドキュメンタリーからのイメージでパンとチーズと山羊ミルクだけだと思ってましたが、生鮮野菜も有るんですね。
パンやチーズは、やはり沢山食べますが、生野菜や果物も沢山食べられています😀
はじめまして。
みおくんの可愛らしさに癒やされております。札幌は雪虫が飛んでますが、スイスの今頃の気候はどんな感じでしょうか?!
どうか、お身体気をつけてお過ごしくださいね!
はじめまして!嬉しいコメントありがとうございます🥰
スイスもだいぶ気温が下がってきました🙂札幌ではもう雪虫が飛んでいるのですね!😀私達の住んでいる地域ではあまり雪が降らないので雪虫は飛んでいませんが、今ちょうど紅葉が綺麗な時期になってきました☺️
お互い身体には気をつけて過ごしましょうね✨
今年ビーツ畑で育ててるんで、一緒のドレッシング作って食べてみようとおもいます🤤
ビーツは甘くて美味しいですよね☺️畑で採れたビーツは新鮮ですごく美味しそうですね😀是非試してみてください✨
ビーツって日本で売ってるのかな?見たことないかも。
ボルシチとか作ってみたいんだけどなぁ
ビーツは日本でも売っていると聞いたことがあります☺️
アメリカで、アメリカ人男性と結婚していて、お寿司屋さんでアルバイトさせて頂いていたことを思い出しました。カリフォルニアロール、ニューヨークロールがとてもなつかしいです。🥹
スイスのマンゴーはどこから輸入されるものですか?
今日確認してみたところ、今でているマンゴーはプラジル産でした😀
最近、柚子風味のカップ麺がありましたが、海外にはないですよね? 日清ブランド(笑)
柚子風味のカップ麺はまだ、スイスでは見たことないですね〜
美味しそうですね!!是非食べてみたいです😄
パンにラクレットチーズ乗せはカロリー過多だけどビーツ他サラダ🥗が有るのかー。。。
ぎぇっ‼️家庭で手作りかと思う寿司が1万て嘘だろ〜😱
スイスで寿司ってそんな高いの〜(笑)
そうなのです!スイスのお寿司は高いです💦
寿司高い🍣‼️
お寿司高すぎますがやはり食べたくなります😀
スイスの方は
スシロー、くら寿司行ったら
ビックリですね笑
欧米ではスタンダードな「ハッピーワイフ(マム)・ハッピーファミリー」の夫さんで羨ましいです。
日本は凄いデフレonコロナ対応が世界と逆→凄い不況の🌀で、良夫賢父から遠退いてる様に思います😭
日本のチーズの薄さ😆
確かにこっちのチーズはとっても分厚く、そしてチーズを食べる量も多いです!😆
日本より住みやすいと思いますか?
難しい質問です。どちらとも良いところや難点が違う気がしますが住みやすい国と個人的には思っています☺️
お米を食べる習慣があるなら、1週間に1日位は日本食を作っを食べてもらったら如何ですか。ご主人の反応に興味があります。別のユーチューバーさんがしているのを見て思いました。
日本食も作る時は作りますよー!😄
ご意見ありがとうございます!
日本食を食べる反応ですね😆面白そうな動画になりそうですね!!考えてみます!!☺️✨
寿司高い🍣!
そりゃ外国人がスシローが美味しい安いって言うわけだ😮