おまえらの学校にいた変な教師www【2ch面白いスレゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ▼おすすめスレ
    意味も無くビジネスホテルに泊まるの楽しすぎワロタ【2ch面白いスレゆっくり解説】
    • 意味も無くビジネスホテルに泊まるの楽しすぎワ...
    ワイのiPhone、バグって46年間使えなくなる【2ch面白いスレゆっくり解説】
    • ワイのiPhone、バグって46年間使えなく...
    新しい死亡フラグ作って一番「それは死ぬわ」な奴が優勝【2ch面白いスレゆっくり解説】
    • 新しい死亡フラグ作って一番「それは死ぬわ」な...
    ▼チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!
    / @tetsujin28hiki
    リクエスト、面白いスレを立てたい人、動画に関するご用命は下記までお願いします
    mugen.universe.style@gmail.com
    #2ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説

КОМЕНТАРІ • 323

  • @donburian41rou
    @donburian41rou 10 місяців тому +189

    それがしが小学生低学年だった頃
    「怪我をしたり具合いが悪くなる子は、悪い子! 悪い子は保健室に来るな!」
    と公言する養護教諭がいた
    ある日の全校朝礼で突然叫び出し……その日を最後に姿を消したのだった筈
    (次の学期から新しい「保健室の先生」が来てくださいました)

    • @r.i.p.google7642
      @r.i.p.google7642 2 місяці тому +12

      養護教諭が養護された方がよくて草

  • @リョウ-p2l
    @リョウ-p2l 10 місяців тому +649

    体育教師に名前間違えられて、授業後に「どうでもいいですけど僕○○です」って訂正したら「どうでもいいわけあるか!大事な名前やろがい」って返された教師を俺は忘れない
    強面だったけどめっちゃいい人だった

    • @こんぽたーじゅ-x7l
      @こんぽたーじゅ-x7l 10 місяців тому +102

      大事な名前間違えちゃう先生かわよw

    • @jamjam6807
      @jamjam6807 10 місяців тому +44

      いい教師だ

    • @真実の指輪
      @真実の指輪 10 місяців тому +41

      間違えたのに、その返し方されてどうだったん?

    • @敦賀研人
      @敦賀研人 9 місяців тому +21

      熱血だけど天然な先生いますよね。
      自分、そういうの嫌いじゃないですよ。

    • @poko_poco_pocky
      @poko_poco_pocky 8 місяців тому +15

      とてもいい話ですね、だいたい「ごめんね〜」で終わりそうですけど。名前は親やじいちゃん、ばあちゃんが考えるから大切にしたい。

  • @Tsuji-_-
    @Tsuji-_- 10 місяців тому +99

    子供の頃は気に留めなかったけど先生って思い返してみると変わった人多いよね

  • @KyoT-e5v
    @KyoT-e5v 7 місяців тому +52

    中1の頃体育の先生がキックベースという授業で蹴りすぎて、排水溝にボールがダイブしたのを今でも覚えてる。すごく面白い先生だった

  • @TAKUMIANDO-op7gs
    @TAKUMIANDO-op7gs 10 місяців тому +23

    卒業式の日、式に出席しない先生も含め先生方は全員スーツで生徒と一緒に卒業生を見送ろうと正門に移動している中、ただ一人超絶ラフな格好で反対方向に歩いていった美術の先生の事は多分忘れない
    面白くて好きだったな

  • @カヲル-n5g
    @カヲル-n5g 7 місяців тому +55

    自分が病気で1年ぐらいなかなか学校に行けない中たまたますごい調子が良くて
    2時間目〜給食の後の掃除まで行けたことがあった。
    久しぶりにそこまで学校にいれたから自分は馬鹿みたいにテンション上がってた。
    その帰り際に担任が「もっと頑張りなさい」って怒ってきた。
    自分としては全然学校に来れなくて行けても5,6時間目にちょっとくるだけみたいに
    通ってた中ほんと久しぶりにみんなと給食食べれたのが嬉しくてたまらなかった。
    だからなんかもう全てを否定された気持ちになった。
    それ以来怒られるのがトラウマ。怒られると冷や汗が出てきて、鼻先、指先いろんなところが
    凍ってるみたいになって、頭が白くなって、何も考えられなくなって、力が入らなくなる。
    今でも許してない。

    • @92鮭-i1k
      @92鮭-i1k 5 місяців тому +5

      普通にソイツ教育委員会案件

    • @miengelion
      @miengelion 4 місяці тому +4

      「よく頑張ったね」だったら良い話なのに

  • @ゆるはー
    @ゆるはー Місяць тому +6

    国語教師のコミュ力の高さは異常

  • @炊飯鳥
    @炊飯鳥 6 місяців тому +15

    髪染めてるヤンキーに「私も黒染めするから一緒にしよう」って語りかけてた古文の先生はほんまに優しかった

  • @ころっち-z5b
    @ころっち-z5b 9 місяців тому +30

    こういう先生がいるから先生の印象が悪くなるんだよな

  • @アスタラビスタ-m8t
    @アスタラビスタ-m8t 10 місяців тому +26

    中学時代に授業で音楽の練習とか適当な理由つけて、ラピュタ見せてくれた先生

  • @user-pz2pf7yl8b
    @user-pz2pf7yl8b Місяць тому +4

    社会の先生は面白い人
    歴史とかでなんかよく動画見せてくれたりする
    その見せてくれる動画が要点抑えて分かりやすく解説してくれる動画ばっかりで助かってた
    たまにこんぺいとうが出来るまでの動画とかだったけど
    うちのクラスは少食ばっかりだけどその先生が給食めっちゃ食べるから給食の残しが出ない めっちゃありがたい
    理科の先生は凄くいい意味で頭おかしい人
    うろ覚えだけど歩いてたら車に跳ねられて「とりあえず警察行くか」で歩いて交番行って交番のお巡りさんに
    「ここに来る前にまずは病院に行ってください」って怒られたって言う話が面白かった
    授業中にこれは触ったらダメって説明してて「ちなみに飲んだらどうなりますか?」って聞かれて「死にます」ってニコニコで言ってたのが印象的
    校外学習で「勝手な行動をしてはぐれないでください。僕が泣きます。」みたいな事言ってて笑った。
    数学の先生はいい人
    合同を証明する?授業の時「先生、どう見てもこの図形は形が同じです。なぜわざわざ合同である事を証明しないといけないんですか?」って聞いた人に「わかりません!先生もそう思います!」って笑顔で答えてた 授業が早く終わりすぎた時は「じゃあ休憩!」って言ってくれる神でした
    ちなみに声はミッキーに近いです

  • @r.i.p.google7642
    @r.i.p.google7642 2 місяці тому +6

    4:26 弥勒菩薩に発情で味噌汁吹いた

  • @既望華
    @既望華 9 місяців тому +30

    教師になりたいって言ってたやつがいたけど、隙あらば他人を見下そうとするやつでみんなから馬鹿にされてたし嫌われてた、けど成績は悪くなかったから教師になっちゃうんだろうな。
    割に合わないのにわざわざ教師になる人は他人を支配したいだけのアタオカかやりがい持って仕事してる聖人の二極分。

  • @Siden_kai
    @Siden_kai 9 місяців тому +29

    テスト返却の際に点数の悪い生徒のときに
    「ほらほら、このテスト軽いぞー、飛んでいってまうぞー!」
    ていいながらクラス全員に点数みせたやつ。

  • @sf9374
    @sf9374 10 місяців тому +80

    正門に生徒挟んで命を奪った教員いたな…

  • @あねせを
    @あねせを 7 місяців тому +18

    5:57 教師「人じゃねぇから」

  • @鉄道鑑賞会
    @鉄道鑑賞会 10 місяців тому +52

    レジェンド校長がいた中学の出身ですw
    あと生徒と付き合って免職になった人もいた

  • @シイラ-siira
    @シイラ-siira 9 місяців тому +19

    教師薄給でブラックらしいけどさすがにこれはやばいな

  • @yamich0922
    @yamich0922 4 місяці тому +20

    教頭先生にはまじで感謝しかない5年間のザコ成績を3ヶ月ぐらいで取り戻してくれたほんとに感謝

    • @DddMaskd
      @DddMaskd 2 місяці тому +2

      良い意味で頭おかしいw

  • @user-normalcat
    @user-normalcat 10 місяців тому +13

    もう狂師だろ

  • @user-nr2vk1cq1t
    @user-nr2vk1cq1t 10 місяців тому +22

    高3のときの体育教師、他の先生は本鈴までに集合だったのにそいつの時は予鈴鳴る5分前集合で大半が集まったら授業開始、結局体育だけ1時間くらい授業してた。
    次の授業に遅れるときもあるくらい授業時間オーバーしてたし他の先生に言っても「あぁ、あの先生ね。じゃあ仕方ない」みたいに言われたのも意味不明

  • @鳥山太郎-f6s
    @鳥山太郎-f6s 5 місяців тому +6

    小学2年の音楽で下手くそだからとクラス全員の前で
    1人教壇に立たされて何度も何度も繰り返し歌わされた
    完全にトラウマになって声が出せなくなり歌えなくなった
    のちに空前のカラオケブームになって更に苦しんだ
    あの女教師だけは 絶対に絶対に絶対に許さない

  • @エェェェ
    @エェェェ 7 місяців тому +14

    図工の時間に4時間で気を使って作る作品があって3時間くらいでお城作ったやつがいてその教師がお城なら壊れませんよね?と言って縄の先に重りをつけたのをぶん回してそいつの作品壊した先生なら知ってる

    • @ALTEFORD
      @ALTEFORD 7 місяців тому +1

      気の修行かな?

  • @yura-0212
    @yura-0212 10 місяців тому +6

    数学の時に俺が「分かりません!!」って言ったらほとんど分かって無かった時は笑った

  • @そのらへんのたかし
    @そのらへんのたかし Місяць тому +3

    中学の頃の各教科の先生(誰得だよ)
    国語:とりあえずゲェジ
    数学:謎に声が高い
    理科:何故か某焼肉店の女性半額にブ最近キレてる
    社会:声の包容力?がすごいから実質睡眠授業
    英語:情緒不安定Lv100
    体育:女性で生徒人気が結構ある
    美術:色々でかい女性
    音楽:実質歴史の先生
    技術:クソ優しいのに見た目が強そう(小並感)
    家庭科:色々な人から好かれる感じ

  • @riroriro3408
    @riroriro3408 8 місяців тому +21

    小学生の頃、生徒に授業させてずっとスマホ見てる奴ならいたわ

    • @DddMaskd
      @DddMaskd 2 місяці тому

      やばすぎ…

  • @なっとうきん-p7d
    @なっとうきん-p7d 6 місяців тому +27

    45分授業で44分雑談した理科の先生

  • @アコヤ
    @アコヤ 2 місяці тому +3

    中3の時音楽教師だった担任が最後の席替えで音楽室貸し切って私物のプロジェクター使ってスマブラで席決めたの懐かしいなぁ…………
    厳しかったけどいい先生だった

  • @teko-k-piko
    @teko-k-piko 8 місяців тому +18

    これっておかしいのか?…音楽→クソいい人 地理→クソいい人 国語→いっつもキレてる 体育→クソいい人 理科→クソこえぇ 数学→クソいい人 技術→基準値 家庭科→同じく基準値 歴史→最高値、マジでいい人 美術→最低値、笑ってるとこをだれもみたことないくらいずっと怒ってる って感じ

    • @くうご
      @くうご 7 місяців тому +1

      理科が怖くて美術がずっと怒ってるの分かるww

    • @HowToUseCucumber
      @HowToUseCucumber 7 місяців тому +4

      体育はクソいい人とクソクソな人に分かれるかも

    • @teko-k-piko
      @teko-k-piko 7 місяців тому +1

      @@HowToUseCucumber
      それもそうだね

    • @太一-b6g
      @太一-b6g 3 місяці тому

      ​@@くうごウチの中学は美術の先生が一番と言っていいほど優しくてまじで学年一人気やったなぁ
      他の教師がやばいのばっかやったのもあると思うけど

  • @田村亮太-t5n
    @田村亮太-t5n 17 днів тому +2

    ジャイアントスイングする先生爆裂お父さんみたいで草

  • @skyblue-kh4zb
    @skyblue-kh4zb 7 місяців тому +10

    小学校の時に女子にだけ優しくて男子にだけ厳しい先生がいたなぁ...
    その先生のせいでストレスめっちゃ溜まったなぁ...
    懐かしい

    • @くりーむそーだ-c8z
      @くりーむそーだ-c8z 4 місяці тому

      逆バージョンがいた
      数年前教え子にホモ行為して
      お縄になったが
      特別支援学級の男のコをよく
      抱きしめたりはべらせていた

  • @ゆた-d4e
    @ゆた-d4e 8 місяців тому +10

    教員育成の大学通ってるけど変わってる人ほんとに多い

  • @tigger-tigret
    @tigger-tigret 10 місяців тому +26

    中学の体育教師、元自衛官。掛け声はヤー!整列のとき見えない直線上につま先揃ってないと全員スクワットorビンタ。避けたら2発。
    工業高校の国語教師、授業中に弁当OK、みんなで教室のテレビでマリカー大会。テスト中は全クラス回って50/50、オーディエンスで答え教えてくれる。
    あ、あと学校出たらタバコもOK。

    • @黒猫-j6c
      @黒猫-j6c 7 місяців тому +6

      最初のやつ暗殺教室の鷹岡じゃん

  • @user-gund3ki9m
    @user-gund3ki9m 8 місяців тому +6

    かつて学生運動してた社会科教師に警察の取り調べの恐ろしさを教わりました

  • @暇を極めたサイコロ
    @暇を極めたサイコロ Місяць тому +1

    中学の数学外したよチクショー
    発表しようがしまいがキレるし
    答えがあってても無反応なの狂師の才能あったやろこれ

  • @kawaii-Mimirol
    @kawaii-Mimirol Місяць тому +1

    わたしの通っていた中学の体育教師。
    プールの授業に出れない人は生理だろうが、足を骨折していようが構わずグラウンドを10周しろ。休むな、保健室に行くな!!とか言ってた。

  • @NANNO623_Bloom
    @NANNO623_Bloom 4 місяці тому +3

    オリンピックのボブスレー元日本代表な体育教師がいたなぁ・・・。
    すっとぼけてて人気者だったw

  • @井沢むかで
    @井沢むかで 9 місяців тому +8

    技術科教師「漢字は大事 情報は大事。」→漢字誤字 「教科書の氏名欄は漢字じゃなきゃ許しません。」←漢字じゃなきゃ大声出してくる

    • @Wakatakeru
      @Wakatakeru 2 місяці тому +1

      まあ持ち物の名前は漢字で書くのは当たり前やからな

    • @井沢むかで
      @井沢むかで 2 місяці тому

      @Wakatakeru 私も当たり前だと思いますが、漢字をしょっちゅう間違える人には言われたくはないです…

    • @このコメントを書いた私は天才
      @このコメントを書いた私は天才 29 днів тому

      これ名前ひらがなの人はどうすればいいんや

  • @コア-s6k
    @コア-s6k Місяць тому +1

    てんかんで倒れた先輩に『適当な言い訳して部活から逃げた』とか抜かした音楽教師かな。
    てんかんで倒れると1年間海やプールの光の反射をなるべく見るなって言われるからサックスとかトランペットとかの光の反射エグくてダメなのにな…

  • @ジャンポケ-z2s
    @ジャンポケ-z2s 5 днів тому +1

    小学校の頃教師が妊娠中で
    何かあったら毎回「お腹の赤ちゃんに何かあったら責任取れる!?」ってヒスってた
    俺は兄弟がいたし赤ちゃんに何あったら云々に弱かったからあまり反論出来なかった
    けど俺以外の同級生は逆で余計に怒らせてた
    その先生が産む前に引っ越しで転校して
    赤ちゃんの顔は見なかったけど元クラスメイトからめちゃキモって教えられた
    ヒステリ母を持った赤ちゃんに同情した

  • @gachize-
    @gachize- 10 місяців тому +8

    肋骨骨折教師と同じ学校なんだけどwwww

  • @Unknown-garyokuhosii
    @Unknown-garyokuhosii 10 місяців тому +14

    最初のエピまあまあ強くて草

  • @user-uz2wn2ef4e
    @user-uz2wn2ef4e 7 місяців тому +4

    宿題を初めて忘れたとき、1時間ぶっ続けで同じ言葉を言い続けて説教する教師がいた

  • @ーーーー-e6c
    @ーーーー-e6c 7 місяців тому +6

    ミッフィーの口の開き方について 授業そっちのけで1時間話してた数学の先生いたな
    それと1年間の授業のうち、半分がジブリ見るだけの日本史の先生いたわww
    しかも期末テストでキャラクター名を答える問題がいくつもあった

  • @Nerunerunerunenezunerune
    @Nerunerunerunenezunerune 10 місяців тому +41

    歴史教師の思想、左右にどちらかに思想偏っていがち

    • @G.O.A.T.stumble
      @G.O.A.T.stumble 10 місяців тому +3

      マジでわかる
      ちな自分の所は左(隙自語)

    • @スコーピオン-p1y
      @スコーピオン-p1y 7 місяців тому +2

      右な先生だったけど、うまーく右な部分隠そうとするせいでぱっとみ左に見えてたww

    • @New-yukkuriIFch
      @New-yukkuriIFch 3 місяці тому

      うちの中学の頃の教師なんて左なのを隠そうともしなかったな

  • @Tadono-VOICEROIDfan-sab
    @Tadono-VOICEROIDfan-sab 9 місяців тому +5

    僕の学校には
    どんなに真面目な人でも
    問題を1つ間違えただけで
    教育相談室に連れていく先生が
    いたな......

  • @09_maguro
    @09_maguro 7 місяців тому +3

    今の顧問がルールも何も分からないのに勝ったら上機嫌負けたら不機嫌になるし
    部員の子に「可愛らしいね」とかいうし
    道徳に正解があると思ってるタイプで自分の答えだけ押し付けてくるしそろそろ消えて欲しい

  • @BoRu_sans
    @BoRu_sans 2 місяці тому +2

    冬の体育→俺ら「サムイサムイ!!ギィィィィヤァァァァ!!!!!!!!」→先生「お前らマジでふざけんなよ!!!!!!くぁwせdrftgyふじこlp」

  • @のべ-w5t
    @のべ-w5t 9 місяців тому +3

    自分が通ってた中学校の音楽の先生がなかなか化け物やったんやけど、男子生徒が下ネタ言ってるの聞いてブチ切れて授業ほぼ丸々使って下ネタの意味の解説し出したり、化粧があまりに濃過ぎて制服触られた時、化粧が制服に付いて白くなったりとか色々凄かったなー

  • @柾木阿重霞
    @柾木阿重霞 2 місяці тому +2

    怪我した同級生に「手間かけさせんなよ」って言ってる教師いた

  • @DddMaskd
    @DddMaskd 2 місяці тому +1

    マジで暴言吐いた教師
    昔は当たり前かもしれんが
    座る席間違えただけで
    「バカ」って…はっきりと…
    一応謝ってくれたが(そんなんで許すわけねえわ)。

  • @user-bi2rr9iu1z
    @user-bi2rr9iu1z 10 місяців тому +5

    あだ名が「もやし」なくらい弱々しい見た目をしていながら、顧問やってる女子軽音部の部員全員とデキてた男
    部員の1人が彼とのドライブデート中に骨折して入院
    お見舞いついでに看護師をナンパしてそのまま入籍
    とことん胸糞悪い奴だった

  • @mozuku-san-channel
    @mozuku-san-channel 10 місяців тому +24

    暴力教師の耳元で意味ありげに「分かってるよね?」と囁いたら自分だけ暴力を受けなくなった。別のヤツは暴力受けたあと教壇蹴っ飛ばして睨んだら暴力を受けなくなった。暴力教師には脅しが一番効果的。

    • @imosuke0510
      @imosuke0510 10 місяців тому +2

    • @橘将太-t7x
      @橘将太-t7x 10 місяців тому +1

      うわイキリ陰の嘘松きっっつ
      見てらんないわ

  • @ダイmania
    @ダイmania 4 дні тому +2

    技術教師の地雷率くそ高かったわ
    3人中2人はやばい奴だった

  • @chieeguchi-d9s
    @chieeguchi-d9s 4 дні тому

    3:47うちの 音楽の先生はいい人でよかったな~😊

  • @つば九郎12345
    @つば九郎12345 4 місяці тому +3

    椅子引きって分かる?
    それを友達にしてきた数学教師の担任

  • @takesi5128
    @takesi5128 10 місяців тому +2

    中学生の時の体育の教師に、髪はパンチパーマでサングラスを掛け何時もジャージ姿で木刀を握り火の点いて無い煙草を咥えてる教師が居ましたね

  • @素振りをする素振り-b6u
    @素振りをする素振り-b6u Місяць тому +1

    モル濃度で飯食えると思うな!とブチ切れた化学の先生。誰もモル濃度を測る職業に就きたいと思ってない。

  • @オタク-b6b
    @オタク-b6b 3 місяці тому +2

    持久走の練習に「(走り方)キモっ」って言って男子3人ぐらい泣かせた女狂師ぐらいかな

  • @Hachi-10.628
    @Hachi-10.628 2 місяці тому +3

    5:57 でも人じゃん

  • @japwhomadeit
    @japwhomadeit 7 місяців тому +2

    最初のキツすぎて終始話し入ってこなかった

  • @空条承太郎-z1b
    @空条承太郎-z1b 7 місяців тому +3

    1年生の頃は先生がキレたら廊下に引きずられたのにほかの学年ではそうならなかった

  • @スコーピオン-p1y
    @スコーピオン-p1y 7 місяців тому +2

    勘違いで怒られて、違うということを丁寧に説明した数秒後にまた怒り出す教師いたわ

  • @clatro00
    @clatro00 Місяць тому +3

    阪神が負けるとテストする教師がいたなぁ

  • @猫ミーム先生
    @猫ミーム先生 5 місяців тому +1

    0:31体育座り絶滅宣言‼︎

  • @華流-m2m
    @華流-m2m Місяць тому +1

    名前に「三」ってつくから小1でも容赦なく3個宿題を出したババァがいた
    漢字ドリル、音読、翌日の朝の会で自分の大切なものを持ってきて台本も作って発表する謎の宿題

  • @猫ミーム先生
    @猫ミーム先生 5 місяців тому +1

    俺の小学校の先生の酷い話
    1 給食当番で右利きへと矯正
    2「やること終わるまで夏休みなし」脅迫
    3 宿題の提出率が悪いので体ごと俺を教室の外へと押し出そうとして2年生からやり直しさせようとする
    4 イス没収
    5 ランドセル没収
    6 生徒に「物を投げてはいけない」と言ったのに自分が物を投げて生徒に命中
    7 鉛筆削り忘れのパワハラ
    8 三角形の作図の向きが違うせいで「見ただけで違う」と言われた
    9 生徒が先生の問題に答えられなかったせいで3時間も職員室で不貞腐れて授業サボったことを他人のせいにする
    10 楽しいカレー給食なのに先生激怒でハッピー失せる
    11 音読忘れの体罰
    12 永遠にやらされる課題のせいでやりたいことできない(修了式後に終わらなかった課題の神を捨ててスッキリした)、そのせいで外遊びの習慣が無くなり、視力も落ちた
    13 強制自主学習
    14 永遠に終わらないタラタラ喋り
    15 「何もしないなら帰れ」と言われた
    16 命の授業の感想を述べる人が少ないせいで授業放棄
    17「何もしないなら帰れ」
    18何十回も「それをお父さんに電話するよ」の脅しを聞かされた

  • @アオキ推し
    @アオキ推し 5 місяців тому +3

    この前、数学の先生に「わかんないことあったら聞きに来てねー😊」て言われたから聞きに行ったら「そんなのもわかんないの?😅少しは自分で調べたら?」て言ってきた。男子には普通ににこにこして教えてたから意味不

  • @Laia-m8b
    @Laia-m8b 6 місяців тому +2

    兄弟を心の病気にするまで追い込んだ先生を私は絶対に許していないあの時は多分生き霊出るんじゃないかってくらい恨んでた

  • @いきりまるか
    @いきりまるか 7 місяців тому +3

    狂師で笑ったw

  • @daikan-r2f
    @daikan-r2f 9 місяців тому +4

    機嫌にめっちゃムラがある体育の女教師いたけど今思えば精神科系だったなと

  • @ym3778
    @ym3778 4 місяці тому +1

    ハゲネタで笑ったのは今考えたら普通にすごく失礼だけど(1日だけの一言二言のみ)こちら側12歳の3人、向こう30手前の男性で職員室で私だけ両肩を持って突き飛ばされて扉に激突した。誰も何も言わず駆け寄りもしなかった。今でも男友達がいくらできても男性不信のまま。病院通ってる。
    当時でさえ「さすがに言えば分かるのでは」と疑問を持っていたけど、子供相手にする立場になった身としてどう考えてもおかしかった事に気付いた。
    数十年結構本格的に呪い続けたので、今碌な生活はできてないと思う。

  • @青汁ウォーカー
    @青汁ウォーカー 3 місяці тому

    技術で全部選択問題で満点無双したのはいい思い出

  • @yn-tx6zg
    @yn-tx6zg Місяць тому +1

    今体罰ダメな代わりにやらかした人✖️2倍全員宿題ふやふとかいうやべぇー教師いたな〜

  • @kobayashitommy6521
    @kobayashitommy6521 Місяць тому +1

    毎日二日酔いで酒臭い校長

  • @r.i.p.google7642
    @r.i.p.google7642 2 місяці тому +1

    狂師はワロタ

  • @-prove0115
    @-prove0115 9 місяців тому +4

    僕が当たった先生基本良い先生ばっかで良かったわ
    いい意味でも悪い意味でもヤバい先生も結構たくさんいたけど()

  • @ボン太くん-i9k
    @ボン太くん-i9k 4 місяці тому +1

    一夫多妻制を全肯定してる社会の先生が今中学校にいる。

  • @Green---
    @Green--- 7 місяців тому +2

    陸上競技の授業で、怪我したら技能と態度の両方Cにするって言われたのは納得いかなかった
    幅跳びと高跳びの選択なんだが、運動音痴なので高跳びという選択肢がなかった
    これ令和の田舎の中学の話

  • @kroooooooobaaaaaaaaaaa
    @kroooooooobaaaaaaaaaaa 9 місяців тому +2

    4:02
    教師じゃないけど似たようなこと言ってた友達ならいるわ…

  • @tatiti8787
    @tatiti8787 2 місяці тому +1

    スカートの裾折ったら加点とかいう教師はおったな

  • @user-gi5gj6bt9m
    @user-gi5gj6bt9m 2 місяці тому +1

    私の学校
    ・セクハラ男教員
    ・ヒステリック女教員×2
    ・体罰男教員×2
    が同時に居た時は伝説だったな
    結局セクハラ教員はバチが当たったのか今入院中で、体罰教員2人は、飛ばされた。

  • @ハイネ-w4c
    @ハイネ-w4c 4 місяці тому

    出てくるヤバい奴らどれを聞いても「それ普通だな」と思える平成初期勢。やっぱりあの時代は異常だ。

  • @ぽわぐちょ-f4j
    @ぽわぐちょ-f4j 3 місяці тому +1

    給食減らさせてくれないくせに、休み時間も居残りで食べさせてくる先生嫌いだったなぁ

  • @dpdmpdt
    @dpdmpdt 26 днів тому +2

    そういや国語教師捕まったなぁ

  • @あおいありんこ
    @あおいありんこ 2 місяці тому +1

    元陸軍少尉のおじいちゃん先生。挨拶に厳しかった。サヨ教師と毎日どなりあってた。

  • @Nikuchine-0623
    @Nikuchine-0623 2 місяці тому +1

    男子にはドッチボールに乱入して顔面にボール本気で投げる人とか
    急にシャンプー投げつけてくる人ならいた
    いや、いる
    現在進行系で

  • @ソフィー-h6y
    @ソフィー-h6y 5 місяців тому +1

    担任の体育教師が推薦用紙書くの忘れてて提出できず志望校受験できなかった友人がいる。
    今なら大問題

  • @b4gwjjdtHERO-n7o
    @b4gwjjdtHERO-n7o 2 місяці тому +1

    面と向かって「お前の心をズタズタにしてやる」と言われてネチネチ嫌がらせされてた、高校んとき
    傷付いた分強くなるんだ筋トレと一緒、だそうで。。。。

  • @漢字好き
    @漢字好き 6 місяців тому

    毎授業50分中20分ぐらいK-POPの話ししてた歴史の先生

  • @Tukimi-j1s
    @Tukimi-j1s 4 місяці тому +1

    高校の頃だけど生徒が遅れたらキレるくせに自分が遅れたら謝りもしない数学教師がいたな

  • @徳山遼平
    @徳山遼平 5 місяців тому +2

    クラス全体を心理学の応用である程度コントロールしていた担任の物理教師。みんな先生の事は好きだった、三年に上がる時にほとんど編成の変わらない理系クラスでそのまま同じクラスを受け持って拍手で迎えられるくらいにはね。二年の最初に「一年かけてこのクラスには実験台になってもらいます。古典催眠とは違うので悪影響も残らないし、実験が成功した暁にはクラス全体の成績も自然と上がるはずです。」と言った時には驚いたが。因みに私は早々に実験対象外になった。曰く「催眠の効きづらい中でも奇人タイプ。成績も問題無いが、行動原理が読めないので実験とは別に観察する。」だって。卒業する時も「結局なんだか分からなかった。だけど変に人を惹き付ける物がある。選り好みせずどんなタイプの人間とも仲良くなれば、大成するかもな。」って送り出してくれた。大成してないけど、他人に真似出来ない出鱈目な人生をそれなりに楽しく生きている。

  • @メロン太郎-t5c
    @メロン太郎-t5c 3 місяці тому +1

    学担とかで関わってきた先生達はそんな人居なかったな。
    中学の部活の顧問は依怙贔屓野郎だったけど。
    元々の主顧問が先ず自分の担当学年の親には良い顔して子供を厚遇して関係ない学年の生徒には冷遇までとは行かずとも余り良い扱いはしてなかったらしい。
    男子ソフトテニス部(事実上)の顧問(俺らの代が卒業する年に前任の顧問が異動したので持ち上がり)もやばかった。
    その年(前年度)の冬場の俺等側の練習メニューが気に食わなかったらしく、元男子側の主顧問が異動した途端に「お前等(俺等の代)は冬場のトレーニングサボってたんだから打つ資格ない。」とか宣い始めて、只管体力トレーニングみたいな事やらされて、中体連のシード決めの大事な大会に殆どの3年生が出場出来ないって言う事はあった。
    あと、特に体育教師に悪いイメージある訳ではないけど、授業でラケットスポーツ(特に硬テ)やる時に、「軟式やってるならできるよね。」的な事言うのは良くないと思う。
    まぁ、未経験者よりはできるとは思うけど、硬テと軟テは別のスポーツな訳だから何か何時もモヤモヤしてた。

  • @user-Tobi-77
    @user-Tobi-77 7 місяців тому +1

    小1の時,クラスの半分以上のやつと担任がインフル等々で休んだ時があった。代わりにBBA教師が来て一年生だかか知らんけど粘土で遊ばされた。その時に通路挟んで隣のやつが僕の粘土を奪ったり,作ってるもんを壊してくるもんだからやめてくれって大きな声で言ってしまった。それをBBA教師にうるさいと注意されたが小1なのでそれ以外のやり方を知らず,何回か続けていたら次大きな声出したら廊下出すよってBBA教師に言われて,しばらく我慢してたが,我慢できなくなり,また言ってしまった。そしたらほんとに机ごと廊下に出されてしまった。
    10年以上経つが何度考えても納得できない。

  • @foxsnake516
    @foxsnake516 10 місяців тому +6

    高校の時にスマホ没収が趣味の教師おったけど、実は使ってなくて没収出来なくて逆ギレしたやつおったな。関係ない生徒の机蹴って中身ひっしゃげたし、そのタイミングで教室に入ろうとしたクラスメイトにも怒鳴りつけてて全員ドン引き

  • @赤黒-e3f
    @赤黒-e3f 10 місяців тому +2

    勘違いで生徒の頭を壁に打ち付けた後、生徒と殴り合いになって病院送りになった先生。
    ニュースになるかなと思ったけどそんなに簡単にならんもんやな。

  • @須藤悟-j1w
    @須藤悟-j1w 10 місяців тому +2

    腹パンしてきた音楽教師ならいたわ 社会の先生はみんなにいじられてたけどなんとか授業進めてたその社会の先生は離任式で金管楽器吹いて「さようなら」の一言で終わったある意味ヤバい先生 数学教師は関係ない話をしだす

  • @まっつん-x1m
    @まっつん-x1m 4 місяці тому +1

    数学の宿題のプリントで表が問題、裏が答え(教師の手書き)で自己採点して提出。でわざと間違った答えを書いてた教師。
    答え丸写しで丸にしてる奴はもちろん、合ってるのに裏面の答えを信じてバツ付けてるやつも、なんで回答が間違ってることに気づけないんだと全員まとめて説教

  • @無個性な凡人
    @無個性な凡人 Місяць тому +1

    5:58 いや、自分で友達や「人に」暴力はいけないっていってるやん

  • @TM-kv6id
    @TM-kv6id 6 місяців тому +1

    社会は大好きだな板書はそれはそれで自分なりにアレンジして楽しいしどっちかというとプリントのほうが嫌い
    間違って持って帰ったり提出し忘れたりするし
    ま実際好きな理由なんて頭をフル回転させる必要がないからだけど