ジェネリックAnalogue Pocket感『ANBERNIC RG40XX V』レビュー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 34

  • @おうま-r1b
    @おうま-r1b 2 місяці тому +10

    これデザインもいいしこれは欲しい!✨

  • @EBITEN_SpecV
    @EBITEN_SpecV 2 місяці тому +14

    ANBERNICに骨の髄までシバかれるH700チップ君…

  • @nassau-tk
    @nassau-tk 2 місяці тому +1

    ここ最近、各メーカーから
    雨後のタケノコかのように
    新型(?)が続々発売発表!
    これはヨシダさんも忙しいですなぁ~✨
    年末に向けてもっと色々出てくると嬉しいなぁ~✨

  • @nbyuu7214
    @nbyuu7214 10 днів тому

    ゲームボーイ版のポケモンできませんか?

  • @ALUCARDJP2002
    @ALUCARDJP2002 2 місяці тому +2

    中華エミュ機のTier表みたいなのお願いします!

    • @yoshidathemovie
      @yoshidathemovie  2 місяці тому

      つくりたいけど多様すぎてむずかしいんですよね、なにをもってSSSとするかという

    • @ALUCARDJP2002
      @ALUCARDJP2002 2 місяці тому

      @@yoshidathemovie 確かに。価格重視なのか対応ハード重視なのか、質感重視なのかで違うので難しいですよね。中華機なので責任も取れないし。

  • @みつ-w8b5z
    @みつ-w8b5z 2 місяці тому +1

    351Vの木目調懐かしいなぁ..アレがTwitterで流れて来たのがきっかけで初めてエミュ機を知って買ったなぁ..
    また木目調出して欲しい

  • @AlIce-in-Game-room
    @AlIce-in-Game-room 2 місяці тому

    すいません
    エミュ機本体と
    全く関係ない話なのですが
    10:00 の時にプレイしていた
    ゲームは何と言うタイトル
    ですか?
    PS1のゲーム🤔?
    もしよろしければ
    教えてくださいm(_ _)m

    • @yoshidathemovie
      @yoshidathemovie  2 місяці тому +4

      これはPSPのぐるみんです

    • @AlIce-in-Game-room
      @AlIce-in-Game-room 2 місяці тому

      @@yoshidathemovie さん
      教えて頂き
      ありがとうございます!

    • @nanashi802
      @nanashi802 2 місяці тому +1

      ファルコムなので、オレは知ってるよ

  • @kobar9
    @kobar9 Місяць тому

    PSP、DC、N64までなら、アナログコントローラーは基本1本だし十分という設計なんだろうね。
    実際ABXYボタンを押すときに邪魔になるし実はこっちのほうが実用性高いかも

  • @sonsonson4682
    @sonsonson4682 2 місяці тому +1

    もう何を買えば正解なのか全くわからんwどんだけ新しいの出てくるんだ

  • @紺すぅぷ
    @紺すぅぷ 2 місяці тому +1

    動画楽しく拝見させていただいてます。今までの中で最もこれだ!って感じだったので購入を検討したいと思います。でも、AliExpressで買うのちょっと怖かったりするんですよね(;´Д`)

  • @はひふへほ-j4j
    @はひふへほ-j4j 2 місяці тому

    デザイン1番いいな
    白さいこう

  • @ice31off
    @ice31off 2 місяці тому +3

    くっそクールなデザイン

  • @HinaYama-k1w
    @HinaYama-k1w 2 місяці тому +2

    200種類有る白の何色めかはanミカのみぞ判別可能な件😂

  • @syoutakawakami4036
    @syoutakawakami4036 2 місяці тому +4

    どうせならアナログスティック2本にすればいいのに。あとから出すのかな。アナログスティック2本版。

  • @wanwanwarp1018
    @wanwanwarp1018 2 місяці тому

    少し触れていましたが色といい、デザインといいAyaneo Pocket DMGにクリソツ・・・次はRG28XXにアナログスティック付けて売るんじゃなかろうか?

  • @nanashi802
    @nanashi802 2 місяці тому +1

    10:00 PSP版『ぐるみん』か、懐かしいね!

  • @よいよくん
    @よいよくん 2 місяці тому +14

    光ることで無駄に電力消費しないでほしい…。

    • @user-28lugakuluga
      @user-28lugakuluga 2 місяці тому +1

      ホントそう思う!何故無駄に光らせてしまうのか…
      好きな人も居るから別に光らせたっていいけど、同時に光らせないで安くした型番も出して欲しい!

    • @鷲羽-i9s
      @鷲羽-i9s Місяць тому +3

      設定で消せると思うが

    • @EvilViceRichie
      @EvilViceRichie Місяць тому +1

      6:33 光消せる言うてますやん

  • @jimtarojunker750
    @jimtarojunker750 2 місяці тому

    不良品掴まされた351V思い出してゲボ吐きそうになったから、グレーが出たらリベンジしたい!

  • @いいぐるz
    @いいぐるz 2 місяці тому

    やはりポニョポニョ音はもう少しカッコイイ音にして欲しいよね〜

  • @potaazyuuuutext
    @potaazyuuuutext 2 місяці тому

    また縦型ハード出たんすか!?
    しかも今見たら売り切れなってるし…。

  • @Yangpa2
    @Yangpa2 2 місяці тому

    解像度800*600だったら即購入したのに…

  • @チュロスカンパニー
    @チュロスカンパニー 2 місяці тому +4

    スピーカーチェックの時に喋るのやめて欲しい