水溜りに現れた野生動物たち エゾシカ キタキツネ エゾリス ネズミ エゾタヌキ カケス Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2023
  • 水溜りに現れた野生動物たちです、ヒグマ以外にも色々とやってきます。
    編集ソフト Wondershare Filmora
    filmora.wondershare.jp/
    てっちゃんワールド
    www.geocities.jp/carving2techan/
    てっちゃんワールドBlog
    carving-bird.cocolog-nifty.com/
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 204

  • @my_account5603
    @my_account5603 8 місяців тому +65

    カメラ取りに行く時のガチャ感エグいやろ

  • @Lyme_itou-mansho
    @Lyme_itou-mansho 6 місяців тому +11

    リスが1日経っても埋めた場所覚えてるのすごいしネズミが匂い?でそれ発見するのもすごい

  • @user-ic8fu9ug7c
    @user-ic8fu9ug7c 8 місяців тому +104

    最初に車を見せることによって、普通に人通りのある山道にもヒグマが現れるという距離感が出てますね。
    ある意味注意喚起としても優れた動画

  • @user-ny5mp6ko3i
    @user-ny5mp6ko3i 8 місяців тому +73

    みんな一匹で逞しく生きてるんやなあ...
    たくさんの自然体の動物を見れて楽しい
    貴重な動画をありがとうございます!視点がとても良かった!

  • @ninny5967
    @ninny5967 7 місяців тому +5

    クルミを埋めるエゾリスが癒し。

  • @user-mi4uh1cc3b
    @user-mi4uh1cc3b 8 місяців тому +39

    対面では怖い動物も映像で見る分にはかわいいよね

  • @reon777
    @reon777 7 місяців тому +20

    きつねがお水飲んでるところかわいい🦊

  • @user-lx2kn9mn5w
    @user-lx2kn9mn5w 8 місяців тому +160

    定点観測位置の定め方にスキルとセンスを感じます。貴重なチャンネル。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +27

      ありがとうございます、そこ分かっていただけて嬉しいです😄

    • @uuuk8888
      @uuuk8888 7 місяців тому

      鳥の声に反応しているヒグマかわいい

  • @rotom213
    @rotom213 8 місяців тому +62

    カメラ回収する時ヒグマに対面する可能性十分に有るの怖いっすね・・・

  • @user-rd1fw7sx7v
    @user-rd1fw7sx7v 8 місяців тому +11

    リスのくるみが自然に盗まれるの笑った

  • @dnce5065
    @dnce5065 8 місяців тому +383

    熊もこうしている分にはかわいい

    • @sukosuko072
      @sukosuko072 8 місяців тому +104

      もこう!?

    • @nezumi_senpei
      @nezumi_senpei 8 місяців тому +1

      ヒグマ〜🐻

    • @user-zx9ye6jl2k
      @user-zx9ye6jl2k 8 місяців тому +46

      隠れもこう発見〜

    • @MAD-qj1rk
      @MAD-qj1rk 8 місяців тому

      にはか?

    • @dolls4069
      @dolls4069 8 місяців тому +9

      機嫌がいい動物はどんな奴でも可愛い

  • @Rei-wm6ze
    @Rei-wm6ze 8 місяців тому +25

    入れ違いの野生動物登場ですが、共同浴場みたいでいいですね!

    • @riricaluxxx
      @riricaluxxx 8 місяців тому +3

      これで、絵本が、作れそう。

  • @user-mk1vi6pb4y
    @user-mk1vi6pb4y 8 місяців тому +13

    タヌケツの可愛さは異常💕

  • @user-ks7dy2nr8d
    @user-ks7dy2nr8d 8 місяців тому +8

    こういう自然の姿見るの良いね~

  • @user-bm6go3ex4g
    @user-bm6go3ex4g 7 місяців тому +4

    動物園でなく、リアルをみれる。
    素敵な動画ありがとうございます。
    地球は人間だけの家でないことわかります。❤️

  • @user-bf7zf8ne6c
    @user-bf7zf8ne6c 6 місяців тому

    とても生を感じる。素晴らしい動画サンキューです

  • @kawaiihaseigi25
    @kawaiihaseigi25 5 місяців тому +1

    野生動物,みんなまとめて愛おしいすぎる

  • @sunsun-delonghi
    @sunsun-delonghi 7 місяців тому +20

    画角もさることながら音がめちゃくちゃ鮮明なのがいい
    ミヤマカケスの跳ねる音までしっかり入ってるのは凄い!
    ヒグマは昔ポロト湖の奥で1回見て以降は野生個体は見てないけどやっぱ近いと迫力ありますね〜

  • @71208cf
    @71208cf 8 місяців тому +7

    素敵な動画ありがとうございます🎉
    アングル最高です。どの動物にも愛着を感じました!
    心が穏やかになりました。ありがとうございます😊

  • @user-tc3iw1xt4m
    @user-tc3iw1xt4m 7 місяців тому +8

    熊まじで風呂入ってて草

  • @Naho911
    @Naho911 8 місяців тому +19

    素晴らしい映像をありがとうございます。
    普段決して見ることのできない自然界の偉大さを感じます。
    自然界は調和しているから美しいですね。
    学ぶものがたくさんあります。

  • @user-jp3nx9br9i
    @user-jp3nx9br9i 8 місяців тому +21

    エゾリスとネズミのクルミ取引の瞬間を捉えた貴重な映像である

  • @ex7545
    @ex7545 8 місяців тому +8

    野生のヒグマってもう少し痩せてると思ってた。めちゃくちゃでかい、丸々してる。こわい
    映像で見てる分には可愛いけどこれ、車の通るような場所なんだもんね

  • @user-wk9fm4my7l
    @user-wk9fm4my7l 7 місяців тому +82

    やっぱり悠々自適してる野生動物が一番輝いてる
    共存できる未来が出来ることを願っています

    • @globalguy01
      @globalguy01 6 місяців тому +3

      野生動物はほとんどの場合飢えており、悠々自適には程遠い過酷な暮らしを送っているんですよ。

    • @nancy8076
      @nancy8076 6 місяців тому +1

      @@globalguy01深い。政府は野生動物が街に出てくる必要のない餌作りを山でやって欲しい。

    • @user-dr9iz6ez4f
      @user-dr9iz6ez4f 6 місяців тому +3

      @@nancy8076自力で生活できなくなった野生動物たちが誕生する方が残酷だよ

    • @user-mu7zr4lm7i
      @user-mu7zr4lm7i 6 місяців тому +3

      こういう何もせず願ってしかいないやつが無責任に熊駆除するなと言ってんだろうな

    • @user-cn9ii7qe9z
      @user-cn9ii7qe9z 6 місяців тому

      繁殖して、弱いクマが結局餌不足で街に降りてきますよ。

  • @user-zy9xf6dr5k
    @user-zy9xf6dr5k 8 місяців тому +18

    貴重な映像をいつも有難うございます。更新されるのを楽しみにしております😊

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +1

      ご覧いただきありがとうございます。

  • @hachi8312
    @hachi8312 8 місяців тому +14

    可愛さNo. 1はエゾリスでした✨💕エゾシカとヒグマはカメラ警戒してるのも見ててワクワクします😆

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +1

      エゾリスも今は、忙しく餌を運んでは埋めしていますね。色んな動物がやって来る水場は楽しいです。

  • @masumiodaka5621
    @masumiodaka5621 7 місяців тому

    最高です!

  • @user-zr7jz6gd1e
    @user-zr7jz6gd1e 8 місяців тому +159

    お気に入り6選
    03:57 おっ広げグマ
    05:30 おしりタヌキ
    06:17 ノスリ親子
    08:17 埋めた事忘れるやつ
    09:51 埋めたけど盗まれちゃう
    12:09 カメラにビビるシカ

    • @user-jt6qc2su8h
      @user-jt6qc2su8h 8 місяців тому +7

      13:58 刺繍をする菅義偉

    • @mochi-xt7pg
      @mochi-xt7pg 8 місяців тому +1

      埋めたけど盗まれちゃう😂リスさん…

    • @user-yh2tt9ew7b
      @user-yh2tt9ew7b 5 місяців тому

      センス◎

  • @tbhr2010
    @tbhr2010 8 місяців тому +8

    貴重な動画ですね、ありがとうございます。

  • @user-dz9vn2tt4v
    @user-dz9vn2tt4v 8 місяців тому +24

    お疲れ様です🌙 この水溜まりには本当に沢山の動物達が
    やって来ますね😊
    エゾリスは 8月末くらいから 頻繁に見ます。
    道路にも出て来てたので 心配になります。。何故 こんなにエゾリスが出てくるのか
    不思議に思います💦

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +10

      エゾリスは本当に増えたように思います、今時期は冬支度にせっせと餌を運んでは埋めしているので、余計に見る機会が増えますよね。

  • @windyravine
    @windyravine 8 місяців тому +2

    これは凄い

  • @user-fv3bm1wr3s
    @user-fv3bm1wr3s 8 місяців тому +22

    初めまして。
    水場は動物にとって大切な場所なんですね。
    こんな自然な姿の動物を見れるなんて、貴重な動画です😊
    共存共栄ができる世の中でありたいです。
    貴重な動画をありがとうございます。

  • @willow-swallow8934
    @willow-swallow8934 6 місяців тому

    自分までヒグマと一緒に水浴びしてるような気分になりました…あり得ない体験…!その他の動物達もみんな自然な姿が垣間見れてとても楽しかったです…やはり水場には沢山の生き物たちがやって来るのですね…エゾリスが跳ねるのがめちゃ可愛いかったなぁ…貴重な映像ありがとうございました!

  • @user-en3rt1pe4v
    @user-en3rt1pe4v 7 місяців тому +2

    4:36 ぺろぺろ水飲んでる狐かわいい

  • @PixelCreate55
    @PixelCreate55 2 дні тому

    みんな同じ場所を一方的に奪うこともなく、それぞれが共有している。
    こういう場所が人に奪われず、この先も自然の一部であってほしいと思う。

  • @mariko151
    @mariko151 5 місяців тому

    オススメに出てきたので見てみたらとってもいいチャンネルですね!

  • @mabogetan
    @mabogetan 8 місяців тому +5

    待って熊可愛すぎる

  • @james-qd8iy
    @james-qd8iy 8 місяців тому +87

    野生動物なのにヒグマがこれだけリラックスした姿を見せるというのはそれだけ脅威になる生物がいないということですね。とても興味深いです。

    • @yuutanishiro9490
      @yuutanishiro9490 8 місяців тому +31

      野生動物って結構鈍感でのんびりしてるよ、人に気づかず自分で近づいてきてびっくりするとか良くある

    • @user-xd3in9qv3y
      @user-xd3in9qv3y 8 місяців тому +33

      そもそもヒグマの脅威になる生き物なんて森にいないからね
      頭わりすぎ😂

    • @user-mq6tx1nr5g
      @user-mq6tx1nr5g 8 місяців тому +9

      このまま人と関わらないでゆっくり暮らして欲しいですね。
      お互いのために。

    • @user-cq5ht1mj8m
      @user-cq5ht1mj8m 8 місяців тому +4

      人が森伐採してんだからそんなこと言えないけどな

    • @hn6950
      @hn6950 7 місяців тому +5

      @@giftin171 実際、田舎は人が減って荒廃農地が増えてそこが野生鳥獣のすみかになってる。これからももっと増えるだろうな

  • @user-lp1uh1gz1s
    @user-lp1uh1gz1s 7 місяців тому +5

    ヒグマ「ちょっとだけよ♡あんたたちも好きね♡」

  • @user-dp7hr8mx9d
    @user-dp7hr8mx9d 8 місяців тому +3

    全部愛おしい

  • @M__ko
    @M__ko 8 місяців тому +1

    カケスがカメラに近づいてくるの可愛い

  • @Gokioji
    @Gokioji 8 місяців тому +6

    シカさんにキツネさんにカケスさん❤美味しそうに水飲んでますけど、その水、ヒグマさんが、ひとっ風呂浴びた後の水ですよ😂って教えてあげたい❤

  • @blockparty1750
    @blockparty1750 8 місяців тому +2

    くまかわよい

  • @user-fo3gk3cj9p
    @user-fo3gk3cj9p 8 місяців тому +7

    カメラも撮影者様もよく無事だったなあ

  • @user-xq9ml4rg1n
    @user-xq9ml4rg1n 8 місяців тому +1

    3:55 可愛いおしり♡

  • @bowzkei
    @bowzkei 8 місяців тому +14

    雨が降るとかなり深くなる水溜り、水面が動いてるから森の雨水が伝わってここに染み出すのでしょうか。多くの動物を引き寄せる理由がありそうですね😊

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +10

      基本はただの水溜りで、雨が降らないと枯れそうになった事もありましたよ。
      山の上の方で近くに川が無いから余計に、色んな動物がやって来るんだと思いますよ。

  • @akane71040
    @akane71040 7 місяців тому +3

    いやー熊さんでっかいっすね・・・
    こりゃ襲われたらひとたまりもないっすわ

  • @TK-nq1tu
    @TK-nq1tu 8 місяців тому +13

    なんかの間違いでオオカミ映んないかな…エゾオオカミがもういないのは知ってるけど、ロシアから渡ってきたやつとか…ないか😢

  • @shinobinena
    @shinobinena 7 місяців тому +6

    すごい映像だなぁ。。と思いながらも、散々熊が浸かり倒した水を飲むのは人間的にはキツイな。。笑

  • @user-xs4gr3ot2s
    @user-xs4gr3ot2s 8 місяців тому +6

    エゾリスがわざわざ埋めたクルミを掘り返して食うのは草

  • @gunguy8048
    @gunguy8048 8 місяців тому +9

    10:03 こんな絵本みたいなことほんとうにあるんだw

  • @user-eats1012
    @user-eats1012 5 місяців тому +1

    クマと鉢合わせせずにあそこまで成長できるのが不思議

  • @nsy24kk
    @nsy24kk 7 місяців тому +28

    車や話し声、音楽等が聞こえてこない世界って、そういえば縁遠くなってるなと改めて気づきました。
    ただただ水に浸かることに集中する熊さんを見てたら、片時もスマホを手放さない自分って、忙しないし、小さいなって笑

    • @nsy24kk
      @nsy24kk 6 місяців тому +5

      @@globalguy01 私が、自分に対して、思ったことなんですけど…。「携帯を片時も手放さない」状況も理由も、みんな違うでしょ。

    • @globalguy01
      @globalguy01 6 місяців тому

      ​@@nsy24kk 公共の場でものを言うときは、もっと気をつけたほうがいいですよ。自分を貶めるだけのつもりの発言でも、それを見た人があなたと同じような人の場合はその人を怒らせることになりますから。
      あとコメントはちゃんと消しておいてくださいね。

    • @dopeibibdope4905
      @dopeibibdope4905 6 місяців тому +6

      怖すぎるのが居て笑う
      まずお前は誰なんだって話

    • @globalguy01
      @globalguy01 6 місяців тому

      @@dopeibibdope4905 なぜ、私が誰なのかが問題になるのですか?

    • @user-uruse
      @user-uruse 6 місяців тому +1

      @@globalguy01 あなたのそのコメントも私を不快にさせたので消してもらっていいですか?公共の場でものいうときはもっと気を付けた方がいいですよ(⌒∇⌒)

  • @user-nu8jd8rn9e
    @user-nu8jd8rn9e 8 місяців тому +6

    クマも暑さの中で「生き返るー」とか思ってるんでしょうかね

  • @user-or2lx6qp6n
    @user-or2lx6qp6n 8 місяців тому +5

    ネズミがリスの上前をはねたところが一番面白かった。ところで、リスは胡桃を回収しに来ないんですかね?
    それとも一目見てないとわかったのでしょうか?

  • @user-gw1ns5ug4e
    @user-gw1ns5ug4e 8 місяців тому +18

    熊、こわすぎる

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +18

      可愛いとか言ってる人よりは健全ですね。

  • @hahnbjjj1885
    @hahnbjjj1885 8 місяців тому

    かわゆい

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg 8 місяців тому +6

    茶色の熊は同じ個体なのかな?
    黒いのと茶色の二頭も映るなんて 山の中は怖いですね

  • @user-rrrrumiiii
    @user-rrrrumiiii 8 місяців тому +25

    人間がいなければ皆こうして穏やかに生きてるんだなーと思いました
    ありがとうございます
    やはり棲み分けは大事ですね

    • @bolish1742
      @bolish1742 7 місяців тому +4

      結局カメラに映ってない所では殺し合いをして生き残った方が相手を食べてるだけなのでこちらが絶滅させる為にわざわざ何かやらない限りはあまり変わらないと思いますよ!

    • @user-rrrrumiiii
      @user-rrrrumiiii 7 місяців тому +6

      @@bolish1742 食物連鎖は重々承知です。広大な土地があるわけではない日本ですので人間と動物とのすみ分けという意味で大事と使っています。

    • @bolish1742
      @bolish1742 7 місяців тому +1

      @b-mart-19xx 主張を見て思った事を返信してるだけですけど? それとも全肯定しないと許せないタイプの人ですか?

    • @user-en1hg6jd9z
      @user-en1hg6jd9z 7 місяців тому +4

      @@bolish1742コメ主と全く違う話してるからこっそり教えてくれてるんやで(ボソッ

    • @bolish1742
      @bolish1742 7 місяців тому

      @@user-en1hg6jd9z (ボソッとかいうキモい話方するの止めた方がいいよ?

  • @ayatamtan
    @ayatamtan 8 місяців тому +8

    水浴び熊さん可愛すぎて最高に癒し

  • @bay311
    @bay311 8 місяців тому +5

    野生のハイラックス可愛い

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA 8 місяців тому +13

    エゾリスさん🥺せっかく埋めたクルミが😰ネズミに横取りされるなんて😭こういうこともあるんですね😱
    小さな者から大きな者まで、水溜まりにやって来ては去って行く😧不思議と誰も鉢合わせしないものなんですかね🤔
    エゾシカさんがカメラに驚くのがちょっと可愛かったですね🦌ヒグマはカメラより鏡に驚くかも😆キタキツネはカメラに興味ないのかしら❓️🤭

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +3

      確かにヒグマはカメラよりも、鏡のほうが反応しているかも知れません?カメラは興味津々で触るぐらいで、あまり驚く個体は少ないです。
      キツネの成獣は結構カメラを避けていますよ、子狐はあまり気にせず映りますが・・・

  • @user-bm5yh1tm4u
    @user-bm5yh1tm4u 8 місяців тому +33

    こんな近くで野性の動物達が観察できるなんてすごい!
    クマちゃん可愛い(o^^o)
    ありがとうございます

  • @DDD-nf3re
    @DDD-nf3re 6 місяців тому +1

    やっぱヒグマの迫力すごいな
    リアルで遭遇したらガチで動けなくなって秒サツされるんだろうな

  • @jiooojuju6248
    @jiooojuju6248 8 місяців тому +13

    クマの来る率高いですね・・・怖い

  • @mayare24
    @mayare24 8 місяців тому +9

    リスの隠したクルミが奪われてる😂

  • @usagi965
    @usagi965 6 місяців тому

    水溜り熊入った瞬間予想より深くてびっくりしたw

  • @24sebone
    @24sebone 8 місяців тому +6

    熊…デカ過ぎる…

  • @skyactiv-d2214
    @skyactiv-d2214 8 місяців тому +40

    今年は北海道が沖縄より気温が高いなんてめちゃくちゃな気候になってるから、動物たちはたまったもんじゃないでしょうね。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +9

      本当に今年の夏は異常に暑かったですね、それでもヒグマたちは、無事に暑い夏を越して、生きていますよ。
      逆に冬が短くなって、冬眠期間が短くなったから、ヒグマにとっては住みやすいんじゃないでしょうか?

  • @theladybackorange6763
    @theladybackorange6763 8 місяців тому +2

    はぁかわいい…

  • @user-kb4xe3tf6w
    @user-kb4xe3tf6w 8 місяців тому +1

    人間で言うコンビニ休憩みたいなもんかな♪

  • @user-vh9en2eq2h
    @user-vh9en2eq2h 8 місяців тому +2

    自然は平等

  • @elenan9799
    @elenan9799 8 місяців тому +8

    水溜りに浸かりにくるヒグマは同じ個体(決まった個体)なのでしょうか?
    それともその都度違う個体が浸かりにくるのでしょうか?

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w  8 місяців тому +8

      同じ個体は7月に何度か映りましたが、基本違うヒグマが多いですね。

  • @kloverstudio6508
    @kloverstudio6508 8 місяців тому +2

    2匹目キツネ
    「ペロッ……ん?ダシが効いてるな」

  • @user-rm9hp9el5m
    @user-rm9hp9el5m 8 місяців тому +1

    水は生命の源だねー

  • @Rayshia1
    @Rayshia1 8 місяців тому +4

    ヒグマは最低でも周辺に2〜3匹いるんだね

  • @shu_goz3534
    @shu_goz3534 8 місяців тому +2

    熊は何をしてるの?体を洗ってるんですかね?

  • @am-zo5dz
    @am-zo5dz 6 місяців тому

    この水たまりは自然にできたのでしょうか?森の中にこんな水たまりをつくってカメラ設置しておけば、野生動物の観察ができるのかな?

  • @user-us6ui1xv5p
    @user-us6ui1xv5p 8 місяців тому +4

    クルミ?どこに隠したっけ🐿️

  • @duckmiru_quack
    @duckmiru_quack 8 місяців тому +1

    車ぐらいデカいよ 恐ろしい

  • @user-hz7dk4xo1v
    @user-hz7dk4xo1v 8 місяців тому +5

    こんな水場に野生動物が集まるなんて、近くに川もないのかな?

    • @1hirozen
      @1hirozen 8 місяців тому

      ミネラル摂取してます

  • @socialfinches
    @socialfinches 8 місяців тому +2

    タヌキのおしり😍

  • @carismasaqueador
    @carismasaqueador 8 місяців тому +2

    😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @SAMURAI-J112
    @SAMURAI-J112 6 місяців тому

    熊の場合、本当に風呂に入ってるのよ🤣

  • @user-hf8wp9ty2d
    @user-hf8wp9ty2d 8 місяців тому +7

    怪獣みたいな熊。こんなのが北海道にたくさんいるのか。北海道怖い。

  • @haruhibouEX0
    @haruhibouEX0 8 місяців тому +7

    リスはすぐに餌を奪われるって見たけどガチなんだw

  • @user-fm5dx2yo3h
    @user-fm5dx2yo3h 6 місяців тому

    カメラについてる人間の匂い嗅いでる!
    リスって自分が埋めた木の実の場所覚えれないんだよね

  • @maryotaron7199
    @maryotaron7199 8 місяців тому +2

    カメラ回収する時に鉢合わせたら怖いなあ

  • @jiujiu226
    @jiujiu226 7 місяців тому +2

    地球は皆の家なんだてこと

  • @user-dv3st8ng5k
    @user-dv3st8ng5k 8 місяців тому +1

    エキゾヂカってポケモンおりそう。

  • @user-cr7hh5hg8y
    @user-cr7hh5hg8y 7 місяців тому +3

    温泉に浸かっているオヤジにしか見えねえ羆

  • @user-gv2xg5ed9x
    @user-gv2xg5ed9x 7 місяців тому +2

    これは大人の熊なのか?

  • @user-nf8mc2ii9m
    @user-nf8mc2ii9m 6 місяців тому +1

    ネズミはなんで場所わかったんだ?🤔

  • @user-zo4ne4xn4q
    @user-zo4ne4xn4q 5 місяців тому

    カケスさん気づいててワロタ

  • @user-bl9jh2yy4t
    @user-bl9jh2yy4t 5 місяців тому +1

    クマデカすぎやろ

  • @user-ke4mr9uq1p
    @user-ke4mr9uq1p 8 місяців тому +4

    温泉でダラダラしてるおじさんっぽい

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat 8 місяців тому

    夢のようです…!

  • @sm06131
    @sm06131 7 місяців тому +3

    今年の夏は暑かったから、野生動物にも厳しい夏だっただろうな

  • @user-yr5iz6tz3j
    @user-yr5iz6tz3j 7 місяців тому +1

    こういう水たまりって細菌とか寄生虫がいっぱいいそうなんだけど、それを飲んでも体調崩したりしないのかな?

    • @user-he9cc4lf7n
      @user-he9cc4lf7n 6 місяців тому

      野生動物はそんなことじゃそうそう体調は崩さんよ

  • @omiomi8443
    @omiomi8443 6 місяців тому +1

    浄水していない水を飲んではいけない理由がよく分かります。