Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2編成だけ転属の可能性ありますね
ワンマン未改造編成は、マト2と11編成です!マト2編成、長野でワンマン化改造されなかったの謎ですよね🤔
長野でオレンジの帯を巻いて出てくると思ってたんだけどもう1度東京に入ってドアボタンでも付けるかな
狛江や町田も立派な多摩地区ですけど
小田急に譲渡される噂がかなり出ています!!
そうなんですね
@@ただの人間かき氷 はい、内部の関係者の方に聞きました、譲渡された後に5000系を西武にまとめて渡すという話があるみたいです。
東西線直通と車種統一か。⁉️
この未改造のE233を小田急線地上線用の4000形にするのは如何しょうか?小田急は、8000形の西武行きもあり、10両固定が不足しています。
JR九州に譲渡 無理かな
小田急しかないな
西武新宿線に転用されて草茫々ww。
最近は小田急4000の検査もJRだから譲渡も可能性あるかも
だったらカオス
2編成だけ転属の可能性ありますね
ワンマン未改造編成は、マト2と11編成です!
マト2編成、長野でワンマン化改造されなかったの謎ですよね🤔
長野でオレンジの帯を
巻いて出てくると
思ってたんだけど
もう1度東京に入って
ドアボタンでも付けるかな
狛江や町田も立派な多摩地区ですけど
小田急に譲渡される噂がかなり出ています!!
そうなんですね
@@ただの人間かき氷 はい、内部の関係者の方に聞きました、譲渡された後に5000系を西武にまとめて渡すという話があるみたいです。
東西線直通と車種統一か。⁉️
この未改造のE233を小田急線地上線用の
4000形にするのは如何しょうか?
小田急は、8000形の西武行きもあり、10
両固定が不足しています。
JR九州に譲渡 無理かな
小田急しかないな
西武新宿線に転用されて草茫々ww。
最近は小田急4000の検査もJRだから譲渡も可能性あるかも
だったらカオス