【投資家注目の「水冷」最前線】AI時代のカギはサーバーの熱対策/モーターメーカーが水冷技術に注力する理由/AIサーバートップ企業Supermicroとのビジネス/フル稼働するタイの工場を現場取材

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 72

  • @felix-jp
    @felix-jp 3 місяці тому +64

    Nidecって自社株買い発表しといて1株も買ってなかったことでお馴染みのあのNidecですか?すごく冷えそうでいいですね

    • @サンダー馬
      @サンダー馬 3 місяці тому +2

      株価高かったからしゃーない

    • @atpjtpjjmdtpgt
      @atpjtpjjmdtpgt 2 місяці тому +3

      ニデック自体が自社の株価割高と思ってるから買えてないんよ😂

    • @HA-ft5si
      @HA-ft5si 2 місяці тому +2

      それでも上がるんだから織り込み済みw

  • @hiroshifukushima1512
    @hiroshifukushima1512 3 місяці тому +16

    僕が8年前に買ったデスクトップパソコンが水冷式です。
    CPUを冷却するファンが無い(筐体の後ろに1個ある)ため静かで冷却水の漏れもありません。
    さすがに購入時期が古いので新しい機種に買い替える予定ですが、次も水冷式にします。
    HDDからSSDにするだけでも相当静かになりますが、水冷式もいいです。

  • @taketaro8434
    @taketaro8434 2 місяці тому +8

    米国の株式市場では、この冷却技術に関し、Vertiv社(VRT)が脚光を浴びており、
    株価も昨年末の$48.96から昨日(7/3) 時点で$93.42 と大幅に上昇している。
    AI向け冷却技術の世界トップ争いで、どのメーカーが頂点に立つのか、非常に興味深い。
    Nidec頑張れ!

  • @meisme-vn7ib
    @meisme-vn7ib 3 місяці тому +10

    SMCIの株持ってます。もう売ろうかと弱気になっていましたが、、4月から10倍のオーダーですか? まだガチホします!

  • @人間-j1r
    @人間-j1r 3 місяці тому +6

    元社員から一言!この企業転換は評価します!
    車載どうすんだよ!!

  • @高田健一-l7l
    @高田健一-l7l 3 місяці тому +7

    割と簡単にできてしまう技術なので競争が激しいでしょうね。
    当たり銘柄よりはずれ銘柄を掴む可能性の方が高い。

  • @wawaawa7543
    @wawaawa7543 3 місяці тому +6

    SMCI ニデック 三桜他どこ?dellもこのテーマ?

  • @Chicken_King123
    @Chicken_King123 3 місяці тому +12

    いくら払って出演したの😂

  • @Asa_mnsu
    @Asa_mnsu 3 місяці тому +12

    面白い。こういうコンテンツ増やしてほしいですね

    • @alejan_life
      @alejan_life 3 місяці тому

      もしかしてマーケティング?って思わなくはないが。

  • @Denjingtr
    @Denjingtr 3 місяці тому +7

    大抵こういった案件の後、株価落ちるんだよな。

  • @ichiichi954
    @ichiichi954 3 місяці тому +13

    冒頭の「水冷」が必要な背景が非常に分かりやすかったです。すでに世界でマーケットを押さえつつある【Supermicro】と強い連携を進めているニデック。M&Aを通じて工作機械メーカーを内包しているだけあって、もう「モーター」だけの会社では無いんですね。

  • @なや-r5i
    @なや-r5i 3 місяці тому +4

    2年で半値になったニデックの株は復活するのか🥴

  • @handycap1323
    @handycap1323 23 дні тому

    今年のcomputexでAsrockのブースにマザーボード、GPU、電源まで液浸冷却させるPCあったな。

  • @SleepingLion.
    @SleepingLion. 2 місяці тому +1

    自作PCで水冷はごくごく一般化していますが PIVOTは知らないの?

  • @spicy-prin
    @spicy-prin 2 місяці тому +1

    LLMなど利用されるAIサーバーはCPU・GPUが高性能かつ発熱量が高いので従来の空冷では1ラックに搭載できるチップが少なくなる。水冷にするとより多くのチップが搭載できる。単相式と2相式などがある。

  • @もりもりそば
    @もりもりそば 2 місяці тому +1

    なんか最近ニデックのPIVOTでのアピールがすごいな。
    サーマルマネジメントはBEVでも重要ですが、中国相手は懲りたのかな?

  • @ゲーム楽しく
    @ゲーム楽しく 3 місяці тому +3

    MCの人のほんとに興味があるかどうか分かってきたわ

  • @masa100d
    @masa100d 2 місяці тому +1

    竹下さんがノッてるコンテンツは面白いですね

  • @森木一紀
    @森木一紀 Місяць тому

    取らぬ狸の皮算用。仮定の仮定で儲かるという話・・・・・。さて・・・・。
    AIは量子コンピュータと言う話しも在るようだが。やがて、小型量子コンピュータも可能に成るという話も・・・。低電力化が全てを解決。寧ろ、世は低電力化に走るとか?

  • @whilewecan
    @whilewecan Місяць тому

    ニーズを追いかけるのは正しい。ただ、競争に勝てる因子が必要。E-Axleのときのようにコスト競争の中で沈没しないようにするためには、何か強みが必要(知財とか)。

  • @asayan8562
    @asayan8562 3 місяці тому +2

    AIの周辺産業はアツいですよね。
    ちょっと期待感が高すぎる気もしますが

  • @Stardust_1701
    @Stardust_1701 2 місяці тому +1

    水冷と空冷は何回行き来してるんですかね〜

  • @tahchannel1
    @tahchannel1 3 місяці тому +1

    スーパーマイクロコンピューターからの注文が10倍って。どんだけAIサーバー市場ってすごいんだろう。

  • @yakuzaishiVlog
    @yakuzaishiVlog 3 місяці тому +6

    三桜工業が来ると思います。

  • @user-QMC
    @user-QMC 2 місяці тому

    水冷技術、それほどないよね。ほぼ開発済み、と言うより水という媒体が決まってしまっている(これ以外にはならない、理由はご自分で調べてください)ので物性値も決定、全て固まっているのでそれをどう動かすかだけの競争。大量低コストの典型です。集めた水をどう冷やす、はまだ開発の余地があるが、それはNidecなどの会社ではなく冷却装置産業。
    それより集めた熱の再利用技術の方が、もっと広範囲に人間の活動に直結して良いのですが、ブレークスルーとなるような技術の芽もまだ見えない。

  • @荒牧信介
    @荒牧信介 3 місяці тому +4

    社長、わざと難しい単語を散りばめて話しているな・・と思いました。

    • @ktr-cu9xp
      @ktr-cu9xp 2 місяці тому

      俺はそうは思わなかったから君の知識不足ではないだろうか

  • @Kenzo-es7qc
    @Kenzo-es7qc 3 місяці тому +4

    パッションがこもってる社長は最高ですね。

  • @シュトーレン-s2k
    @シュトーレン-s2k 3 місяці тому +1

    一度アユタヤいったことあるけどいいとこだよ

  • @cys1974
    @cys1974 2 місяці тому

    広告だな。ま、以前はこういうのもやってなかった会社やけど。。。

  • @rnadna6949
    @rnadna6949 3 місяці тому +4

    重工は液浸冷却やってるぞ^_^

  • @fino5271
    @fino5271 3 місяці тому

    業務向けの水冷自体はもっと上がってくると思うけど、
    このコメンテーターの人の話は「株価!ぶちあがる!圧倒的!」みたいな感じでなかなかに眉唾感

  • @岡田将喜
    @岡田将喜 3 місяці тому +4

    29:35 永森の喋り方移ってて草

  • @はなび-i7b
    @はなび-i7b 2 місяці тому

    ね、熱はどこに逃すの?
    隣に温浴施設でも作る?

  • @kazutoasai2487
    @kazutoasai2487 3 місяці тому

    深海と陸をホースで繋いで熱交換は採算合わんのかな。海洋温暖化は知らん.

  • @jun0826otake
    @jun0826otake 3 місяці тому +2

    水が漏れないというのもすごいけど、結露を起こさないように調整する機構もすごそうだなあ🤔

  • @kazekozou7549
    @kazekozou7549 Місяць тому

    海外事業ばかり、羨ましいね❗

  • @ravirabi7240
    @ravirabi7240 Місяць тому +1

    ニデックの飛躍が楽しみ。。今のうちに買い増ししょう。。

  • @milesdavis7964
    @milesdavis7964 3 місяці тому +4

    IT関連でスーツ着てる人は大体IT音痴。

    • @kazutoasai2487
      @kazutoasai2487 3 місяці тому

      相関はあるのかもしれないが因果とまでは言えないような。

    • @milesdavis7964
      @milesdavis7964 3 місяці тому +2

      @@kazutoasai2487 多分、プログラミング関連の本をたくさん勉強している人には通じる話題ですね。スーツを着てる人はエンジニアをいじめる人という意味でよく登場するんですよ

    • @kazutoasai2487
      @kazutoasai2487 3 місяці тому +1

      @@milesdavis7964 勉強していないので全く理解できませんでした。

    • @milesdavis7964
      @milesdavis7964 3 місяці тому

      @@kazutoasai2487 すみません、わかりにくくて笑

  • @nobunak-digitalartrd1980
    @nobunak-digitalartrd1980 3 місяці тому

    25年位前にDEC Alphaを液体窒素で冷却してる人いたなー

  • @kazekozou7549
    @kazekozou7549 Місяць тому

    大量の水も必要になるのでは

  • @33km33
    @33km33 3 місяці тому +3

    上層部は永森の兵隊に見えるな笑

    • @ravirabi7240
      @ravirabi7240 Місяць тому

      永森って誰のことかな?

  • @kazekozou7549
    @kazekozou7549 Місяць тому

    国内では無いのか。

  • @mikeneko6928
    @mikeneko6928 3 місяці тому

    ニデックの株価 7185円かぁ。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Місяць тому

    サーバー関連で活躍してほしい

  • @socks_cat356
    @socks_cat356 2 місяці тому

    4分割してくれ、

  • @岡本裕輔
    @岡本裕輔 3 місяці тому +4

    凄い勉強になりました

  • @kazuwata9750
    @kazuwata9750 3 місяці тому

    エアコンつければ

  • @ソクラテス-f2h
    @ソクラテス-f2h 3 місяці тому

    低消費電力技術のアームもよろしく

  • @タカヒカル-z4e
    @タカヒカル-z4e 2 місяці тому

    この経営陣、現場の技術わかっていなさそう。いくらポンプやファン周りのモーターが優秀でもチューブや水枕、継手の設備周りから液漏れが起きるよね。そもそも、いま世界レベルで冷却技術の潮流はメンテコストが抑えられる液冷じゃないの?

  • @るんるん-u5e
    @るんるん-u5e 3 місяці тому +6

    Data centerに水冷を売り込むのは金鉱夫にツルハシを売るようなもんで一時的には流行るでしょうけど
    北極圏( Ice landやCanada北部を含む )でData centerを空冷で回すほうが設備費用がはるかに安上がりなんで2年後には廃れるでしょうね

    • @pinton123
      @pinton123 3 місяці тому +6

      北極圏でデータセンター作る方がコストかかるわ

    • @mu2234
      @mu2234 3 місяці тому +2

      発電できるの?と思ったら結構できるみたいで面白そうですね。冷却云々はともかく。

    • @るんるん-u5e
      @るんるん-u5e 3 місяці тому

      @@pinton123
      いまIce landのData centerが格安で大人気です

    • @るんるん-u5e
      @るんるん-u5e 3 місяці тому

      北極圏でData center作る方が費用がかかるとおっしゃっている方が居ますがすでにIce landを始め
      北極圏に格安のData centerはすでに存在してます

    • @painko007
      @painko007 3 місяці тому

      アップルは台湾にデータセンター作るってさ。みんなが北極みたいな僻地に作るわけないやろwメンテどうすんだよ😂

  • @RYama23
    @RYama23 3 місяці тому

    世界をリードしてるのはソフトウェア/Tech業界でそのトレンドが今OpenAIを始めとするAI企業なのに、この動画ではAIの鍵になるのは水冷技術と謳って紹介するのは考えさせられますね...😮

    • @roco-h2f
      @roco-h2f 3 місяці тому

      それらの企業が水冷がないと成り立たないからだろ😅
      NVIDIAとかもそう

  • @shu39nagano
    @shu39nagano 2 місяці тому

    10年以上前の投稿ですかね?