なんだこのゲーム!リアル過ぎるw!実写感の次元が違う!広範囲に再現されたエビスサーキット【torqueDrift2】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- プロモーション:greasemonkeygames
steam販売ページ
store.steampow...
【効果音】
MusMus様
musmus.main.jp/
【効果音】
DOVA-SYNDROME様
dova-s.jp/
【効果音】
効果音ラボ様
soundeffect-la...
【所属】
UUUMネットワーク(MCN)
【Twitter】
/ dan5okada
【Instagram】
/ okdgames
動画内でも触れてますがハイスペックPCじゃないと厳しいのでご注意を!
エビスの塗装の剥げた屋根・染み付いた壁がものすごく哀愁を感じるリアルさ…
ここまでリアリティを感じるエビスは中々無いんじゃないかな…?改めてこのゲームの作り込みは凄いと感じた。
Thank you
えええ!サムネは現実で撮ったやつかと思ってた!びっくり!てかサビとか汚れも再現してるの凄すぎる…
あとは人体実験場とモルモットがあればw
グラというか雰囲気がリアルすぎる!
すごい〜
昔通ってたが、懐古心芽生えるぐらいリアル
エビスの周りの山の風景とか本当福島感強い!😂
グー○ルマップかと思った
それな😂😂😂😂
写真モードなだけで動けはしないのが味噌
ね。
コースアウトして行けるところまで行ってみたいなあ😂w
建物を近くで見るとゲームっぽさがわかるな
コースだけでなく通路も再現されてるのは予想外でした!D1エビス見にいく時こういう通路を通って駐車場に行くのですげぇと思いました!後ドリフトスタジアムが舗装路なのもナイス👍
これはほんとに実写に見えますね。 ここまでリアルにしなくてもw
相当なスペック必要だから我が家には当面無理だな。。。
えぐいしか言いようがない。グラフィックもコース裏の再現まで凝っていてすごい。トルクドリフトはpcなどでも現実似とは思ってもなかったです。😮❤
路面の凸凹や塗装の錆びまで再現度凄すぎる
あとはハンコンがスムーズに使えれば
なんとなく陰鬱でホラーっぽい雰囲気もあるような。屍人とか出てきそう
懐かしい夏祭りによく行きました😂引退組が帰るのはここかな
質感がすごすぎる…
サファリパークに動物も居たら感動する
数回行った事ありますがすごく再現されています!
福島県に住んでます!そしてエビスはホームコースです🎉マジでリアルすぎて、スクールも西もまんまです😂早速欲しいです!ハンコンでやりたい…
リアルすぎる👀‼️
こういうの見るとPC欲しくなるなぁ
いやもう実写にしか見えない!
初めて動画拝見しました、これ凄いですね😲ある時期からリアルさのため敢えて汚す手法の技術が進んでいきましたが現状その最前線のゲームだと思います
今日もお疲れ様です!めっちゃリアルですね!開発者さんはかなり研究されたんでしょうね。これは絶対楽しいです👍
エビス南ターマックコース!!
実質タイムスリップですね!
ひゃー凄い😊
親戚の会社がこうやってゲームになるのは変な感じだけれど道路繋げてサファリパークまで見られるようになったら面白い🤣
ダートコースも有るからなかなか楽しいですよ
地元だから嬉しい
この周辺の土湯、スカイライン、レイクライン、母成とかもそのうち再現してくれたら福島県民は歓喜ですぞ
奥の松酒造もw
やば〜、オンラインでドリ天開催できるじゃん
実写かと思った
100系いいな、カッコいい。音はちょっと微妙かな
前期テールがたまらん
うわぁリアルー!
トルクドリフトは1もリアルでしたけど2だとさらにリアルですね!
レースゲームは妙にリアルなゲーム多いですよね。
何でレースゲームだけこんなにリアルに作れるんだろう?
360度カメラからモデリング起こしたのだろうか…ジョーク動画と思いましたよ
タイヤの匂いの記憶が蘇る程そのまんまエビスですね…
懐かしい!動物園も再現されるのかな?
これ多分だけど、3Dスキャンを利用した本物の隣にあるような3D。
まじすげぇ。
エビスでバイトしてたり走ったりしてましたが、敷地内からコースまでリアルすぎてびっくりです。
遂に釣りサムネに手をつけたんか?って疑ったほどリアル。えぐ
だんだんマトリックスの世界に近づいていく笑
再現度すげぇ
頑張ればジャンプドリも出来るかな?
現実とは何なのか混乱しますwリアルすぎ!
X360のカースタント系の『ゲーム:DiRT』に近い挙動に見えます。『Forza』のように時間帯の違いとかも表現されるようになると化けるかも。
ユーロとアメリカ版は出ていますが、日本国内版の「ジャパントラック」とかも出ないですから。
セガかナムコのレースゲームから選択する時代からだいぶ変わってきて、今だと首都高バトルが好い感じで上位に入っていますね。
WOW Real!!!
なんだろ…不思議な感じw
リアルなんだけどゲームのリアルじゃない…(?)w
色合いやグラフィックでよりリアルにみえますね
これはヤバい✨
このクォでGTAやりたいなああ
背景モデルがgaussian splattingかなって思えるくらいリアルですね
実写ベースAIモデリング(ガウシアンは現状パーティクルですが)は今後もっともっとリアルになりそうですね
正直アセコルより画質が綺麗ですね笑
というより一個一個のモデリングが細かいですね〜
MODではなく公式ってのがもう
いーですね😊
そりゃ最新のゲームだもの
ここまで来たら小橋正典に試してもらわないと。
シムでエビスと言ったらこの人しかいない。
完全に実写だこれ
現地、こんな感じですよー!
MSに買収されてMSFSの技術とフォルツァHの技術の融合で日本全土を走り回れるやつを作って欲しい。
CarxDriftRacing3 12月5日にリリースされますよね!👍CDR3もエビス全部走れるからあるからめっちゃ楽しみ!
エビスサーキットブーム到来w
本当に実写みたい
エビスの南ダートになっちゃったからなぁー
トルクドリフト買おうかなぁ???
クルクルランドてネーミングが絶妙にそれっぽいな、と思ったら実在のサーキットでしたか
さすがEPICだわ
開始早々、車がミサイルだから余計信じたわ
南コースがアスファルトなの懐かしいな…
運転席視点でUI消したらほぼ実写に見えそう
そら重いわwww
1から進化しすぎやろ
知ってる景色すぎる!すげえ!!
6:23西と南コース繋ぐ道に置いてある重機まで再現されてるのやば笑笑
これ、実際にあるんですね!
@@OKDGamesOKADAちゃんとあります!
ちなみに西コースにバンクが出来た頃には南コースはダートのはずなので、コースごとの時系列はバラバラですね笑
@@be7cs31dirt isn’t really drifting so we went back to when it was a drift course 😮
福島民です。
あの重機置いてる場所、開放中は洗車場にもなっていて、夏場だと洗車中におっきなアブが飛んでくるんだよなぁ。。って思い出したくらいどこ見ててもリアルですよこのゲーム👍🏻
@@ヤマざーー❤awesome
凄いな4080Sでも行けるかなこりゃ5090も視野に入れるかな。。。
これだけの物を見せられるとグラボをハイエンドにしたくなる
Playing on a 4060 I am getting 100FPS without frame generation on and 140 with on. You don’t need a 4080, most of our studio is using 3060 and it plays just fine.
サムネイル画像写真だと思った!
ここまできたか
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲なみの再現度じゃねーか、完成度たけーなオイ
ここまでリアルな日本コースは待望過ぎるてww
はやくコンソール版出ないかなー
サファリパークもありそう
買ってみた
50gbというボリュームの割には容量取るからマジですごいんだろうなぁ...
二本松の所?
作り込みヤバすぎ😂
エビスサーキットのシケインで、nsx をスピンさせてぶつた良い思い出
他の人も言ってるけど、もろストリートビューやろ
めっちゃ近くにラブホとかありそうな風景だ。
行き止まりのところ今後アップデートで解放されるんですかねーって言ってるけどクルクルランドの先はないと思いますよ。
スクールの先は北コース・東コース・峠コースがあるからあるかもしれないですけど
Yes we will do all the tracks and the entrance
これvrで出来たらやばいな
これビックリした
実物そっくりやんけ、
カルタスウォーターw
スズキカルタス?
ガレドリさんと変態チャンプに知らせないと
V-OPTとラーマン山田にも
ドローンLiDR点群データとテクスチャの合わせ技かな?
We drone scanned photogrammetry and remodelled everything. Thanks for your kind words
ありがとうございます。
@@GMG_Bossman
リアルというかなんだろうな、車が変に浮いてしまっていて、なんかグーグルマップの3D地図上に車を表示させて走らせてるだけ、みたいな感じになってる
道路に対しての車の在り方が不自然ですよね。
浮き上がっているというか動きが変です。
現実にしか見えない
CAR Xもそうだけどエビスサーキットが新南コースと書いてあるけど
D1を開催してた頃の旧南コースなんだよなぁ今は西コースで開催してる
てか新南コースってグラベル状になっててダートラ仕様になってるはずだけどな
9:22 カルタスウォーターw
スズキ・カルタスと掛けてるんですかね?
可愛いw
あー、GUNMA17で観たとこやー
ストリートビューを自由に走り回れるようにしました感がすーごい
リアルすぎても逆に違和感覚えちゃうんですね~
暗い感じといい、70年代後半の日本みたいでリアル過ぎる😅
背景はリアルだけど実際の走行時の挙動は…アレだな…。
いったことあるからわかる
7:00 看板では新南コースになってるけど
7:40 まだ旧コースなんだなw
これはcarx3にライバル出現かも!!!
風景がリアルすぎ肉眼でみたような感じ
未来のグーグルマップ?
マジか・・・
何だこのグラフィックのゲーム😳
PSでもできたらいいのに全部楽しそうなゲームPCだ...
PS5 is coming
最初のシーンで実写に見えた、それくらいグラのクオリティスゲェな…
❤
D1GPとFDJで毎年行ってるんで分かるのですがめちゃくちゃ再現度高いですよ!
❤
最適化早くしてほしいね
お住まいがどこか存じてないですが、是が非でもエビスサーキットへ直接行ってみてください!!!!!
実写かと思った