エフェクターボードの組み方・配線 島村楽器店員が紹介します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 вер 2021
  • お客様よりBOØWYの布袋寅泰さんのサウンドに似たエフェクターボード作成を依頼されたので
    エフェクター大好き坂本が組立致しました!
    ■使用機材
    ・BOSS      ES-8 スイッチャー
              NS-2 ノイズサプレッサー
             PS-6 ハーモナイザー
             RV-6 リバーブ
    ・Free the tone   FT-2Y ディレイ
             PT-5D パワーサプライ
             SL-4SL-NI-55K ソルダーレスケーブル
    VT-1H、L マジックテープ
    ・Providence   ADC-4 コーラス
             VLC-1 コンプレッサー
    ・Fulltone     OCD V2.0 オーバードライブ
    ・Proco      RAT2 ディストーション
    ・XOTIC      BB PREAMP ブースター
    ・MXR      M108S TEN BAND EQ イコライザー
    ・KORG      PB-AD チューナー
    ・One Control   Junction BOX インアウトボックス
    ・ARMOA     PS-1C エフェクターケース
    ご質問などありましたら是非コメントください!
    ・島村楽器オンラインストア
    ご案内コード 22861
    store.shimamura.co.jp/ec/Face...
    ■島村楽器甲府昭和店 ホームページURL
    www.shimamura.co.jp/shop/kofu/
    ■島村楽器甲府昭和店Twitter
    / shima_kofu
    スタッフ:坂本、今村
    BGM:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
       
    #エフェクター #ギター #島村楽器

КОМЕНТАРІ • 23

  • @zun_zun335
    @zun_zun335 Рік тому +250

    前に見た動画だったけど、まさかネックソムリエだったとは…

  • @user-ck2mx7kd9i
    @user-ck2mx7kd9i Рік тому +131

    目隠ししてない坂本さん!貴重だ!

  • @yuhi4003
    @yuhi4003 Рік тому +81

    普通にボード作りたくて見にきたけどギター当てるこの方この頃からずっと動画にいたんですね!

  • @user-lx3oi9he5d
    @user-lx3oi9he5d Рік тому +32

    なんでこんないたって真面目な解説系chからあんな変態的動画が生まれるんだ

  • @hiromasa_y_yade
    @hiromasa_y_yade Рік тому +76

    エフェクターボードの作成依頼なんて楽器店にできるのか、知らなかった

  • @Hiroki_-bh8dh
    @Hiroki_-bh8dh Рік тому +2

    スイッチャーとかmidiとか使わないからイメージわかなかったけど、
    こうやって設定してるんですね!なるほど!!

  • @HK-gn2ox
    @HK-gn2ox 2 роки тому +12

    時間があっという間に過ぎていきました。
    音聞きてぇ笑
    BOSS用のマジックテープ知らなかったので買います。

  • @satoyosi0829
    @satoyosi0829 2 роки тому +30

    ハーモニスト搭載するなら、リバーブと位置を交換してピッチシフトするために再前段に配置する方が取り回しが良いと思いました

    • @shimakofu
      @shimakofu  2 роки тому +35

      BOSS ES-8はLoopの前後を自由に変えることが出来るので
      リバーブの前に持ってくることも出来ます!
      なので実際の設定ではハーモニストをONにしているパッチは最前段に来るよう設定しております

  • @yuiruki2003228
    @yuiruki2003228 2 роки тому +14

    費用、知りたいやね!サウンドも知りたい!そこまでやって欲しいやね😂👍
    一番は費用だけど

  • @MsNishinishi
    @MsNishinishi 7 місяців тому +3

    エフェクターに精通していますね。こんなに詳しい人、近所の島村楽器にはいない…。*今回のボード重量教えて下さい。

  • @user-SHINCHOSHA_yurusanai
    @user-SHINCHOSHA_yurusanai Рік тому

    ループ外に置いてるノイズゲートはどのループを呼び出しても掛かりっぱなしって事でしょうか?
    いまいちスイッチャーの仕組みが分かりません😭

  • @yuto__kenkou
    @yuto__kenkou Рік тому +2

    電源について質問です!
    pt-5dのdc出力端子は8つしかないところ、アダプターを使わずに電源供給しているコンパクトエフェクターがチューナー含めて9つありますが、ここどのように電源供給していますか??

    • @shimakofu
      @shimakofu  Рік тому +3

      作成したのがだいぶ前なので正確には覚えていないのですが
      BOSS NS-2のDC OUTからチューナーか
      比較的消費電力が小さいコンプに電力供給をしていたはずです

    • @yuto__kenkou
      @yuto__kenkou Рік тому

      ご返信ありがとうございます!!
      自分も今エフェクター仮置きしてて電源ひとつ足りなかったので、参考にさせて頂きます!

  • @hiroring07db59
    @hiroring07db59 2 роки тому +21

    布袋さんのギターサウンド再現できたのでしょうか?気になる。エフェクトレシピ気になりますね。著作権上無理かぁ~。レシピのリバースエンジニアリングも時間かかりそう・・・

    • @shimakofu
      @shimakofu  2 роки тому +19

      その後の話ですが、ボード完成後お客様と一緒にスタジオで細かい音作りを行いました。自分の耳で聞いた限りですがかなり再現度が高いサウンドで、自分もお客様も大満足の出来となりました!

  • @noel5207
    @noel5207 Рік тому +10

    目隠ししないと誰かわからん

  • @user-jz6jb9vi1g
    @user-jz6jb9vi1g Рік тому +1

    プロコのRATマジで欲しい売ってるの?

  • @1980junpei
    @1980junpei Рік тому +3

    ここまでの作業で計何時間ですか?

    • @shimakofu
      @shimakofu  Рік тому +4

      おおよそ3時間くらいです!

  • @spooler09
    @spooler09 5 місяців тому +3

    島村ってマトモな人いたんだ!しらなかった

  • @kidnapper1948
    @kidnapper1948 Рік тому +11

    10年以上ド趣味ギタリストやってるけどドがつくほどのクソ機械音痴なのでまじで途中から何言ってるかわかんなかった、、一生ボード組めない、、、