【木塗装】ウッドデッキをプロが塗る。アク抜きから塗り方まで!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ウッドデッキの塗装や木材の塗装の全容を公開です。
    DIYとしては大がかりですが、木材の塗装の知識として知っておくのは良いかと思います😊
    ペンキ、木の塗装初心者の方必見です!
    Painting wood
    #ウッドデッキ
    #木の塗装
    #あま市 外壁塗装
    #あま市
    …………………………………………………………………………………………
    あま市の塗装屋 (有)東海装建のなつきです!
    東海装建ではお家の塗り替えや防水工事、内装リフォームなど幅広くお仕事をさせていただいています。
    工事現場や施工風景って
    職人では知ってて当然のことでも、一般の方は知らない事も多くあるのではないでしょうか?
    一級塗装技能士であるわたしが、
    プロ向けではなく、一般の方向けに普段あまり見ることのない作業風景や、
    写真では分かりにくい自慢の自社職人、そして自分の趣味などを主にupしていきます。
    皆さんのお家で、DIYや塗装作業をする時に、少しでも参考になれば嬉しいです!
    最後にはうちのかわいいモルモット「きなこ」がおまけで登場するよ(^^♪
    …………………………………………………………………………………………………………
    ★HP:toukai-s.net
    ↑こちらにも私が書く日記「なっちゃん日記」を掲載しています。
    ★Facebook: / natsuki.funakoshi.7
    ★Twitter : / toukainatsuki
    ★Instagram:  / funakoshi.natsuki

КОМЕНТАРІ • 38

  • @まゆみ塩見
    @まゆみ塩見 Рік тому +2

    アク抜き、染み抜き、アクロンA・Bのやり方、かなり参考になりました。でも、私は今回はやらずに塗ります。来年はちゃんとやります。

  • @ちゃんでん-q9q
    @ちゃんでん-q9q Рік тому +2

    すげーこの人!!

  • @setnoheya6901
    @setnoheya6901 3 роки тому +3

    こんばんは😃🌃
    今回も分かりやすかったです😆🎵🎵

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 роки тому +1

      いつもありがとうございます😊
      また見てください✌️

    • @setnoheya6901
      @setnoheya6901 3 роки тому +1

      @@なつチャン-q9x また、遊びに来ました‼️

  • @小林邦男-g3h
    @小林邦男-g3h 3 місяці тому +1

    なんでも手入れが大切ですね

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      木部の手入れは大変ですけどね…😅

  • @zero6618
    @zero6618 3 роки тому +2

    ソフト直ったんですね!
    お疲れ様です^^
    あく抜きとか、知りませんでした💦
    すごい!キレイになっていきますね!
    うちの城もやってくださいwww

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 роки тому

      いつもコメントありがとうございます😭
      なんとか復旧できました🤗
      石なども綺麗にできる薬品ですので、ぜひ鬼岩城もお任せください笑

    • @zero6618
      @zero6618 3 роки тому +2

      @@なつチャン-q9x
      www
      石もキレイになるんですか✨
      お墓の石もキレイになりますか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 роки тому +1

      @@zero6618
      アクロンは石の洗浄にも向いてはいますが、
      お墓ですか〜🤔
      やったことはないですが…墓石でも種類が色々あるのでアクロンより専用のものの方が良い気がしますね😊

    • @zero6618
      @zero6618 3 роки тому

      @@なつチャン-q9x
      種類あるんですね💦
      ありがとうございました😊

  • @酒井嶺太
    @酒井嶺太 2 роки тому +3

    目からウロコ

  • @大介昔からのアカウント畑
    @大介昔からのアカウント畑 8 місяців тому +1

    すごい、アク抜きは新品の木材にもやるべきなんでしょうか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  8 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      我々は新品でくる木にはあくぬきなどはした事は無いです。
      必要はないかと思います^_^

  • @ootaki-tosou
    @ootaki-tosou 6 місяців тому +1

    質問です。アクロンは水どれくらいいれてますか?ラブライトも水どれくらいいれてますか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  6 місяців тому

      @@ootaki-tosou コメントありがとうございます😊
      3〜5倍の希釈ですね。

  • @tadashisatou3440
    @tadashisatou3440 3 роки тому +1

    フローリングの修理、塗装の動画はありますか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ごめんなさい、フローリング補修の動画はありません…🙇‍♂️
      フローリング補修は正直得意ではありませんが機会があればアップしてみます⤴️

    • @tadashisatou3440
      @tadashisatou3440 3 роки тому

      期待しています。

  • @CBーZ
    @CBーZ 4 місяці тому +1

    キシラデコールアクオステージだけではだめでしょうか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      塗る物も大切ですが、下地処理(研磨など)の方が大事なのでそちらの塗料でも問題ないかと思います!

  • @はるはる-s2u
    @はるはる-s2u 3 роки тому +2

    既存で
    キシラデコールなどが塗装してある
    ウッドデッキにたいしての
    アク抜きはどうでしょうか?🧐

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      塗装してあるところの上にそのままアク抜きはやったことがないですね😔
      塗膜があってもなくても塗装がしてあれば剥離か研磨をして塗膜を除去してからアクロンの流れです!
      キシラが塗ってある場合もステントルなどの剥離剤使用後、アク抜きでやっていますよ👍👍

    • @rio2670
      @rio2670 9 місяців тому

      キシラが塗装してあるのですが経年劣化しているため アク抜き無しでそのままキシラ再塗装はお勧めは出来ませんか?

  • @26a59
    @26a59 3 роки тому +2

    外壁のカビ取りをしたいのですがアクロンABだけではとれませんか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      木部用の薬品ですので外壁に効果があるか微妙なところではあるのが前提ですが、
      アクロンは弱いカビ程度は消えますが、あまり期待はでき無いと思います!
      カビにはノーベルが強いですね!

  • @shigetaka0606
    @shigetaka0606 10 місяців тому +1

    教えてください。ハードウッド(セランガンバツ)の板塀が色褪せてきたのでキシラデコールを塗ろうと思いますが、ハードウッドにもアクロンは効きますか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  10 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      問題ないと思います。
      ただ硬いものは薬剤が浸透しにくいので加減が必要かと思います。

  • @yama40404
    @yama40404 10 місяців тому +1

    このアクとは何ですか?誇りか泥ですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  10 місяців тому +3

      コメントありがとうございます。
      アクがなんなのかは…ごめんなさい、よくわかってませんがこのようなものみたいです。
      木のアクの正体は木材内部にもともとある樹液や水溶性の物質が、経年劣化または染み込んだ雨水などにより木部の表面に染み出てきたものです。 引用になりますがご容赦ください🙇

  • @saisai-kh6bq
    @saisai-kh6bq 3 роки тому +2

    この塗料は何色ですか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  3 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ちょっとうる覚えですが…
      確かオリーブだったかと思います!

  • @タクボ-h1j
    @タクボ-h1j 2 роки тому +1

    あく抜き前の作業は、どのようなことをされてますか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      特にないですよ!
      薬剤を使用するので周りの木々などにつかないようになど配慮するぐらいですね!

    • @タクボ-h1j
      @タクボ-h1j 2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      今度家でやってみるので、色々聞かせてもらいました!

  • @イママサ-e9p
    @イママサ-e9p 2 роки тому +1

    教えてください。ウリンというハードウッドでも同じようにアク抜き・評判剤は使えますでしょうか?

    • @なつチャン-q9x
      @なつチャン-q9x  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      ハードウッドでも問題ないかと思いますよ!
      ただ浸透しにくいと思うので何度もやられると良いかと思います!