ぼくらの16bit戦争 feat. GUMI [Official MV] sasakure.UK
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- NEW!▼16bit戦争 Remaster ver→ • 『ぼくらの16bit戦争(Remaster ...
▼sasakure.UK Ch. / sasakureuk0211
▼サブスク音楽配信→linkco.re/Z1Nz...
-本日より、"16bit"を所持している者並びに其れを支持する者は、厳正に処分します。-
▼「ぼくらの16bit戦争」カラオケデータ再公開しました
firestorage.jp...
▼niconico
www.nicovideo....
■Music
sasakure.UK
web www.sasakurati...
twitter / sasakure__uk
『ぼくらの16bit戦争』feat.GUMI / sasakure.UK
どうしてこんな事になったんだ?
誰も教えちゃくれないんだ。
何がセイギだ 何がギセイだ
“秩序”は僕を裏切った
はじめは微さな孔だったんだ
居心地だけは良かったのにな
プロパガンダと呑めや詠えや、
孔はしだいに誇大化した
相対 と 絶対 の 飽和水蒸機圧
都合 が善過ぎた大人達の 都合 に
ひとつ また ひとつ と 未来 は 過去 を無視した
65535 の テトラと
ゼロ次元 の 理想 抱えていてもなお
ひとつ またひとつとエデンは姿を消した
ぼくらの16bit戦争
イデアの波に蝕まれるな
残された空間で僕は
うかつに肘さえつけやしない
ぼくらの16bit戦争
アルトとエゴが交差する
XYしか愛せない僕は
Z(なに)を信じて生きれば善い?
ドット包囲網をかいくぐり
レジスタンスらを一斉掃射
無言圧力、数の暴力
自由は既に亡くなった
ハガネ に撃ち込めよ と 鴻鵠の警笛
肩越しに響く 矩形波 なる 断末
アルカディアの鐘 が なる 日 は来るのだろうか?
ぼくらの16bit戦争
イデアの波に蝕まれるな
残された空間で僕は
今日もぐっすり眠れやしない
ぼくらの16bit戦争
アルトとエゴが交差する
リットダウン ビットレートの積で
僕は“秩序”を裏切らない
ぼくらの16bit戦争
世界を敵に回しても
表現し得ないものが絆される
現実(こと)が 何より許せなかった
ぼくらの16bit戦争
い、1分前やと…!?感謝✨
この時間に見れてよかった
なんか嬉しい
某ボカロ音ゲーで知って見に来たら歌詞乗ってるの最高
昔から好きだったこの曲が音ゲーに追加されたと聞いて
秩序に裏切られてるのに、「僕は秩序を裏切らない」って言ってるのめっちゃかっけぇ…
いつの間にこんな👍付いてたんだ。
そうだけど他のコメ見てたら思えなくなってきちゃう
秩序からしたら狂信者なのかもしれませんね
秩序を守りたかったのにいつか秩序自体が変質してしまった。
過去の秩序を信じ続ける者が今の秩序に戦いを挑む…そんな感じかもしれませんね
@@user-ZaGuRo3960 え〜なにそれ超カッケェ…
僕のこんなくだらんコメにこんなカッコいい返信来ると思いませんでした…ありがとうございます…
↓↓↓真歌詞 ↓↓↓
『ぼくらの69H戦争』
feat.IGU / sakeyake.UE
0:27
どうしてこんな事♂になったんだ?
誰も教えちゃくれないんだ。
何がレイプだ 何がプレイだ
秩序は僕を裏切った
0:41
初めは微さな穴♂だったんだ
気持ちだけは良かったのにな
快楽漬けと呑めや喘げや、
孔♂はしだいに誇大化した
0:55
棒体 と 変態 の飽和欲情気圧
都合 が良すぎた息子達の 都合 に
ひとつまたひとつとエデンは自我を
無視した ♂
1:20
82243 の パンツと
エロ次元 の 理想 抱えていてもなお
ひとつ またひとつとエロスは姿を
消したーー
1:37
ぼくらの69H(シックスナインエッチ)戦争
レイプの波に蝕まれるな
犯された恐怖感で僕は
うかつに肘さえつけやしない
1:52
ぼくらの69H戦争
アウトとエロが交差する
seX卑猥しか愛せない僕は
Z(ナニ)を信じてイきれば善い?
2:21
ドット包囲網をかいくぐり (無修正)
聖なるものを一斉掃射
巨乳圧力、数の暴力 (逆ハーレム)
自由は既になくなったーーー
2:35
オシリ にぶち込めよ と 恍惚の精液
肩越しに響く 波形波なる 矯声
アルカディアの鐘 が なる 日 は
来るのだろうかーーー?
2:51
ぼくらの69bitch(シックスナインビッチ)戦争
レイプの波に蝕まれるな
犯される快感で僕は
今日もぐうっすり眠れやしない
3:07
ぼくらの 69Bitch戦争
アウトとエロが交差する
勃起ナウ デットヒートのせいで
僕は"痴女"を裏切らな いーーー
3:22 シックスナインビッチ
ぼくらの Sexteen Bitch 戦争
ポルノで敵を増やしても
表現しえないものが絆される
現実(こと)が ナニより許せなかった
3:38
ぼ く ら の
S e x T e e n B i t c h
セックス ティーン ビッチ
ウ ォ ー ズ
戦 争
3:41
ドゥルドゥルドゥルルルル (背後で)
ドゥルドゥルドゥルルルル (砲台が)
ドゥルドゥルドゥルルルル (回転して)
ドゥルドゥルドゥルルルル (暴れまくる)
3:51
テテテテンッ テテテテンッ テテテテンッw
テテテw
タツ
タツ
タツ
タツ
タッ!!!
💥💥💥 ꐕ 💥💥💥
🛸
👎🏻
GOOD LUCK.
幸運を祈ります。
某初音ゲーの影響でsasakureの独特な世界観の沼にハマる人が増えてくのは良い事だよ、個人的にsasakureのボカロだとハロプラやワンラスと並ぶ代表作だと思うしもっと有名になってくれ、なんなら終末シリーズ全部聴こう
みんなもっと聞くんだぁ
@@purazuma8705 伏せてる意味なくなってて草
なかなかムズいらしいですね
@@purazuma8705 名前くらい伏せたほうがいいよ
ゴメン!
4年前よりも世界が物騒になった今だからこそ聞きたい曲
16bit
bitとはディジタル化されたデータ量の単位で1bitで2通りの情報を区別できます。16bitは65536通りの情報を区別できることになります。
8bitで1Bなので2Bとも表せます。
「65535のテトラと…」
テトラは色々と意味があるようですが、地上基盤無線はテトラ(TETRA)と呼ばれているようで、この曲に近いと思い無線、という意味と捉えると思います。エデンはユートピア(理想郷)の比喩、ゼロ次元=・なので、無線65535個と理想を抱えていても、それぞれ人々が思い描いた16bit、65536通りの理想郷は戦争により消えていったのだと思います。
@@趣味垢-z7g
16bitは2の16乗だから表せる数は65536通り。
0から始まるから2の16乗から1引いた数で65535までの数値を表せる。
@@趣味垢-z7g
そっか知ってたか
ドヤ顔で説明してた自分が恥ずかしい…
こちらこそ3ヶ月も前のコメントに返信したのに態々返信ありがとう。
何ここ平和
やさしいせかい
@@nonicchi わかりました、消しますね
曲中何回も何回も拍子が変わるのに全体のバランス?が崩れないのすごい(語彙力)
わかる
よくこんな曲作れますよね………
@@user-白-16 その曲も変拍子ですが、ささくれさんの作った曲じゃないので名前出すのは控えたほうがいいと思います!
BMS時代のインスト曲聴いてみな。飛ぶぞ。
@@5年前5ヶ月前5日前5時間 それな
それがささくれさんの凄いところ
この曲全体的にどことなく絶望感があって好き
くっそわかりみ
↓↓↓真歌詞 ↓↓↓
『ぼくらの69H戦争』
feat.IGU / sakeyake.UE
0:27
どうしてこんな事♂になったんだ?
誰も教えちゃくれないんだ。
何がレイプだ 何がプレイだ
秩序は僕を裏切った
0:41
初めは微さな穴♂だったんだ
気持ちだけは良かったのにな
快楽漬けと呑めや喘げや、
孔♂はしだいに誇大化した
0:55
棒体 と 変態 の飽和欲情気圧
都合 が良すぎた息子達の 都合 に
ひとつまたひとつとエデンは自我を
無視した ♂
1:20
82243 の パンツと
エロ次元 の 理想 抱えていてもなお
ひとつ またひとつとエロスは姿を
消したーー
1:37
ぼくらの69H(エッチ)戦争
レイプの波に蝕まれるな
犯された恐怖感で僕は
うかつに肘さえつけやしない
1:52
ぼくらの69H戦争
アウトとエロが交差する
seX卑猥しか愛せない僕は
Z(ナニ)を信じてイきれば善い?
2:21
ドット包囲網をかいくぐり (無修正)
聖なるものを一斉掃射
巨乳圧力、数の暴力 (逆ハーレム)
自由は既になくなったーーー
2:35
オシリ にぶち込めよ と 恍惚の精液
肩越しに響く 波形波なる 矯声
アルカディアの鐘 が なる 日 は
来るのだろうかーーー?
2:51
ぼくらの69bitch(シックスナインビッチ)戦争
レイプの波に蝕まれるな
犯される快感で僕は
今日もぐうっすり眠れやしない
3:07
ぼくらの 69Bitch戦争
アウトとエロが交差する
勃起ナウ デットヒートのせいで
僕は"痴女"を裏切らな いーーー
3:22 シックスナインビッチ
ぼくらの Sexteen Bitch 戦争
ポルノで敵を増やしても
表現しえないものが絆される
現実(こと)が ナニより許せなかった
3:38
ぼ く ら の
S e x T e e n B i t c h
セックス ティーン ビッチ
ウ ォ ー ズ
戦 争
3:41
ドゥルドゥルドゥルルルル (背後で)
ドゥルドゥルドゥルルルル (砲台が)
ドゥルドゥルドゥルルルル (回転して)
ドゥルドゥルドゥルルルル (暴れまくる)
3:51
テテテテンッ テテテテンッ テテテテンッw
テテテw
タツ
タツ
タツ
タツ
タッ!!!
💥💥💥 ꐕ 💥💥💥
🛸
👎🏻
GOOD LUCK.
幸運を祈ります。
ラスサビの怒るでも叫ぶでもなく薄ら微笑んでるのが覚悟ガンギマリって感じで最高にエモい
1:34 サビの入りがカッコ良すぎる
0:15~ 海にやってきてウッキウキのGUMIさん
1:06~ 海に入る前のGUMIさん
1:36~ 友達にゴーグルが逆な事を指摘されたGUMIさん
1:52~ 絶望するGUMIさん
2:49~ 同じ過ちを犯すGUMIさん
秀逸
GUMI「どうしてこんな事になったんだ?」
1:36の表情がわたし何やってるんだろう...って顔にしか見えなくなってきた
それにしか見えなくなったじゃねえかwww
最初のGUMIさん楽しそうに見えてきた
この拍子がコロコロ変わるsasakure的な変拍子が堪らないよな。
な、なんだろう…曲調…?がなんかすごく懐かしい感じがする
機械感のある感じめっちゃ好きです
わかる!!!多分前世でもこの曲を聞いていたんだ…(?)
この曲って2009年の5月(?)とかに投稿されたんですよね
だからかもしれません
@@Dear08_27 確かにかなり前に投稿されてるからその頃のことを思うと懐かしく感じる要因の1つですね!
でもなんかそれだけじゃない言い表せない懐かしさも感じるんですよね🤔🤔
ゲーム音すごい
これ聞いてた時大人ってこんなの作れるんだ!すげぇ!って思ってたクソガキが年齢的に大人になりました。
なお、神曲は作ることが出来なかった模様
YTS4 chihaya 悲しみの舞
私、、、頑張ってみようかな、、、。
変な曲を作る未来しか見えない、、、。
精神「解せぬ」
@@tbn_sk
頑張って…
例え自分の周りが敵だらけになっても、迂闊に肘さえつけなくなっても自分の信念と秩序だけには従っていくみたいな感じほんとすこ
こんな事を言うのは野暮だが、このPVに出てくる戦車を操縦している人々も決して望んで攻撃している訳では無いと考えてしまって切なくなる。
もはや伝説と化した神曲
終末シリーズ一個一個ストーリーあるのは分かるが、曲として作るときに曲調がこんなバラバラになるのは凄すぎる。天才だなぁ。
言葉にできないちょっと不気味な感じ?が大好き。心を持たないボーカロイドが戦争を謳っているのが世界に向けての皮肉みたいで愛してる(語彙力)
これシンセの音完璧だろ
11年前の曲か
ニコ動見て神曲wwwwwとか書き込んでた時代が懐かしい
パッケージの癖が抜けてないGUMIすこ
ささくれPさん特有のいろんな曲で聞こえてくるこのゲームのピコピコ音声が好き
終末シリーズ聞きにきたけど今聞くとほんとに心の底がゾワゾワする…
戦争なんて無くなっていつもの週末に戻って欲しい!
週末と終末をかけているのですかね。
2:01分かる。やっぱ3次元より2次元だよな
やっとあがった16bit戦争にオハヨーハヨー
『きみときみのあいするひとをたいせつにね、オハヨーハヨー。』
@@user-rj4mf2us9b いや…キマズッ
@@ルチアーノ-w5k 草
オハヨーハヨーに紛れたイトーヨーカドーめっちゃ好き
今となっては現実味が増してきている歌詞
やめれ
こわいな…ほんとにこんなことにはならないで欲しいと願うばかりだ…
周りの国も引いてるし、デメリットが多すぎるから世界に戦争仕掛けることはしないと思うけど😭
@@ふわふわこひつじ-h5k 世界に戦争をしかけたね
色々思うことはあるけど個人的には今も聴いてる人がいるのが嬉しい
3DSのホーム画面これのきせかえにするくらいには昔からお気に入り
ほんと2022年の曲って言われても驚かないくらい先鋭的
13年経っても未だに真新しく聞こえるしマジで時代の先行ってる曲
ささくれPのつくる曲ほんとうに全部好き
音の配置とか作詞とか、天才だと思う
ささくれさんの曲聴くと懐かしいような心が空っぽになるような不思議な感覚に襲われる
これサビほんと泣きそうなる
やっと公式から…!!!
めっちゃ好きだった…この曲…
戦車の前で唐突にジョジョ立ちする棒人間すこ
?「WRYYYYYYY!!!」
このコメント見てたら丁度来てて草
1:22ここかね
2:30ここかと思った
天安門
動画ファイルが残っていたことに感謝。
圧倒的感謝…!!
パラレルのエンズトリガーで
「イデアの波に蝕まれるな」が「イデアの波に蝕まれていた」になってるのエモすぎて好き
かっこよさが初めて聞いた時と変わらない
3:38ここ白黒になるの走馬灯っぽく見えるあとかっこいい
中学の時この曲の影響で迷彩柄とかカーキ色とかアーミー系の服を着まくってた...。(黒歴史)
クローゼット燃やせ
@@なあなかた 過激派で草
クローゼット地の底に埋めろ
そんな軍事関係好きな君に、高い質の教育を受けられるのに受験料・学費無料で給与支給かつ生活費もかからない大学校があるんだけど、話聞きたいかな?(広報官並感)
映像研の浅草氏みたいだったって事か!?可愛いじゃねえか
今の世界だからこそもっと多くの人に聞いてもらいたい曲
やばいボカロの中でもトップに入るレベルだわ....ほんと好き
サビのプルルルルル↑ルルルルルの
音好き
GUMIちゃんの曲の中で1番好きです。音程がほんとにどストライクです。ゲームのようなピコピコ音で可愛いですが、歌詞が深く、今の世界の状況もあり、考えさせられました。
ささくれさんの曲聞いてると何か泣きたくなってくる…心がザワザワするというか…
とてもわかる…自分は心の深いとこに触れられる感覚がする
クソ音質がいいイヤホンで聴いたら、いつも聞こえづらかったベースが気持ち良すぎて無理最高
ボカロ巡りめっちゃ久々にしようってさっき思い立って一番初めに思い出したのがささくれPさんだった
そしてこの曲だった大好き
ささくれさんの曲の中でこの曲が一番好きだっていう同士おる?
わいはハロープラネット やな
タイガーランペイジやろ
深海のリトルクライも好き…
Raguna Zero
エンズトリガー派
俺はこの曲とウタカタ永焔鳥が1番好き
どっちが上かは決められないから
同率1位で勘弁!
ささくれさんの曲、ブッ刺さる曲多すぎて愛す
めっちゃ不謹慎だけど世界が崩れた後生きてたら壊れかけたCD再生機で聴きたい
なにそれ良さそう
''ぼくらの16bit戦争''だけ鮮明に聞こえてきそう
崩壊した街のどこかで聞こえてきそうな曲
@@user-c14h9cl5 ない
@@user-c14h9cl5 俺はなんかわかるぞ
this part of the song 1:37, really makes me tear up from all the memories we’ve listened to in 2020, i can’t explain how much i wanna go back in time. when i heard this part i just recognized the song.
正義も足をすくわれると犠牲が生まれるのめっちゃ響いた
3:38の演出すこ
なんでこんな曲つくるの、、、、もう、、、、毎日何回も見にきたくなる、、、癖になる、、、、すき、、、、、
すごく久しぶりに聴いたんですけど、こんなに拍子とか崩しまくってるのに曲としてしっかり脳内に入ってくるの信じられんです…(歌いたいけど歌えるのかこれは…)
定期的に聞きに来ちゃうけどなんでこんなかっこいい曲が伸びないんだろう…
運転中に全く違う曲を聴いていて、なんか違うなと思ってフッとサビを口ずさんだのがなぜかこの曲だった
昔はそこまで刺さってなかったはずなのに今めちゃくちゃヘビロテしている
大人になったのかな
当時小学生だった…
sasakureさんはいろんな音楽をつくるけど
もれなくどの曲もお洒落でドツボにハマるんですよね。
秒単位で戦場の状況が変わり続ける様子や
正義や悪、あるいはどちらともつかない価値観がコロコロ入れ替わる様子を、この転調の多さで表現してるのかなって思った。
大好きです!!!リマスター版と違って、なんと言えばいいか、無線越しに歌ってるような感じで凄く良いです😢
戦場からGUMIちゃんは歌ってるのかなって想像してしまう笑
何となく10年ぐらい前の曲かと思っていたら思っていた以上に最近の曲で曲の内容もなんとなく近未来的な感じだけど、そういう懐かしさを感じさせるの大好き(語彙)
2009年に投稿されたので14年前ですね
あ、やっぱりそうだったんですね
やはりこの年代のボカロが1番好きだったりします……
ダークウェブに残った最後の希望みたいな感じがして良いな…
0:09 警告音すき
ついに来た本家のMV
いままでニコカラだったから嬉しい
やっと来たんすね...
@@shangrilaG2022
それな ( ᐛ )σ
みかん[poco]
いや、それな?
なんか無性に聴きたくなった
このPVのGUMIさんに一目惚れしました⋯⋯
やっぱりカッコよすぎる
曲調も歌詞も大好きです!!ボカロの中でも特に好きです!!
やっぱ本家が1番なんだなぁ。GUMIちゃんが歌ってるのがしっくりくる。
GUMIちゃん!嬉しいです…!中学生の頃よく友達と歌ってました…本当に懐かしい…
This has got to be one of my favorite songs of all time.
これはマジでセンスの塊だ
某音楽と戦うゲームで知ってからsasakureさんの曲の沼に入ってきている
途中途中になるピコンって音が不気味なようでなんだか中毒性!
やっぱり素晴らしい曲
十何年経って改めてこの曲が話題になるなんて、このセカイは最高だ
中毒性凄いな
曲がストーリーみたいになっててめっちゃ好き
終末シリーズっていうsasakureさんのボカロ曲シリーズおすすめ
ラスサビの転調がガチで好き、イきそうになる
ようやく入りましたね、発狂しました。
この曲のおかげで私は
耳コピできるようになりました。
思う存分、魅力をはなって!
14周年おめでとうございます🎉🎉🎉🎉
この曲リズムバカで好き(褒めてます)
よくまぁここまで変奏しておきながら違和感がないもんだねぇ
終末シリーズをめちゃくちゃ詳しくゆっくり考察してる人の動画よく見てたなーなつかしい
懐かしいい
某深蒸しのおまんじゅうですかね??懐かし…
@@きむら-v6t そのとおりです!!!あの投稿者さんのおかげでやっと歌の意味がわかったまである(最終学歴胎教)
仲間よ…………………
No matter how many times I listen to this song, this still stands to be my favourite Gumi classic song
ラスサビの転調でとてつもない絶望にぶつけられたような気持ちになってなんか泣きそうになる
ささくれさんの曲めっちゃ好きな女児だった自分のセンスは好きだ!
何度聞いても鳥肌が立つ曲
このリズム感大好き...!
やっぱりささくれさんのGUMIの歌声が好きだなぁ
曲調とかメロディーは未来っぽいのに歌詞は漢字が沢山で過去っぽいというか、カオスなんだけど秩序が保たれてる(矛盾)この曲が大好き
この歌に誕生日おめでとう! / Happy Birthday to this song!🎉🎂💕
昔からずっと好きな曲で某ボカロゲームのアンケートにも書き続けたので追加されてめちゃめちゃ嬉しいです…!
追加ありがとうございます!!
ナイス!👍
同士がいた 去年の夏くらいから入って欲しいって思ってた
最近読んだ小説と重ねて胸が締め付けられる
i know why you are here now.
for the banger and future banger
38 minutes until premiere
twas indeed a banger
Three words.
Underrated.
Absolutely perfect.
1:36からだいすき
つべでもしゅうまツアー出来る日がくるのですね、、、!!!!(大歓喜)
やっと公式から聴ける!!!
ささくれさんの曲でこれが一番大好き。
懐かしすぎて泣いた
この曲ほんと好き
この機械感懐かしいです。
あとはしゅうまつがやってくる!だけですね!
懐かしすぎて今抱いてる悩み消えてった。
数億年ぶりに聴いた、何年経ってから聴いても思うことが沢山あってとても好き
Thanks for the official upload. ❤️
懐かしい。まだ小学生の時に聞いて意味はよくわからなかったけどほんとにほんとに好きだった歌
本当懐かしいですね…
11周年おめでとうございます!
ずっとずっと大好きな曲です。
ささくれさん音の作りがまじでうまいんだよなぁ..