Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
懐かしい好きで見ていた
UWAですねいきなりトレオでデビューはすごい
現在では考えられないけど当時はインディー団体も少なかったので170センチ台の身長では入門も難しかった。ちなみに番組中では語られていませんが古賀徹さんはサンボの故・ビクトル古賀さんのご子息です。日本では試合をすることはありませんでした。昔、「プロレス人形展」でご本人と会ったことがあります。
そうでしたか!彼はビクトル古賀さんの息子さんだったのですね。ここにアップしなければそうしたエピソードは知らずにいたままでした。貴重なエピソードをありがとうございます。
ついでに言うと古賀徹さんのお姉さんは馳浩の元奥様です。
やっぱり初代MCコンビの『地球ZIGZAG』がいちばんお気に入りでした!この番組が『世界ウルルン滞在記』の原点だったんですよね。スポンサーも同じ『TORAY』だったし…
東レのcmを見ているとどうしても日曜22時に放送していた世界ウルルンを思い出してしまうので日曜の夜(11時ではなく23時)をイメージしてしまいます。
うん?何でマスク職人がプロモーターなんだ?
ドロップキック低すぎ
懐かしい
好きで見ていた
UWAですね
いきなり
トレオでデビューはすごい
現在では考えられないけど当時はインディー団体も少なかったので170センチ台の身長では入門も難しかった。ちなみに番組中では語られていませんが古賀徹さんはサンボの故・ビクトル古賀さんのご子息です。日本では試合をすることはありませんでした。昔、「プロレス人形展」でご本人と会ったことがあります。
そうでしたか!彼はビクトル古賀さんの息子さんだったのですね。
ここにアップしなければそうしたエピソードは知らずにいたままでした。
貴重なエピソードをありがとうございます。
ついでに言うと古賀徹さんのお姉さんは馳浩の元奥様です。
やっぱり初代MCコンビの『地球ZIGZAG』がいちばんお気に入りでした!この番組が『世界ウルルン滞在記』の原点だったんですよね。スポンサーも同じ『TORAY』だったし…
東レのcmを見ているとどうしても日曜22時に放送していた世界ウルルンを思い出してしまうので日曜の夜(11時ではなく23時)をイメージしてしまいます。
うん?何でマスク職人がプロモーターなんだ?
ドロップキック低すぎ