【三人麻雀講座】追いかけリーチができる押し引きの基準をわかりやすく解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 21

  • @桜餅-r5x
    @桜餅-r5x 4 роки тому +4

    動画とは関係ないのですが、daisenさんの動画を見てから打ち方を変えて雀豪になれました!
    2週間前に雀傑3から雀傑2に落ちたばかりでしたが、おかげさまで雀豪1になれました!ありがとうございます。

    • @daisen2341
      @daisen2341  4 роки тому +1

      おめでとうございます!私の動画がお役に立って何よりです(´•ᴗ•⸝⸝ก )
      今後とも三麻で勝つための動画を出すので何卒(´•ᴗ•⸝⸝ก )

  • @nyd_inh_nyd
    @nyd_inh_nyd 2 роки тому +2

    こんなに押していいんですね…
    玉の間でアガリ率26.8%、放銃率12.5%くらいで打ってましたが、良型リーチ全然打ってませんでした…

  • @h.k7838
    @h.k7838 4 роки тому +2

    データ本の、収支計算なかなか覚えにくいので、この動画助かります。

    • @daisen2341
      @daisen2341  4 роки тому

      こうやって表にすると見やすいですよね(´•ᴗ•⸝⸝ก )

  • @CKCK-jf1ty
    @CKCK-jf1ty 4 роки тому +2

    いつも見て参考にさせてもらっています。
    ありがとうございます。
    今回のデータは、主に「データで勝つ三人麻雀」の本のデータの結果がわかりやすく表になっていたので、とても使い安いし、対戦でも活用しています。
    今度は、フーロしている相手に対する押し引き基準ができれば嬉しいです。(データで勝つ三人麻雀には載っていないので)

    • @daisen2341
      @daisen2341  4 роки тому +2

      ありがとうございます(´•ᴗ•⸝⸝ก )
      副露に対する押し引き基準も概ね動画で紹介してる翻数を参考にしてます。
      副露の場合自分は3~7の手出しが数回入った(テンパイしてる確率高い)、副露者の打点が高い場合(抜きドラが2枚以上とかドラが見えてない時)はオリることが多いです。

    • @CKCK-jf1ty
      @CKCK-jf1ty 4 роки тому

      @@daisen2341
      返信ありがとうございます。
      フーロの場合は、役牌やダブル役牌やドラポンやホンイツなど、抜きドラ以外でも相手のハン数が読めますが、これらは考慮しないのでしょうか?
      又は「ダブル役牌で抜きドラなし」なら、「抜きドラ1+リーチの2ハン」と同じとして、見えているハン数も考慮して押し引き判断をするのでしょうか?

    • @daisen2341
      @daisen2341  4 роки тому +1

      @@CKCK-jf1ty コメントどおりダブル翻牌やホンイツ、ドラポンといった明らかに高い手とわかる副露にたいしてもケアします。
      鳴いてるとある程度翻数が読めます。例えば親で東を鳴いて、ドラが4sで自分から一枚も見えていない、しかも親はすでに2副露で9順目、3~7の牌を数回手出ししてるとなると少なくとも5800以上のテンパイはしてると読めるのでそういうときはリーチを受けてるのと同じ感覚で対応します。
      副露手は相手がテンパイしてるかわからないので対応が難しく、上級者でも判断は別れます。ここらへんはぶっちゃけ場況によって対応する、というのが正直な感想です。
      ただ明らかに高そうな副露は誰から見てもわかるので、そういう副露に対してはリーチと同じくケアをする、押し引き判断も似たようにします。

    • @CKCK-jf1ty
      @CKCK-jf1ty 4 роки тому

      @@daisen2341
      詳しく説明していただいて、ありがとうございます。

  • @桜餅-r5x
    @桜餅-r5x 4 роки тому +2

    編集お疲れ様です。
    自摸でピンフが付かないルールでも、両面ならリーチした方がいいでしょうか?

    • @daisen2341
      @daisen2341  4 роки тому

      関西サンマ(ツモピンなし)でも平場ならリーチが優位です。一発裏が乗るのでやはりリーチが強いです。ただし相手が親で明らかに高すぎる場合はダマにする場合はあります。

    • @桜餅-r5x
      @桜餅-r5x 4 роки тому

      @@daisen2341 なるほど!ありがとうございます。

  • @元気100倍アンパンマン-y6r
    @元気100倍アンパンマン-y6r 4 роки тому +3

    わかりやすかったです!
    友達ボコボコにしてきます!🚩

    • @daisen2341
      @daisen2341  4 роки тому

      ありがとうございます(´•ᴗ•⸝⸝ก )
      ぜひとも卓を破壊してきてください!

  • @あぁおぉ-q2y
    @あぁおぉ-q2y 4 роки тому +2

    毎日ツモ損無し5全部ドラ北ドラ、アリスのサンマ打ってます。これは基本。このパターンでの確率を知りたいです。

    • @daisen2341
      @daisen2341  4 роки тому +3

      パターンの確率、というのがよくわからないです。すいません。
      全赤(関西三麻)ルールの場合は親は愚形でも基本全ツ、子供なら良型なら3翻あれば全ツ、愚形の場合は親には満貫あってギリ戦えるって感じです。
      副露手の場合は一発裏とアリスがないので引き気味になります。
      関西三麻はリーチが強すぎるので両面や愚形でもかなり押したほうが優位になることが多いです。

    • @あぁおぉ-q2y
      @あぁおぉ-q2y 4 роки тому

      @@daisen2341 ためになりました!ありがとうございます😊

  • @まめもち無課金
    @まめもち無課金 4 роки тому +3

    いいですね♪ こういう動画が増えれば、三麻で鳳凰卓に行くために、機械的に守ることが整理されると思います。

    • @daisen2341
      @daisen2341  4 роки тому

      ありがとうございます(´•ᴗ•⸝⸝ก )
      鳳凰卓の方もおっしゃってましたがいかに当たり前のことを当たり前にできるか、
      これが一番大事です。ご参考になれば幸いです(´•ᴗ•⸝⸝ก )

  • @thatthattha
    @thatthattha Рік тому +1

    5:00
    三麻がそもそも上がりの半分以上が満貫なんやから、相手が抜きドラ2枚までならリャンメンは全部リーチでいい。そんな細かい表にする必要ない。