北海道 ヒグマチャンネル
北海道 ヒグマチャンネル
  • 176
  • 6 291 786
水溜りに現れた動物たち カエルの卵を食べるエゾシカ ヒグマ エゾタヌキ キタキツネ コウモリ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル 羆
水溜りに現れた動物たちです、エゾシカやヒグマ、キタキツネ、エゾタヌキのほかアライグマや、アカハラ、トラツグミ、ウソ、アオジ、マミチャジナイといった、小鳥も現れます。そしてコウモリも現れます
編集ソフト Wondershare Filmora
filmora.wondershare.jp/
てっちゃんワールド
www.geocities.jp/carving2techan/
てっちゃんワールドBlog
carving-bird.cocolog-nifty.com/
Переглядів: 5 688

Відео

水たまりに浸かりに来た巨大ヒグマ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 42 тис.21 годину тому
巨大なヒグマが水たまりに浸かりに来ました 気温10度でしたが、メスを追いかけて体温が上昇していたのかも知れません? 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
今年も現れたヒグマ親子 子熊の成長記録 トレイルカメラ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 3,8 тис.День тому
今年も、おそらく同じ個体のヒグマ親子が同じ背こすりの木にやってきました、去年からの映像も交えて編集しました。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
ドライブレコーダー映像 車の前に現れた動物達 ヒグマ、エゾシカ、エゾタヌキ ユキウサギ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 2,3 тис.14 днів тому
ドライブレコーダーの映像です、車の前に現れた、ヒグマ、ユキウサギ、エゾタヌキ、エゾシカの映像です。 音楽は、『甘茶の音楽工房』さんから、お借りしました。 amachamusic.chagasi.com/ 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
カメラ3台を倒したヒグマ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 11 тис.14 днів тому
若いヒグマにトレイルカメラを3代も次々と倒されてしまいました・・・ カメラは無事でしたが・・・ 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
2023年総集編 背こすりの木に現れたヒグマ 5月~11月 トレイルカメラ  Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 2,3 тис.21 день тому
2023年の背こすりの木に現れたヒグマの映像の総集編です 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
カメラ4台に映ったヒグマ トレイルカメラ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 3 тис.Місяць тому
去年も設置していた4台のカメラに映ったヒグマの映像です。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
2024年第一弾 走り去るヒグマ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 生態 羆 トレイルカメラ
Переглядів 4,6 тис.Місяць тому
皆様遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします やっと2024年の第一弾の動画をアップできます。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
新しい背こすりの木に現れたヒグマ達 第3弾 Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 2,7 тис.5 місяців тому
今年から撮影を始めた背こすりの木に来たヒグマ達の映像 第3弾です。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
お尻をスリスリするヒグマ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 2,4 тис.6 місяців тому
繁殖時期でも無いのに、メスグマと思われるヒグマが、お尻を背こすりの木に、執拗にスリスリしたあと、次の日オスグマと思われるヒグマが現れました。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
子熊3頭連れ親子 ヒグマ親子 3頭の子グマ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 7 тис.6 місяців тому
テレビ朝日のスーパーJチャンネルでも放送された、子熊3頭連れの親子の動画を編集しました。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
水に浸かるだけで、気温を上げるメタボグマ 連続撮影によるカメラの誤作動の可能性? Brown Bear Trail camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 2,5 тис.6 місяців тому
水に浸かっているだけで、自分の体温で周囲の気温を上げるメタボグマの映像です。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
メタボなヒグマ特集 2023年 13連発 どんぐり不作なんて関係ない! Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 12 тис.6 місяців тому
メタボなヒグマ特集13連発です 知床は痩せたヒグマが現れて居るようですが、こちらは太ったヒグマしか映らないです。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
自宅から150mの所にある栗の木 ヒグマ エゾシカ キタキツネ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 14 тис.7 місяців тому
自宅から約150mの所にある栗の木の下に設置したカメラに映った野生動物たちです。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
続、自宅から300mの背こすりの木 現れた動物達 Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 5 тис.7 місяців тому
自宅から300mのところにある、背こすりの木に現れた動物達の続編です。 編集ソフト Wondershare Filmora filmora.wondershare.jp/ てっちゃんワールド www.geocities.jp/carving2techan/ てっちゃんワールドBlog carving-bird.cocolog-nifty.com/
超メタボなヒグマが登場 デカい 太い 丸い Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 13 тис.7 місяців тому
超メタボなヒグマが登場 デカい 太い 丸い Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
クルミを食べるヒグマ 車の中から撮影 Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 11 тис.8 місяців тому
クルミを食べるヒグマ 車の中から撮影 Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
水溜りに現れた野生動物たち エゾシカ キタキツネ エゾリス ネズミ エゾタヌキ カケス Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 262 тис.8 місяців тому
水溜りに現れた野生動物たち エゾシカ キタキツネ エゾリス ネズミ エゾタヌキ カケス Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
2023年も映った色の薄いヒグマ 背こすりの木に現れたヒグマ達 Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 112 тис.8 місяців тому
2023年も映った色の薄いヒグマ 背こすりの木に現れたヒグマ達 Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
水たまりに浸かるヒグマ 第5弾 ヒグマ公衆浴場 トレイルカメラ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 4,8 тис.8 місяців тому
水たまりに浸かるヒグマ 第5弾 ヒグマ公衆浴場 トレイルカメラ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
新しい背こすりの木に来たヒグマ達 トレイルカメラ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 背こすり
Переглядів 15 тис.9 місяців тому
新しい背こすりの木に来たヒグマ達 トレイルカメラ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 背こすり
続、新しい背こすりの木に現れたヒグマ ヒグマ親子 子グマ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ トレイルカメラ 羆
Переглядів 8 тис.9 місяців тому
続、新しい背こすりの木に現れたヒグマ ヒグマ親子 子グマ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ トレイルカメラ 羆
水場と背こすりの木に現れたヒグマ達 ペア トレイルカメラ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 クールダウン
Переглядів 17 тис.9 місяців тому
水場と背こすりの木に現れたヒグマ達 ペア トレイルカメラ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 クールダウン
緊急告知 8月8日 NHK総合 へんてこ生物アカデミーに 背こすりダンスするヒグマが登場予定 Brown Bear Trail camera ポールダンスするヒグマ 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 3,8 тис.9 місяців тому
緊急告知 8月8日 NHK総合 へんてこ生物アカデミーに 背こすりダンスするヒグマが登場予定 Brown Bear Trail camera ポールダンスするヒグマ 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
水溜りに浸かるヒグマ 第4弾 クールダウン ヒグマ プール Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
Переглядів 6 тис.9 місяців тому
水溜りに浸かるヒグマ 第4弾 クールダウン ヒグマ プール Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆
水溜りに浸かるヒグマペア カップル クールダウン Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 13 тис.10 місяців тому
水溜りに浸かるヒグマペア カップル クールダウン Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
水溜りに浸かりに来たヒグマ 続編 水浴び Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 クールダウン トレイルカメラ
Переглядів 115 тис.10 місяців тому
水溜りに浸かりに来たヒグマ 続編 水浴び Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 クールダウン トレイルカメラ
ヒグマを追うキタキツネ キツネの鳴き声 子ギツネ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 10 тис.10 місяців тому
ヒグマを追うキタキツネ キツネの鳴き声 子ギツネ Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
獲物を運ぶジュウジギツネ20連発+1 名ハンター 狩りの名手 ユキウサギ エゾタヌキ エゾリス ネズミ ヒグマも登場 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
Переглядів 4,5 тис.10 місяців тому
獲物を運ぶジュウジギツネ20連発 1 名ハンター 狩りの名手 ユキウサギ エゾタヌキ エゾリス ネズミ ヒグマも登場 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ
水溜りに浸かりに来たヒグマ ヒグマも暑い! Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ クールダウン
Переглядів 204 тис.11 місяців тому
水溜りに浸かりに来たヒグマ ヒグマも暑い! Brown Bear Trail camera Hunting camera 北海道ヒグマチャンネル ヒグマ 羆 トレイルカメラ クールダウン

КОМЕНТАРІ

  • @user-mi6qp8jk1l
    @user-mi6qp8jk1l 5 годин тому

    後30年もしたら、、この映像も 入浴シーンを盗撮したプライバシーの侵害的な謗りを受けてしまうのかしら😅

  • @taka94521
    @taka94521 8 годин тому

    映像で見る分には とても かわいいのだが 実際に遭遇したら バトルモードに突入するのだろうな

  • @antiJJ
    @antiJJ 19 годин тому

    鹿ってカエルの卵を食べるのか・・・。

  • @Yuuutu666
    @Yuuutu666 День тому

    ヒグマの子供って何年くらいで親離れするんですか?  それと親離れする瞬間って急に1人で去ってくものなんですか?

  • @teu5506
    @teu5506 2 дні тому

    ヒグマは人間の匂いに敏感なそうですが、カメラを設置する際、手袋か何かを装着して匂いを付けずに設置したんでしょうか?

  • @user-dm9jj8hl8l
    @user-dm9jj8hl8l 2 дні тому

    北海道のヒグマはアラスカやロシアのヒグマに比べると小型と言われますが 成獣の雄ヒグマはトラやライオンなんかより遥かに大きく強いんですよね 北海道にはトラより強い猛獣が数千頭も居ると思うと感慨深いです

  • @okebaaa6430
    @okebaaa6430 3 дні тому

    志村けんとジュリーの鏡のコントを思い出す。

  • @user-qp7zb6fx7o
    @user-qp7zb6fx7o 3 дні тому

    かわいい🐻

  • @user-kd8ro7zf8g
    @user-kd8ro7zf8g 3 дні тому

    ネタバラシしたれよかわいちょ

  • @user-sf2pt6hj4o
    @user-sf2pt6hj4o 3 дні тому

    なぜ猪は、北海道に居ないのか?

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 3 дні тому

      何故と言われても分かりませんが、居ないものは居ないですね。 サルも、カモシカもアナグマも居ませんね。

  • @user-xk6kh1zc2x
    @user-xk6kh1zc2x 3 дні тому

    人類滅びたら熊の文明起きそう

  • @user-dc6dl1vj6h
    @user-dc6dl1vj6h 3 дні тому

    器物損壊罪で逮捕する🦌無い🦆🐭?

  • @user-dc6dl1vj6h
    @user-dc6dl1vj6h 3 дні тому

    昨年から熊🐻のニュースがやたら多くて事故も増えていますね😂😢😅😮

  • @user-dc6dl1vj6h
    @user-dc6dl1vj6h 3 дні тому

    山から民家に近付かないで下さいね??????😂

  • @user-dc6dl1vj6h
    @user-dc6dl1vj6h 3 дні тому

    強い熊🐻です🐭?😂

  • @user-qt5we5cd4q
    @user-qt5we5cd4q 4 дні тому

    考え方によってはクマの入浴を盗撮したわけで、 つまり、、、 なんの犯罪でもない

  • @mmgbull-lee4523
    @mmgbull-lee4523 4 дні тому

    アホなやつやなー何回も

  • @toshitarojyuku5672
    @toshitarojyuku5672 4 дні тому

    アメリカのように、木の上に丸一日スタンバイできる場所を儲け、鹿の死肉を起きヒグマをおびき寄せ、赤外線カメラ装備し、上からライフルで頭を撃ち抜く待ち猟みたいのをすれば良いと思ってます。あるいはボーガンで。 この方法ならば沢山始末できるので、猟友会や警察も困っているならば、安全な猟だと思います。 装填していればミスしてもすぐ二発目を撃ち返せます。 深夜に出現しなければ、次の深夜に交代制で待機班を変える。 日本は難しいですね。色々な理由で。

  • @user-co7ro9oq2c
    @user-co7ro9oq2c 4 дні тому

    彼等は水面に映る自分の姿を見た事が無いのか、、

  • @user-rr8zu2hn2o
    @user-rr8zu2hn2o 4 дні тому

    シカはカエルの卵を食べるんですね!ヒトにとってのキャビア+じゅんさいみたいな感じなのかな? クルマ出てきてちょっと驚きました。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 3 дні тому

      シカにとって卵は貴重なタンパク質なのでしょうね? 僕以外は、めったに車は来ない場所ですよ。

  • @user-xb9mu3bd9u
    @user-xb9mu3bd9u 5 днів тому

    でかいまさに小山のようだ、仕留めるのは大変そうだ😨

  • @28islander85
    @28islander85 5 днів тому

    見ごたえある動画有難うございます。 タヌキがとても可愛いのですがヒグマに襲われたりはしないのでしょうか。 それにしてもこのような普通の環境のなか何事もないようにヒグマが歩いていることに驚きます。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 3 дні тому

      タヌキは、どうなのでしょう?ゴールデンカムイでは、タヌキはヒグマの子分だから、ヒグマはタヌキを襲わないと アシリパさんが言ってましたが、実際はどうなのでしょうね? 北海道中ヒグマだらけですよ。

  • @okebaaa6430
    @okebaaa6430 5 днів тому

    カエルのたまごがなくなっちゃう〜。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 3 дні тому

      オタマジャクシ、結構泳いでいるので、全滅はしなかったようです。

  • @zzll521hsiyo
    @zzll521hsiyo 6 днів тому

    想像してた3倍デカかった こんなん来たら流石に怖いわ

  • @user-fe2oi8ev8g
    @user-fe2oi8ev8g 6 днів тому

    コウモリって洞窟の中とかで暮らしてるイメージでしたが、どこから来るのでしょうね❔ 鹿🦌は、痩せてますね😓 テッチャンさんの牧草畑にも、沢山の落ち角落としていってますか?

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 3 дні тому

      コウモリは樹洞とか、廃屋とか土管の中とか、洞窟じゃなくても生息していますよ。 シカはこれからドンドン草を食べて太ると思います、鹿の角春先は結構落ちていますよ。 今年は3本拾いました。

  • @user-po9wo3jh4z
    @user-po9wo3jh4z 6 днів тому

    残業疲れが癒やされます。ありがとうございましたm(_ _)m

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 3 дні тому

      ご覧いただきありがとうございます、お疲れ様です。

  • @user-dz9vn2tt4v
    @user-dz9vn2tt4v 6 днів тому

    お疲れ様です✨️ 昨年も驚きましたが シカ🦌が カエルの卵を食べるなんて😳 後 アライグマ!オホーツク地方でも 増えて来たのでしょうか…? こちらも増えると大変ですね…… 貴重な動画 ありがとうございました。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 3 дні тому

      シカもタンパク質は必要なのでしょうね?今まで知られていなかったと思いますよ。 アライグマは全道的に増えているようですね?困ったものです。

  • @TurbomanofJapan
    @TurbomanofJapan 6 днів тому

    これは王者の風格ですわ。 鼻ぶくぶくカワイイw

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      かなりデカい個体だと思います。

  • @user-yw1ic1mw9w
    @user-yw1ic1mw9w 6 днів тому

    野生のヒグマも同じ習性があるなら・・・人間は・・・沢とクマザサに注意ですね!クマスプレイ/// 有効ですが、風向きを読めないと自爆です!5センチナイフで戦えるのは、ヒーロー!!!普通は無理!

  • @user-yw1ic1mw9w
    @user-yw1ic1mw9w 6 днів тому

    猛禽類は、メスがでかいと聞いた!クマって人間に近い生き物???

  • @user-oj3ij4rt7d
    @user-oj3ij4rt7d 6 днів тому

    ウォンバットみたいに人懐っこい動物ならよかったのに

  • @user-pr8vv3hw4b
    @user-pr8vv3hw4b 8 днів тому

    待て!も少しな、肥えてからや!あわてるな!

  • @user-pd5hn5lc5k
    @user-pd5hn5lc5k 8 днів тому

    その水たまりにくま🐻がどっぷり浸かってるところを狙ってスーパー温泉の電気風呂のあの電流を流してみて欲しい🎵🎵🎵 そのでかい巨体でどんなリアクションをしてくれるのかめちゃくちゃ見たいです😍😍😍😍

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      そんな事したら、もう映らなくなるので、嫌ですね・・・何度も映って欲しいです。

  • @user-fe2oi8ev8g
    @user-fe2oi8ev8g 8 днів тому

    大きくて迫力あってカッコいいですね😊 どうか、人里に出てきませんように🙏

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      こういう個体は、普通は警戒心強く、山奥でひっそりと暮らす個体が多いですね。 中にはOSOみたいなのも現れますが・・・

    • @user-fe2oi8ev8g
      @user-fe2oi8ev8g 6 днів тому

      @@user-zy3hd4uo5w なるほどですね☝️ありがとうございます😀

  • @user-si3yo2zr6h
    @user-si3yo2zr6h 8 днів тому

    最初の2メートル超えの熊は雄だと思った。なんか…付いてた

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      この動画には一頭のヒグマしか映っていませんよ、おっしゃるとおりオスの巨大グマです。

  • @user-ll9uy9rk2c
    @user-ll9uy9rk2c 8 днів тому

    ライブカメラに銃を付属して撃てるようにすれば安全に駆除出来るそうだけど、盗まれたり法律的問題 金の問題、人の問題で、熊を保護しろと言う人もいるから絶対無さそう。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      今の日本の法律では無理でしょうね、でもそれでも外して逃げられた場合は、対処出来ないですからね。

  • @user-qo1fp6xw4e
    @user-qo1fp6xw4e 8 днів тому

    でっっかいなー❗😱水浴びしてくつろいでるとこなんか、可愛いんだけど🐻凶暴だらな~😅 残念…⤵️

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      デカいですが、こういう個体は、普通は人を避けて山奥で暮らすはずなんですけどね~でも中にはOSOみたいになる場合もあります。

  • @hiroyukinaka4267
    @hiroyukinaka4267 8 днів тому

    毎回すごい動画ありがとうございます。今回も驚きの大羆!!カメラのセットも大変でしょうが、これからも貴重な動画をよろしくお願いします。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      ありがとうございます、毎週定期的にカメラチェックに回っていますが、車を横付けできる場所のみに設置しています。

  • @user-sf2pt6hj4o
    @user-sf2pt6hj4o 8 днів тому

    ヒグマが、居るなら駆除する為にもコモドオオトカゲを離そうぜ!!!🦖

  • @masato5612
    @masato5612 8 днів тому

    10度はヒグマにとっては暑いのかな?😅

    • @xrrso
      @xrrso 8 днів тому

      体についてる虫を落とす目的かもしれません😊

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      たぶんメスを追いかけまして、体温が上昇していたのかも知れません?

  • @kjurei
    @kjurei 8 днів тому

    水たまりに大量のオタマジャクシが

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      はい、オタマジャクシだらけです。

  • @user-tn7vv9qs2y
    @user-tn7vv9qs2y 8 днів тому

    いつも楽しく御視聴させて頂いて折ります。 オッサン熊🐻w 迫力満点です🎉 熊の息使いがリアルすぎる!

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      ありがとうございます、クマの鼻息は荒いですね。

  • @taccinho_galaxy
    @taccinho_galaxy 8 днів тому

    くつろいでる🎉

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      こんな浅い水溜りでもヒグマには天国なんでしょうね?

  • @user-hw1wd8wx7e
    @user-hw1wd8wx7e 8 днів тому

    すごい巨大ですね、ハンターも撃ち損じたら、ただではすまない…怖い。くま被害が再燃しています、やはり駆除しか方法はないのでしょうね。ハンターも怖いだろう。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      打ち損じたら、大変なことになるでしょうね、住民が安全に暮らすには、減らすしか無いでしょうね。

  • @zenkoror6631
    @zenkoror6631 8 днів тому

    可愛いですね❤

    • @marimarihosp3035
      @marimarihosp3035 8 днів тому

      胃袋の中には人間の肉が入っているかもね。

  • @user-hw1wd8wx7e
    @user-hw1wd8wx7e 8 днів тому

    もう何年も前ですが、PTA会議が遅くなり、暗い道をひとりで帰る道すがら、あー空き家が増えたなー、庭のアスパラガスを取る人いないし、もったいないなーなんて思って歩いていましたが、ふとフルーツ園が近いし、飼い犬がやられたと聞いていたのも思い出したら、急に怖くなって急ぎ足で帰りました。川辺も草をかる人が減り、川に熊がいてもわかんない。春は恐い。

  • @pompom-34
    @pompom-34 8 днів тому

    カメラのバッテリー交換時とか危険ですよね。どうぞご安全に

    • @user-vn5nr8fy8c
      @user-vn5nr8fy8c 7 днів тому

      どうぞご安全に?? まるで他人事だね

    • @jam6188
      @jam6188 7 днів тому

      @@user-vn5nr8fy8c何言ってんだお前

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      ありがとうございます、とりあえず車横付け出来る場所にしか設置していませんよ。

    • @user-rx3vv7me6q
      @user-rx3vv7me6q День тому

      @@user-vn5nr8fy8cきっしょ

  • @user-dz9vn2tt4v
    @user-dz9vn2tt4v 8 днів тому

    お疲れ様です✨️ 目覚めたばかりなのに… この体格…😨😨 驚きます! 今年も この水溜まりに 沢山の動物達が やって来ますね。

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      色んな動物たちがすでに、やって来てますよ、そんな動画をアップしました。

  • @user-fc7tk9ig6y
    @user-fc7tk9ig6y 8 днів тому

    え…これ冬眠明けの5月の映像だろ?何食ってこんな丸々太っているんだ?

    • @TheA9817020
      @TheA9817020 7 днів тому

      凍死したエゾジカとかかなぁ

    • @user-zy3hd4uo5w
      @user-zy3hd4uo5w 6 днів тому

      今年だと3月ぐらいから穴から出てうろついていた可能性ありますね。

  • @user-rk8kr9ri1g
    @user-rk8kr9ri1g 8 днів тому

    でか!